日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2023年03月29日の記事 | |||
05:56 | カマス釣り [ カマス ] 先日またまた行ってきましたこの時期までまだカマス大漁に釣れてました‼️知り合いと4時間で50匹程釣れてましたご近所に配って帰ってきましたがいつまで釣れるのかな? ... | 高知 | |
2023年01月11日の記事 | |||
07:00 | 海一面に高級赤カマス‼️ [ カマス ] 前回に味を占めて更に釣りに行きました足元にはカマスが沸いてマス〜今回リールのノブが取れてしまうと云うトラブルも有り要らぬ出費に成りそうですが途中経過でクーラーがいっぱいになりつつ16:30か... | 高知 | |
2023年01月09日の記事 | |||
05:50 | 大漁ですねー [ カマス ] 新年明けてましたおめでとう㊗️ございます。念願のカマス釣りに行ってきました70匹、大漁です‼️夕方16:30現場着から18:00迄の釣行でしたおすそわけをして残りは食します、これから料理です... | 高知 | |
2022年03月31日の記事 | |||
12:00 | カマス釣りから尺鯵⁉️ [ カマス アジ ] 久しぶりの釣り | 高知 | |
2022年03月14日の記事 | |||
07:00 | カマス釣り! [ カマス ] 久しぶりの釣り | 高知 | |
2022年01月17日の記事 | |||
06:30 | まだ居るみたい [ カマス タチウオ ] カマス釣りに行ってましたがかなりの渋さ…ですがアタリはありましたが…ある時から魚影すら見えなくなり場所を変えてルアーを投げているとキラリと何かのアタリが有りますがノラない | 高知 | |
2022年01月13日の記事 | |||
06:30 | カマス釣り [ カマス ] カマス釣り | 高知 | |
2022年01月09日の記事 | |||
06:09 | カマス釣り [ カマス ] カマス釣りに西部へ行ってきました釣り人ポツポツアタリもポツポツ型が小さく なかなか賢いカマス達でしたまた行きたいです。 ... | 高知 | |
2019年09月30日の記事 | |||
12:31 | 雨降らず曇りの最高の釣り日和!大潮で湾内のアタリ多数! [ カワハギ カマス キス ヒラメ マダイ ハタ ] 2019年9月28日 みなさん雨の中での釣りを覚悟して来ていましたが、一日中くもりの最高の釣り日和でした。湾内釣果Iさん3人組、キス30匹ほど、カワハギ、アマギ、トラギス、タイゴ、ヒョウゴ、キビ... | 高知 | |
2019年09月14日の記事 | |||
23:12 | ハイカラ釣りでマダイやキビレ!意外なゲストに尺超えカマス! [ コウイカ カワハギ カマス マゴチ キス アラカブ ヒラメ カサゴ マダイ ハタ ] 2019年9月14日 曇りのち晴れで朝は涼しく日中は夏に戻った一日でした。沖は波が高く、みなさん今日は湾内で釣りを楽しんでいました♪ハイカラ釣りではマダイ、ヒョウゴ、キビレ、コロダイ、エバ、ネイ... | 高知 | |
2019年09月12日の記事 | |||
22:07 | 沖で入れ食い!オオニベ、オオモンハタ、ネイリ、ハマチ、シイラ [ シイラ カマス マゴチ キス サバ マダイ ハタ ブリ アジ ] 2019年9月12日 沖の釣果Y野さん1人、タイラバサビキ&アジの泳がせ釣りでオオニベ2匹、オオモンハタ、ネイリ、シイラ、ハマチ3匹、イトヨリ3匹、アジ11匹、サバ4匹、カマス12匹、ベイケン3... | 高知 | |
2019年09月07日の記事 | |||
