全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
福岡 > アジ の記事
12 3 4 5 >
日付タイトルエリア
2025年01月23日の記事
21:58今日も朝から元気にアジを泳がせてきました [ グレ ヒラメ アラカブ カサゴ ハタ アジ ]
久しぶりに釣りに行けそうになりましたが、午後から予定があり、朝マズメのみの勝負になりそうです。なので、日曜日に行って来ました。2017年7月3日 小潮 満潮 3:39  干潮 9:53南南東 1...
福岡
17:36ハスラー222222キロとアジング・・・初釣りに [ アジ ]
先日ハスラーが222222キロを越えました。 出来れば2月22日に合わせたかった・・・ それは仕方ないとしても、 天気と休みが合わない。 結局釣り納めも出来ずに、 初釣りもよう...
福岡
2025年01月20日の記事
12:31初釣りに行って来ました。……資さんうどん 唐津店 [ メバル アジ ]
さてさて、先週の金曜日は午前中は父親の定期検査の付き添いに行ってから、夕方は仕事から帰って来た奥さんを連れて久しぶりに「呼子方面」へ釣りに行って来ましたが、途中でタックルボックスを間違えて持...
福岡
2025年01月19日の記事
19:302025 真冬アジング in 加部島 ヤリイカは来てません [ ヤリイカ アラカブ カサゴ ハタ アジ ]
2025年1月18日 中潮 24時10分満潮 晴れ気温:6度久しぶりに加部島まで釣りに出かけました。この時期は風が強いのですが、Windyをみても真っ青で波もない状態でした。17時に到着、18時...
福岡
17:472か月ぶりの泳がせはスズメバチとの戦いに [ ヒラメ アジ ]
2ヶ月ぶりに釣行してきました。もちろん、アジの泳がせです。2017年9月10日 中潮 干潮 5:32  満潮 11:45東 2m  波高 1m 釣行時間 4:00から9:00いつものテトラを目指...
福岡
2025年01月16日の記事
18:51アジもやってきた [ メバル アジ シーバス ]
先日の釣果に気をよくしていってきました。ちょっと遅めの出発です。2017年11月16日 中潮 満潮 20:20 北西 1m  波高 1m釣り場に着くと少しにごりがあるようです。まずは、ベビサーチ...
福岡
2025年01月14日の記事
10:36久々の玄海釣り日記 [ サワラ イワシ ヒラメ アラカブ カサゴ ハタ ブリ アジ ]
1月13日、月曜日タイトル通り久々の釣行でした。ほぼ二年ぶりです。仕事が忙しい&膝を痛めているため、なかなか行く気分になりませんでしたがお客様の強い要望もあり、所謂接待釣行です。狙いは落とし...
福岡
2025年01月13日の記事
07:00連続釣行 [ グレ メバル アジ シーバス ]
先日はアジが釣れましたが、お持ち帰りはなしです。それは、さしみ醤油をきらしてたこと、翌日に二日酔いにならない程度にすますこととか考えてたら、まいっかという感じでリリースして飲酒なしにしました。で...
福岡
2025年01月06日の記事
06:54メバリング好調 [ チヌ メバル アジ シーバス ]
最近、メバリングが好調です。調子にのって昨晩も行って来ました。2017年11月26日 小潮 干潮 20:11 南西 1m  波高 1.5mいつものベビサーチャートから。水面直下を引いてみます。す...
福岡
2025年01月03日の記事
07:09釣り初めでチヌGET いいスタートが切れました。 [ チヌ アジ ]
あけましておめでとうございます。本年も弊ブログをよろしくお願いします。今年も初詣での後に、釣り初めに行ってきました。午前中は風も弱い予報だったので、フカセ釣りです。行き先は、最近、通っている年無...
福岡
2024年12月30日の記事
07:45海からのクリスマスプレゼント [ チヌ メバル アジ ]
ちょっと前まではフカセ釣りでチヌが入れ食いでした。赤いのも混じってました。まだ釣れるかも。天候と休みのタイミングがあわずに行けていませんでしたが、クリスマスのあたりに休みが取れそう。風もなさそう...
福岡
2024年12月28日の記事
07:09ライトゲームでビッグゲーム [ ヒラメ メバル アジ シーバス ]
連続してメバリングに行ってきました。最近は、メバリング続きです。シーズンなので当然ですが。この日もいつも行っているメジャーポイントへ。この日は爆風でした。大潮 満潮 20:37 南西 6m 波高...
福岡
2024年12月22日の記事
09:05メバルプラッキングのあとにワームでも狙ってきました [ メバル アジ ]
メバルが高活性だったため、今度はプラグを試しに行ってみました。行き先は、最近通っているメジャーポイントです。中潮 満潮 20:00 西北西 2m 波高 1.5mこの日も貸切でした。最近の傾向で、...
