日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2019年09月19日の記事 | |||
13:01 | めっちゃ!引いた! [ カマス マダイ アジ ] だいぶ涼しくなってきましたね~いよいよ釣りシーズン本番ってカンジです真鯛や尺アジを求めて先日はまたまた小島養魚場へ行ってきましたここの中でも、季節の変化は外と変わらずアジのサイズが以前より小... | 大阪 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 大阪 | |
2018年11月22日の記事 | |||
09:56 | 寒くてもメバルはアツい [ カマス アラカブ カサゴ メバル ] おとついは奈良での仕事を終えてから~泉南メバリングへ行ってきました最近はポイントによってかなーり良し悪しがある泉南エリア。前まで良かった所が急にチーンなんてこともしばしば。秋っぽいっちゃーそ... | 大阪 | |
2018年09月11日の記事 | |||
09:50 | 和歌山ライトゲーム [ カマス キス ] 先日、和歌山中紀エリアにレベ友のゴトーさんが行ってきたみたいです台風後、プラス今日の雨の影響もあって濁りがあるよーですが、見事ジアイを狙い撃ちメッキスライドヘッド&マイクロスライダー... | 大阪 | |
2017年07月10日の記事 | |||
08:28 | 泉南釣行結果 [ カレイ カマス タコ キス サバ ] おはようございます。 土曜に友人2人と泉南方面へ釣りに行って来ました。 時間帯は6:00〜12:00。 準備万端で臨んだ今回の釣行。 三箇所回っての結果は、、、 カマス二匹と小鯖一匹。 ... | 大阪 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 大阪 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 大阪 | |
2016年08月18日の記事 | |||
10:54 | 日本海トリップ パート2 [ カマス シーバス ] 皆様こんにちは今日もポチポチっと応援をよろしくお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村2日目です結局、朝方までゲリラ豪雨が続き日が上がってしまったので久々にシーバスゲームを長らく着て... | 大阪 | |
2015年12月31日の記事 | |||
23:41 | 今年もそろそろ終了ですが。。。 [ カマス タチウオ ハタ アジ ] いや~、長いこと放置状態になってしまいました。 m(_ _)m っていうか、今年はあまり釣りにいけてませんでしたね。 今年も残すところあとわずかとなってしまいましたが、9月以降の釣行を全く... | 大阪 | |
2015年07月25日の記事 | |||
13:48 | 07/11 田辺でアジング [ カマス アラカブ カサゴ チヌ アジ ] んんっ? 7/11? 遅くなりましたが、二週間も前の記事を今更アップです。 10日夜、泉南に向かっているとヤセイさんからメーで「明日釣り行きませんか?」とかなんとか。 こちらもほぼ一年... | 大阪 | |
2015年07月23日の記事 | |||
12:30 | 紀北ショアジギング [ カマス タコ サバ ブリ アジ シーバス ] 皆様こんにちは今日もポチッとお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村先日の連休最終日、某相棒と紀北ロックショアへ行ってきました濁りを期待してシーバスメインで行きましたが、まさかのちょ... | 大阪 | |
2014年12月04日の記事 | |||
10:55 | 水中での捕食シーン動画 水中での魚の捕食シーン集を見つけたので紹介します。撒き餌、刺し餌、生餌をいろんな魚が捕食する様子が見られます。参考になるかも?  ... | 大阪 | |
2014年10月30日の記事 | |||
11:34 | ライン巻取り機を使ってみた 一人でリールに新しいラインを巻くのが結構面倒なので、第一精工 高速リサイクラー2.0が欲しいなぁと思いつつもその価格から躊躇していたわけですが、低価格な「ルミカ(日本化学発光) クイック糸巻き」... | 大阪 | |
2014年09月30日の記事 | |||
21:43 | 淡路釣行(2014/09/28) [ サヨリ カマス ブリ ] 今週は隔週の為行かないつもりでしたが…LINEが鳴りR『日曜どうでしょ?』Cサー『祝日に行った所なんで、嫁に聞いてみますわ』なので嫁に交渉Cサー『なぁ、日曜釣り行っていい?』嫁『はぁ?』『こ... | 大阪 | |
