日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2020年11月15日の記事 | |||
13:18 | 奥浜名湖海津、黒鯛、セイゴフェスティバル [ チヌ シーバス ] 11月7日のブログにも書かせて頂きましたが、2020年奥浜名湖海津、黒鯛、セイゴフェスティバルは10月末で締め切らせて頂きました。例年ですと、11月15日(日)表彰式ですが、今年は、コロナウイル... | 静岡 | |
2020年11月07日の記事 | |||
10:43 | 奥浜名湖海津フェスティバル表彰式について。 [ チヌ シーバス ] 今年も、奥浜名湖海津フェスティバル表彰式の季節になりました。今年は、コロナウイルス感染防止のため、表彰式は行えません。海津、黒鯛、セイゴ各部門上位3位の方に個別にささやかですが、賞品をお渡しさせ... | 静岡 | |
2020年11月01日の記事 | |||
15:39 | 鯉 [ マゴチ チヌ ] 昨日、都田川でキビレ狙いの常連様から青蛇虫の餌のブッコミ釣で80cm 5kgの鯉の情報いただきました。。鯉を釣る前、エイを6連発で掛けて、腕がパンパンの所に5kgの鯉!ヘトヘトだったそうです!4... | 静岡 | |
2020年10月18日の記事 | |||
14:52 | キビレ、黒鯛好調です。 [ ハゼ マゴチ チヌ ] 昨日は、せっかくの土曜日なのに冷たい雨の一日でしたが、キビレ釣りのお客様方、いい情報持っていらしてくださいました。「最近、良く釣れているよ。キビレも黒鯛も40cmクラスは、コンスタントに釣れてい... | 静岡 | |
2020年10月17日の記事 | |||
10:15 | 黒鯛 [ チヌ シーバス ] オキアミお買い上げ下さったお客様、「釣り場が家の前だから釣り人が居ると見ているんだけど、まだまだ大きな黒鯛釣れているね。昨日も、大きな黒鯛3枚、別の人は、60cmぐらいのマダカ、大きいキビレを釣... | 静岡 | |
2020年10月14日の記事 | |||
14:21 | ヘダイ [ カレイ チヌ ] 昨日、10月13日佐久米で岸から立ち込み釣りでのヘダイの釣果のご報告いただきました。青蛇虫の餌で25cm~26cmのヘダイ21匹26cmの黒鯛も釣れました。今年の夏はギマが異常に居たのでまだ居残... | 静岡 | |
2020年09月16日の記事 | |||
11:31 | 夜釣り [ ハゼ チヌ シーバス ] 夕べは、「マダカが釣れているよ。」の常連様からの情報で、居ても立っても居られず、チョコット夜釣りに出かけてきました。(笑)期待を込めて、ウキを投げますが、全くアタリ無し。短時間しか釣りが出来ない... | 静岡 | |
2020年09月14日の記事 | |||
23:59 | サーフエギング★2020秋 [ チヌ アオリイカ ハタ メバル ] 西風で条件良さそう 仕事が終わってから浜へ向かいます 車多いなと思ったら釣り人が多い・・・ 端の方へ入りますが、こりゃタチは厳しいかな とりあえず激安ジグをセットしてキャスト~ メタルジ... | 静岡 | |
2020年09月10日の記事 | |||
23:59 | 雷雨 [ カマス アラカブ カサゴ チヌ ハタ メバル アジ ] 雨雲が近づいているのはわかっていますが、今日は仕事帰りに浜へ寄っていく 北向きの風であまり条件は良くなさそうです。 激安ジグをセットしてキャスト~ メタルジグ ルアー ハードルアー バイブレ... | 静岡 | |
2020年09月08日の記事 | |||
