日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2019年10月24日の記事 | |||
21:53 | 目指せ30目!第2回 24時間耐久種目トライアル 結果報告 [ コウイカ イシダイ カンパチ アイナメ カワハギ カマス ハゼ タコ イワシ タチウオ キス サバ グレ アラカブ ヒラメ カサゴ チヌ アオリイカ マダイ ハタ メバル アジ シーバス ] みなさん、こんばんは。早速ですが、先の台風19号の被害、大変なことになっていますね。すぐさま被災地に駆け付けたい気持ちがあったので、地元の災害支援ボランティアバスが長野市に向かうというので申し込... | 和歌山 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 和歌山 | |
2018年04月24日の記事 | |||
23:54 | ギョギョギョ!まさかの獲物に驚き、事実を知って大後悔・・・ [ カマス ハゼ タコ タチウオ アラカブ グレ カサゴ ] みなさん、こんばんは。前回の記事では、次回の釣行を「淡水釣り」と書きましたが、やはり食べられる魚を釣りたい!ということで、海釣りに変更しました。それも夜釣りです。わたしが当初予定していた淡水釣り... | 和歌山 | |
2017年10月03日の記事 | |||
21:05 | 今週のつりニュース(関西版)10月6日号 [ イシダイ カンパチ ハゼ サワラ タチウオ グレ アオリイカ ] い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます  まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪  にほんブログ村&... | 和歌山 | |
2017年10月02日の記事 | |||
18:36 | 極上のハゼ料理 [ スルメイカ サケ ハゼ サワラ キス サバ チヌ アジ ] みなさん、こんばんは。以前、アニサキスアレルギー持ちになってしまったことを書きました。その後の食生活をどうしているか、というと・・・アニサキスが多いと言われるサバ、タラ、鮭、スルメイカ、サワラな... | 和歌山 | |
2017年09月25日の記事 | |||
19:30 | 年一回欠かせない釣り 晴れのち雨 [ ハゼ チヌ ] みなさん、こんばんは。ここ最近、大分涼しくなりましたね。「暑さ寒さも彼岸まで」と言います。確かに明日の彼岸明け以降、徐々に気温が下がっていく予報になっています。「一雨一度」という言葉にもあります... | 和歌山 | |
2017年05月31日の記事 | |||
10:14 | 爆釣!でもショボイ食材量!? [ ハゼ マゴチ タコ タチウオ イワシ サバ ヒラメ チヌ アジ ] みなさん、こんにちは。5月もアッ!( ゚Д゚) という間に終わろうとしています。6月は、梅雨がはじまって、雨が多いんだろうな・・・・嫌だな・・・・・・・っていうか、先に起こるであろう事象に対して... | 和歌山 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 和歌山 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 和歌山 | |
2016年10月05日の記事 | |||
18:19 | 季節の旬を満喫したつもり [ ハゼ ハタ ] みなさん、こんばんは。大きな台風18号が来ています。今この時点では、雨が少し降っている程度ですが、この後、奈良も北部は台風の雲が掛かりそうです。ベランダで飛びそうなものを固定するなどして対策して... | 和歌山 | |
2016年07月29日の記事 | |||
12:16 | 和歌山釣行 2勝1敗 [ ハゼ タコ マダイ チヌ ] みなさん、こんにちは。先の7月25日(月)に1か月ぶりの釣行に行ってきました。釣行から戻ったのが、深夜1時頃。お隣橿原神宮の駐車場入り口に複数の車が止まっていました。・・・そうなんです(何が?(... | 和歌山 | |
2016年07月11日の記事 | |||
22:42 | 穴子とゴンズイの料理編 [ ハゼ サバ チヌ ] みなさん、こんばんは。昨日、気が付いたんです・・・あ!、穴子とゴンズイの料理編記事まだ書いてなかった!と・・・・(^_^;)思考回路というか、記憶装置というか、どこかの調子が悪いようです(≧▽... | 和歌山 | |
2016年04月29日の記事 | |||
19:35 | 何種類の魚を食べたことがある?(アンケート調査ご協力お願い) [ カワハギ サケ シイラ カレイ カンパチ サヨリ アイナメ カマス ハゼ マゴチ サワラ ヒラマサ キス タチウオ イワシ サバ アラカブ カサゴ グレ ヒラメ マダイ チヌ ハタ ブリ メバル アジ シーバス ] みなさん、こんばんは。今日からGW休暇に入った方も多いかと思いますが、どんな釣行計画を立てられましたか?天候に留意し、混む場所を避けるなど、場所に気を付ければ、良い釣りができそうです。潮カレン... | 和歌山 | |
