日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2024年12月03日の記事 | |||
16:50 | 12/1 播磨 剛丸 [ サバ ] 12/1 剛丸時化後のウネリの中出船まずはサバフグ確認でかかるんですベタ底仕様投入... | 大阪 | |
2024年11月07日の記事 | |||
12:04 | 11/6 栄真丸 フグ&カワハギ便 [ カワハギ サバ ] 予定してた 春日丸【フグ・カワハギ調査便】が強風の為 出船中止となり 同行メンバーに連絡を回すと 「もう道具全部積み込んだし どっか出船できるトコ行こよ」と... | 大阪 | |
2024年10月20日の記事 | |||
08:44 | 10/17 泉南フグカットウ調査 [ カワハギ タチウオ サバ ] 大苦戦中の 泉南フグカットウ調査…ショウサイフグは 居るには居るんやけどまとまって居らんというか 寄り場が特定でけんというか良さ気に見えるポイントは 組合のしがらみに... | 大阪 | |
2024年10月13日の記事 | |||
10:37 | 10/11 泉南フグカットウ調査 [ タチウオ サバ アジ ] 前回の調査から 3ヶ月以上経過してしまったが太刀魚の釣果は 安定しているようなので太刀魚ポイントで フグ狙いができるか?太刀魚ポイントからの帰りに土産のフグは獲れるか?... | 大阪 | |
2022年05月17日の記事 | |||
20:28 | サバ皮&ブライトン仕様#がっつり魚鱗サビキ欠品しておりました [ サバ ] この投稿をInstagramで見る 波止釣り本舗(@hitoshi1089)がシェアした投稿 ... | 大阪 | |
2022年03月06日の記事 | |||
19:16 | 泉南 メバルリポート 谷川港春日丸 [ サバ メバル ] 今季のメバルは 当たり年かもよ♪そんな噂がアチコチから聞こえてきたので出船すれば毎回好調 泉州谷川港 「春日丸」さん に行ってきた 3月は 3名揃えば毎日半夜便出船とのコ... | 大阪 | |
2021年10月13日の記事 | |||
05:58 | コスパ最強のタチテン用餌? [ イワシ タチウオ サバ ] 全国各地で 異常発生? 大量発生? で 大暴れまぁまぁ厄介モン扱いされてる 「クロサバフグ」その被害は甚大で かなりのテンヤ・ジグ・PEラインを海の藻屑 (環境破壊ゴミ) に して... | 大阪 | |
2021年07月04日の記事 | |||
17:10 | #がっつり魚鱗サビキ 8号・10号 良型鯵・大鯖 各釣り場好 [ サバ アジ ] この投稿をInstagramで見る 波止釣り本舗(@hitoshi1089)がシェアした投稿 ... | 大阪 | |
2021年06月20日の記事 | |||
16:16 | 仕上り遅れ 発売遅れ時季逃しの感はあったが予想通り 鯛は不発 [ サバ アジ ] この投稿をInstagramで見る 波止釣り本舗(@hitoshi1089)がシェアした投稿 ... | 大阪 | |
2021年06月09日の記事 | |||
21:06 | 鯖の猛攻 本命激シブ昨日迄は良かったのに…の いつものパター [ サバ ] この投稿をInstagramで見る 波止釣り本舗(@hitoshi1089)がシェアした投稿 ... | 大阪 | |
2021年05月21日の記事 | |||
20:42 | ブライトン&オーロラサバ皮バーチャル魚鱗レインボー皮この合わ [ サバ ] この投稿をInstagramで見る 波止釣り本舗(@hitoshi1089)がシェアした投稿 ... | 大阪 | |
2020年11月11日の記事 | |||
21:06 | フグ船出船中止になり朝から業務を済ませ(^^)馬面・眼張・大 [ サバ ] この投稿をInstagramで見る フグ船出船中止になり 朝から業務を済ませ(^^) 馬面・眼張・大鯖 狙いモンは どれも不発… 海の神さん おおきに!... | 大阪 | |
2020年04月24日の記事 | |||
10:28 | 2013ハマチ サバ#昔釣った魚 [ サバ ブリ ] この投稿をInstagramで見る 波止釣り本舗(@hitoshi1089)がシェアした投稿 - 2020年Apr月23日am2時19分PDT ... | 大阪 | |
2019年09月17日の記事 | |||
