日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2021年08月12日の記事 | |||
21:34 | 久々のアジング満喫 [ サバ アジ ] 8月10日 11時過ぎ〜出発毎年恒例の島へ〜2泊予定で861さんと〜この暑い中、氷が持たないのでクーラーを新調して板氷を4枚買って、、どれだけ持つか?島へはいつもの常連さんと、私ら含めて6名... | 岡山 | |
2021年06月07日の記事 | |||
00:33 | 久々 [ サバ マダイ アジ ] 6月4日 金曜日仕事終わりからの〜川へ〜今年初の、手長エビ掬いに〜なかなか、大物は動きが素早くて友達は下げ潮は駄目って〜6月5日 土曜日去年10月に行った以来の島へ〜鯵探し〜マズメには、鯖が... | 岡山 | |
2020年08月14日の記事 | |||
09:40 | 記録 [ サバ アジ ] 8月8日 土曜日連休初日14時集合で、おつまみ摘んで17時出船で仲間6人で下津井沖に出るがあちこちに散らばって投げ倒しますが皆さん、鯵ボーズこの島は終わってますね8月11日 火曜日釣りバカさ... | 岡山 | |
2019年11月24日の記事 | |||
18:28 | 癒しアジング [ サバ メバル アジ ] 11月23日 土曜日先日の離島でのボーズで、鯵の中りをどうしても感じたかったので最近絶好調との海域に(アッシュさんと佐川さんに会えるかなと〜〜)鯵に狂った10名で、色々な場所へin〜〜現地到... | 岡山 | |
2019年10月22日の記事 | |||
00:07 | ちょこっと西へ鯵調査 [ キス サバ マダイ アジ ] 10月19日久々に地元沖の鯵を調査しようと思っていましたが〜〜お安っさんとtakaxさんに〜〜引っかかって何処に行くか悩んで〜〜安くてお手軽な離島へ船乗り場で、はっちゃんの先輩二人も遭遇で5... | 岡山 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 岡山 | |
2018年11月18日の記事 | |||
12:54 | 2018寄り道アジング9と忘年会 [ サバ アジ ] 11月16日 金曜日 釣り仲間は仕事終わりの18時便で、下津井沖の鯵トロの調査へ~ &... | 岡山 | |
2018年05月02日の記事 | |||
00:27 | 2018メバリング8 玉野沖 スプリングキャンプ [ サバ アオリイカ メバル アジ ] 4月28日土曜日待ちに待ったGW二泊三日の離島メバリングキャンプ | 岡山 | |
2018年04月06日の記事 | |||
00:03 | なんだか。゚(゚´ω`゚)゚。 [ サバ メバル ] 一ヶ月前の?しまなみメバル調査の時にヘッドライトが、急に点灯しなくなったのでamazonで注文かけるも品切れで一ヶ月待って、やっと着弾エネループと一緒に〜本当はzexusが良いのでしょうが貧... | 岡山 | |
2017年07月19日の記事 | |||
00:03 | 岡山県最南端離島アジング調査 終わりかな [ キス サバ メバル アジ ] 7月16日、日曜日 家を1030出発で〜〜 &nb... | 岡山 | |
2017年04月23日の記事 | |||
21:04 | 約7年ぶりの離島へ 2017岡山鯵探し1 [ サバ アラカブ カサゴ メバル アジ ] 4/22日土曜~ 天気も最高で &nb... | 岡山 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 岡山 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 岡山 | |
2016年07月05日の記事 | |||
21:53 | いざ、南へ!! [ サバ アジ ] はい、南へ下っての観光ツアーです(^0^;)実は、このブログを始めたころの話なんですが、足摺岬へ家族で旅行へ行ったんですね、その時に足摺岬からの景色が良かったって事でもう一度行こうとなりまし... | 岡山 | |
2016年07月04日の記事 | |||
22:20 | 2016年7月2日の高知遠征、 [ サバ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ] はいはい、行ってきました~!既に恒例行事になりつつある夏の根魚遠征、今回もここへ寄りました、釣り具のフレンド松前店、しかし・・・、いけません、80号の錘がほぼ品切れ・・・(ノД`)とりあえず... | 岡山 | |
2014年12月30日の記事 | |||
23:34 | 釣り納め釣行! [ サバ メバル アジ ] 28日~29日で行ってきました、メンバーはtakaxさんと、Tさん、僕とおくさんの4人、まずは結果から、おくさんの釣果・・・、クーラー満タン狙って頑張ってましたが、アジは82匹、サバが5匹ほ... | 岡山 | |
2014年12月04日の記事 | |||
10:55 | 水中での捕食シーン動画 水中での魚の捕食シーン集を見つけたので紹介します。撒き餌、刺し餌、生餌をいろんな魚が捕食する様子が見られます。参考になるかも?  ... | 岡山 | |
2014年11月30日の記事 | |||
08:53 | 2014下津井沖アジング8 終わり~ [ サバ メバル アジ シーバス ] 29日は仕事で・・・何処に行く事も考えていなかったが、仕事休憩の12時過ぎに、ピンポーンとLINEが今日は何処かに行かないのかですか~~と(笑)はい~安っさんから~(笑)行く気では無かったが... | 岡山 | |
2014年10月30日の記事 | |||
