日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2023年12月13日の記事 | |||
18:57 | どうでもいい記事㉗ [ イシダイ アジ ] こんばんは(^^) 寒波が来ますな。 いつも寒波でアジが去ります。 しぶとく残る群れも居ますが、それでも近いうちに抜けてしまうので かなりあやしい気がします。時期的にも。 明日は行こうかな〜。 ... | 福岡 | |
2023年12月11日の記事 | |||
09:19 | カゴ釣り 2023/12/10 [ イシダイ ] こんばんは(^^) 青物が調子いいので 泳がせ釣りかカゴ釣りで この1週間、非常に悩みましたが 先日のイッサキがうまかったので やっぱり、カゴ釣りに行ってきました これが大正解。 63cmのイシ... | 福岡 | |
2023年11月10日の記事 | |||
00:22 | どうでもいい記事㉕イシダイを食す [ イシダイ アジ ] こんばんは(^^) アジ好調ですね〜(^ω^) とても喜ばしいことです。 いつもは この時期にアジングが楽しいので 週末とか空いた暇な日だけだったのですが 今年は福岡でアジが好調なので どうして... | 福岡 | |
2023年08月12日の記事 | |||
17:03 | マメアジを泳がせた [ イシダイ アジ ] 今年は、夜にマメアジが釣れず、マズメ時に釣れます。全体的に群れの規模も小さいように感じます。ですが、いつものようにアジを釣ってからの泳がせ釣りに行ってきました。7月19日 中潮 干潮 6:10釣... | 福岡 | |
2022年12月13日の記事 | |||
21:39 | どうでもいい記事㉑ヒラスズキを食す [ イシダイ ヒラマサ シーバス ] こんばんは(^^) 先日釣れたヒラスズキを食べました(^p^) ヒラスズキを狙って釣ることはないので、 実は食べたことがありません。 フッコサイズならありますが、スズキサイズは今回が初です。 冬... | 福岡 | |
2022年06月13日の記事 | |||
19:02 | どうでもいい記事⑱ 石鯛降臨 [ イシダイ ] こんばんは(^^) 先日、毎年恒例となってる石鯛が送られてきました。 今年、五島は絶好調らしく3日間で15枚あがったらしいです。 ほとんどが2-3キロサイズ。 凄まじい脂です。 包丁べっとり。 ... | 福岡 | |
2021年12月13日の記事 | |||
07:18 | アジング 2021/12/10 詳細 [ イシダイ ヒラマサ ハタ アジ ] こんばんは(^^) もうすぐお正月ですね。 コロナでしばらく帰省できませんでした、2年間ですかね。 地元に戻っても どうせ釣りしかしませんが すごく楽しみです。 何を釣るかな〜ヒラス?イシダイ?... | 福岡 | |
2021年10月04日の記事 | |||
08:24 | 息抜き [ イシダイ タチウオ チヌ マダイ ] 10月2日の大分タチウオ釣行翌日、10月3日休日でもじっとしていられない性格のため、かねてから延び延びの山口の商談に行くことに。ただ、仕事自体は30分程度なのでもったいないついでにドライブも... | 福岡 | |
2019年07月10日の記事 | |||
21:50 | どうでもいい記事⑤ 〜石鯛を喰らう〜 [ イシダイ ] こんばんは(^^) 前回に引き続きどうでもいい記事ですね 実は石鯛が送られて来まして こちら 写真を撮る前に 1枚ヤっちゃいましたが 3枚です 地元でうちの親父が4枚あげたらしいです いいですね... | 福岡 | |
2019年04月12日の記事 | |||
07:30 | 良型タケノコメバル来たー!【佐渡島旅行記VOL.5】 [ イシダイ アイナメ サバ アラカブ カサゴ ハタ ブリ メバル アジ シーバス ] 今回の佐渡島旅行にももちろん釣り道具を持って行きました。狙うは、ソイやアイナメといった北国ならではのロックフィッシュ。地図で見る限り魅力的な釣り場もたくさんなので、朝晩みっちり釣りを楽しめそう!... | 福岡 | |
2019年04月07日の記事 | |||
