日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2021年02月11日の記事 | |||
09:42 | なかなか釣れませんが [ ヤリイカ サバ メバル アジ ] 2月10日(水) 日曜は朝から雨でドライブ兼ねて午後から魚の駅生地へ行った。 魚の干物が目的で前回、アジとサバを買っていった時、大きくて脂がのっていて家では好評だった。 今回はアジ、サバ、ヤリイ... | 富山 | |
2020年11月15日の記事 | |||
09:17 | 美味しい魚はシンプルに♪ [ サバ アジ ] 11月14日(土) 今日でトータルプレビュー数が八百万を超えてきた。 たくさんの方に見ていただいてありがとうございます。 昨日のアジで半分は先輩のところへ持っていき、お礼にサバ缶をいただいた。... | 富山 | |
2020年08月04日の記事 | |||
06:15 | お礼は尺キジで [ サバ ハタ ] 8月3日(月) 仕事を終えて海に向かい久しぶりのポイントに入った。 昨日からセットしてあるビーンズTG10gにマスタッドのオフセットフック、ワームはマスタッドの今から発売されるMEZASHI K... | 富山 | |
2020年07月18日の記事 | |||
10:13 | かなりの濁りでしたが [ サバ ハタ アジ ] 7月17日(金) 仕事を終えて会社を出ると雨・・・ せっかくの週末なのにととりあえずキジハタポイントに向かった。 久しぶりの外海ポイントで海の濁りも取れているだろうと行ってみたけど結構な濁り。 ... | 富山 | |
2020年04月29日の記事 | |||
12:00 | 【過去釣果】4月海水 [ サバ チヌ アジ ] 2020年4月、新型コロナウィルスの影響で、不要不急の外出は自粛しましょうとなっていることから、健康のために人を避けてのコースでマスクを着けてでのランニングは続けているが、釣れるポイントに人が集... | 富山 | |
2020年04月26日の記事 | |||
15:43 | 【過去釣果】4月淡水 [ サバ アラカブ カサゴ チヌ メバル アジ ] 2020年4月、新型コロナウィルスの影響で、不要不急の外出は自粛しましょうとなっていることから、健康のために人を避けてのコースでのランニングは続けているが、人が集まる可能性がある、趣味の釣りやホ... | 富山 | |
2019年01月13日の記事 | |||
11:34 | 初ジギング…寒ブリ2尾GET!! [ サバ マダイ ブリ ] 昨年末に予約を入れてジギング予定でした今回は天候良く出航ですキャプテンに聞くと「落とし込みならブリの可能性あるよ!ジギングでは難しいよ!」とジギング開始ですいきなり、良型のサバが両脇で・・・の... | 富山 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 富山 | |
2018年09月19日の記事 | |||
22:36 | いろいろ忙しかった〜金曜日の晩は日頃の鬱憤が溜まりに溜まって [ サバ アオリイカ ] View this post on Instagram いろいろ忙しかった〜 | 富山 | |
2018年08月14日の記事 | |||
12:00 | TJAR2018 [ サバ ] 8/12 0:00 日本最高峰のバケモノレース、トランスジャパンアルプスレース(通称:TJAR)が、富山県魚津市の早月川河口から開始された 2年前は、選手たちの姿を実感したいと、立山に登っ... | 富山 | |
2018年07月25日の記事 | |||
06:21 | 最後の最後の最後に [ サバ チヌ ハタ アジ ] 7月24日(火) 仕事を終えてキジハタ狙いで海へ。 まずは実績のないポイントでは1バイトのみ。 実績ポイントへ行ってここでも11バイトのみ。 今日はボウズかもとボトムチヌポイントへ。 ボトムズリ... | 富山 | |
2018年07月19日の記事 | |||
06:19 | マズメの風が気持ちいい [ サバ ハタ メバル アジ シーバス ] 7月18日(水) 今日も仕事を終えて海へ。 昨日とは違ったポイントに入った。 風は北東の風で気持ちいい。 濁りも薄れているけど浮遊ゴミが多い。 まだ明るいのでクレイジグ波動DEEP7gにバグアン... | 富山 | |
2018年05月29日の記事 | |||