福岡
2024年12月20日の記事
09:42連続してメバリングに行って、カラーローテした [ グレ メバル アジ シーバス ]
メバルが入れ食いだったので、連続していってきました。今回も人気のメジャーポイントです。小潮 干潮 20:07 西北西 5m 波高 2m少し早めの17時30分に釣り場に着。先行者にあいさつしてはい...
福岡
2024年12月10日の記事
19:11人気ポイント貸切でメバルとセイゴが連発 [ ヒラメ ハタ メバル アジ シーバス ]
先週の泳がせでは、活きエサが確保できませんでした。年無しポイントに通ってましたが、もうアジが抜けていったのかも。昨年通っていたヒラメポイントは、1月ちょっと前でアジ確保に苦戦しました。様子を見に...
福岡
2024年12月08日の記事
09:14アジのさばきかた・・・私流 [ アジ ]
アジを以前週に多いときは50匹前後さばいておりました。 当時レオンさんやサミーさんと話したり釣りに同行させてもらったり、 レオンさんのランクルに乗せてもらったりした頃の話ですが、 サミーさ...
福岡
2024年12月07日の記事
12:08チヌが大漁だけど同数の大量バラシ。やり取り下手だった。 [ チヌ マダイ メバル アジ シーバス ]
最近、年無しポイントに通っています。マズメ時は泳がせて、その後にフカセ釣りでチヌを狙っています。チヌは40㎝級の良型が釣れています。今回も同じように狙ってみることにしました。大潮 干潮 3:47...
福岡
2024年12月05日の記事
12:21いつの間にか開幕・・・アジング [ アジ ]
天気悪くてカヤック乗れず、 いつの間にか開幕していたアジングw 19時にポイントに入ると先行者が一人、 状況聞くとワンキャスト数バイトとのこと良くこられる方で、 ようやくサイズもあが...
福岡
2024年11月27日の記事
20:25チーバス連発 [ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ]
例年、アジが釣れるポイントにアジ調査に行っていますが、いい結果が得られていません。メバルの調査にも行っていますが、メバルも釣れません。気温が下がってきたので、水温も下がってきています。そろそろか...
福岡
12:34久しぶりに次男と3人でランチ。……若竹丸 春日店 [ サケ カンパチ タコ ハタ ブリ アジ ]
さてさて、日曜日は奥さんと次男の家に預かっていたブツを届けに行ってから、久しぶりに3人でランチを食べに行く事になり、次男のリクエストでこちらのお店を訪問して来ました。次男は初めての「若竹丸 ...
福岡
2024年11月21日の記事
20:13泳がせ釣りの後にフカセ釣りでマダイ狙い [ チヌ マダイ メバル アジ ]
最近、泳がせ釣りをやりつつ、フカセ釣りをしています。フカセ釣りでは、マダイとチヌが釣れています。泳がせ釣りでは、バラして悔しい思いをしています。今回も最近、通っている年無しポイントに行ってきまし...
福岡
2024年11月17日の記事
18:56ショアレッドふたたび [ ヒラメ チヌ マダイ メバル アジ ]
前回の釣行では、マダイが釣れました。手のひらサイズよりも大きく、初めての大きさでした。タマタマ回遊してきて釣れたのか、それとも今後も狙えるのか、再度フカセ釣りをしてみることにしました。また、濁り...
福岡
2024年11月14日の記事
18:53アジとメバルの調査 [ サワラ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ]
秋になると中アジが回遊してきて入れ食いになるポイントがあります。夏から調査を続けていて、アジ爆釣のタイミングを探っていました。中アジが釣れたことはあったのですが、入れ食いにはなっていません。数日...
福岡
2024年11月09日の記事
17:04アモラスジョイント オレンジ杉 ・ミニドライブ・アジハンター [ ハタ アジ ]
釣り日和★でしたが潮が遭わなかったので釣具屋に出かけました。物価高で釣り具も値上げ。そんな中、フラッシュブーストは在庫処分中なのか大幅値下げが続いてました。でも家にストックがあるし、3.5号エギ...
福岡
2024年11月07日の記事
07:23黒い鯛と赤い鯛が釣れた [ ヒラメ チヌ マダイ アジ シーバス ]
大雨と強風後の濁りが心配ですが、凪になりそうなので行ってきました。前日の偵察で濁りは残るだろうとの想定で、チヌ狙いをメインにしてマズメ時は泳がせをするプランとしました。中潮 干潮 5:12 南東...