18:38 | とにかくキレイな海海海!【佐渡島旅行記VOL.3】 [ イシダイ ヒラマサ ブリ メバル シーバス ] 一周約280キロ。佐渡島は、沖縄本島を除けば、日本で最も大きな離島。今回の旅は、この佐渡の海岸線を、4日間かけて時計回りに回ってきました。これだけの長さの海岸線だと、当然いろいろな見どころがある... | 福岡 | |
2019年03月23日の記事 | |||
19:53 | アジングにハマった話 [ イシダイ アジ ] こんばんは(^^) 連日、風強いですね〜 今回はアジングにハマった話を 書いてみようかと 興味のない方はスルー推奨 基本、自分語りですので(^q^) ワタクシ、ショアからマグロが釣れるところで育... | 福岡 | |
2018年12月22日の記事 | |||
08:29 | 親子釣行 [ イシダイ グレ ] 久々の魚釣りに行って来ました。 年末に親父との行事になっている魚釣り、急遽、17日の夜に出発する為に準備をバタバタすませます。 ウキに針にハリス…忘れ物がないように 準備完了し大... | 福岡 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 福岡 | |
2018年12月09日の記事 | |||
09:30 | 釣友からのお土産 [ イシダイ グレ ハタ アジ ] ブログの更新が遅延しております・・。 先月11月の話です。 ブログが縁となって知り合った広島(呉市)在住の釣友がまたまたやらかしました。やらかした・・・と言っても、酒に酔って下半身をさらけ出... | 福岡 | |
2018年07月16日の記事 | |||
13:00 | 奥さんの誕生日!(笑)……味ごころ 能古の旬~アトリエ グラ [ イシダイ カンパチ サワラ ] 30℃を軽く越える真夏日が先週から続いてますが、週間予報ではこの先もこの高温の日は続く予報になっていますので、早め早めに水分と塩分をこまめに取って熱中症に気をつけて頑張りましょう~!さてさて... | 福岡 | |
2018年04月05日の記事 | |||
08:11 | 白イルカの頭はブヨブヨ… [ コウイカ イシダイ アオリイカ ハタ アジ シーバス ] 先日、島根県は浜田市にある、しまね海洋館アクアスに行ってきました。ここは、ソフトバンクのCMで話題になった、白イルカのマジックリングパフォーマンスが、世界で唯一見られる水族館として知られます。館... | 福岡 | |
2017年11月28日の記事 | |||
13:50 | 出撃! 2017.11.27釣行記 洋上のバーリトゥード52 [ イシダイ カワハギ ヒラマサ アラカブ カサゴ ハタ ] バーリトゥード【VALE TUDO】ポルトガル語で「何でもあり」の意。 総合格闘技の俗称として用いられる…… 皆さん、こんにちは!日に日に冬の気配が感じられるようになりました。待ちかねたあの季... | 福岡 | |
2017年07月29日の記事 | |||
23:49 | O海岸でまたもやショウジンガニ! [ イシダイ アイナメ キス アラカブ カサゴ ハタ シーバス ] 7月15日、夏も真っ盛りになったので、今年二回目の海水浴にO海岸へ!天気も良く、小潮ではありますが潮位も高く、今回はいつも以上に魚が多かったです。思い出せるだけでも、クサフグ、カゴガキダイ、アラ... | 福岡 | |
2017年02月22日の記事 | |||
21:48 | 色々試すのも楽し! [ イシダイ ヒラマサ ] こんにちは てんたが です 今日は今度後輩と始める居ぬき店舗の改装の打ち合わせ等 した後にタックルベリーに行ってきました まぁ~2,3日前にも行った... | 福岡 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 福岡 | |
2016年12月13日の記事 | |||
13:30 | 出撃! 2016.12.12釣行記 洋上のバーリトゥード49 [ イシダイ カワハギ ヒラマサ アラカブ カサゴ ハタ ] バーリトゥード【VALE TUDO】ポルトガル語で「何でもあり」の意。 総合格闘技の俗称として用いられる…… 皆さんこんにちは(・∀・)ノ師走になり、忙しい日々を過ごされていることと思います。... | 福岡 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 福岡 | |
