全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2018年11月11日の記事
16:44ビッグベリー福井店( ̄▽ ̄)旧タックルベリー福井店 [ アジ ]
タックルベリー福井店が ビッグベリー福井店 になってオープンしたので、本日行って来ました( ̄▽ ̄) 店の割に駐車場は小さめ 品揃えは良かったですね 新品の某メーカーのショア...
福井
15:232018 アジング in 福岡 かもめ広場 [ ブリ アジ シーバス ]
2018年11月9日 大潮 22時30分 満潮 晴れ週末は好天との事で、アジングの準備のため仕事を終えてかめや釣具へ。「鯵の糸 NightBlue」があれば、これに巻き替えようと思って...
福岡
15:00久々の軍艦島 [ チヌ ]
ロングランの魚のめぼしいのが釣れてないのでクロの部での優勝を目指して軍艦島に😊 朝6時出航^ ^ 軍艦島のメガネに上陸^ ^ 早速仕掛け作りでさっそく失敗&#...
佐賀
14:38第37戦 正統派ストロングスタイル カレー [ ブリ ]
いやあ、なんとなく調子でまへんわ。あれもこれもな。昨日は二日酔いもあって出撃せず、今日は行こうと決め、投げノマセをメインに用意してまちたが、朝になってウダウダ。先に行っているチョイ兄に聞くと、結...
兵庫
14:24激渋! 東京湾釣行記! [ サバ アジ ]
今週は甥っ子ハヤ坊との釣行。 調子のいい東京湾のタチ&アジで楽しませてやろうと思っていたんだが・・・ 海はベタ凪で気温も25℃近くで最高のコンディション。    いつものように最初はタチか...
千葉
13:14タチウオ Vol.31 ワインド & テンヤ曳き釣り [ タチウオ ]
1キャスト  1バイト!  超当たります  近年まれにみるラッシュ ポチっとお願いします    ↓↓↓ ...
兵庫
12:14新ひだか町のち苫小牧
ブログ更新ドジっちゃいまして。 11/9当日更新した筈がクリック間違えたらしく、再度ブログ更新しなければならない羽目に 当初、O氏と増毛方面でも行こうか?なんぞ予定していたんですが、天気予報では...
北海道
11:26ニジマス・ヤリイカ・ヒラメ [ ヤリイカ ヒラメ ]
昨日は1日中釣り倒し4時に出発ホームで朝イカ調査ヤリイカ 1キャストあるあるwその後 車を一気に走らせ山奥の止水へ遠征先でニジマス、アメを10匹ほどルアーズケミスト トラウトスプーン5g友達に...
北海道
11:00潮よし!風なし!爆あるか?知多半島西海岸ヒイカ 【ヒイカ 知 [ シーバス ]
ども。ばーとんです。前回、クソ渋を味わった知多半島西海岸ヒイカですがまた行ってきました。さすがに潮もいいし、前回よりは状況いいでしょ。ってことでポイントに着くと釣り人0!だーれもおらん!笑一人寂...
愛知
10:30超!へたれ?・・・安全第一で・・・
​​​金曜日の夜「あすは早朝から爆釣!」ニヤニヤしながら準備土曜日早朝「あれ?雨音?」取り敢えず出発現着・・・小雨・・・カッパ着用で歩き出すと誰も居ないことを確認ベストポジション確定!  風は後...
富山
10:05泉南 メバリング [ メバル アジ ]
おとついのメバリングは前回のポイントよりも、もうちょい南のエリアのチェック。有名ポイントはSSTの影響もあって、アングラーがごった返してるらしいので(チャンプ談…(笑))そこは外してウロウロ...
大阪
09:48077 橋の明暗 プラグ縛り [ サバ メバル シーバス ]
20181110 19:30~21:30  松川浦大橋の明暗、プラグ縛り ジェイドSW フラッタースティック ステイシー60 メバル・シーバスは、 ほぼフロントフックにヒットしてました...
福島
08:34昨日の敦賀新港( ̄▽ ̄)風強
昨日の夕方の敦賀新港です 北風が強くてやりにくそうでした 魚は釣れてる様子はありませんでした...
福井
06:00さかな求めて、めっちゃ旨いっ [ サバ アジ ]
吾輩😸blog閲覧有難うございます😀 https://fishing.blogmura.com/kantoturi/ ↑↑↑↑↑ 関東釣行記  ⬆...
千葉
00:0118年バス調査6回目
いや~っ、釣れもしないのに良く逝きますねって声が聞こえそうですが折角の休みなので、早起きして朝練逝って来ました。 11/6(火)AM6:00・・・・・・・ 誰も居ない・・・・・一番乗りです!!...
青森
2018年11月10日の記事
23:12泳がせタマン
2018も残りわずか… 記憶のある内にアップ 7月のとある日? 某ポイントでボラの泳がせ 投げてすぐに20センチくらいのボラが暴れ出しドキドキ 一気に沖スペ1...
沖縄
22:16釣行記☆2018/11/06 [ サバ アジ ]
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆   【11/06】<大潮>   天気:晴れ (最高気温23.3度 最低気温10.8度...
