日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2024年01月19日の記事 | |||
09:54 | 2024/1/18 小潮 [ タコ メバル アジ シーバス ] 1月18日、釣りに行こうか迷ってました 潮はタイミング的に良くないし、天気も… 夜は家でのんびり過ごそうかと思ってましたが、誰かさんの記事を読んだら行きたくなってしまった 改めて... | 三重 | |
2022年07月24日の記事 | |||
21:34 | 必殺!岸壁VJ! [ タコ メバル シーバス ] 今夏、オープンエリアは諦め、港湾とかの際を中心に攻めているが…全然釣れねー!てっちゃんです。壁打ち、テクトロ、岸ジギ…ありとあらゆるメソッドを試しているのだが、まったく釣れん。たまにヒットしても... | 三重 | |
2022年05月01日の記事 | |||
09:26 | 2022/4/30 大潮 [ タコ キス メバル シーバス ] 4月30日、仕事を早めに終えて釣りへ 予報の風速は南東の風で5m 風裏になる場所を考えて南下することに 18時前に到着(満潮時) 場所はちょいちょい訪れれている地磯絡み... | 三重 | |
2021年04月16日の記事 | |||
18:18 | 【魚突き用】竹ヤス(竹で作る銛)の自作(スピアフィッシング) [ タコ ] こんにちは。 「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪良太です。 Twitter:@zumeryota Instagram:@zumeryota 潜って捕っ... | 三重 | |
2020年10月20日の記事 | |||
14:47 | 【生です】タチヤの真だこ! [ タコ ] こんにちは。「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪良太です。 Twitter:@zumeryota Instagram:@zumeryota 最近、四日... | 三重 | |
2019年09月30日の記事 | |||
12:27 | 敦賀、アオリイカ撃沈 [ タコ アオリイカ ] 9月27日 敦賀方面、アオリイカ撃沈でした。 全然ダメでした… Cさん3 Wくん1 Oくんタコ1 僕0… ... | 三重 | |
2019年07月20日の記事 | |||
11:21 | 霞一文字、タコ [ タコ アラカブ カサゴ シーバス ] 今年初めての霞一文字、 タコ爆釣のはずが… チビシーバス1、カサゴ1… otaくん、タコ3匹 WKTくん、タコ1匹 tnmtくん、タコ1匹 ... | 三重 | |
2019年05月29日の記事 | |||
23:14 | たこ八で美味しいたこ焼き! [ タコ ] 近鉄四日市にタコを捕りに♪ たこ八! 柔らかめのたこ焼きです♪ 明石焼きもいいですが たまにはオーソドックスにたこ焼き!&nb... | 三重 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 三重 | |
2018年03月09日の記事 | |||
08:07 | 2018/3/6、7 ② [ タコ グレ ハタ メバル ] つづきです とことこ歩いて渓に到着 先輩方の教えに従い今回は初めてのエサ釣りです 竿は海で愛用してる夜凪メバル 市販の仕掛けを付けていざ開始 すぐに釣れるかと思い... | 三重 | |
2018年03月03日の記事 | |||
16:10 | 解禁ムラムラ [ タコ グレ ハタ ] 3月になりましたね 2月は2回しか釣りに行かなかったモンタナです 3月は3回以上釣りに行けたらなぁ(笑) さて3月ということで渓流釣りも解禁ですね ホームリバーの櫛田川も... | 三重 | |
2017年06月25日の記事 | |||
11:27 | 四日市一文字、タコ1,カサゴ数匹 [ ハゼ マゴチ タコ アラカブ カサゴ ] マゴチ狙いで 霞に行く予定でしたが、 船が出なさそうでしたので、 四日市に行きました。 結果はイマイチ。 キビナゴとエビで狙いましたが、 やはりハゼが必要か… 同行者:NRSさん ... | 三重 | |
2017年03月24日の記事 | |||