2016年05月02日の記事 | |||
00:54 | 出撃! 2016.04.30釣行記 洋上のバーリトゥード47 [ イシダイ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ] バーリトゥード【VALE TUDO】ポルトガル語で「何でもあり」の意。総合格闘技の俗称として用いられる…… 皆さんこんにちは(」・ω・)G.W.に突入しましたね。スナイパーも29日から7連... | 福岡 | |
2015年09月21日の記事 | |||
23:25 | 日中はまだ暑い~!…………………味ごころ 能古の旬 [ イシダイ カマス サワラ ヒラマサ マダイ ] SWに入ってからは、良い天気が続いてますねぇ~!朝晩は長袖が必要ですが、日中はまだまだ半袖でも暑いくらいですね!一日の中で気温差が大きいので、体調管理には気をつけたいです!さてさて、お彼岸と... | 福岡 | |
2015年05月04日の記事 | |||
09:15 | 米子は美味しい~!!…………………和食居酒屋 旬門 米子本店 [ イシダイ マダイ ] さてさて、夕方にホテルでチェックインを済ませ、お楽しみの晩ご飯へ(笑)今日の晩ご飯は、ネットで調べてホテル近辺で地魚などが食べられる、和食居酒屋 旬門 米子本店 さんへ。店内に入ると!!金目... | 福岡 | |
2015年02月21日の記事 | |||
14:07 | 海ひめ祭り [ イシダイ グレ チヌ ] 平成27年2月28日(土)3月1日(日)は海ひめ祭りを開催します!! その1 小・中学生(女子)の利用者を対象に、釣台使用料が無料!! ※ただし、釣竿のレンタルなどは別途有料。 その2 ... | 福岡 | |
2015年01月16日の記事 | |||
14:18 | 初釣り!! [ イシダイ マダイ ] 年末・年始と時化続き予約も全滅まあ例年通りで1月7日にやっと初釣り玄海の予約はモチロン時化で中止困ったときの大分に今回は一尺屋 神幸丸さんで天秤フカセが食い悪くぱっとしない。さらに11時頃よ... | 福岡 | |
2014年12月17日の記事 | |||
08:15 | おゆうぎ会→賀玄(よしげん) [ イシダイ ヒラメ マダイ ] 先日に幼稚園のおゆうぎ会がありました!長女は年長さんなので最後のおゆうぎ会で気合い入ってます!フィナーレで一言発表するみたいです!親が緊張しますね( ̄▽ ̄)私はビデオ担当なんで頑張ります(*^^... | 福岡 | |
2014年12月05日の記事 | |||
08:09 | 忘年会! [ イシダイ ] 今週は天気が悪すぎです! 週末は釣研のWFGの博多地区予選に参加します!海の状態が気になります! 今年初の忘年会が、ぼくが入部しているソフトバレーボールの忘年会に行って来ました(o^^o... | 福岡 | |
2014年12月04日の記事 | |||
10:55 | 水中での捕食シーン動画 水中での魚の捕食シーン集を見つけたので紹介します。撒き餌、刺し餌、生餌をいろんな魚が捕食する様子が見られます。参考になるかも?  ... | 福岡 | |
2014年12月02日の記事 | |||
08:06 | 11月28日鶴見大島に釣行! [ イシダイ グレ バリ アオリイカ ] 今週は激寒い週ななっています ((((;゚Д゚)))))))みなさん風邪引きますよ!暖かい格好して下さいよ! 28日に大分県佐伯市鶴見大島にお父さんと行って来ました! 渡船海翔丸の港に1時... | 福岡 | |
2014年11月29日の記事 | |||
16:34 | 2014年11月下旬 糸島カヤックフィッシング [ イシダイ カワハギ マダイ ] 糸島へカヤックフィッシングに行ってきました。 今回は友人達と複数艇で出艇です。 朝一、タイラバをしていた友人に早速のあたり! 真鯛。60センチ! 水深は25メートル程で、ボトム... | 福岡 | |
2014年10月30日の記事 | |||