14:34 | 中アジングとおまけ [ サバ アジ ] マズメからアジングへ。明るいうち、メタルジグで狙っていくと小さいサバとツバイソ。鯵は反応が悪い。暗くなってからはジグ単でのアジング。波打ち際近くまでかなりアジが寄っている。サイズは25cm程がメ... | 富山 | |
2018年03月25日の記事 | |||
23:28 | 2018年3月の釣り記録 [ サバ ] <タグ書き用>画像リンクする文字 2018年3月25日(日) 最近は、休みのたびにボウリング。 平日の夜も、地元ボウリング場の プロレッスンを受けたりしている。 さすがに、お彼岸を過... | 富山 | |
2018年02月03日の記事 | |||
17:39 | 富山ホタルイカパターンに使えるホタルイカルアーまとめ その他 [ サバ アラカブ カサゴ マダイ チヌ ハタ ブリ メバル アジ シーバス ] ホタルイカシーズン目前!今さらではありますが、富山のホタルイカパターンに使えそうなルアーをまとめてみました。富山のホタルイカパターンとは、おおよそ2月下旬から5月下旬頃まで、ホタルイカの接岸にあ... | 富山 | |
2018年01月13日の記事 | |||
09:50 | 「のぶ」の年末年始・・・ [ サバ ] 年末のぶ・・・多忙女房・・・インフル!息子・娘・・・帰郷予定息子へ帰郷禁止令!・・・了解!娘へも・・・しかし、「帰郷する」1/6釣行・・・フクラギ・鯖のみ・・・(;´д`)トホホ娘・・・帰京女... | 富山 | |
2018年01月01日の記事 | |||
08:52 | 去年を振り返り [ ハゼ マゴチ タコ サバ ヒラメ チヌ ハタ アオリイカ メバル アジ ] あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 昨年1年の釣りを振り返ってみた。 1月 雪の日が多く漁港内でアジ、メバルがメイン。 今年も雪が多そうで漁港内のアジ・... | 富山 | |
2017年12月11日の記事 | |||
23:20 | 今年最後?のボートフィッシング [ カンパチ イワシ サバ マダイ ハタ ] 先日の晴れ間に沖へ。朝一は沸いていたので、まずは青物からスタート。早々にサバがお目見え。〆鯖にちょうどいいサイズ!TGベイトにて。続けてフクラギ。水面のボイルはほとんどフクラギの模様。釣れ続ける... | 富山 | |
2017年11月15日の記事 | |||
20:02 | 取材のあとの余韻 [ サバ アラカブ カサゴ ヒラメ ハタ ] タフコンディションの中で魚を出せて満足したジャンキー | 富山 | |
2017年09月25日の記事 | |||
10:26 | 朝までエギング part2 [ サバ アオリイカ ] ~9月24日 夜~ いつものPへ行ってきました 次の日は定休日なので朝まづめまでの釣行 ポイントの墨跡見るも、新しい跡がない 釣れていないのか?釣れないのか?? スター... | 富山 | |
2017年08月30日の記事 | |||
00:31 | 妻とデート [ サバ ] 先日妻との結婚記念日だったのですが、僕も仕事が忙しく、自宅に帰ってきたのが23時(; ̄ェ ̄)んで、1週間遅れの結婚記念日は金沢へ | 富山 | |
2017年07月23日の記事 | |||
10:10 | タコにサバ♪ [ タコ サバ グレ アジ ] 7月22日(土) 今日は午後から一枚さんとタコ釣り。 ポイントの近くで待ち合わせしてポイントに向かう。 ポイントでは早々に一枚さんがタコ釣り上げる。 蛸嵐ジュニアのグローにタコタコラバーのケイム... | 富山 | |
2017年07月06日の記事 | |||
06:28 | 雨上がりの気持ちいい空 [ サバ ハタ アジ ] 7月5日(水) 午後から雨は上がり仕事を終えて海へ行くと昨日よりもさらに濁りが強くなっている感じ。 雨が降る心配もなく夕空がきれいで気持ちいい風が吹いている。 今日はキャロでインターシンカ... | 富山 | |
2017年06月12日の記事 | |||
12:46 | 朝マズメのライトゲーム [ サバ チヌ アジ ] 夜のアジングシーズンは終わった感じなので、久しぶりに朝マズメの釣行。ポイントに着くと水面でベイトが追われている。何かなと期待してベイトのサイズに近い2.5インチのデカキビナーゴをキャスト。コツコ... | 富山 | |
2017年06月05日の記事 | |||