福岡
2024年11月05日の記事
07:13メバル釣れた [ メバル アジ ]
ここ最近、釣りに行ってませんでした。ハイシーズンなのに。昼間は難しくても、夜なら行けそうになったので、本日、メバル調査に行って来ました。2017年11月6日 中潮 干潮 16:55 西1m 波高...
福岡
2024年11月04日の記事
13:002024 ヒイカ狙いでライトエギング in 博多湾 [ アジ ]
2024年11月3日 中潮 22時10分満潮 晴れ気温:20度前日の大雨から一転、日中は晴天となりましたが、まだ風が強い状態だったので、近場のカモメ広場のヒイカを調査しに出かけました。釣り人の車...
福岡
2024年10月29日の記事
07:16悔しいバラシの原因を考えて改善策を検討してみた [ ヒラメ チヌ ハタ アジ シーバス ]
ハイシーズンなので、行けそうな時には行くべき。風はやんだので波は落ちているだろうと考え休みをとって行ってきました。行き先は、いつもいっているポイントです。最近は、クエを釣った回数の方が増えていま...
福岡
2024年10月24日の記事
16:17雨でマズメが台無し [ ヒラメ チヌ アジ ]
調子のいい釣り場にはなるべく通った方がいいので、雨が降る予報ではありましたが、行ってきました。大潮 干潮 4:26 満潮 10:45 南東3m 波高 1.5mきっとパラパラ程度にしか降らないはず...
福岡
2024年10月20日の記事
12:18悔しいバラシ連発からのヒラメ確保 [ ヒラメ チヌ ブリ アジ シーバス ]
最近、泳がせ釣りで釣果が出ているので、調子に乗って、また行ってきました。今回の行き先は、年無しポイントです。このポイントにくるのは久しぶりですが、エサのアジは釣れているみたいです。中潮 満潮 7...
福岡
2024年10月17日の記事
17:56キジハタからのヤズ [ サワラ ヒラメ チヌ ハタ ブリ アジ シーバス ]
この前はクエが釣れたので今回はヒラメでも釣ろうと泳がせ釣りに行ってきました。今回は、いつものヒラメポイントです。長潮 満潮 5:17 東 2m 波高 1.5m釣り場には2時着。やっぱり誰もいませ...
福岡
2024年10月15日の記事
06:29猫からの圧がすごい [ アラカブ カサゴ メバル アジ シーバス ]
アジングで中アジが釣れるようになってきたので、ツマミ確保に行ってきました。10月10日 小潮 満潮18:33 北東 3m 波高 1m行き先は風裏となりそうな場所にしました。釣り場に着くとメジャー...
福岡
2024年10月14日の記事
17:342024 サゴシ狙いでアトラス彗星 in 鷹島 船唐津漁港 [ カンパチ サワラ アジ ]
2024年10月14日 中潮 6時25分満潮 曇り気温:27度〜20度 海水温:25度博多湾でもサゴシが釣れているとの事でしたがせっかくの連休なので鷹島まで遠征し船唐津漁港に夕マズメから入りまし...
福岡
2024年10月13日の記事
15:16ずっと寝てました。 [ イワシ アジ ]
ひさしぶりに、友だち3人と沖へ出ました。 朝一いつものアジポイントをチェックするも、相変わらずサビキを入れると魚探の反応は出るんだけど針にはかからず。 やっぱ小さなイワシの群れかなんかかな? T...
福岡
2024年10月12日の記事
18:21クエ釣った [ グレ ヒラメ ハタ アジ ]
前回が悔しかったので再度、泳がせ釣りに行ってきました。10月1日 大潮 満潮 8:55 南東 1m 波高 1m秋のハイシーズンに入ってきたため、早めの2時着。誰もいませんでした。アジ釣りの人もい...
福岡
2024年10月09日の記事
12:33久しぶりのアジフライ。……あじフライ食堂 かば [ アジ ]
さてさて、日曜日の午前中は、奥さんと友人の美容室で髪を切ってもらい、午後からの買い物に行く前にこちらのお店でランチを食べてから買い物に行く事に。「あじフライ食堂 かば」さん。メニュー。もちろ...
福岡
2024年10月08日の記事
19:28中アジの回遊 [ アラカブ カサゴ アジ ]
秋になると、中アジが回遊してくるポイントがあります。いつも、10月の中旬頃に釣りに行くのですが、それ以前は、いつ頃から回遊しているのか分かっていませんでした。なので、何度か調査に行ってみました。...
福岡
2024年10月05日の記事
10:56ちょい投げ終戦のお知らせ [ キス メバル アジ ]
この前の泳がせ釣りでのバラシが悔しかったので、リベンジを考えていました。週末の風の予報を見ると、北風があるようです。北風が強く吹いて、波高の予想が2m超えているとヤバい状況だったりします。なので...