2014年09月23日の記事 | |||
16:27 | 9/23 泉南~泉州/アジ&メッキ調査 [ カマス イワシ アジ ] 今日も朝メッキメインで、それまでアジングでもしようかと考えていると師匠から入電。 「朝メッキ行くんなら一緒に行きましょう」ってことで深夜のアジングからスタート。 エギングにしようか迷いながら... | 大阪 | |
2014年09月22日の記事 | |||
12:19 | アジの南蛮漬け [ アジ ] アジの南蛮漬けが大好きだという方はたくさんいらっしゃると思います。私も好きで、アジを数十匹釣ってきては調理して食べています。 これまで漬け込む調味料は手作りでしたが、南蛮漬け専用のおいしい酢を見... | 大阪 | |
2014年09月08日の記事 | |||
14:58 | 9/8 新子いじめの予定が、アジ&朝メッキ [ カマス イワシ アジ シーバス ] 昨日の夕方ふと天気予報を見るといつの間にか台風14号が あの~、出遅れてる新子いじめに行こうと思ってるんですが… 風予報はたいしたことないし台風の影響は少ないのでは?と勝手な予想 仕事... | 大阪 | |
2014年09月06日の記事 | |||
15:17 | 9/6 バシャ!っと大物 [ カレイ カマス タコ イワシ サバ ヒラメ アジ ] ここ10日くらい(?)かなり水質が悪かったようですね。 苦潮で海の中は酸欠状態 泉南周辺の漁港では、カレイやヒラメ、タコまでも水面をユラユラと泳ぎ、そこらじゅうで掬い放題だったようです。 ... | 大阪 | |
2014年08月30日の記事 | |||
22:04 | 関西発!海釣り派 の ロケに侵入♪ [ カマス ブリ アジ ] 『DRESS』 の マミーさん から 釣りビジョンのロケがあんねんけど・・・ と 釣り場・ターゲットに合わせて 『がっつりサビキ』 を 使用してくれる とのコト いろいろ話をするう... | 大阪 | |
2014年08月26日の記事 | |||
14:21 | 8/26 泉南/アジング&メッキ調査(その3) [ カマス キス サバ アジ ] お盆前後から何かとバタバタ。 お盆明けにダイビング、強行な釣行などなどでお疲れモード。 体調の回復が遅く、嫌でも歳を感じさせられてしまいます。 で、ちょっと規則正しい生活を心がけて、やっと... | 大阪 | |
2014年08月25日の記事 | |||
23:44 | カマス最強ルアー [ カマス ] 皆様こんばんは今日も応援のポチをお願いしますっ人気ブログランキングへにほんブログ村ある特定の使い方で使うとカマスがボコボコに釣れるルアーがあるとある方に教えていただき… 購入したものの特定の... | 大阪 | |
2014年08月24日の記事 | |||
14:07 | 8/24 泉南/アジング&メッキ調査(その2) [ カマス タコ キス アオリイカ アジ ] 昨夜もみなさん出撃してるようで… 私は残業になりそうな気配で、約束が出来ない状況。 が、閉店前にかけて超ヒマヒマ いつもよりちょっと遅いが、充分に行ける時間。 急いで準備... | 大阪 | |
2014年08月21日の記事 | |||
22:18 | 8/20~ 泉南/メッキ調査&アジング [ カマス アジ ] 最近、淡路の方ではメッキがボチボチと釣れているようすですね。 年に一度の連休、前日のダイビングの疲れもあるが、ここは行っとかなあかんやろ! ってことで昼間のうちに雑用を済ませ、師匠を誘い ... | 大阪 | |
2014年08月16日の記事 | |||
16:20 | 8/16 泉南/爆風でアジもカマスも… [ カマス アラカブ カサゴ アジ ] 泉南はかなりの爆風の予報が出ていましたが、お会いしたことの無い方も含めチームメンバーの皆さんが出撃しているようなので気合を入れて出撃してきました。 大阪市内はほとんど風もなく大丈夫だろうと甘く... | 大阪 | |
13:00 | お盆の釣果は…。 [ カマス アラカブ タチウオ カサゴ アオリイカ ] まず、お盆休みさせて頂きありがとうございましたm(_ _)m期間中、ご注文いただいたお客様には大変お待たせして申し訳ございませんでした。順次発送させて頂きますので、今しばらくお待ちください。さて... | 大阪 | |
2014年08月14日の記事 | |||
19:28 | 和歌山ランガン [ シイラ カマス ハタ シーバス ] 皆様こんにちは盆休みもガンガン仕事をしている毎日です励みになるので応援のポチを今日もしてやってください人気ブログランキングへにほんブログ村某相棒のてっちゃんとたくちんさんと3人で遠征予定だっ... | 大阪 | |
