日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2023年12月09日の記事 | |||
17:17 | ダイワSS5000 [ ヒラマサ ハタ シーバス ] 急に思いついたワケでもなくこれまでも、時々、検索に打ち込んではいたんですがねたまたま打ち込んだら「未使用」ってのが手ごろな値段で出てて誰も入札しないので落としました何年の発売かは覚えてません... | 長崎 | |
2023年11月26日の記事 | |||
17:00 | バードフィーダー追加 [ イシダイ ヒラマサ シーバス ] 次第に冬本番になってきました日に日に虫も居なくなり、実りの秋の種子類も次第に無くなり自然界には「食」となるものがどんどん減ってきます ウチの裏は雑木林なのでウチの裏にも小鳥がエサを... | 長崎 | |
2023年11月07日の記事 | |||
18:31 | しまった・・・重い・・・ [ シーバス ] スマホがさこれまではケツのポケットに入れてたんだけどポケットの形が崩れるし、しまいには当たってる角から破れてくるそれがど~にも気に食わない 首からぶら下げようかと思いネックストラッ... | 長崎 | |
2023年11月02日の記事 | |||
18:55 | アラ(クエ・モロコ)のリリース <永久保存版> [ イシダイ ヒラマサ グレ ハタ シーバス ] 「食べたい」「金に換えたい」「お土産にしたい」「持ち帰って自慢したい」 いろんな思いがあるでしょうが行きつくところ「手から放せない」のはその人にとって貴重だから 10kg... | 長崎 | |
2023年10月07日の記事 | |||
17:00 | 「OC135ZG-B泳がせSPL」の流用についての追記 <永 [ イシダイ サバ ハタ シーバス ] ウチの「OC135ZG-B泳がせSPL」をオーダーいただいた皆様がアラ釣り(クエ釣り)にも流用していることがちょくちょく聞こえて来た時にこのブログで「見た目が底物竿っぽく見えてるだけで、アラ... | 長崎 | |
2023年09月25日の記事 | |||
18:55 | 竿の自重ランキング [ イシダイ ヒラマサ シーバス ] 一般的な大型ヒラスプラッキング竿として15年前に作った「OC106HH」たかが15年前でも、今の様にヒラス狙いのアングラーは般化されてなくヒラスが湧いているのに、比較的釣りやすい釣場もまだま... | 長崎 | |
2023年08月25日の記事 | |||
09:08 | 短時間勝負 [ シーバス ] ルアーフィッシングゥ~~ | 長崎 | |
2023年08月21日の記事 | |||
19:00 | あたらしく芽を出すという健気さ [ シーバス ] 「蘭」なんて育てたことない オレの知ってる「蘭」って「スズキ蘭」くらいなもん伊藤蘭もパッと見、今とさほど変わらんように見える、ある意味バケモン しかし、そんな無知な者でも... | 長崎 | |
2023年08月03日の記事 | |||
17:31 | 「ARA-eve460H」は「アラ」竿だから [ ヒラマサ グレ チヌ アオリイカ ハタ シーバス ] 本日ご紹介の竿も、遠い県からのオーダー「クエ」のことを「アラ」とは言わない地域からのご注文ありがとうございます 言うとしたら「モロコ」「モロコ」と言っても川に居る小さな魚ではありま... | 長崎 | |
2023年07月02日の記事 | |||
17:00 | ワンオフ「OC135ZG」TECH21カラー(キャスティング [ タコ シーバス ] 以前も少し書きましたがキャスティング福岡店の店長さんには「まあ、店頭でお客さんから注文を受ける場合は「一言程度の希望なら」」と伝えていました基本的にはそれで問題なかったのですが「ワンオフ」レ... | 長崎 | |
2023年05月28日の記事 | |||
18:00 | 知ったかで本でも書くようなのはどの世界にもいる [ ヤリイカ ヒラマサ キス グレ アオリイカ シーバス ] コメントにもこんなのが上がる いやいや、この女に限ったことじゃないどの世界にも「出たがり」が居るそんな「出たがり」に限って薄っぺらいヤツが多いのです 以前も書... | 長崎 | |
2023年05月27日の記事 | |||
18:00 | 思い込みや先入観はNG [ ヒラマサ グレ シーバス ] たまたま、YouTubeのトップ画面の中にアスファルト中に落ちた犬のサムネに目が留まりましたなんじゃこりゃ・・・ 湾岸戦争の時の海鳥を思い出した 当初、アメリカの発表は「... | 長崎 | |
2023年05月22日の記事 | |||