14:12 | ギガアジング第3弾! アジング五目。シーバス、真鯛、鯖、アジ [ サバ アラカブ カサゴ マダイ ハタ アジ シーバス ] こちらは先月末の釣果になります。デカアジの調子が良いので友達を誘って釣行。しかし、やはりそういう日に限って回遊が少ない… アジも気まぐれ。2時間くらい粘りましたが、自分は中アジのバラし、カサゴ、... | 富山 | |
2017年06月02日の記事 | |||
11:19 | ギガアジング第2弾! アジ50アップ!? [ サバ アジ ] 最近、記事のアップが遅れています。ちょっと前の釣行をこれからいくつかアップしますが、ご了承下さい。風が強く難しいかなとも思ったが、ギガアジが釣れる期間は短いので、無理やり釣行。案の定ポイントに着... | 富山 | |
2017年05月06日の記事 | |||
23:36 | 大サバ!富山の鯖ショアジギング [ サバ アジ ] 今が旬のアジサバ狙いで海へ。まずはいつものポイントでアジングからスタート。エサ師も釣れていないので、TGベイトのフルキャストで沖目を幅広く探って群れ探し。80mくらい沖合でアジの群れを発見!30... | 富山 | |
02:03 | 2017年5月の釣り記録 [ サバ ] <タグ書き用>画像リンクする文字 2017年5月の釣り記録 2017-5-4 (Thu) G.Wである。 5/2は仕事。 5/3は風が強い。 今日5/4は、やや風があるが、天気も良... | 富山 | |
2017年05月05日の記事 | |||
00:43 | 青物三昧… [ サワラ サバ アオリイカ メバル アジ ] 5月5日 GWも後半… そんな3日より、秘書御一行が年イチ?の青物が釣りたいとの事で… 部課長のお膝元で、ラギとサゴシを… 小生のエリアで、アジとサバを… 青物三昧… を、目論みウロ... | 富山 | |
2017年05月01日の記事 | |||
12:00 | 富山のショア タイジギ! [ サバ マダイ メバル アジ ] ホタルイカシーズン後半になると釣れだすショアマダイ。前回、サバのショアジギをしていた時にマダイらしき魚を友達がバラしたので、今回はマダイに焦点を当てて探ってきました。タイジギ用の爆釣JIG(今は... | 富山 | |
2017年04月29日の記事 | |||
22:52 | 〆はアジで♪ [ サバ アラカブ カサゴ チヌ アジ ] 4/28、GW前の週末に、仕事明けでジョンと釣りに行った 準備不足状態で行くことになったので、いろいろやっている間に、11時半になり遅めのスタート。 海にはホタル族が沢山いて、釣り場にも数匹程... | 富山 | |
2017年04月28日の記事 | |||
14:27 | 富山ショア サバゲーム2017 [ サワラ サバ アジ ] 毎年恒例になりつつあるショアのサバゲーム。今年もようやくサバが回ってきました。明るいうちからサーチ開始。広く探っていくと、やはり潮目付近にサバがたまっている模様。はじめはテンションフォールで探っ... | 富山 | |
2017年04月23日の記事 | |||
11:10 | 風が冷たい日でした [ サバ グレ チヌ メバル アジ ] 4月22日(土) 昨日釣れたアジを友達の家に持っていく時、道路が濡れていたので雨が降っていたみたいで気温も低い。 午後から晴れてきたけど北風が強そうで夕マヅメにとりあえず海へ向かってみた。 思っ... | 富山 | |
2017年04月22日の記事 | |||
10:28 | 引きだけは楽しめました [ サワラ サバ グレ ヒラメ メバル アジ ] 4月21日(金) 今日、午前中に用事があって休暇を取って午後から釣りに行った。 水曜の大パパさんのヒラメでスイッチが入り、まだ早いかもしれないけどヒラメ狙い。 西風が強いので西部のポイントへ。 ... | 富山 | |
2017年04月17日の記事 | |||
06:34 | 1時間限定で [ サバ アジ ] 4月16日(日) 今日は午前中にアジの昆布〆を作って午後からまずは釣り具の堀井さんへ行って北陸フィッシングショーで気になったダッピーホタルイカを買って上州屋富山空港通り店さんへ行ってアジングのワ... | 富山 | |
2017年04月15日の記事 | |||
11:45 | 先週のようにはならなかったけど [ サバ グレ メバル アジ ] 4月14日(金) 今日は仕事を終えてマズメ狙いで先週のポイントに行った。 先にキシさんが入ってて久しぶりにキシさんと釣りをした。 まだ明るく今に来るでしょとクレイジグレンジキープ1.2gにアジマ... | 富山 | |
