日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2020年06月16日の記事 | |||
21:33 | 勝手に飛ばしウキ概論! [ サヨリ ハゼ タチウオ チヌ メバル アジ ] ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 また数多くの応援を頂き、 ありがとうございます! ************** 先日、 I師匠から、 (ウメズ社長経由で) 「... | 広島 | |
2019年10月20日の記事 | |||
15:17 | 爆風雨、MAX(涙) [ サヨリ ハゼ タチウオ アオリイカ アジ ] ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 また数多くの応援を頂き、 ありがとうございます! ************** 紅葉の秋、 ハゼにしろ、サヨリにしろ、太刀魚にしろ、... | 広島 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 広島 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 広島 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 広島 | |
2016年03月29日の記事 | |||
15:59 | まだベイトは少ないなぁ [ ハゼ シーバス ] 広島市内河川 満潮から下げ7分ぐらいからのタイミング 水面をライトで照らしてみるとイナッコような魚が一匹見え、その他はハゼやカニがチラほら見えるほど まだ見える範囲でベイトがたくさん入って... | 広島 | |
2015年09月19日の記事 | |||
19:29 | ことごとく [ カマス ハゼ アオリイカ ] カマスがまた食べたくなり出撃!向かったのは前回と同じポイント。幸先よく1投目から本命!ボトム付近のネチネチリフト&フォールで♪ここから後が続かない・・・新子はどうか?と様子をうかがってみ... | 広島 | |
2015年08月30日の記事 | |||
12:47 | 西低東高!? [ ハゼ アジ ] 瀬戸内でも東の方では小イカが釣れているようですね♪ とりあえず、 調査捕烏賊で西の端へ、 が、 工作員(先行者)が、 とりあえず、 昨年、実績があるポイントを打って行きます... | 広島 | |
2015年08月16日の記事 | |||
00:24 | 午前中勝負!!ファミラバ釣行~ [ ハゼ マダイ ] こんにちは ボーズの金ちゃんです。あー青物釣れませんでした~もうジギング辞めます~(今日は)お友達MO君に泣きの電話金ちゃん鯛釣れますよ~解りました~ありがとう~時代は鯛か!!8時出船~やりま... | 広島 | |
2015年08月03日の記事 | |||
00:35 | 夏本番!! 海水浴&五目釣り~ [ ハゼ ヒラメ マダイ メバル ] こんにちは ええ天気でしたね~本日はお仕事関係の糸君とコラボ釣行です~とは言っても24年前からのお友達なんですけど~笑釣りは初心者と言うことなので~五目釣りで楽しんんでもらいます。では 釣りま... | 広島 | |
2014年12月29日の記事 | |||
16:56 | デイロックフィッシュ [ ハゼ アラカブ カサゴ メバル ] 休日ともなると いつものように島までデイゲーム 朝マズメに備えて深夜4時頃に家を出る 行きの路でアングラーの車を見かける事は少ないけど、対向車線に帰宅するアングラーのをいつも見る メバルはナイト... | 広島 | |
2014年12月04日の記事 | |||
10:55 | 水中での捕食シーン動画 水中での魚の捕食シーン集を見つけたので紹介します。撒き餌、刺し餌、生餌をいろんな魚が捕食する様子が見られます。参考になるかも?  ... | 広島 | |
2014年11月17日の記事 | |||
12:53 | アナへ with息子1号 [ ハゼ サワラ アオリイカ ] ブログ更新のモチベーション維持の為、できましたら、ポチッとな。お願いします。m(_ _)mにほんブログ村釣果が乏しくて、書くことがありません…。_| ̄|○瀬戸内からやって来た友人には、アオリイ... | 広島 | |
2014年10月30日の記事 | |||
11:34 | ライン巻取り機を使ってみた 一人でリールに新しいラインを巻くのが結構面倒なので、第一精工 高速リサイクラー2.0が欲しいなぁと思いつつもその価格から躊躇していたわけですが、低価格な「ルミカ(日本化学発光) クイック糸巻き」... | 広島 | |
2014年10月27日の記事 | |||
22:17 | 山陰浜田 ラストアコウ!! [ ハゼ ] ふと、時計を見ると・・・ AM3:40「あぎゃゃゃゃ~!! やってもうたわ。」ハイ!! また寝過ごしました。AM5:00前に浜田の渡船屋さんで待合せとるのにぃ~。。。 (;д;)・・... | 広島 | |
2014年10月12日の記事 | |||
19:18 | 旬のもの~、ハゼ釣り編。 [ ハゼ ] こんにちは~。 朝起きて、風…、そんなに来てないね…。 …、ということで、船はちょっとしんどかったので近場にて、この時期のお魚さんのハゼを狙って来ました~。 ... | 広島 | |
2014年09月30日の記事 | |||
23:01 | 公開!秘奥義「スーパーマリオメソッド」 [ サヨリ ハゼ キス イワシ シーバス ] 釣りの雑誌やネットなんか見てるとみかける「○○メソッド」「○○釣方」「○○ドリフト」なんて言葉。これを言葉の綾とでも言うのだろうか?名付け親の解説を見ると一見難しそうに思えるネーミングでも、実は... | 広島 | |
2014年09月22日の記事 | |||
12:19 | アジの南蛮漬け [ アジ ] アジの南蛮漬けが大好きだという方はたくさんいらっしゃると思います。私も好きで、アジを数十匹釣ってきては調理して食べています。 これまで漬け込む調味料は手作りでしたが、南蛮漬け専用のおいしい酢を見... | 広島 | |
2014年06月05日の記事 | |||
05:55 | つりあんてなの新機能のお知らせ つりあんてなをもっと便利に使ってもらえるように新機能を追加しました。 トップページ右上からつりあんてなにログインすると、つりあんてなで表示するブログをカスタマイズすることができます。  ... | 広島 | |
2014年04月21日の記事 | |||
12:47 | デイシーバス!長かった... [ ハゼ イワシ ハタ チヌ シーバス ] ゴールデンウィーク明けて一週間以上.... デイゲームで一緒にウェーディングで浸かった、ソル友のみなさまが次々釣り上げたゴールデンウィーク。 あの日が懐かしい 遠い過去に.... あれから一週間... | 広島 | |
2014年01月06日の記事 | |||
17:59 | 新年明けまして [ ハゼ メバル シーバス ] 新年明けまして おめでとうございます どうか、 今年も宜しくお願いします 年末は何かと忙しく、釣りもろくにできずに釣り納めとなってしまいました 新年の初釣りはデイメバル。 意気揚々と休日に行っ... | 広島 | |
2013年11月24日の記事 | |||
21:43 | 楽しいベイトフィネス♪ [ ハゼ カサゴ チヌ メバル シーバス ] 22、23日と夜ソルティーステージを持って出撃。 場所は井口港。 魚っ気は…ですね。 メバルはまだあまりいない感じだし、カサゴもそんなにいる風じゃない。 チヌとイナッコはやたらといるけど(笑) ... | 広島 | |
2013年11月01日の記事 | |||
00:04 | 夜釣りやアウトドアに便利なLEDランタン アウトドア等でよく使用されるランタンはガソリンやガス等、種類もいろいろあって好みも分かれるところですが、扱いやすいのは電池駆動のランタンでしょう。 電池駆動のランタンはほとんどが単一電池(しかも... | 広島 | |
2013年10月29日の記事 | |||
10:01 | つりあんてなブログをはじめました つりあんてなのメンテナンス情報・お知らせや、便利なグッズ等を紹介します。... | 広島 |