18:00 | イソヒヨ [ イシダイ ヒラマサ シーバス ] この時期にはイソヒヨ(イソヒヨドリ)がキレイな声でよく鳴きますウチのファクトリーでもよく聞こえてきます実に心地よい声で鳴きます 逆にグァーーーグァーーーグァーーーカーーーーカーーー... | 長崎 | |
09:13 | 運動会お疲れ様です [ イシダイ アオリイカ マダイ シーバス ] おはようこざいます | 長崎 | |
2023年05月08日の記事 | |||
17:31 | 風 [ ヒラマサ シーバス ] 昨日はよく吹いたね 昔、ヒラスズキをやってた頃は風の日もなんてこと思わなかったけど歳食ってからは「雨」よりも「風」のほうが好きじゃないホコリっぽいし、ウチの裏は散らかるし、ヒューヒ... | 長崎 | |
2023年04月23日の記事 | |||
18:55 | 佐世保「Pick up」 [ ヒラマサ シーバス ] 先日、お袋の件で走った時に「懐かしいな。変わらない光景があるってのもイイもんだ」とシャッターを押すてゆ~か、お袋を佐世保の病院に転院させて連れて来てからは毎週必ず、この道を走っていたんだがね... | 長崎 | |
2023年04月21日の記事 | |||
11:42 | 鱸祭り [ ヒラマサ チヌ シーバス ] たっつんやりました‼️ヒラにマルにミノーで。しか~~も、この倍以上はリリース✌️ 祭りじゃ祭りじゃーッ | 長崎 | |
2023年04月16日の記事 | |||
15:38 | 只今爆風 [ アオリイカ マダイ アジ シーバス ] 15時。只今爆風です | 長崎 | |
2023年03月30日の記事 | |||
18:18 | 「Epigonen」 <永久保存版> [ ヒラマサ ハタ シーバス ] 今回の「ARA-eve460H Crazy Standing」は「フルチタンバット」という企みをしたのもあって、なかなかの高額(まあ、それだけじゃなくベアブランクも高いんだけどね) ... | 長崎 | |
2023年03月13日の記事 | |||
17:00 | 「心当たりがない」というのがそれなりのレベルということ [ イシダイ ヒラマサ シーバス ] 皆さんにもなかなか参考になる事例があったのでご紹介する ようはガイドが「前向きに傾くような変形」をしてる件 まあ、それ以外をあえて言うなら添付画像もかさばるサ... | 長崎 | |
2023年01月06日の記事 | |||
18:55 | 2023年元日仕事の「OC106HH」納品 [ イシダイ ヒラマサ シーバス ] 2023年一発目の仕事は元日から始めその竿「OC106HH」を完成させ昨日発送いたしました本日あたり届いているかと思います 今回、初めての山口県からのご贔屓さんでしたがここ数日の製... | 長崎 | |
2022年12月03日の記事 | |||
18:18 | <永久保存版>「釣竿と釣師の関係」と「エンジンとタービンの関 [ ヒラマサ シーバス ] 仲間んトコでオイル交換その場ではあまり思わないけど戻って、ブログのために写真取り込んでて思ったやっぱ、タービンデカイな、そりゃラグあるはずだ 街乗りなどのフィールとしては以前の「B... | 長崎 | |
2022年11月22日の記事 | |||
18:18 | やはりまた傷めた [ ヒラマサ シーバス ] やはり、「打てない足」なんだなと感じる日常生活レベルでは痛みが出なくなったので、先週のミット打ちでミドルキックを出した二発目でまた壊れた古傷がある「右足」なので、いわば「仕方ない」んだろうな... | 長崎 | |
2022年10月28日の記事 | |||
18:55 | 「AR110H外道SPL」キャス福岡(その3) [ ヒラマサ シーバス ] 高貴な色と言われる「パープル」の「外道SPL」 「パープル」と口にするとオレ等の世代だとすぐに「パープルタウン」が頭をよぎる当時レコードを買った、そしたらオレは何もした覚えも無いが... | 長崎 | |
2022年10月22日の記事 | |||
18:18 | 神奈川県内で釣るヒラスズキ(2) [ ヒラマサ シーバス ] 以前も同じタイトルで書いたと思う途中までタイトルを入力してると、候補が出るので「あ~やっぱ昔このタイトルで書いたな」と確認できます忘れない程度(笑)のスパンで釣果写真をいただきます年イチでも... | 長崎 | |
2022年10月14日の記事 | |||
19:19 | 初の石鯛竿を買う心境にありがちなこと [ イシダイ シーバス ] 石鯛入門者ですがしょっぱなからウチの高額な竿「国士無双555ボロン」を使って石鯛オマケに、ブログなどの影響もあってかこの竿を買いながらも「手持ち」で釣ったらしいだったら、しょっぱなから「手持... | 長崎 | |