2016年02月13日の記事 | |||
18:38 | 困った時の食材○○○○! [ ハゼ キス ] みなさん、こんばんは。先日、クックパッドから↓こんなメールが届きました。嬉しいですね(●^o^●)クックパッドのページは、わたし個人でなく、会社として登録、運営してます。といってもやっているの... | 和歌山 | |
2016年01月18日の記事 | |||
17:15 | 2016年の釣り [ サヨリ ハゼ タコ チヌ アジ シーバス ] みなさん、こんばんは。今年の記録的な暖冬と言いますが、暖かい内の初釣り叶わず、あれよという間に大寒波到来・・・釣りに行くタイミングを掴めず、ウダウダしているCFマスターです(^_^;)そういえ... | 和歌山 | |
2015年12月20日の記事 | |||
23:18 | 終始外道に悩まされた日 [ ハゼ サバ チヌ アジ ] みなさん、こんばんは。はやいもので前回記事から半月も経過してしまいました。今月のアルバイトを終え、更には会社の決算(11月末が事業年度の最終日)も終え、やっと少し落ち着いてきたところです。まだ... | 和歌山 | |
2015年11月18日の記事 | |||
23:28 | 大和川温泉 混浴露天風呂♨ [ ハゼ シーバス ] 先日、大和川温泉に浸かりに行って来ました! 雨後で流れも効いてて期待度MAXです♪ 先行者の方に挨拶をしてからキャスト開始!! ルアーローテを繰り返し、大和川と言えばコレ!! dress ドレパ... | 和歌山 | |
2015年10月22日の記事 | |||
00:03 | 今週のつりニュース (関西版) [ カレイ ハゼ タチウオ グレ ヒラメ マダイ シーバス ] い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪ ... | 和歌山 | |
2015年09月30日の記事 | |||
06:36 | 今週のつりニュース (関西版)10月2日号 [ カレイ ハゼ タチウオ イワシ アジ ] い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪ ... | 和歌山 | |
2015年09月28日の記事 | |||
18:27 | ハゼとテナガエビの料理編 [ ハゼ アジ ] みなさん、こんにちは。先日、ラグビーのワールドカップで日本代表が世界ランク3位(現在は4位)の南アフリカに歴史的勝利を収めたことが、大きな話題になりました。俄然注目を浴びているワールドカップラ... | 和歌山 | |
2015年09月22日の記事 | |||
21:52 | 手長エビとったどー! [ ハゼ ] みなさん、こんばんは。早速ですが、皆さんクレイジーフィッシングにFacebook頁があるのをご存知ですか?(これは管理人用の画面ですが、だいたいこんな感じです)今の所、新ページや旬のページを紹... | 和歌山 | |
2015年09月20日の記事 | |||
13:40 | 巨鯉とハゼと [ ハゼ マゴチ チヌ ] みなさん、こんにちは。シルバーウイーク如何お過ごしでしょうか。カレンダー通りに休める人もいれば、そうで無い人もいるでしょうし、ここが書き入れ時!と頑張っている商売人もいれば、時間はあるけどお金... | 和歌山 | |
2015年08月25日の記事 | |||
22:43 | 夕方の2時間*2 [ ハゼ メバル シーバス ] お盆休みが終わると、ちょっと過ごしやすくなったのか? ちょっと疑問が残るところですね。 私、この1週間、ちょっと夏バテで苦しんでおります。 身体が、どうも思い通りに動かない。 そして、持病という... | 和歌山 | |
2015年03月18日の記事 | |||
01:35 | 爆釣!の予感・・・・なわけねえべや(≧▽≦) [ ハゼ キス グレ チヌ ] みなさん、こんばんは。釣りをやっていると偶には大きな魚が掛かることがあります。わたしの場合は、ウキフカセ釣りが多いので、ウキのアタリを読み、ピュンを竿をシャクって、地球を釣ってしまったかのよう... | 和歌山 | |
2015年03月16日の記事 | |||
01:10 | 久しぶりの那智勝浦釣行 [ カマス ハゼ キス アオリイカ アジ ] みなさん、こんばんは。わたしのネット環境、やっと今になって、『光』になりましたよ(*^_^*)それまではADSLだったのですが、スピード比較では、感覚的には2倍速位になったかな。動画のダウンロ... | 和歌山 | |
2015年01月15日の記事 | |||