21:42 | 連続釣行(2019/09/07・14・16) [ サワラ タチウオ サバ ブリ アジ ] 7日今年はシオが好調らしいので夜明け前から磯へしかし期待とは裏腹に全く持ってアタリ無しやっと釣れたと思ったらメッキ…(リリース)その後はアタリも無く終了14日この日本当は南紀に行きたかったの... | 大阪 | |
2019年09月04日の記事 | |||
22:32 | 雨後の大阪湾奥 [ サバ ハタ ] 仕事のうっぷんを晴らす為、先週末はアフター10より出撃ここ最近ノーチェックエリアを徘徊。事前情報無しなので、まっさら状態これはこれで魚を探す過程が楽しいヤツです。小雨が降る中でしたが、付き合... | 大阪 | |
2019年08月19日の記事 | |||
22:05 | お盆釣行(2019/08/11・13・17)と散財 [ ヒラマサ サバ ヒラメ ブリ シーバス ] 11日この日は近場で朝練夜明け前より開始暗いうちは全くアタらず少し明るくなった所で安定のツバスちゃんしかし後が続かず…そろそろ帰ろと思った所で追加8時になり終了13日この日も朝練しかしこの日... | 大阪 | |
2019年07月06日の記事 | |||
20:24 | 遠投仕様 全長1.2m 3本鈎オーロラサバ皮&ブライトンが魚 [ サバ ] この投稿をInstagramで見る 遠投仕様 全長1.2m 3本鈎 オーロラサバ皮&ブライトンが 魚鱗の反射光を演出!! #波止釣り本舗 #がっつり飛ば... | 大阪 | |
2019年05月17日の記事 | |||
15:37 | 宮津養老からアコウのノマセ釣り・・・今回は小浜沖でした [ イワシ サバ アラカブ ヒラメ カサゴ ] 5月16日。ようやく佳境に入った京都府経ヶ岬周辺のアコウのノマセ釣り。この日は山本さんと宮津養老の新幸丸へ。事前の情報では「エサのカタクチイワシがまだ小さいよ」と、言うことなので、15号のヒ... | 大阪 | |
2019年04月26日の記事 | |||
15:26 | ところで、エサはなんですか・・須磨沖で半夜メバル [ サバ メバル ] 4月25日。純栄丸で半夜メバル。14時過ぎに船着き場を離れて、須磨沖へ。鉢伏山にガスが掛かって明石大橋も靄ってる。濃霧のせいかいつもと景色違うね、、、、、、、と、右ミヨシに並んで座った山本さ... | 大阪 | |
2019年04月25日の記事 | |||
18:36 | 大阪湾 ライトゲーム [ サバ メバル アジ ] プラプラ~と仕事終わりに海へアジの釣果がちらほら聞かれるよーになってきたので様子見も兼ねて。水温の影響もあってかこんなとこにまでおるのってぐらいの湾奥で…開始1投目からバーサ(^-^;海面を... | 大阪 | |
2019年04月08日の記事 | |||
20:39 | 青物っ!? [ サバ ] 4月6日この日はここの最近大阪湾を賑わしている青物狙いとは言っても鰤族などの青物御三家ぢゃ無く…SABAそう青魚の代名詞サバサイズ的にほ30cmまでの中サバらしいですが数が釣れるみたいなので... | 大阪 | |
2019年03月18日の記事 | |||
14:53 | 連続ペケポン・・・加太湾巻き巻きマダイ [ サバ マダイ アジ ] 3月17日。 加太湾で巻き巻きマダイ。 この日も正福丸にお世話になって 自分は左舷胴の間。 背中合わせに十川さん。 両舷のトモに森岡さんと能丸さん。 左ミヨシに誘ってくださった、道岡さん。... | 大阪 | |
2019年03月02日の記事 | |||
13:14 | 加太湾で巻き巻きマダイ・・・ペケポンです [ タチウオ サバ マダイ ブリ アジ シーバス ] 3月1日。 和歌山県加太湾。 良い天気ですね。 この日は森岡さん、道上さん達と巻き巻きマダイ。 釣り方は、船長の指示タナに合わせて仕掛けを底から巻き上げるだけ。 その仕掛けは高道具と呼ばれ... | 大阪 | |
2018年12月22日の記事 | |||
22:21 | 居残り 泉南 アジング [ サバ アラカブ カサゴ メバル アジ ] 先日は前半戦に友人メバリング。その後タイミングを外しているのを知りながら我慢出来ずに単騎で行ったアジング…メバルはまた今度書くとして~アジは。。。結果からいうと喰ったけど喰わんかった〰️この... | 大阪 | |
2018年12月21日の記事 | |||
18:47 | 2018.12.19 舛丸 オニカサゴ [ タチウオ サバ アラカブ カサゴ ブリ ] 2018.12.19(水) タチウオ竿を流用し続けるのは 高級魚と呼ばれる... | 大阪 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 大阪 | |