23:59 | ドーン! [ カンパチ タチウオ チヌ ハタ メバル アジ ] 台風が九州方面通過後、西寄りの風が吹いていたから一気に凪ぎましたね 仕事が終わって雨は降りそうにないので浜へ行きます 今日もタチウオを狙うべくショアジギングタックルを持たずにエギングタックル... | 静岡 | |
2020年09月07日の記事 | |||
23:59 | 注意★ [ チヌ メバル アジ ] このところ愛用している通販購入メタルジグですが、一般的に激安ジグはフックやスプリットリングの強度が低い場合が多いです。 そりゃ最高級フック付けたらそれだけでかるく100円以上しちゃいますから。... | 静岡 | |
2020年09月04日の記事 | |||
23:59 | ウネリのショアジギング [ カンパチ タチウオ チヌ メバル アジ ] これまで経験したことがない暴風の台風10号が北上しておりますが、初期の予報より西にズレたのでウネリは入っているけど釣りはできそうな浜の奥へ行ってみます やはり巨大台風北上中にしては波足がそんな... | 静岡 | |
2020年09月02日の記事 | |||
23:59 | 台風のウネリ有り [ シイラ サバ チヌ メバル ] 昨夕、仕事終わりに先輩のボートに乗せていただき出港 台風のウネリが入ってて、浜は白くなってますね。 日暮れが早いので既に夕焼けって感じで焦っていたら目の前にしっかりした潮目 近づいてみると... | 静岡 | |
2020年08月27日の記事 | |||
10:18 | 夜釣り [ チヌ シーバス ] 夕べも、仕事を終えた後、チョコット夜釣りに出かけてきました。「30cmぐらいのセイゴ釣れないかな~。」青蛇虫を付けてウキを流し、誘いを掛けるとすぐにアタリ。小さい海津っ子か、小さいセイゴっほく、... | 静岡 | |
2020年08月13日の記事 | |||
10:10 | ハゼクラ大人気です! [ ハゼ チヌ ] ハゼクラ(はぜルアー)今年も大人気です。お子様でも簡単に釣れ、嬉しい外道に黒鯛、キビレも釣れて来ます。先日も、「ハゼクラで40cmの黒鯛釣れました!」って、お話聞かせていただき、写真見せていただ... | 静岡 | |
2020年08月12日の記事 | |||
10:07 | 黒鯛 [ ハゼ チヌ シーバス ] 昨日は、ハゼ釣りにお出かけのご家族様、お子様のハゼ釣りの手竿に22cmの黒鯛が掛かって、思わぬ外道にビックリ!釣果のご報告にいらしてくださいました。他に、小さなキビレ、小さなセイゴも沢山釣れまし... | 静岡 | |
2020年08月05日の記事 | |||
10:42 | 様子見 [ ハゼ チヌ ] ブログに書いていた、ハゼの様子見に行っていた頃は、まだ梅雨明け前で、あちこち濁りが残っていました。4.5mの手竿に青蛇虫一匹掛けで付けて、竿を振ると、いきなり、キビレか、黒鯛が掛かります。竿が立... | 静岡 | |
2020年07月21日の記事 | |||
14:44 | 奥浜名湖、夜釣り好調です! [ チヌ シーバス ] 奥浜名湖、岸から電気ウキを使っての夜釣り好調です。大物狙いですから、もちろん、釣れない日もありますが、「夕べは、珍しく良く釣れたよ。一時間足らずで、38cmぐらいのキビレ、40cmぐらいのセイゴ... | 静岡 | |
2020年07月19日の記事 | |||
14:33 | ギマ、まだまだ釣れています。 [ ハゼ サバ チヌ ] 今年、絶好調のギマ。まだまだ釣れています。今朝、お一人で青蛇虫1000円分お買い上げいただきお出かけの常連様から、二時間で、ギマ 7匹、キビレ37cm 800g 1枚、チンタ、クロサギ、サバ、の... | 静岡 | |
2020年07月14日の記事 | |||