13:11 | 蝦夷シカ食べました [ カレイ タコ ] 昨日は久しぶりに 四日市の「北海旬魚 石狩」さんで 飲み会でした♪ イカのルイベやクラゲ、水タコなどの お刺身の盛り合わせや本物のシシャモ!クロカレイ... | 三重 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 三重 | |
2016年12月31日の記事 | |||
14:14 | 2016年の釣行回数と釣った魚種 [ アイナメ ハゼ タコ キス タチウオ アラカブ カサゴ グレ マダイ チヌ ハタ ブリ アオリイカ メバル アジ シーバス ] 2016年の自己満足な釣りの記録みたいものです 基本的に1釣行は家を出て、家に帰るまでとしてます メバル(シロ、クロ、アカ)とササノハベラ(ホシササノハ、アカササノハ)は面倒なので分類せず1... | 三重 | |
2016年12月10日の記事 | |||
15:26 | 2016/12/2~5 北海道④ [ タコ ] これでラストです この日の営業回りは一件だけであとは飛行機に乗って帰るだけなのでゆっくり目の朝 近くのセイコーマートで朝食を買ってきました お気に入りのすじこが売ってなくて... | 三重 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 三重 | |
2016年10月09日の記事 | |||
22:15 | 足のお悩み [ タコ ] 橋爪接骨院には腰の悩みと 同じくらい足の相談で来院される 患者さんが多いです。 足の状態を診させて頂き、 靴のフィッティングチェックや 足の... | 三重 | |
2016年08月30日の記事 | |||
22:55 | 27日エギング(出だし好調!) [ タコ アオリイカ ] オカッパリのエギングを覚えてからと言うもの、秋イカの時期が待ち遠しくてたまりません! 敢えて『オカッパリのエギング』と記載したのは、ワタクシがエギングを覚えたのはティップランから初めたから。... | 三重 | |
2016年07月13日の記事 | |||
07:00 | 軟体生物にハマる [ タコ マダイ ] 10日の朝イチから五目タイラバを楽しんでのですが、夜はボートヒイカに行ってきました(笑) このヒイカ釣行はめっちゃ豪華メンバーでして、船長を務める事が出来たのが、ちょっと自慢です。 いやは... | 三重 | |
2016年06月09日の記事 | |||
20:34 | 四日市の「北海旬魚 石狩」で最高の食材を頂きました! [ サケ タコ ] 名古屋に患者さんのお見舞いに行ってから柔術の練習に行こうとしましたが、間に合わず。。。雨降っているし、お腹もぺこぺこだったので、四日市でおいしい北海道料理が頂ける北海旬魚 石狩に行ってきまし... | 三重 | |
2016年05月19日の記事 | |||
12:20 | 15日タイラバ、ジギング(楽しい釣りデート!) [ コウイカ サワラ タコ マダイ ハタ ] 15日は嫁さんと久しぶりに2人きりでオフショアデートしてきました。 数日前からサワラのいい情報が聞こえて来ていたので、それが釣れれば嬉しいですね。 また、そろそろマダイのノッコミも始まって... | 三重 | |
2016年03月10日の記事 | |||
12:20 | 2016/3/8、9 大潮 [ タコ キス メバル ] 9日(水曜日)が久しぶりに休みなので、前日の晩からメバル釣りへ 天気が崩れてくるようですが、こればかりは仕方ない… 一か月前に下見した場所で釣ってみる予定ですが、潮の具合からまずはo... | 三重 | |
2016年03月04日の記事 | |||
14:20 | 久しぶりにタコ! [ タコ ] 久しぶりに明石焼が食べたくなって、行ってきました!近鉄四日市にある「タコ八」明石焼とたこ焼きが美味しいんです☆明石焼!たこ焼!ネタスープに入っているいろんなものが気になりますが、だしがおいし... | 三重 | |
2015年10月04日の記事 | |||
10:17 | いやー乱世乱世 [ タコ シーバス ] 釣り場のマナーにうるさい奴がネットマナーを守れないのはなぜか。魚に優しい奴が人間に全然優しくないのもなぜか。Techanです。今日も重い腰を上げて行ってきました。四日市港湾エリア。いや本当に重い... | 三重 | |
2015年09月07日の記事 | |||
19:30 | 5日エギング、アジング等(来月に期待!) [ カワハギ タコ アオリイカ アジ シーバス ] 5日の昼から『久しぶりに釣りに行かへん?』と、嫁さんからの誘いが。 ここんところタコ釣りに精を出していたので、タコ以外のターゲットを狙いに行くのもエエのぉ~っ! そそくさとタックル準備を済... | 三重 | |