2018年09月19日の記事 | |||
22:06 | ここ最近は、、、(2018/09/16・17) [ サワラ タチウオ サバ ] ここのところ仕事が忙しく全く釣りに行けてませんでしたようやく休みになった16日近場でもタチウオの釣果が出たしたので早速朝練へ行って来ました。夜明け前に到着しワインドで探りますがアタリません…... | 大阪 | |
2018年09月13日の記事 | |||
17:24 | 色々上向き♪ [ タチウオ サバ アジ ] おとついは台風後、初の釣行。 泉南エリアの湾岸線沿いはまだまだ被害の影響が色濃く残ってました。同じく大きな被害を受けていた【武庫川渡船】さん。台風21号の影響で多くの釣り場が閉鎖されているの... | 大阪 | |
2018年09月04日の記事 | |||
21:00 | 熟練イカ釣り師 心共丸 マイカ [ スルメイカ サバ ] 2018.09.03(月) この日は、夜勤明けで 6月にスルメイカ釣りで乗船した 敦賀の船に 乗船し、マイカ釣り 9時に仕事を終え、家路を急いでいると その船宿さんから電話が・・・ ... | 大阪 | |
2018年09月01日の記事 | |||
14:47 | 幸せを呼ぶコール 舛丸 オニカサゴ [ サバ アラカブ カサゴ ] 2018.08.28(火) すっかり オニカサゴの美味しさに魅せられて 5月に続いて今年2回目となる オニ退治に行ってきました &... | 大阪 | |
2018年08月16日の記事 | |||
19:56 | 泉南ライトゲーム [ タコ タチウオ サバ アオリイカ アジ ] 仕事も一段落したので、お盆休み中のレベ友のゴトーさん、サトミンさん、そしてスーパーヤングの岸和田のとみちゃんと異色の4人で泉南界隈をブラブラと遊んできましたせっかく4人もおるので、行った事の... | 大阪 | |
2018年08月03日の記事 | |||
21:45 | 日中でも楽しめます♪ [ サバ マダイ アジ ] 先日の休みはウチのジュニアと釣りへ久しぶりに親父らしいことをしましたね(笑)ポイントは泉佐野のど定番どこ。自動販売機にトイレが近い足場が良く子供でも安心のポイントですでも救命胴衣はキチンとね... | 大阪 | |
2018年07月12日の記事 | |||
10:45 | 経ヶ岬沖でアコウ・・・・致命的誤算! [ サバ ] 7月11日。 京都府宮津養老の裕凪丸でアコウ釣り。 エサが小サバに変わって、アコウもデカいのが浅場の岩礁に寄ってきて 春先からのアコウ釣よりこの時期のアコウ釣りがエキサイティング。 港... | 大阪 | |
2018年05月23日の記事 | |||
20:07 | 感動のフィナーレ 舛丸 オニカサゴ [ タチウオ サバ アラカブ カサゴ ハタ ] 2018.05.21(月) 一年ぶり 舛丸に乗船し オニ退治に出撃してきました メンバー紹介 磯野船さん Sさん tarakoyakiさん なおぴーさん 明石釣原人さん どらご... | 大阪 | |
2018年05月16日の記事 | |||
17:37 | フカセゲーム [ カワハギ ヒラマサ サバ アジ シーバス ] おとついは会社のメンバーと磯フカセに行ってきました最近はすっかり三重県でのフカセが増えてたので、今回もと思ってましたが、行ったことが無いエリアに行きたいと普段、三重中心に釣行してる2人から要... | 大阪 | |
2018年05月13日の記事 | |||
17:54 | 5/12 デカアジ狙い! ニュー紀南丸 [ サバ メバル アジ ] おっきいアジ釣りに行こぉ~♪ (^∇^) と お誘いを頂いてた GWの5/3は荒天で出撃中止 5/12に延期となり 行ってきました 「ニュー紀南丸」... | 大阪 | |
2018年03月24日の記事 | |||
10:22 | 加太湾で疑似餌マダイ・・・・メリハリがない! [ サバ マダイ ブリ アジ ] 3月23日。 加太の正福丸へ再びタイ狙い。 前回の19日はハマチが3匹。 それを神経締めして貰って、、、、、、 ぷりぷりの刺し身。 旨かったですが、タイが釣りたい。 タイが釣りたい。 タイが... | 大阪 | |
2017年11月28日の記事 | |||
16:02 | フグカットウ トライアル in 三邦丸 [ カワハギ マゴチ タコ タチウオ サバ ] 基本 波止釣りが専門のため 年間数回しか行かない 船の太刀魚や タコや フグは 大概この竿 3680円と5800円のプロマリンロッド (≧∇≦) &... | 大阪 | |
2017年11月26日の記事 | |||