20:43 | 湾内でヒョウゴ、チヌ、マダイ、マゴチ、キスなど! [ カマス マゴチ タコ キス アラカブ カサゴ チヌ マダイ ] 2019年9月7日 台風13号と15号の影響で沖は大荒れで出船できず、みなさん湾内で釣りを楽しんでいました。天気は晴れときどき雨、海上で発生した雨雲がときおり激しい雨を降らせていました。通り雨は... | 高知 | |
2019年09月03日の記事 | |||
21:00 | ジギングでネイリ!アジの群れが舟の中に飛び込んで来た!? [ カワハギ カマス キス アラカブ カサゴ アジ ] 2019年9月3日 晴れて気温はあがりましたが涼しい風が吹き、今日も一日良いお天気でした!E本さん3人組、アジ、キス、キュウセンベラ、カマス、タイゴ、アマギなど。アジの群れが舟の下にいて上下左右... | 高知 | |
2019年08月03日の記事 | |||
10:30 | 今から旬のメジカ! [ カマス ] 8月2日 メジカを釣りに行きました例年ならこの時期はメジカかカマスを狙い朝から釣り人が集う漁港では ……ポイントは空いていて、先行者は帰る際でしたので一番ポイントに入れ、小さなメジカの群れを... | 高知 | |
2019年08月02日の記事 | |||
14:13 | サンマじゃないょ~ [ カマス ] 先日の夕方に行って来ました。カマス釣り!足元を群れが泳いでいたのでルアーをキャスト‼️釣果 1匹。本当はメジカ狙いでした。にほんブログ村 ... | 高知 | |
2019年07月26日の記事 | |||
19:27 | ハイカラ釣りでチヌ、ハマチ、ネイリ、タイ!キスは3人で103 [ カマス タコ キス ヒラメ チヌ マダイ ハタ ブリ アジ ] 2019年7月26日 キス釣りもハイカラ釣りも絶好調!午前中は雲がひろがり涼しく、昼前からは日差しが強くなってきました。湾内ではハイカラ釣りで昼までに大漁、キスも3人で100匹オーバー、釣ったキ... | 高知 | |
2019年07月19日の記事 | |||
21:21 | ハイカラ釣りでヒョウゴ、キビレ、マダイ、ヒラメなど! [ カマス タコ キス サバ アラカブ ヒラメ カサゴ チヌ マダイ アジ ] 2019年7月17日 雨の前の釣り日和に常連さんが集中台風の接近により雨続きですが、雨の前、2日前の釣果を遅れて更新しています。この日は曇り予報からの午前中は晴れ、夕方前からは雨に変わりカッパを... | 高知 | |
2019年07月16日の記事 | |||
23:00 | 良型コロダイ、マダイ、ヒョウゴ、出口周辺ではカマスやウルメイ [ カマス タコ イワシ キス アラカブ カサゴ アオリイカ マダイ ] 2019年7月16日 くもり時々晴れ、絶好の釣り日和でした!そろそろ梅雨雨も間近でしょうか♪湾内釣果M下さん2人組、マダイ、ヒョウゴ、イシモチ13匹、ワカナ、ネイリ、ニロギ、タイゴ、カマス、キス... | 高知 | |
2019年07月12日の記事 | |||
22:10 | タイラバで60cmマダイ!ジグでネイリ&ワカナ!湾入口ではサ [ カマス マゴチ キス サバ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ] 2019年7月12日 やっぱり晴れると気持ちが良いですね♪やっと晴れました~!遅めの梅雨入りから7月に入って雨続きだったところに久しぶりの太陽が顔を見せてくれました(*^-^*)気温はぐっと上が... | 高知 | |
2019年06月17日の記事 | |||
21:19 | キスとハイカラ釣りのヒョウゴ好調!沖はタイラバで良型マダイ! [ シイラ カマス キス サバ アラカブ カサゴ チヌ アオリイカ マダイ アジ ] 2019年6月17日 休み明けの月曜日、最高のお天気と最高の潮回りで平日にも関わらずたくさんの舟が出船していました。湾内のハイカラ釣りは予想通りの好調でみなさん満足の釣果を上げていて、他の釣りの... | 高知 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 高知 | |