2015年08月26日の記事 | |||
19:15 | ハマる理由! [ タコ キス ] 今年はボートのタコんぐが漁業権がらみで出来なくなってしまいました。 しばらく『タコが食いてぇ!』状態が続いていたワタクシに同僚からのホットニュースが着弾したのが盆の頃でした。 ショアから簡... | 三重 | |
2015年08月18日の記事 | |||
12:30 | 16日タコ(無事に初陣を飾る!) [ タコ ] 職場の同僚から情報をもらい、初のショアたこングに行って来ました。 ボートたこングには何度か行っていたので、何となく釣り方は把握してます。 なんにせよ、ボーズにならないように頑張ります! ... | 三重 | |
2015年07月21日の記事 | |||
12:58 | 19日エギング(厳しくても楽しい!) [ タコ ] 先日、カリブト船長からヒイカ到来の知らせが! こりゃ、行くしかないでしょ~。嫁 さんに頼み込み、近所の花火大会が終わったら出撃するとこになりました。 タイミング的に潮が引き過ぎているかも... | 三重 | |
2015年07月11日の記事 | |||
23:49 | 霞一文字、魔の3バラシ坊主 [ タコ ] 霞一文字、3バラシ0ゲット、 当たり15回以上。 堤防全体釣れてました。 くやし〜〜〜です… YKCさん2ゲット51.5センチ NRSさん1ゲット2タコ ... | 三重 | |
2015年07月05日の記事 | |||
11:56 | 霞一文字、クロダイノーアタ、タコ一匹 [ タコ チヌ ] 今週は、行かない予定でしたが、 行けることになったので、霞一文字へ。 期待大でしたが、 ノーアタでした。 タコを一匹ゲットして、終了。 堤防全体では20枚くらい釣れてたと思います。... | 三重 | |
2015年06月20日の記事 | |||
10:52 | 霞一文字にハンマーヘッドシャーク襲来 [ タコ チヌ ] 久しぶりの霞一文字に行ってきました。 朝イチ船は定員オーバー。 なんとか一番船に乗り込んで、 釣り始めると、表層にハンマーヘッドシャークの子供が 泳いでいてビックリ! 初めて見ました。 ... | 三重 | |
2015年06月18日の記事 | |||
18:00 | 17日ジギング・タイラバ(ひとまずリミットメイク!) [ サワラ タコ マダイ ブリ ] 総魚種王にチャレンジすべく、やっと調子が上向いてきた鳥羽に出航してきました。 あわよくば、ブリとサワラを絡めてハイスコアを叩き出したいところ。 ベットインしてから妄想が睡眠を妨害(汗) ... | 三重 | |
2014年12月31日の記事 | |||
23:43 | 30日シーバス(ホームで釣り納めを!) [ タコ マダイ ブリ アオリイカ シーバス ] 今年の釣り納めはホームへウェーディングに行って来ました。 珍しくYからのお誘いにびっくり&楽しみやな。 釣果なんてどうでもいい。 ただ、時間を共に過ごせればいい。 同じ趣味を持つ者同志... | 三重 | |
2014年12月04日の記事 | |||
10:55 | 水中での捕食シーン動画 水中での魚の捕食シーン集を見つけたので紹介します。撒き餌、刺し餌、生餌をいろんな魚が捕食する様子が見られます。参考になるかも?  ... | 三重 | |
2014年11月30日の記事 | |||
12:29 | 霞一文字、シーバス2タコ2ゲット [ タコ チヌ シーバス ] 霞一文字に出撃しました! 渡船乗り場にて 常連情報では、 シーバス、タコは全然釣れておらず、 クロダイが、釣れているとの事。 しかし、 今日は落とし込み竿持ってきてない… しかも、タモ... | 三重 | |
2014年11月09日の記事 | |||
10:46 | 久しぶりの霞一文字 [ タコ シーバス ] 久しぶりに霞一文字に行ってきました。 結果はタコ1。 シーバスは当たりもなし。 おそらく堤防全体で0 厳しい〜... | 三重 | |
2014年10月30日の記事 | |||
11:34 | ライン巻取り機を使ってみた 一人でリールに新しいラインを巻くのが結構面倒なので、第一精工 高速リサイクラー2.0が欲しいなぁと思いつつもその価格から躊躇していたわけですが、低価格な「ルミカ(日本化学発光) クイック糸巻き」... | 三重 | |