福岡
21:21石持釣行!!
クリックして戻ってきてください。↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村海釣り ブログランキングへ↑ ↑ ↑ ↑ ↑☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆冬になっていく昨今かなり気温も下がってきました。ここ...
茨城
21:14念願の座布団ヒラメ達成 [ ヒラメ シーバス ]
皆様、本当にお久しぶりです。 今年は自分の釣り上達の為、サーフに限らず主にシーバス、魚種に拘らず色々な魚達に挑戦し自分の中では学ぶ事が大きく、成長できたのかなぁと思う反面 悔しい思いも沢山しま...
宮城
20:462018/11/10 近海鯛ラバ&マイクロジギングの釣果 [ マダイ ]
よく当たりましたが大物と思われるヒットはラインブレイク、フックアウト多発で船上に上がらず…まだまだ居ますが、カナトフグの猛攻減り、鯛ラバが使え鯛ラバに真鯛ヒットしてます。 ...
福岡
19:57オヤジ一家 酒田港サヨリ釣り再戦!!! [ サヨリ サバ アジ ]
最近は仕事にも結構余裕が出てきて、  如何に釣りに時間を設けるか?次は何の釣りをしようか?  そんなことばかり考えておりますこんばんは、オヤジでござい...
青森
18:59十一月十一日は [ サケ ]
ここ2日程ご機嫌斜めの海岸でしたが、明日から微笑んでくれるのでしょうか、何たって十一月十一日は鮭の日だからね。 どこが? 魚辺の右側が・・・ねっ^^;  &nb...
北海道
16:5511月10日 トップで『ヒラマサ』!! [ ヒラマサ イワシ ]
久しぶりの土曜の休日、朝から『ヒラマサ』狙いのトップウォーターに出撃早朝は魚のチェイスが無く、仕方なく『ジギング』に切り替え誘うもノーヒットそんでもってもう一度いつものポイントまで戻り、トップで...
島根
14:32076 漁港ナイトゲーム Ⅱ [ ヒラメ メバル シーバス ]
2018/109 19:30~21:30 松川浦漁港 常夜灯まわり 前回、正体不明の魚に3lbを切られていたので 6lbで再チャレンジ ・・・結構、引きの潮が激流 でも、メバルは安定のサイ...
福島
13:33今更ながら燃費良好…スーパーカブ110プロ(JA10)
燃費(*´Д`)良し 明日の海況どうかイナ(´・ω・`)? と、カブプロで海を眺めるの図w 何気に5年ほど乗っているんですが実はこれまで燃費を確認したことが有りませんでした(汗) で、...
長崎
12:19へへへっ [ アラカブ カサゴ ハタ アジ ]
たっぷり残業した後 ひさしぶりの金曜日釣行。 つっても 遅いスタートなので実質土曜日。よって寝ない。w メタルジグで少しだけ遊んだあと JH単に変更。 癒されるわぁ アラカブ子さん。w ...
福岡
11:57オヤジ 息子とともにサヨリ釣りに出撃!!! [ サヨリ ]
最近は少々太ってきていたオヤジですが、  常に腹七分目を心がけ、だいぶお腹周りが  すっきりしてきておりますこんにちは、オヤジでございます。&nbsp...
青森
11:24昨日は2匹目の泥鰌を狙いに [ マダイ ]
にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ 11月9日 大潮 マリーナ 8時30分 出航 雨上がりで曇ってます...
広島
11:14金の食材との戦い!? [ サバ マダイ メバル アジ ]
************** 何時も本ブログをご覧下さり、 また数多くの応援を頂き、 ありがとうございます! ************** 今回の釣行は・・・、 単独、 「パラ島エギング」も...
広島
05:06秋のハチガラ釣り第一弾!(ってもう冬・・二弾はある?) [ サケ ハタ ]
△ トップ画像にハチガラのアラ汁・・・しかしこれは今回釣ったやつではなくストックしてた分でこしらえた(この日の釣果はオールリリース)   サケ釣りから解放(?)されてようやくお得意のハチガラ...
北海道
02:2410月後半 [ サヨリ ]
10月後半は10月21日10月27日10月29日10月30日10月31日サヨリパターンを河川と河口とでどうにか釣果に
香川
02:00満月×大潮×平日×Fishing [ イワシ マダイ ハタ ブリ メバル アジ ]
2018年10月24日(水)平日の満月の大潮の時のこと。妻が実家に帰省したのを見計らって、すかさず有休を取り、釣りに行ってきました。(2週間以上も前のことですが、中々時間が取れずこのタイミングで...
熊本
00:28便利グッズのご紹介 –其の弐- [ シーバス ]
其の壱はこちら!   置き竿にするときに便利なのがこれ! 千葉港でも検見川浜でも使えます!   千葉港   検見川浜 &nbs...
千葉
00:0118年バス調査5回目
いよいよ以て全く釣れておりませんが、本人の備忘録も兼ねたブログなので 恥も外聞も無くアップして行きますよ~♫ もはやこのペ-スならば、 山形時代の海老鶴沼に匹敵するぐらいの連敗街道になり...