2017年12月14日の記事 | |||
20:14 | アジの泳がせで1.5kgの良型ヒラメ! [ カマス アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ チヌ アオリイカ ブリ アジ ] 2017年12月14日 網に突っ込んだドジっ子の正体は…今日の出船はアジの泳がせ釣りで大物狙いの一組。前回の釣行で残った活きアジをスカリに入れて活かしていて、今朝引き上げようと網を上げると… な... | 高知 | |
2017年11月04日の記事 | |||
11:28 | 大漁祭りで釣果がすごい!全部並ぶとまるで魚市場! [ カワハギ カマス イワシ サバ ヒラメ マダイ ハタ ブリ アジ ] 2017年11月3日 大漁祭りで魚市場状態三連休初日、今日の釣果はすごいことになってます。 「今日はよく釣れた~!」「もうちょっと釣りたかったけど、まぁシーズン初めやしこんなもんかな」 など色... | 高知 | |
2017年07月23日の記事 | |||
23:40 | 今日は午前の引き潮が好調!ハイカラ釣りで旬の良型マゴチ『照り [ カワハギ カマス マゴチ キス アラカブ カサゴ マダイ チヌ ハタ ブリ アジ ] 2017年7月23日 沖の釣果Tさん2人組、マダイ、コロダイ、カワハギ、ガシラなど。湾内に入ってキスを釣っていました。 T尾さん3人組、コロダイ、カワハギ、、メジカ、マダイ、ガシラなど。湾内に... | 高知 | |
2017年07月15日の記事 | |||
20:42 | 暑さに負けるなテント半額パラソル無料キャンペーン!宇佐近海で [ カマス タコ キス アラカブ カサゴ マダイ チヌ アオリイカ ハタ アジ ] 2017年7月15日 みんな大好き〇〇が港に姿を現した!晴れ続きで湾内に浮遊する木クズや葉っぱなどのゴミはだいぶ減りスッキリしてきました。港の中にちょっとまとまったゴミが流れ込んできたと思った... | 高知 | |
2017年07月01日の記事 | |||
21:10 | キス一組で100匹超え!多い人で40匹!1kg超えのマダコも [ カマス タコ キス アラカブ カサゴ マダイ ハタ ] 2017年7月1日 2017年もいよいいよ後半に突入!今日から7月に入りました。2017年も昨日で早くも半分が終わり、いよいよ後半に突入しましたね。 午前中の雨模様から一転、午後からは雨が上が... | 高知 | |
2017年06月29日の記事 | |||
20:55 | アジの泳がせ釣りで3kgオーバーのアイブリ、ヒラメ、マゴチ、 [ カマス マゴチ アラカブ カサゴ ヒラメ アオリイカ ブリ アジ ] 2017年6月29日 雨は降っても波・風なし午前中は雨が続いていましたが、波と風はほとんどなく釣りやすい日でした。 泳がせ釣り釣果T山さん2人組、サビキで小アジを釣っての泳がせ釣りでアイブリ、... | 高知 | |
2017年06月19日の記事 | |||
21:34 | キス釣り名人が遂に100匹超のキスの束釣り達成!? [ カマス タコ キス アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ アジ ] 2017年6月19日 キス遂に100匹超の束釣り達成か!?今日もキスの上り調子は継続中で、一人平均10匹を超えてくるようになりました。中でも群を抜いているのはキス釣り名人のS元さん!一人で60... | 高知 | |
2017年06月16日の記事 | |||
21:38 | デカい!キスの泳がせで1.6キロのモンゴ登場!タコ狙いは11 [ カマス マゴチ タコ キス アラカブ カサゴ マダイ ブリ シーバス ] 2017年6月16日 ツバメの子たちは今日ついに巣立ちを迎える店先に巣を作っているツバメの子がだいぶ大きくなって今朝は小さく跳ねながら巣から出たり入ったり。巣作りを始めた4月の中旬から二か月間... | 高知 | |