09:08 | 黒鯛好調です。 [ チヌ ] 奥浜名湖、黒鯛、好調です。しかも、連日、良型黒鯛釣れています。奥浜名湖黒鯛フェスティバルトップ争いも激しいです。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村... | 静岡 | |
2020年06月28日の記事 | |||
10:41 | 奥浜名湖、好調です。 [ マゴチ サバ チヌ シーバス ] 都田川、良型黒鯛釣れています。二日続けて48cmが出て、奥浜名湖黒鯛フェスティバル順位争い激しくなってきました。ルアーのシーバスも好調。手長エビも、釣った手長エビに挟まれると痛い良型が釣れていま... | 静岡 | |
2020年06月19日の記事 | |||
21:26 | 今日、夕方の都田川です。 [ マゴチ サバ チヌ ] 今日は、この季節にしては冷たい雨でした。雨があがりそうで、まだあがっていない、夕方5:00過ぎの都田川の様子です。流れは無く、穏やかです。岸近くは底が見えるぐらいの濁りです。手長エビ釣り、人気で... | 静岡 | |
2020年04月10日の記事 | |||
14:25 | 釣果のご報告について。 [ チヌ シーバス ] いつも、当店のご利用、ホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。新型コロナウイルスによる政府からの緊急事態宣言発令により皆さまから、いただいております釣果のご報告、ネットへの公開... | 静岡 | |
2020年03月28日の記事 | |||
09:24 | ハゼ釣り? [ ハゼ チヌ シーバス ] 都田川、マダカが好調です。「釣ったマダカのお腹にハゼが一杯入っていたよ。」って情報いただいたので、「よし、ハゼ釣りに行こう!」と、木曜日の午後、手竿持って出かけてきました。青蛇虫一匹掛けで4.5... | 静岡 | |
2020年03月05日の記事 | |||
08:43 | 魚影 [ チヌ ] いつも、散歩を兼ねて歩いてエサを買いにいらしてくださる常連様、「もう、魚見え始めたよ。歩いて来る途中だけでも、2~3匹 キビレか黒鯛か判らないけど、魚が見えていたよ。」っていい情報いただきました... | 静岡 | |
2019年11月27日の記事 | |||
23:59 | 強風チヌ [ カマス チヌ シーバス ] 昨日、ナライビュービューですが小物狙いへ港内 雨の影響もあって濁っているか?暗くて良く見えません。 カマスを狙うべくQPA-50をセットしてキャスト~ しばらくキャストを続けるが無反応。時... | 静岡 | |
2019年11月17日の記事 | |||
13:48 | 「奥浜名湖 海津 黒鯛 セイゴ フェスティバル」表彰式 [ チヌ シーバス ] 今日は、「奥浜名湖 海津 黒鯛 セイゴ フェスティバル」表彰式が行われました。見事、各部門上位3位に入賞なさった皆様、おめでとうございます。また、お忙しい中、表彰式にお越しいただきましてありがと... | 静岡 | |
2019年11月08日の記事 | |||
13:42 | ハゼ釣り [ ハゼ チヌ ] 昨日の木曜定休日は、昼食行って、用事済ませた後、30分だけハゼ釣りに。(27cmのズックビクの上で撮影です。)相変わらず、チンタ多いです。一昨日、よし本川上流(細江郵便局前)付近で、40cm行く... | 静岡 | |
2019年11月05日の記事 | |||
14:48 | ハガキ [ チヌ シーバス ] 今日は、奥浜名湖海津、黒鯛、マダカフェスティバル各上位3名様へのハガキを投函しました。11月17日(日)10:00から当店、店頭にて表彰式を行いたいと思います。各上位3名様には、ほんの、気持程度... | 静岡 | |
2019年10月25日の記事 | |||