11:34 | ライン巻取り機を使ってみた 一人でリールに新しいラインを巻くのが結構面倒なので、第一精工 高速リサイクラー2.0が欲しいなぁと思いつつもその価格から躊躇していたわけですが、低価格な「ルミカ(日本化学発光) クイック糸巻き」... | 岡山 | |
2014年10月25日の記事 | |||
14:25 | 2014玉野沖アジング3 オータム鍋大会へ [ サバ ヒラメ アジ ] 今宵も、沖でアジング調査 現地、到着19時30~ 本日 満潮22時52分 潮位 224センチ 干潮 29時11分 潮位 42センチ 大潮 ... | 岡山 | |
2014年09月22日の記事 | |||
12:19 | アジの南蛮漬け [ アジ ] アジの南蛮漬けが大好きだという方はたくさんいらっしゃると思います。私も好きで、アジを数十匹釣ってきては調理して食べています。 これまで漬け込む調味料は手作りでしたが、南蛮漬け専用のおいしい酢を見... | 岡山 | |
2014年09月20日の記事 | |||
12:19 | デイゲーム、 [ サバ メバル ] オモロー、サバも、餌では、ベラ、メバル、スズメダイも(*´ 艸`) ... | 岡山 | |
2014年06月26日の記事 | |||
21:24 | MONMON [ サバ ヒラメ アオリイカ ] でぇ~れぇ~ねみいわぁ~~Zzz…(*´?`*)。o○火曜日Mパワーさんのお店でPCXのオイル交換♪そして、県内の釣具屋さんを徘徊して帰宅…ふと、着信アリこ・れ・は・・・・・( ̄Д ̄;;『は... | 岡山 | |
2014年06月05日の記事 | |||
05:55 | つりあんてなの新機能のお知らせ つりあんてなをもっと便利に使ってもらえるように新機能を追加しました。 トップページ右上からつりあんてなにログインすると、つりあんてなで表示するブログをカスタマイズすることができます。  ... | 岡山 | |
2014年06月01日の記事 | |||
14:48 | 約1年ぶりのアコウ島?遠征 [ カワハギ アラカブ サバ カサゴ グレ バリ メバル アジ ] 31日、15時集合、約1年ぶりに魔の島へ 今回のメンバーは、釣りばかさん、お久しぶりの、山ちゃん、ジョージさん、そしてろくぞうさんと私の5名にて ... | 岡山 | |
2014年05月27日の記事 | |||
19:51 | PREMIUM MALT'S限定 [ サバ メバル アジ ] 今日は出張で、山口県柳井市まで・・・・・ またもや、トンボ帰りで・・・・・ 上関、大島には鯵が居るであろうに・・・・・・~(o&g... | 岡山 | |
2014年05月17日の記事 | |||
21:54 | The ROSSI Guide Service [ ヒラマサ サバ イワシ ブリ ] 毎週金曜~土曜日のプチ青物遠征が楽しみでしょうがない今日この頃その反動で金曜日の朝とか防波堤の上でよく干からびてるクサフグ状態になってますwww今週も北部の渡船利用... | 岡山 | |
11:34 | しまなみ、 [ アラカブ カサゴ サバ メバル ] しんちろぱんさん、K見さんらが行かれるというので混ぜてもらいました、あまり活性が高くないようで、メバルを狙う前から根魚狙いへ・・・、アコウが釣れるわけもなく、やっと釣れたのは15cmのカサゴ... | 岡山 | |
2014年05月15日の記事 | |||
22:02 | リール、 [ サバ マダイ アオリイカ メバル アジ ] 釣りを初めて五年も過ぎると、リールが増えてます・・・、流石に少し減らそうかとも思いますが、売っても二束三文・・・、この先も調子を崩すことなく付き合ってもらいたいと思います。その為には、メーカ... | 岡山 | |
12:34 | 14ステラ3000HGM、 [ サワラ サバ タチウオ アジ シーバス ] 5月10日のお話です・・・、やっとライン巻きました、ラインはゴーセン ドンぺぺ8本編み 0.8号200m、少しだけ下巻してピッタリです。この3000HGMは#2500のスプールが使用できます... | 岡山 | |
2013年12月31日の記事 | |||
21:31 | 2013年、たのしかった♪ [ カサゴ バリ サバ メバル ] 今年も、あとわずか! 今年の初釣りは、元旦の夜! ちっちゃな、カサゴくんでした。 んで、メバリング! んで、今年も行ってきた。 フィッシングショー♪ 新大阪駅で、サミーさん 会場で、13RADE... | 岡山 | |
2013年11月26日の記事 | |||
18:34 | アジング遠征・・・続き! [ サバ メバル ブリ アジ ] 食事が終わってから本格的にアジングスタート、と言ってもギガ狙いの地合までの時間つぶし的な要素で複数タックルで使い比べに・・・、このスタンド結構お勧めですよ、ロッドは12本立てられますし取っ手... | 岡山 | |
2013年11月01日の記事 | |||
00:04 | 夜釣りやアウトドアに便利なLEDランタン アウトドア等でよく使用されるランタンはガソリンやガス等、種類もいろいろあって好みも分かれるところですが、扱いやすいのは電池駆動のランタンでしょう。 電池駆動のランタンはほとんどが単一電池(しかも... | 岡山 | |
2013年10月29日の記事 | |||
10:01 | つりあんてなブログをはじめました つりあんてなのメンテナンス情報・お知らせや、便利なグッズ等を紹介します。... | 岡山 | |
2013年10月14日の記事 | |||
23:55 | 2013下津井沖アジング6 新規開拓 も~止めとけよ↓↓ [ サバ シーバス アジ ] 鯵の中りを感じたく、明日の朝から仕事なのに、もう一人鯵に侵されたお安っさんと強行出撃 17時30分便で 本日 満潮19時43分 潮... | 岡山 |