2017年06月12日の記事 | |||
21:02 | 一人でキス85匹!!時合いで入れ食いタイム突入! [ カマス タコ キス イワシ マダイ ブリ ] 2017年6月12日 今日もキスとヒョウゴは好調!今日も昨日に続きキスが好調だった組がいました。どの時間でも釣れるという訳ではなく、時合いが来ると入れ食いになっていたそうです。 キス釣果S元さ... | 高知 | |
2017年06月05日の記事 | |||
22:04 | 湾内のテンヤ、ハイカラ釣りは初心者でも楽しめるほどアタリが多 [ カマス キス ヒラメ マダイ チヌ ハタ シーバス ] 2017年6月5日 湾内テンヤ・ハイカラ釣果T島さん5人組、朝の10時過ぎにカンコがいっぱいになったため魚を締めに一度帰港したときには50cmのヒラメ、ヒョウゴ12匹、マダイ5匹、イシモチ3匹... | 高知 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 高知 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 高知 | |
2016年10月16日の記事 | |||
18:34 | 秋イカ乱舞 [ カンパチ カマス タコ タチウオ アジ ] どうも!ヨウです! ついに時の流れが追い付いて来ましたよ笑 タチウオもサイズこそ4Fどまりやったけんど、数はキャリアハイやった! バターナイフ&ヤンキーベルトやったけど……笑 そうこうし... | 高知 | |
2016年09月22日の記事 | |||
14:34 | 2016.09.23釣果!!!ヒラ×1 カマス×1 アオ [ カマス アオリイカ ] アタル!!あわす!!バラす!!の連続でイライラ 積もりますね〜!! で、やっと釣れたんがコイツ!! ヒラに関しては4ヒット1キャッチ、カマスは結構居たかな。 アオリ写メ撮るの忘れてた。小さいの5... | 高知 | |
2016年09月15日の記事 | |||
10:20 | 秋に向けてポイント選び編 [ カマス ] こんにちは! 高知市は今週ずっと天気がよろしくないようで… 台風も近付いているようで大きな被害が出ない事を願いつつ 降り方次第では釣り的には一気に秋が近づくかも⁈ 何て思ってましたが雨量もそれほ... | 高知 | |
2016年08月11日の記事 | |||
20:34 | 漂流物に擬態する海の生物たち(アオリイカ、オニカマス) [ カマス マゴチ キス サバ チヌ ハタ アオリイカ アジ シーバス ] 2016年8月11日 〈本日の釣果〉今日も暑い一日で朝出船、お昼に納竿という組が多かったです。K子さん1人、スタッフHの船頭で湾内五目釣り。キス30匹ほど、アマギ、ニロギ、子チヌ、タイゴなど。 ... | 高知 | |
17:27 | 2016.8.12釣果!!!ショゴ×1,オジサン×1,カマス [ カンパチ カマス ] 今日も行ってきました。前回釣れたからまた、東方面へ。 マズメはカマスばっかりでしたがなんとかこれだけ 釣れました〜〜!!! と、 と、 です。 メジカ釣れへんかったな〜。 iPhoneからの投稿... | 高知 | |
2016年06月18日の記事 | |||
17:23 | 2016.6.18釣果!!!ハンドメイド、カマス×1 [ カマス ] 天気はええし、釣れるかおもったけど、 たいしてダメでしたわ〜〜!!! こいつのみ。 作ったジグでした〜〜。 iPhoneからの投稿... | 高知 | |
2016年06月14日の記事 | |||