15:27 | 終わり良ければ全て良し・・・1月9日和歌山市雑賀崎他ウキフカ [ ハゼ アラカブ カサゴ チヌ ] みなさん、こんにちは。このブログでわたしが旅行に関する事業をやろうとしていることを過去何度か書いてきましたが、今回もう一つ必要な資格を取りに行きます。「旅程管理主任者」というツワコン(ツワーコ... | 和歌山 | |
2015年01月05日の記事 | |||
00:37 | 2015年の釣り [ ハゼ タコ アラカブ キス カサゴ タチウオ イワシ サバ バリ チヌ メバル アジ シーバス ] みなさん、こんばんは。今年の初釣りは、明日地元にてワカサギ釣りを予定しています。去年は2回のワカサギ釣りをやりましたが、結果はいずれも無残なものに・・・今年はさてどうなるでしょうか・・・?結果... | 和歌山 | |
2014年12月18日の記事 | |||
18:03 | 久しぶりのガシラ釣り [ ハゼ アラカブ カサゴ バリ チヌ ] みなさん、こんにちは。朝起きたら室温が6度とか勘弁してほしいですよね~( ;∀;)車中泊じゃあるまいし・・・・道産子だけど、既に南国仕様に身体が変化しているから、布団から出るのがツライのですよ... | 和歌山 | |
2014年12月04日の記事 | |||
10:55 | 水中での捕食シーン動画 水中での魚の捕食シーン集を見つけたので紹介します。撒き餌、刺し餌、生餌をいろんな魚が捕食する様子が見られます。参考になるかも?  ... | 和歌山 | |
2014年11月21日の記事 | |||
16:48 | CF新ページ追加!『冬の防寒釣り服装』、『ハゼの天ぷら』 [ ハゼ ] みなさん、こんばんは。先日、Amazonでこんなものを買いました。檜のまな板です(*^_^*)値段は1,400円弱。パッケージから出すと・・・・・いい匂い(*^▽^*)檜風呂の匂いがします!(... | 和歌山 | |
2014年11月19日の記事 | |||
12:11 | じぐポップSWIM!!&ライトゲーム! [ ハゼ ブリ アジ ] にほんブログ村↑ポチっとパソコン版で応援お願いしますm(__)m先週の金曜日昼下がり自宅でノンビリしているとポストがごそごそ!?ん?もしや?キター\(^o^)/土曜日朝練行く予定をチームのジ... | 和歌山 | |
2014年11月16日の記事 | |||
18:05 | ああ・・・無情・・・・の後に・・・ [ ハゼ カマス アラカブ カサゴ グレ チヌ シーバス ] みんさん、こんばんは。先日、100均ショップに行ったついでに、釣り具も調達してきました。まずは、これ。サビキ仕掛です。2セット入って100円。これで普通に使えますから、お得ですね。サビキ仕掛け... | 和歌山 | |
2014年11月13日の記事 | |||
14:13 | 今年2回目のハゼ釣り(和歌山県紀の川) [ サヨリ ハゼ チヌ ] みなさん、こんにちは。昨日あたりから更に冷え込んできました。部屋では厚着をしてなんとかしのいでいますが、暖房をつけたい誘惑に駆られる今日この頃です。TVのニュースで紅葉の見所が紹介されています... | 和歌山 | |
2014年11月02日の記事 | |||
18:47 | ウエダー補修術! [ ハゼ チヌ シーバス ] この秋シーズンは、本当によく歩きました。 全く釣果に比例されることなく、 全ては、ポイント開拓の為。 釣行時間が昔より減っている為、 これからは、狙い撃ちが出来なければ、 釣果は望めない! そう... | 和歌山 | |
2014年11月01日の記事 | |||
17:08 | 何種類の魚が釣れたかな? - 種目トライアル結果報告 [ コウイカ カワハギ カンパチ アイナメ ハゼ カマス タコ アラカブ キス カサゴ イワシ サバ グレ ヒラメ バリ マダイ ハタ チヌ アオリイカ メバル アジ シーバス ] みなさん、こんにちは。和歌山県那智勝浦での2泊3日の釣行を終え、昨日奈良に戻りました。家に着いたら、先の9月に受験した資格の合格証が届いていました。これで一安心です。10月に受験した分について... | 和歌山 | |
2014年10月30日の記事 | |||
11:34 | ライン巻取り機を使ってみた 一人でリールに新しいラインを巻くのが結構面倒なので、第一精工 高速リサイクラー2.0が欲しいなぁと思いつつもその価格から躊躇していたわけですが、低価格な「ルミカ(日本化学発光) クイック糸巻き」... | 和歌山 | |
2014年10月29日の記事 | |||
00:53 | CF新ページ追加!『ハゼ釣り』、『釣り針のあれこれ』 [ ハゼ ] みなさん、こんばんは。前回記事に書きました通り、車中泊・夜釣り込みの釣行に出かけます。29日(水)AM出発、和歌山県 那智勝浦町に向かいます。奈良に戻るのは31日(金)夜の予定です。今回は、以... | 和歌山 | |
2014年10月17日の記事 | |||