16:54 | 懲りずに朝練(2017/11/25) [ サワラ サバ ブリ ] この日は北西予報だったので磯ヒラと迷いましたがやっぱりいつものポイントへ朝練へ夜明け前に到着するといつもより車は少なめ爆風だからかそれとももう終わったのか釣り場を覗くと納得かなりの爆風で波も... | 大阪 | |
2017年10月14日の記事 | |||
21:45 | TKB2017予選in春日丸 10/11 [ タチウオ サバ グレ メバル アジ ] 昨年 某メーカーのドヤ顔営業マンに 楽しいっすよぉ~♪ と 誘われ参加した 大阪湾タチウオKINGバトル 昨年は2回 予選会に挑んだが まったくもって 歯が立... | 大阪 | |
2017年08月08日の記事 | |||
17:00 | イカメタル はじメタル~ ロックオン イカ [ スルメイカ キス サバ アオリイカ アジ ] 2017.08.05(土) 全員がブロガーというメンバー9人で 舞鶴西港から出船のロックオンをチャーターし ♪イカメタルゲームを楽しむことに 13:30全員集合 ... | 大阪 | |
2017年08月03日の記事 | |||
15:32 | 加太湾でイワシノマセ・・・・遅かったけれどめちゃ旨のお土産を [ サワラ イワシ サバ ヒラメ マダイ ブリ ] 8月2日、加太湾でイワシノマセ。 落とし込みでは無く、ノマセです。 事前にイワシを釣って、、、、、、 生け簀に放しておいて、、、、、、 ポイントでハリに刺して、、、、、 ゴツゴツ、ゴツン、、... | 大阪 | |
2017年07月17日の記事 | |||
23:33 | 夏と言えば…ぬーん! [ タコ サバ アジ ] 皆様こんばんは今日もポチッとお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村先日は尺アジを求めて泉北へ朝の時合で狙いに行くも…サバと豆アジ噂の尺アジはどちらへ…しかし…サバの2連があんなに引... | 大阪 | |
2017年07月10日の記事 | |||
08:28 | 泉南釣行結果 [ カレイ カマス タコ キス サバ ] おはようございます。 土曜に友人2人と泉南方面へ釣りに行って来ました。 時間帯は6:00〜12:00。 準備万端で臨んだ今回の釣行。 三箇所回っての結果は、、、 カマス二匹と小鯖一匹。 ... | 大阪 | |
2017年06月30日の記事 | |||
14:05 | 新幸丸でノマセのアコウ・・・・養老発小浜沖でラッキーヒラメ! [ サバ ヒラメ ] 6月29日、宮津・養老の新幸丸。 数日前の天気予報では雨マークだったのですが、当日は曇り、降雨確率はゼロ%。 でも、まあ、朝は意外と寒くて、カッパを着込んで、、... | 大阪 | |
2017年05月25日の記事 | |||
09:39 | 絶品魚 黒龍丸 キンムロアジ [ サバ アジ ] 2017.05.24 (水) 未だ釣ったことも食べたこともない魚 ウメイロ を釣りたくて シーズン真っ盛りであろう 今日の日に予約したのは 一ヶ月以上前のこと・・・ そして最... | 大阪 | |
2017年05月22日の記事 | |||
11:25 | 冠島周辺のアコウ釣り・・・・ジャンボサイズは幻??? [ イワシ サバ アラカブ カサゴ マダイ ] 5月21日、京都府宮津・里波見の一心丸。 この日は「釣場速報ふねつりくらぶ」の5月の集い。 13名が参加して、イワシのノマセでアコウなど根魚狙い。 沖の定置網で仕入れたカタクチイワシを船の... | 大阪 | |
2017年05月16日の記事 | |||
11:55 | 次男坊 初の半夜釣り♪ [ サバ グレ メバル アジ ] 前から 釣り番組を観ては 父さん 俺 夜釣りやってみたいわぁ~♪ (^O^) と 言われ続けてたのだが なかなか都合もつかずだったが 日曜参観の翌日... | 大阪 | |
2017年04月30日の記事 | |||
19:53 | ボートメバル 釣り船武蔵 [ サバ メバル アジ ] メバルの画が欲しいので スケてぇ~♪ の呼びかけに応じてくれた 助っ人女性陣と共に 4/29 「釣り船 武蔵さん」 で 出撃!! &nb... | 大阪 | |
2017年04月17日の記事 | |||
17:38 | どらごんだけ・・ 舛丸 オニカサゴ [ イワシ サバ アラカブ カサゴ アジ ] 2017.04.15(土) 初となるオニ(カサゴ)退治 へ行ってまいりました メンバーは 磯野船さん 明石釣原人さん 窯元さん うーうーさん Sさ... | 大阪 |