2022年09月20日の記事 | |||
18:31 | 「読めたらスゴイ」だって・・・ [ シーバス ] Yahoo!トップのこんな記事に目が留まる「読めたらすごい」んだってさウチのブログを読みに来てくれてるような人達ならフツーに読めるよね? 頭のテッペンからつま先まで「カタログから出... | 長崎 | |
2022年09月18日の記事 | |||
18:31 | 「ボーダーライン」にハマる [ ヒラマサ シーバス ] たまたま昨夜、BSで見かけオープニングから15分くらいは観れなかったがそんな、途中から観ても、観だしたらハマってしまいました(その15分はどんな内容だったんだ!?と今気になるが)しょっぱなか... | 長崎 | |
2022年09月17日の記事 | |||
18:31 | プロのテーピング [ ヒラマサ シーバス ] 足首を痛めてしまいました 25~26年前にヒラスズキ釣りに磯に下る際に滑落「粉砕骨折」した足首なので、きっと古傷なので傷んだんだと思います「まとも」な足首なら傷んでないと思いますだ... | 長崎 | |
2022年09月09日の記事 | |||
18:31 | 赤「猛者SPL」(キャス福岡) [ シーバス ] キャス福岡さんの注残で1本だけ残っていた「猛者SPL」を今回納品1本だけですし、今後の納品予定もございません 追加ロゴは大型の「FULLPOWER」ロゴでガイド間を「つ... | 長崎 | |
2022年08月24日の記事 | |||
18:31 | 20代の頃の釣行快速車 [ イシダイ ヒラマサ チヌ マダイ ハタ シーバス ] 平成一桁の頃オレが島中を走り回った実家の釣行快速車車すら持たずに辛抱して子を大学まで出した親父が定年を機に人生最初で最後に買ったクルマなのに、死にかける病気をして里帰りした息子が毎日使った「... | 長崎 | |
2022年08月05日の記事 | |||
18:55 | 「OC106HH」黒/白ピン(キャス福岡) [ ヒラマサ シーバス ] 先日、キャス福岡の山中店長に提案した 「店頭在庫を多く抱えているようですが、今月(8月)にも9本の納品予定にしていますが、その分は一旦ストップして、その9本は急遽で注文が来るとも思... | 長崎 | |
2022年07月31日の記事 | |||
18:55 | 「猛者SPL」はGT対応ロッドです [ イシダイ ヒラマサ ハタ シーバス ] いや~ビックリするわ「猛者SPL」を「ヒラマサ大丈夫ですか?」って聞かれるってことにねでも、まったく知らない人にとっちゃこんな風に思ってんだねしかしど~~~考えたって「OC106HH」よりも... | 長崎 | |
2022年07月12日の記事 | |||
18:31 | 「赤い糸」まずは修理の竿を(その2) [ イシダイ シーバス ] 「赤い糸」待ちで修理保留していた2本目はご近所、生月島の高校生が愛用中の「OC130ZR」高校生が「OC130ZR」を新品で買うのって、大変だよね オレが高校生の頃学校は県下の進学... | 長崎 | |
2022年07月11日の記事 | |||
18:31 | 外道SPL(黒)キャス福岡 [ ヒラマサ シーバス ] カラフルではない、モノトーンのシブめのヤツも希望者がいらっしゃるので・・・「黒/白ピンスト」にて「AR110H外道SPL」 ご存知のとおり、ヒラスズキロッドですがそこそこの青物でも... | 長崎 | |
2022年07月03日の記事 | |||
18:31 | 実家にあった古いルアー [ カマス ヒラマサ シーバス ] 実家はいろんなモンが、時が止まっていたりする 古いルアーを懐かしいな・・・と眺めた使ってないのだけでもそこそこある 「トビマル」「サーフィスクルーザー」バルサで高価だった... | 長崎 | |
2022年05月07日の記事 | |||
18:31 | 「AR110Mスぺ」1/3本(キャス福岡) [ ヒラマサ シーバス ] 今回、3本の「AR110 Mスペック」を納品しました 「外道SPL」や「911RS」ほどのヘビーウェイトのルアーまではしょえませんが逆に軽量プラグとの相性は「Mスペック」や「Vスペ... | 長崎 | |
2022年05月05日の記事 | |||
18:31 | <永久保存版> 古いCARBOY誌に見る「当時のチューニング [ ヒラマサ ハタ シーバス ] 1800ccのCA18DETエンジンではなく、メーカーオプションでRB26DETTを搭載したFR仕様の「180SX」ならぬ「260SX-R」が発売されました もちろんウソの記事です... | 長崎 | |