19:06 | キビレとヘダイの味くらべ・・・料理編② [ ハゼ チヌ ] みなさん、こんばんは。ここ数日は朝夕はかなり涼しくなりましたね。日中陽が出ていれば半袖、朝夕は長袖来ていれば、それ程寒くない。いい季節です。今日は、今シーズン初のミカンを買ってきました。早出し... | 和歌山 | |
2014年10月15日の記事 | |||
20:10 | 魚料理の大発見!・・・料理編① [ ハゼ ] みなさん、こんばんは。今日は寒くなってきたので、コンディション維持の為、久しぶりにバイクに乗ろうとしましたが、案の定、エンジン掛からず(^_^;)サンデーライダーならぬマンスリーライダーなので... | 和歌山 | |
2014年10月13日の記事 | |||
17:32 | チヌどこいった? [ ハゼ バリ チヌ アジ ] みなさん、こんにちは。台風19号が近づいていますが、こちら奈良は予想に反して、弱い雨と少しの風があるだけです。明日までが本番、要警戒でしょうか。ところで、昨日受験した資格試験ですが、予想に反し... | 和歌山 | |
2014年10月09日の記事 | |||
17:10 | 爆釣!タチウ・・・・・・・じゃなくてハゼ釣り(^_^;) [ ハゼ タチウオ チヌ ] みなさん、こんにちは。今のわたしは勉強漬けの毎日です。今週末12日に受験する資格試験は、例年の合格率15%程度となかなか難しいものですが、ここにきてやっと過去問トライアルでギリギリ合格ラインに... | 和歌山 | |
2014年09月30日の記事 | |||
21:25 | 今週のつりニュース(関西版)10月3日号 [ カワハギ ハゼ キス タチウオ グレ マダイ アオリイカ ] い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪ ... | 和歌山 | |
2014年09月22日の記事 | |||
12:19 | アジの南蛮漬け [ アジ ] アジの南蛮漬けが大好きだという方はたくさんいらっしゃると思います。私も好きで、アジを数十匹釣ってきては調理して食べています。 これまで漬け込む調味料は手作りでしたが、南蛮漬け専用のおいしい酢を見... | 和歌山 | |
2014年09月16日の記事 | |||
20:51 | 今週のつりニュース(関西版)9月19日号 [ スルメイカ ハゼ タコ タチウオ グレ チヌ ] い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪ ... | 和歌山 | |
2014年08月13日の記事 | |||
20:45 | チャンス!台風通過後の大潮 [ サヨリ ハゼ カマス イワシ サバ グレ チヌ アジ ] みなさん、こんにちは。夏ですね~8月に入ってから、夜の路上で2回カブトムシを発見しました。近くに大和三山の一つである畝傍山(うねびやま)がある場所なので、街中ですがカブトムシが多いのです。カブ... | 和歌山 | |
2014年08月12日の記事 | |||
09:05 | 8/11台風後市内ライトゲーム [ ハゼ カマス アラカブ タチウオ カサゴ チヌ ブリ アジ ] にほんブログ村↑ポチッとパソコン版で応援お願いしますm(__)mせっかくの週末も台風で釣りに行けませんでしたΣ(゜Д゜)でも今週は休みが多い( v^-゜)♪釣りの予定もチラホラ!バッコシ釣っ... | 和歌山 | |
2014年07月30日の記事 | |||
14:06 | 3日間楽しめました(*^_^*) [ ハゼ タコ キス イワシ サバ アジ ] みなさん、こんにちは。前回のブログでは、皆さまにご心配をお掛けし申し訳ありませんでした。また暖かい励ましのお言葉ありがとうございます。でもですね・・・・「大事になって」いませんから(^_^;)... | 和歌山 | |
2014年07月28日の記事 | |||
00:01 | 名誉の負傷 [ ハゼ キス サバ グレ バリ チヌ アジ ] みんさん、こんばんは。夏の高校野球奈良県予選は、順当に天理と智弁学園の決勝戦になりました。応援していた畝傍高校は、準決勝で天理に敗退・・・残念!こうなったらどっちが代表でもいいので、甲子園では... | 和歌山 | |
2014年06月30日の記事 | |||
21:49 | 6/29和歌山市内LSJ・ライトゲーム [ ハゼ カマス アラカブ タコ タチウオ カサゴ ブリ アジ ] にほんブログ村↑ポチっとパソコン版で応援お願いしますm(__)m連続釣行となりました。昨日のリベンジでLSJでタチウオ!ライトゲームでガシラ・アコウ!!前にここの穴釣りでアコウあげてたのでこ... | 和歌山 | |
2014年06月25日の記事 | |||
18:09 | 全ては運頼みのサビキ釣り [ ハゼ イワシ グレ チヌ メバル アジ ] みなさん、こんにちは。今朝は沢山の人と同じように、早朝5時前に起きて、WCブラジル大会での日本チームを応援していました。結果は言うまでもありませんが、もう終わってしまいましたね。日本チームの立... | 和歌山 |