17:43 | 2016.6.14釣果!!!イサキ×3 モンツキイサキ×1 [ カマス アラカブ カサゴ ハタ ] 今日は休み取って久しぶりに行ったった。 去年、この時期イサキが釣れた場所。 朝5時前、釣り開始!!! とりあえず、ミノーでヒラ調査。 反応無し。 カマスらしきアタリ多数。 諦め場所を小移... | 高知 | |
2016年05月08日の記事 | |||
13:19 | 昨日の魚で、 [ カマス ] 今日は寝坊して釣り、行けませんでした。 なので、タックルなどの整備をしたあと、 釣った魚で釣りビジョン観ながら一杯やってます〜 イカの刺身、ヒラの煮付け、ヒラ、カマスの南蛮漬けで〜す。 今日はマ... | 高知 | |
2016年05月07日の記事 | |||
15:03 | 2016.5.7釣果!!!ヒラ×1、カマス×1 [ カマス シーバス ] 釣りには行ってたけどわなかなか釣れへんで〜。 やっと釣れました〜。 と、 ですわ〜。 やっと土台に乗れました。 ホンマは、ヒラセイゴ2匹ハンドメで釣れてんで! 濡れるから携帯持って行ってなかった... | 高知 | |
2015年08月11日の記事 | |||
11:02 | 8月11日釣果!! [ カンパチ カマス ] 出張から帰って何度か釣り行ったけど、今回やっとつれましたわ。 海は荒れててヒラにはいいか。 俺にはつりにくかったけどまあよかった。 このほか、カマス、ショゴ、ネイリ釣れたけど リリース。今日はこ... | 高知 | |
2015年07月04日の記事 | |||
20:32 | 初アジ [ カマス アジ ] やっと釣れた♪小さいけどアジです♪その他時期的に青物の活性も高くなってきましたこの日はカマスも何匹かヒットしました ... | 高知 | |
2015年06月20日の記事 | |||
11:42 | 6月20日釣果!! [ カマス ] 今日は開始そうそう、ヒラが2匹。 カマスも入れ食い。オマケにイサギも当たる当た る!!イサギは口が柔らかいからゴリ巻きしたら 切れて外れまくり。根魚もパラパラ釣れたし。 かなり楽しめたわ〜〜〜。... | 高知 | |
2014年12月04日の記事 | |||
10:55 | 水中での捕食シーン動画 水中での魚の捕食シーン集を見つけたので紹介します。撒き餌、刺し餌、生餌をいろんな魚が捕食する様子が見られます。参考になるかも?  ... | 高知 | |
2014年11月26日の記事 | |||
20:44 | ギブ&・・・ [ カマス サバ グレ ブリ アジ ] テイクなら万事OK!wアレルギー反応はNGやにゃ草朝の冷え込みも強まってきたけんど、日中はげにまっこと温いにゃ。夕暮れと共に想い出したかのように寒さが舞い戻り、それと共に訪れるメランコリックタイ... | 高知 | |
2014年11月04日の記事 | |||
23:38 | エヴァとカマスと優男+α [ カマス アジ ] 色々と覚悟決めて、全てをやりきって終わらそうと迎えた2014。気がつけば残り僅か・・・秋風舞い散る今日この頃、げにまっこと日に日に、メランコリックシンドローム。頑張れば頑張るほど・・・思えば思う... | 高知 | |
2014年10月30日の記事 | |||
11:34 | ライン巻取り機を使ってみた 一人でリールに新しいラインを巻くのが結構面倒なので、第一精工 高速リサイクラー2.0が欲しいなぁと思いつつもその価格から躊躇していたわけですが、低価格な「ルミカ(日本化学発光) クイック糸巻き」... | 高知 | |
2014年09月27日の記事 | |||
09:55 | 土佐湾五目フィッシング [ カンパチ シイラ カマス サワラ サバ ブリ シーバス ] 9月22日 日曜日 6月にもお世話になった信香丸さんで、土佐湾に出撃! 今回のメンバーは ケンケンさん ガンスリさん さんちゃん こじまんさん さなリンさん 桃ちゃん そして自分の7名 今回もシ... | 高知 |