2014年10月26日の記事 | |||
12:14 | 俺のトラウマ映画 [ タコ チヌ シーバス ] 子供の頃見た映画で、とてつもなくトラウマになってるものがあったのだが、タイトルなんだったかなー。何か団地みたいなところで子供が泥遊びをしていたところ、指の傷口からばい菌が入り、破傷風になってひ... | 三重 | |
2014年10月25日の記事 | |||
19:00 | そして輪島遠征へ!の2日間 [ サワラ タコ ヒラマサ ブリ アオリイカ シーバス ] 10月23~24日 数週間前の台風で尾鷲釣行が中止になったりと・・・ ここんとこモヤモヤの中、河川にナイトシーバス行ったりしておりましたが、ようやく楽しみだった『輪島釣行』へ!! 金曜日有給とり... | 三重 | |
2014年09月22日の記事 | |||
12:19 | アジの南蛮漬け [ アジ ] アジの南蛮漬けが大好きだという方はたくさんいらっしゃると思います。私も好きで、アジを数十匹釣ってきては調理して食べています。 これまで漬け込む調味料は手作りでしたが、南蛮漬け専用のおいしい酢を見... | 三重 | |
2014年09月21日の記事 | |||
18:13 | 磯際の敗北 [ カマス タコ ブリ ] 2週間ぶりの南紀 最近は青物の群れは去り、単発で出るか出ないからしい。 単発で出るならとりあえず行ってみる。 本当は情報が無くても行くんだが・・・ 土曜日0時に到着したが、今夜は雨の予報なので磯... | 三重 | |
2014年09月11日の記事 | |||
22:55 | ボチボチ楽しんでます! [ マゴチ タコ チヌ シーバス ] 前回のログから随分サボっていました!(^^;; 仕事の忙しさと休みの日には、何故か大雨や台風といった悪天候が続き、ほとんど釣りに行けない日々が続いておりました。 それでも少ない時間の中、それなり... | 三重 | |
2014年07月26日の記事 | |||
17:33 | 霞一文字、51センチゲット! [ マゴチ タコ チヌ ] 今週も、霞一文字に行ってきました。 朝イチ、潮止まりだったので、 マゴチ、タコ狙うも不発。 クロダイ狙いに チェンジしてから、 アタリがポツポツとあるも、 乗せられず、今週もダメかと思っ... | 三重 | |
2014年07月22日の記事 | |||
18:00 | 21日タコ(楽しい食材確保釣行!) [ タコ ブリ ] さて、とりあえずは激務モードも終わったことやし、久しぶりに出航させて頂きましょかね!?ってことでカリブト船長にオクトパッシングに連れて行ってもらいました。 激務モードの真っ只中にタコが好調と... | 三重 | |
2014年07月17日の記事 | |||
22:41 | 久しぶりにタコ!3匹。 [ タコ ] 尾鷲に帰ってました!久しぶりのタコです! 今年は多いようですね♪1匹でかかった!しばらく、タコづくし♪ ... | 三重 | |
2014年07月12日の記事 | |||
10:37 | 久しぶりの釣行 [ マゴチ タコ チヌ ] 久しぶりの釣行は、 台風後の爆釣を期待して、霞一文字へ。 濁りを期待してましたが、 朝イチは、透け透け… なんか嫌な感じです… とりあえず、マゴチと根魚を狙うも ノーアタ… あまりクロ... | 三重 | |
2014年06月05日の記事 | |||
05:55 | つりあんてなの新機能のお知らせ つりあんてなをもっと便利に使ってもらえるように新機能を追加しました。 トップページ右上からつりあんてなにログインすると、つりあんてなで表示するブログをカスタマイズすることができます。  ... | 三重 | |
2014年05月31日の記事 | |||
23:12 | 有明海 コウイカ キス [ コウイカ タコ キス ] 2014/05/30また九州に釣りに行きました!ではなく、仕事で九州に行きましたので・・・・ついでに・・・時間を作って・・・少しだけ釣りしてきました(汗)。行き先は渋田さんセレクトでキスとコウイ... | 三重 | |
2014年05月14日の記事 | |||
18:00 | エギング [ タコ アオリイカ ] 先日、久しぶりに連休が取れたので、ガッツリとオカッパリのエギングに行ってきました。春に長時間、しゃくった事がなかったので、かなり楽しみです。ただ、釣行日前日から降り始めた雨が気になります。朝には... | 三重 |