2017年04月10日の記事 | |||
06:17 | 美味しくいただきました♪ [ サバ アジ ] 4月9日(日) 今日は朝から小雨で一日市議会議員選挙交付日でバタバタしていた。 風も北東の風が強そうで今日は海へ行かず昨日のアジで料理することにした。 まずは昨日のうちに仕込んでおいたしめ鯖。 ... | 富山 | |
2017年04月09日の記事 | |||
08:46 | クーラーボックスが小さすぎて [ サバ グレ アジ ] 4月8日(土) 今日もマズメに向けて海へ。 昨日のポイントは餌釣りの人が入っていて久しぶりにテトラポットに乗ってみた。 クレイジグレンジキープ1.2gにソルティークローラー2.7インチから始めた... | 富山 | |
2017年03月10日の記事 | |||
13:53 | 小雨ときどきアジ、尺メバル [ サバ メバル アジ ] GPVのレーダーを見て、何とかできそうなのでメバリングへ。ポイントに着くと、地面は濡れているが雨は降っていない。とりあえず足場の良い堤防から開始。するとすぐに反応あり。20センチちょいのメバル。... | 富山 | |
2017年02月25日の記事 | |||
12:00 | 第25回2017おきなわマラソン [ サバ ブリ ] おきなわマラソンに参加してから1週間近くになるが、沖縄旅行が楽しすぎて、違うことを記事にしていたら、 マラソンのことをちゃんと書いていないことに気づき、今更ながらUPします 2/18、16:5... | 富山 | |
2017年01月28日の記事 | |||
22:17 | 雑煮祭り [ サケ カレイ サバ ] 僕が食べたわけじゃないけど...Teruです. 今日,雑煮祭りが開催されていたみたいですね..同僚がちょっと行ってきますと. 一杯目 フクラギ,焼き豆腐,水菜... | 富山 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 富山 | |
2017年01月15日の記事 | |||
22:42 | 帰路 [ サバ ] さて,富山に帰らねば. 朝起きたら, おお!大阪も雪積もりました! 道中気になりますが,ルートはいつも通り, いつもよる饗庭のコンビニ. ... | 富山 | |
2017年01月14日の記事 | |||
03:13 | 先導車 [ サバ ] 金沢までは下道。富山東部は雪降り始め。倶利伽羅あたりから雪に。 金沢も雪で、高速。雪なくなり、鯖江を過ぎたあたりから、道に雪が。 南条のサービスエリア。 ちゃまっと休憩して... | 富山 | |
2017年01月10日の記事 | |||
14:17 | ちょこっとメバリング & ロンフォート リアルデシテックスW [ サバ アラカブ カサゴ チヌ メバル アジ シーバス ] 条件はあまりよくないが、前回ちょこっとメバリングへ。サラシは適度にあってよさそうだが、月の光量が強め。やはり上ずってはいない。それでデカキビナーゴを少し沈めながらメバルのレンジを探っていく。だい... | 富山 | |
2016年12月18日の記事 | |||
20:34 | LONGIN Web Shop!! [ サバ ] こんばんは~地元富山も初雪が降り積雪となって冬本番~クリスマスも近く、年末モードって感じがしてきましたね~ノロにインフルエンザに、かからずに正月を迎えたいもんですね~さて、そんな先日ロンジン... | 富山 | |
2016年12月11日の記事 | |||
12:13 | あっという間にマズメ終了 [ サバ メバル アジ ] 12月10日(土) 今日はyokaさんと奥能登アジング。 雪混じりの雨で午後から晴れるはずとまずは宇出津の茂平食堂さんへ。 駐車場がいっぱいだったので先に宇出津のスーパーマーケットの魚屋さんへ。... | 富山 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 富山 | |
2016年10月14日の記事 | |||
22:08 | 釣りに行けない代わりに.. [ サバ ] 砂糖締めのサバ フクラギ. 台所に立ってたら.. エアフィッシング楽しみながらじっくり..これもおつなもんです(笑) ... | 富山 | |
2016年10月05日の記事 | |||
22:19 | シメサバ [ サバ ] 鯖. 〆る前に鯖皮は剥いでおきました. 砂糖と塩で締めてますよ ... | 富山 |