09:35 | ハゼ釣り [ ハゼ チヌ ] 昨日は、強風で雨降りだったけど、「今日は、良く釣れるよ。エサもう一杯頂戴。」って、青蛇虫追加のお客様多かったので、我慢が出来ずにいつもより早めにハゼ釣りに。(笑)今年初めて入るポイントです。アタ... | 静岡 | |
2019年10月10日の記事 | |||
08:46 | ハゼ釣り [ ハゼ チヌ シーバス ] 昨日も、お客様のデカハゼ見せていただいた後、チョコットハゼ釣りに。(画像はしばらくお待ちください。)私でも、何とか、13cmのハゼ釣れました。30分の釣行で小さめハゼ20匹。チンタは6匹、小さい... | 静岡 | |
2019年10月08日の記事 | |||
13:24 | ヘダイ [ ハゼ チヌ シーバス ] ハゼ釣り用品揃えてくださった女性のお客様、「この間、ハゼ釣りに来た時、ヘダイが釣れたので、塩コウジ漬けにして食べたら、ものすごくおいしかったですよ!」と、喜んで、お話していってくださいました。今... | 静岡 | |
2019年10月02日の記事 | |||
13:52 | ハゼ釣り [ ハゼ チヌ シーバス ] 昨日の夕方、大きめのハゼ釣れないかな?と、チョコットハゼ釣りに出かけてきました。竿を入れるとすぐにアタリ。なかなか針に掛かりません。アワセのタイミング変えて針に掛けてみたらコトヒキ、ヒイラギ、チ... | 静岡 | |
2019年09月16日の記事 | |||
23:59 | たきや漁★2019 [ サヨリ チヌ ] 15日、OB会恒例のたきや漁へ今年も参加させてもらいました 先ずは雄踏方面へ行く前に渓流へ寄っていきます。 かなり蒸し暑いですが、準備をして川へ 昼間なので釣れる気はしないけどMe... | 静岡 | |
2019年09月14日の記事 | |||
15:33 | セイゴ好調です。 [ サヨリ ハゼ マゴチ チヌ シーバス ] 奥浜名湖、夜釣りのセイゴ釣果、上昇中です。岸から、青蛇虫のエサ、電気ウキで、25cm~60cmクラスのセイゴが釣れています。舟からのルアー、シーバスも好調です。ようやく釣りに行きやすい涼しい日が... | 静岡 | |
2019年09月06日の記事 | |||
13:57 | ハゼ釣り [ ハゼ チヌ ] 昨日は、午後から、ハゼの NEWポイントの様子見に短時間だけ行ってきました。竿を入れると、いきなりアタリ!切って揃えたような10cmハゼが入れ喰いです。場所移動したら、手の平チンタ。写真用に10... | 静岡 | |
2019年08月28日の記事 | |||
11:05 | ハゼ釣り [ ハゼ チヌ ] 昨日も、ハゼの様子見に出かけてきました。今にも、雨が降り出しそうな天気なのに釣り人7人。みなさま釣れているようなので、ここでは竿を出さず別の場所へ。ここも、釣れます。10cm以下のハゼはリリース... | 静岡 | |
2019年08月24日の記事 | |||
14:37 | トップ [ チヌ ] 奥浜名湖、只今、トップ黒鯛好調です。トップルアーで、岸から40cmオーバー 6枚~11枚!50cmチョイ切れもバンバン出ています。皆さま、大興奮、大喜びで、画像見せていってくれています。ランキン... | 静岡 | |
2019年08月23日の記事 | |||
10:19 | ハゼ釣り [ ハゼ チヌ ] 昨日の夕方も、チョコット釣り場の様子見へ。昨日は、喰いのいい時間に当たってくれたようです。10分足らずで、ハゼ7匹+カマハゼ+チンタ+ヘダイ場所移動してヘダイ追加ハゼ10cm程度で小さいですが、... | 静岡 | |
2019年08月22日の記事 | |||
11:11 | ハゼ釣り [ ハゼ チヌ ] 昨日の夕方、チョコット、お客様への場所ご案内の為に、ハゼの様子見に出かけてきました。竿を入れると、いきなり、アタリ。だけど、針掛かりしません。喰い込ませて、あがってきたのは続けて、チンタのアタリ... | 静岡 | |