2014年08月08日の記事 | |||
13:50 | 8/8 泉南/あじボコボコ!かますショボショボ… [ カマス アジ ] 昨日の仕事中、「あれっ?今夜って風弱いの?」 接近する台風に、危うく騙されるところだった! でも翌日は飲み会の予定が… どうするか悩みながらもチームチャットに書き込みを入れておきます。 ... | 大阪 | |
2014年08月05日の記事 | |||
14:35 | 8/5 爆風の中、泉南アジ&カマス [ カマス サバ アジ シーバス ] 台風が近付いて、行けそうな日が限られてるなぁ… 今日は風が強そうだなぁ… などと、半ば諦めていたのですが… 師匠のFALCOさんから入電! 「今日か明日くらいしか行けそうな日ないですよ... | 大阪 | |
2014年07月30日の記事 | |||
16:36 | 7/30 泉南/豆アジ修行&カマス調査(その5) [ カマス アジ ] 10cm以下の極豆アジがそろそろ姿を消しそうですね。 ここ数日、さすがに釣りに行き過ぎちゃうの?って気もしますが、極豆が居なくなるとあっては居ても立ってもいられません。 よっしーさんからのお... | 大阪 | |
2014年07月28日の記事 | |||
16:45 | 7/28 泉南/豆アジ修行&カマス調査(その3) [ カマス アジ ] 昨日の撃沈が、どうにも消化不良で… 辛抱たまらず、師匠に連絡 泉南に豆アジングのリベンジ釣行決定! さすがに二日続きとなると睡魔で仕事に支障が出そうな気もしますが… そこは気合と根... | 大阪 | |
2014年07月25日の記事 | |||
15:09 | 7/25 泉南/豆アジング&豆アジの処理 [ カマス サバ アジ ] 昨日は掴みかけてる豆アジングに磨きをかけるべく泉南に! 途中、魔界をウロウロ。 魔界に行く時は、衝動買いしないようお金は少なめに持っていきます。 何か面白いものが無いか一回... | 大阪 | |
2014年07月22日の記事 | |||
14:43 | 7/22 泉南/豆アジ修行&カマス調査(その3) [ カマス サバ メバル アジ ] 意地になってる豆アジングですが、先日で何となく掴みかけてきました。 感触が残っているうちに詰めてみたくて、師匠を誘っていつもの豆アジポイントへ。 今日も横風が多少強いものの、... | 大阪 | |
2014年07月20日の記事 | |||
14:05 | 7/20 泉南/豆アジ修行&カマス調査(その2) [ カマス アラカブ カサゴ サバ アジ ] またまた行ってきました、豆アジ修行。 何が(その2)や!と言われそうですが、豆アジ&カマスは(その2)です! そんなことは置いといて、 一年以上前より紀北~泉南の情報を頂いてるあっちゃん... | 大阪 | |
2014年07月16日の記事 | |||
13:54 | 7/16 泉南/豆アジ修行&カマス調査 [ カマス サバ アジ ] 久しぶりにFALCOさんと泉南方面に豆アジ修行。 大阪市内はではあまり感じなかったが、泉南手前くらいで爆風! これって出来るの?と不安になりつつも、最近豆アジに関して安定してい... | 大阪 | |
2014年07月08日の記事 | |||
16:19 | 7/8 泉南、豆アジングからの~ [ カマス アラカブ カサゴ サバ メバル アジ ] 昨日、お仕事終了間際にさっきんさんよりメール。 はっきりとしたお誘いメールではなかったが、明らかに行きたい雰囲気がマンマン 超ムシムシで、いつ雨が降り出してもおかしくない空模様ですが、カッ... | 大阪 | |
2014年07月02日の記事 | |||
11:03 | ラッキークラフト ストリームドライブ 45HD [ カマス メバル アジ ] 入荷情報~~~!ストリーム系シンキングペンシルリップレスシンキングミノーの王道かつ定番のワンダーシリーズ。そのワンダーシリーズから、トガッた、ピンポイントな考え方を取り入れたシンキングペンシルが... | 大阪 | |
2014年06月05日の記事 | |||
05:55 | つりあんてなの新機能のお知らせ つりあんてなをもっと便利に使ってもらえるように新機能を追加しました。 トップページ右上からつりあんてなにログインすると、つりあんてなで表示するブログをカスタマイズすることができます。  ... | 大阪 | |
2014年04月05日の記事 | |||
21:55 | マナティー38 Newカラー 3色リリース!! [ アラカブ カマス カサゴ タチウオ チヌ メバル アジ シーバス ] オンスタックルさんから マナティー38のNewカラーが3色でリリースされました。 「マナティー38」 とは、タチウオで有名になったあのワインド釣法の 元祖にして唯一無二の最強ワーム ... | 大阪 | |