11:34 | ライン巻取り機を使ってみた 一人でリールに新しいラインを巻くのが結構面倒なので、第一精工 高速リサイクラー2.0が欲しいなぁと思いつつもその価格から躊躇していたわけですが、低価格な「ルミカ(日本化学発光) クイック糸巻き」... | 福岡 | |
2014年09月22日の記事 | |||
12:19 | アジの南蛮漬け [ アジ ] アジの南蛮漬けが大好きだという方はたくさんいらっしゃると思います。私も好きで、アジを数十匹釣ってきては調理して食べています。 これまで漬け込む調味料は手作りでしたが、南蛮漬け専用のおいしい酢を見... | 福岡 | |
2014年07月06日の記事 | |||
15:51 | ひとつテンヤは撃沈!イカはボチボチ(笑) [ イシダイ ヤリイカ マダイ ] 5日(土)、15時宗像の神湊港出港の健栄丸で ひとつテンヤ真鯛と、ひとつスッテでのイカ釣り(夜焚き)に 行って来ました。(2本立て) ... | 福岡 | |
2014年06月06日の記事 | |||
08:10 | 鶴見大島(ユウレイ)その2 [ イシダイ グレ チヌ ] 九州は梅雨に入ったみたいなんですが… 雨が降らない…週末からは田植えが控えてます! 今回瀬上がりした鶴見大島(ユウレイ)の釣行の話に行きます^o^ 一投目から40ぐらしが釣れました!その... | 福岡 | |
2014年06月05日の記事 | |||
05:55 | つりあんてなの新機能のお知らせ つりあんてなをもっと便利に使ってもらえるように新機能を追加しました。 トップページ右上からつりあんてなにログインすると、つりあんてなで表示するブログをカスタマイズすることができます。  ... | 福岡 | |
2014年05月30日の記事 | |||
08:00 | 豪華客船タイパニック(タイ五目編) [ イシダイ アラカブ カサゴ アジ ] いゃあ~、飲んだ翌朝は何時もより腹が減ります…でも、朝食をおかわりすると 食い過ぎじゃ~!ってスカート履いたオヤジからクレームがつくので…通勤途中にしれ~っと少し落ち着きました(^^)今日も... | 福岡 | |
2014年05月09日の記事 | |||
00:41 | チヌ、クロ、アコウ、石鯛が棲む「池」!【山口旅行記その③】 [ イシダイ マダイ チヌ シーバス ] 山口旅行2日目。今日は、北長門海岸を観光します。最初にやってきたのが、こちら。萩市にある、明神池。一見、何の変哲もない池に見えますが、実はこの池、とんでもない池なんです。その秘密が、こちらの看板... | 福岡 | |
2013年12月26日の記事 | |||
08:13 | 2013年魚釣り総集編(前半) [ イシダイ アラカブ バリ ハタ チヌ マダイ メバル アオリイカ アジ ] あと数日で仕事納めです、無事に正月を迎えれるかな? 2013年魚釣り総集編! 初釣りに1月13日大分県米水津で『釣研FG筑豊・福岡支部懇親クロ釣り大会』に参加しました! アジゴ猛攻撃でクロ... | 福岡 | |
2013年12月04日の記事 | |||
08:13 | 釣研・WFG世界大会!博多地区予選 (後半) [ イシダイ アラカブ グレ ハタ ] 原田さんが2匹キープされています! 後半行きますよ! 僕には… 5匹は… 小魚が引っかかってきます… 潮が止まり… アタリもでない… 仕掛けを変えたりす... | 福岡 | |
2013年11月01日の記事 | |||
00:04 | 夜釣りやアウトドアに便利なLEDランタン アウトドア等でよく使用されるランタンはガソリンやガス等、種類もいろいろあって好みも分かれるところですが、扱いやすいのは電池駆動のランタンでしょう。 電池駆動のランタンはほとんどが単一電池(しかも... | 福岡 | |
2013年10月29日の記事 | |||
10:01 | つりあんてなブログをはじめました つりあんてなのメンテナンス情報・お知らせや、便利なグッズ等を紹介します。... | 福岡 | |
2013年10月28日の記事 | |||
22:37 | 山口県萩市にて社員旅行 その1 [ イシダイ マダイ アジ シーバス ] 週末、会社で社員旅行に行ってきました! 天気が心配でしたが… 台風27、28号も逃げて行き旅行には影響がなく、天気が良くてかったです(^o^) 旅行場所は山口県萩市に行ってきました! ... | 福岡 |