福岡
2024年10月01日の記事
15:11ファイトの仕方を考えよう [ ヒラメ アジ ]
前回は、アジの確保ができませんでした。それは、時化て濁りがあったからではないか。そういう時ってアジが不在のことがありました。で、時化ていない時に行ってみました。行き先はヒラメポイントです。釣り場...
福岡
2024年09月28日の記事
15:14泳がせ釣り2回分 [ ヒラメ ハタ アジ ]
朝マズメ限定で泳がせ釣りに行ってきました。行き先は、年無しポイントです。どうしてもポイントに入りたかったので2時着。とりあえず、2本針で準備します。それから、サビキでアジ確保を始めましたが、ぜん...
福岡
2024年09月27日の記事
12:34ハロウィーンジャンボ宝くじ。……カフェ&キッチン M [ アジ ]
さてさて、秋分の日の振替休日だった月曜日、金運に縁があるとされる「寅の日」だったので、奥さんと伊万里まで「ハロウィーンジャンボ宝くじ」を買いに行って来ました。この日は、少し家を出るのが遅くな...
福岡
2024年09月25日の記事
12:31「月見イカ」……廻転寿司 富士丸 小田部店。 [ イワシ サバ ブリ アジ ]
さてさて、土曜日の午前中に病院での定期検査が終わってから、奥さんを連れて二人でこちらのお店でランチを食べる事に。「廻転寿司 富士丸 小田部店」さん。オーダーは、タブレットで。今回もいつものよ...
福岡
2024年09月10日の記事
17:302024 秋 アジングで多魚種釣り [ カンパチ アラカブ カサゴ ハタ アジ ]
2024年9月7日 中潮 23時30分 満潮 晴れ気温:26度 海水温:26度夕マズメに道路沿いからキャストが出来る場所でアジングをしました。無風で海面も静かで、ワームと同じサイズのベ...
福岡
2024年09月02日の記事
07:25バリ爆釣 [ カンパチ カマス イワシ グレ チヌ マダイ アジ ]
前回は、かなりバリに切られましたが、久しぶりのフカセ釣りが楽しかったので、再度行ってきました。例年、今ぐらいの時期からスズメバチが出てくることが多く、アミ類の匂いに寄ってくるかも。また、エサを溶...
福岡
2024年08月20日の記事
07:24切れまくり [ チヌ アジ ]
久しぶりにチヌを釣ろうと思い、フカセ釣りに行ってきました。行き先は、年無しを釣ったポイントです。小潮 干潮 7:40 満潮 13:52 北東 2m 波高 1m夜が明けるまでは、サビキでアジを狙い...
福岡
2024年08月18日の記事
11:51FAMILY FRIENDS 夫妻と。……cafe&gall [ カレイ ハタ アジ ]
さてさて、お盆休み真っ只中の「13日の火曜日」は、前々から約束していた「FAMILY FRIENDS 夫妻」と、朝倉方面へランチに行って来ました。今回は、色々な「小石原焼」の焼き物が選んで使...
福岡
2024年08月17日の記事
10:27見えイカ狙い [ カンパチ イワシ キス アオリイカ アジ ]
キス釣りをしていたら、海に落ち葉のようなものがたくさん漂っていました。?よく見ると、今年産まれのアオリの新子のようです。いつもはやらないのですが、小さいエギを持って見えイカ釣りに行ってきました。...
福岡
2024年08月12日の記事
10:28アジングロッドでカワハギ釣り [ カワハギ キス ヒラメ マダイ アジ ]
堤防からカワハギを狙う場合、一般的には堤防のキワに胴付き仕掛けを落として釣る釣り方が紹介されていることが多いです。実際にやってみて、釣れるには釣れるのですが、フグと極小のカワハギとベラが多く、キ...
福岡
2024年08月10日の記事
16:09アジの回遊調査 [ アラカブ カサゴ ハタ アジ ]
例年、秋に中アジが回遊してくるポイントがあります。他に誰も釣っていないので、貸切状態の秘密のポイントです。いつも、お酒のおつまみ捕獲のためのアジングなので、多くは求めません。お手軽に4,5匹確保...
福岡
2024年08月07日の記事
12:31久しぶりの訪問。……玄海丸 姪浜店 [ カンパチ サバ アジ ]
さてさて、日曜日は息子から頼まれた買い物に奥さんと出てから、久しぶりにこちらのお店でランチを食べる事に。数年ぶりの「玄海丸 姪浜店」さん。今回も色々とオーダーしてシェアして食べます。マグロ三...
福岡
12 3 4 5 >