2014年02月01日の記事 | |||
21:44 | 旨すぎる頂き物 [ カマス メバル アオリイカ アジ ] 何かとバタバタと忙しかった月末に、FALCOさんから「南紀でアジ爆釣!」なるメールが なんでも、かる~く三桁の爆釣。 ついでにアオリもサクッとゲットしたようです。 で、お土産も豪華で大... | 大阪 | |
2013年11月01日の記事 | |||
00:04 | 夜釣りやアウトドアに便利なLEDランタン アウトドア等でよく使用されるランタンはガソリンやガス等、種類もいろいろあって好みも分かれるところですが、扱いやすいのは電池駆動のランタンでしょう。 電池駆動のランタンはほとんどが単一電池(しかも... | 大阪 | |
2013年10月29日の記事 | |||
10:01 | つりあんてなブログをはじめました つりあんてなのメンテナンス情報・お知らせや、便利なグッズ等を紹介します。... | 大阪 | |
2013年10月22日の記事 | |||
13:13 | 10/22 泉南アジング [ カマス アジ アオリイカ ] またまた台風が来るようなので、合間をぬって泉南にリベンジ釣行です。大阪市内は寒くなかったのですが、念の為ちょっと暑いくらい着込んで出発! 泉南に着くと予想通り肌寒いくらいですが、風が無いの... | 大阪 | |
2013年10月08日の記事 | |||
21:48 | タピオス vs サヨリ! [ サヨリ カマス シーバス ] 先日…ちまたで「コレはやっかいだなぁ~」っていう悪名の高い、河川絡みの【ジャンボサヨリパターン】の実釣に行ってきましたっゞ ほんまにジャンボです…汗 人が食うには良いサイズなんですが…汗 …とは... | 大阪 | |
2013年10月03日の記事 | |||
14:23 | 10/3 泉南アジング&エギング [ カマス アジ アオリイカ ] 風はさほど強くないな、ってことで台風の合間の出撃です。まずはアジを確保してからアオリイカを狙おうという魂胆。見え見えのぼうず逃れですな。平日にもかかわらずアジンガーが数人、豆アジが釣れてるらしい... | 大阪 | |
2013年08月20日の記事 | |||
18:43 | 8/19 南紀遠征 [ グレ イワシ ブリ カンパチ カマス アオリイカ アジ シーバス チヌ ] とは言っても、実はメインはダイビング。潜りに行った先が、ヤセイさんの家のすぐ近くだそうで、先月よりお声を掛けて頂いておりましたので、ダイビング後から終電までの3時間ちょっとコラボさせていただくこ... | 大阪 | |
2013年08月15日の記事 | |||
23:14 | カマスをワインドで釣る(再) [ カマス アオリイカ ] 2013年8月15日(木) の釣果ターゲット: カマス (+ツバス調査) 場所: 大阪湾某所 時間: 06:40ごろ ~ 09:00ごろ 天候: 晴 潮: 小潮 風: ほぼ無風~1... | 大阪 | |
2013年08月11日の記事 | |||
19:00 | カマス を ライトワインド で攻略! [ カマス アオリイカ ] 2013年8月11日(日) の釣果ターゲット: カマス (+ツバス調査) 場所: 大阪湾某所 時間: 06:00(05:00)ごろ ~ 09:00ごろ 天候: 晴 潮: 中潮 風:... | 大阪 | |
2013年08月10日の記事 | |||
15:22 | 8/10 今日もぼぅず逃れで… [ ブリ カマス アジ ] いや~、死にそうに暑いですね。溶けてしまうか、干乾びてしまいそうな暑さです。そんな暑さの中、昨夜はアコウでも狙いに行こうかと企んでいたところ数日前にメッセージを頂きメールのやり取りをしていたHさ... | 大阪 | |
2013年08月05日の記事 | |||
15:34 | 8/5 強風の中なんとか [ タコ カマス メバル アジ ] 昨夜も夜な夜な泉南アジングに。が、ポイントに着いてみると…予想外の強風!こんなんで釣れるのか?港内の常夜灯周りで横風を受けながら始めてみますが…0.3gのJHじゃ全く解らん!1.0gにして何とか... | 大阪 | |
2013年07月23日の記事 | |||
15:30 | 7/23 泉佐野で豆アジング [ カマス アジ シーバス ] 先日から豆アジングに嵌まってしまい、昨夜も仕事が終わってから泉佐野周辺に出撃! まずは先日スカをくらった泉佐野漁港へリベンジに。波止の先端を目指しながら途中の常夜灯周りを探ってみます。50... | 大阪 |