2022年05月04日の記事 | |||
09:23 | ゴールデンウィーク盛り上がってましゅかーーッ天気晴朗に爆笑の [ シーバス ] この投稿をInstagramで見る 岡 龍一(@fishing_sanpeimaru)がシェアした投稿 ... | 長崎 | |
2022年04月21日の記事 | |||
18:31 | 今回キャス福岡さんへ納品した竿(2022.04) [ イシダイ シーバス ] まずは「外道SPL」今回は珍しい「塗装ブランク」仕様鮮やかです&艶やかです大型の「SOUL」の追加ロゴ鱗柄ラバーグリップ そして「AR911RS Monster Gedo」&nbs... | 長崎 | |
2022年04月20日の記事 | |||
18:55 | 13kgオーバーを海に返せる「心」 [ イシダイ ヒラマサ キス シーバス ] なかなか居ないよ、13kgオーバーのヒラスをドポンと海に返せる「心」たしか、釣りの経歴はベテランの領域ではないらしいけど「心」は急成長してると思います いやね「リリースがすべて」と... | 長崎 | |
2022年04月13日の記事 | |||
18:55 | <永久保存版> ①真っ赤(塗装ブランク)「外道SPL」キャス [ ヒラマサ マダイ シーバス ] 販売価格が上がってしまうので「毎回」ってワケにはいかないでしょうが「たまには」かわり映えする竿も店頭に並ばないと、マンネリ化するな・・・と思いまして 今回は、塗装ブランク仕様の「外... | 長崎 | |
2022年04月08日の記事 | |||
18:55 | 春の穏やかな日に「ワカメ」を見る [ アオリイカ シーバス ] ワカメ・・・と言っても「ワカメ酒」ではない 平戸瀬戸にて雲も無し、瀬戸も穏やか 岸壁には春の風物詩、天然物の「ワカメ」ウマそうだな・・・とは思うがわざわざ採ってまで食おう... | 長崎 | |
2022年04月06日の記事 | |||
18:18 | あとから追加するよりも最初っから「Wスペ」のほうが得 <永久 [ ヒラマサ シーバス ] 四国方面からMスペベイト仕様でのヒラスズキの釣果写真が届きました写真と一緒にメッセージに「バットパワーがあるのでヒラスズキくらいの魚なら容易に浮きます」とのインプレ 「Vスペを色違... | 長崎 | |
2022年03月28日の記事 | |||
18:18 | 目、傷ついちゃったね <永久保存版> [ ヒラマサ キス シーバス ] 以前もブログにしましたが最近、また、釣果写真が送って来ました神奈川県内で釣る「ヒラスズキ」に価値がある たとえ、リリースを心掛ける者が竿を振ったって「釣る」からには、そういつも上手... | 長崎 | |
2022年03月04日の記事 | |||
18:31 | 「私、脱いでもスゴいんです」の「AR911RS」レッド(キャ [ シーバス ] 見た目はベイエリアのシーバスロッド並の華奢さでも使えばわかる、秘められたパワー・・・の「AR911RS」のラバーグリップ仕上げ版EVAグリップよりもちょっと値は張りますがそこは、見た目の差別... | 長崎 | |
2022年02月20日の記事 | |||
18:18 | できりゃショートバイトも乗せたい「猛者SPL」バイオレット( [ ヒラマサ シーバス ] ティップまで張りのあるアレンジのロッドを使っていたりするとゴン!とかコツン!と舐めるようなショートバイトで乗らない時に「もうちょいしなやかなティップなら・・・乗ったかも」そう思った人は少なく... | 長崎 | |
2022年02月14日の記事 | |||
18:31 | 私、脱いでもスゴいんです「AR911RS Monster G [ シーバス ] 「私、脱いでもスゴいんです」じゃないけど ウチの「AR911RS Monster Gedo」見た目はベイエリアのシーバスロッド並に細く華奢な竿に見えますが「私、ルアーしょわせてみた... | 長崎 | |
2022年02月04日の記事 | |||
18:18 | Mスペベイト vs ヤズ [ ヒラマサ ブリ シーバス ] うちでは作らなくなった「ベイト仕様」ですので希少モデルとなってしまいました「AR110Mスペック・ベイト仕様」そもそもはヒラスズキやマルのシーバスロッドですが、ブリクラスでも捕れますヒラスは... | 長崎 | |
2022年01月21日の記事 | |||
18:18 | 神奈川県内で釣るヒラスズキ [ ヒラマサ シーバス ] 遠くは、横須賀のご贔屓さんホームグランドで釣った貴重なヒラスズキ平戸方面ですら田舎だけど、福岡市内から2時間ちょっとでポイントまで来れるから休日のポイントなんて競争率高いよねましてや「ヒラ」... | 長崎 |