青森
2018年11月09日の記事
22:50【要注意】佐川急便の不在通知を偽装(sagawa.apk)
先日、佐川急便よりショートメールで不在通知の案内が届きました。出張から帰った時に、郵便受けには何もなく、メールの届いた時間は 午前0時のメリーゴーランド携帯電話の番号で通知されており、ドライバー...
福岡
21:10ヤッパリ青物狙いに行ってしまいました [ アオリイカ ブリ ]
い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます  まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪  にほんブログ村&...
和歌山
19:57お久しぶりです(爆)(爆)(爆) [ タチウオ ]
いや〜お久しぶりです久々過ぎて忘れられてないか心配してましたワッシー死んだ説もチラホラ元気ですよ・・・一応・・・釣りにも行ってないわけではないんですが、ブログにアップできるような釣果もなく・...
新潟
18:15マイワシ掬いに来たはずが! [ イワシ ブリ シーバス ]
最近まともな魚釣ってませんでした。 こんなんやら こんなんばっかり そこで今年のマイワシは油乗ってうまいって言うのでマイワシ掬いに! いそうな場所を、数カ所巡るもただ濁りで掬え...
兵庫
17:32洋風しめ鯖(鯵も) [ サバ アジ ]
白ワインビネガーでしめ鯖作ったらワインに合うしめ鯖になるかも? 普通の米酢のしめ鯖作ってる時にふと閃いたモンタナ 一応ネットで検索してみるとけっこう皆様作っているようです 今度鯖...
三重
15:38ワコーズ フューエルワン
ヴェルファイアに3連続目の投入です。新車から9万キロちょっと。AC付けてる時など、回転落ちからのアイドリングの不安定が気になってたので少し期待を込めて連続投入中。因みにゴリラにも使用してます...
愛知
12:50アブガルシアアンバサダー レコード50DLが入荷!
レアな一台です。アブガルシアの代表的なモデル、レコードの金メッキです。サイドカバーと金のコントラストが非常に綺麗です。スプールはシャロースプールで、スプール内にも逆回転防止ベアリングが入って...
愛知
12:15☆入荷商品☆
バリバス2018年7月 新発売アバニ キャスティングPE マックスパワー X8 ショアマスター実績と信頼がショアからのキャスティングゲームを変える!強度と耐久性に優れた8本撚りの最高峰「マックス...
青森
12:00新月大潮のエギング!ついに実って20UP連発!! [ アオリイカ ]
11/9、夜勤明けに海況は良さそうだったので、2日前のリベンジエギングに行った この日も、後輩も釣りに行ったが別行動。 まずは私がポイントに着き釣り開始! リベンジなので、前回だめだったいつも...
富山
11:33晩秋エギング 二度の自己記録更新! [ タコ アオリイカ ]
~11月8日~ まだ、ちらほらアオリ釣果の情報を目にするので 最悪ボーズ覚悟の上、レッツゴー! R君先に来ててタコやってる ちょっと話しているうちに R君、本日ボー...
富山
09:12DXを見させてもらった [ タコ アオリイカ ]
おわ~!ブルーレイのトレイ開かんなった!何しても開かんがやけど。 レンタルDVD入ってるぜ。どうする 修理か。。TUTAYAと交渉してこな・・・。あーマンドクセー事になった>< ディープブ...
富山
08:29留萌ニシン&増毛イワシ&ロック釣行(^^) [ イワシ ]
こんにちは☆HIROです☆ 仕事で痛めた腰痛もなんとかよくなり、釣りに行ける目処がたったので 久々に出陣しました(^^) 前日にJUNが日本海側に繰り出すもあまり釣果が芳しくな...
北海道
08:00本日も朝一から連発です(*゚▽゚*)
朝一投目からこれ!!開始40分で10枚超 7時間の釣行だから60枚は超えるペース???まぁ現実はそうも行かず、風が強くなってきましたので近場に移動後はポツポツとサイズダウンの・・・・でしたそれで...
青森
07:14ビッグベイト船に乗ってきた
前回のリベンジを果たすべくシーホースさんに乗ってきました。今回は乗り合いです。同船者はシーホースさんのSNSでもよくお見掛けする超常連のWさんとKさん。ビッグベイターなお二人は今回も当然のように...
沖縄
05:57#22 朝マヅメに青物 [ サワラ ]
久しぶりに青物と遊ぼうと 八峰町のサーフに出撃~♪ 7時にすぎに現地到着。 準備していると 先行者のみなさんがどんどん上がってきます。 嫌な予感しかしません。 とうはいうものの ...
秋田
01:36好調、晩秋ヒラメ! [ ヒラメ ]
そーいえば、お日様って海に沈むんじゃなく、昇るもんだったよね・・・みなさまこんにちは!!あっという間に終わってしまう、東北日本海側のエギングシーズン。そうなれば、自分的ヒラメシーズンの到来。んな...
宮城