2019年07月29日の記事 | |||
23:59 | 雨&釣れん [ タチウオ チヌ アジ ] 週末は台風の接近で釣りができなかったので、梅雨明けの月曜、仕事帰りに 昼間は天気よく暑かったけど、夕方は雨 港を出てみると南寄りの風でちょっと時化てる。 鳥を探しながら魚探も見ながら進めま... | 静岡 | |
2019年07月28日の記事 | |||
06:51 | 台風6号後の今朝の都田川です。 [ ハゼ チヌ シーバス ] 台風6号後の今朝の都田川の様子です。都田川、平水で笹にごり。大雨が降らなくてよかったです。昨日の朝、黒鯛の釣果のご報告にいたしてくださった常連様、「水は、全然出ていないよ。」昨日の朝、ハゼ釣りに... | 静岡 | |
2019年07月25日の記事 | |||
23:59 | 青物~浜タチ★2019 [ タチウオ チヌ アジ ] 今日はとりあえず浜へ行ってみて 昨日より駐車場が空いているので車を駐車して、タチまで狙っていこうと思いエギングタックルで出撃 今は大型の青物は釣れないだろうと思い疲れないライトなタックルにし... | 静岡 | |
2019年07月24日の記事 | |||
23:59 | ワカナゴ★卒チビナゴ [ サバ チヌ アジ ] 今日は南寄りの風ですが仕事帰りに浜へ 駐車場がめっちゃ混んでて、入るところがないので場所を変えます。 早く帰りたいのでタチを狙わずに、青物だけ釣って帰るつもり 波はかなり低くなりました... | 静岡 | |
2019年07月23日の記事 | |||
23:59 | 釣れんがな [ タチウオ チヌ ] いよいよ梅雨明けも間近!? 暑い中、ちょっと遅くなってしまいましたが焼津沖へ 広範囲に濁りが入っているので、もうタチが釣れるんじゃないかと、アイルフラッシュCSにダブチョウをセットして落とし... | 静岡 | |
2019年07月21日の記事 | |||
23:59 | ハタラバ?★タイラバ [ タチウオ チヌ マダイ ハタ ] 台風の影響もそろそろなくなっているだろうと、夕方からボートで出港 南寄りの風が吹いておりちょっと時化気味 平日仕事帰りより早い時間だったので、タイラバをやろうと魚を探します。 魚探の反応が... | 静岡 | |
2019年07月06日の記事 | |||
10:36 | 夜釣り [ チヌ シーバス ] 火曜日の夜、仕事を終えた後、チョコット夜釣りに出かけてきました。潮が高すぎて、釣り座が無いぐらいです。ウキを流すと、いきなりアタリ。27cmぐらいのセイゴでした。口に上手に掛かっていて、魚を傷め... | 静岡 | |
2019年07月01日の記事 | |||
11:25 | 塩焼き [ チヌ シーバス ] 夕べの夕食は、冷凍保存してあったセイゴと、黒鯛の塩焼き。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村... | 静岡 | |
2019年06月27日の記事 | |||
08:51 | 夜釣り [ チヌ シーバス ] 夕べも、仕事を終えた後、チョコット夜釣りに出かけてきました。ウキを投げると、今日も流れがありません。おまけに、夜光虫がキラキラ。「条件悪いな~。」って、思いながら、ウキに誘い掛けていると、ピョコ... | 静岡 | |
2019年06月26日の記事 | |||
09:35 | 夜釣り [ チヌ シーバス ] 夕べは、仕事を終えた後、チョコット夜釣りに出かけてきました。ウキを流すと、全く流れ無し。あちこち探っていると、魚の波紋があちこちに。そのうち、ウキがスポンッ、スポンッ!26cmのキビレ、24cm... | 静岡 |