日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年05月07日の記事 | |||
19:14 | Dreemupの新作!DD8に2.5インチ登場 [ マゴチ イワシ アラカブ カサゴ メバル アジ シーバス ] フィッシングルアー専門、アジング、ソルトルアーメーカーDreemupから、DD8の2.5インチサイズが登場!前々から、メバル用ワームじゃ小さい、シーバスワームじゃ大きい中間サイズはないのかと思っ... | 愛媛 | |
18:52 | GW最終日は雨足早くもキスは全体的に上り調子に [ カワハギ キス アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ チヌ ] 2018年5月6日 連休最終日はあいにくの雨模様、それでも穏やかな湾内で釣りを楽しむ人多くゴールデンウィーク最終日は曇りのち雨の予報でピークに比べると数は少な目でしたが、それでも多くの釣り人が訪... | 高知 | |
18:18 | ホウボウ [ アラカブ カサゴ ] 僕ら山口県民には馴染みのある魚です地物(瀬戸内海)の入荷こそないですが(瀬戸内海ではよく似たカナガシラが捕れます)下関、仙崎、萩からはよ~く入ってくる魚です色はあざやかな赤色顔がカエルみたいな顔... | 山口 | |
18:03 | シマフグ [ サバ ] あくまでも自分の意見ですが、ショウサイフグやコモンフグには多少劣りますが・・よく売られている(食べられている)白サバフグよりは美味しいフグだと思います珍しくはありませんが、まとまった入荷量はあり... | 山口 | |
17:45 | 大人買い! [ マダイ ] にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ ~~~ヾ(^∇^)こんにちはー♪ GW明けは大雨ですねカ... | 広島 | |
17:41 | ミノカサゴ [ アラカブ カサゴ ] 『釣り坊主 魚図鑑』水族館でも良く見られる綺麗な魚ですが実は綺麗なヒレ(トゲ)には毒があり、刺されないように注意しないといけないです(>_... | 山口 | |
17:39 | ニホンイシガメ ~クロ助釣行記~ クロ助です。 GW冬眠から覚めたであろう ニホンイシガメの親を探しに行ってきました。 まぁ、大まかですが場所は特定できているので 気温が一番高いであろう午後に絞ってポイントへ。 着いて... | 愛知 | |
17:20 | ご無沙汰してます [ カマス ] ご無沙汰してますかなりブログを放置していました(((^_^;)4月は県内の渓流釣りに行ったりイワナ(ゴキ)の生息する沢を新規開拓アマゴも釣れましたその他にも仕事帰りにヘラブナを狙ったり仕事帰りの... | 山口 | |
17:19 | やっぱりシロウトはシロウトのレベルを出ない料理編 [ アラカブ カサゴ ハタ ] みなさん、こんにちは。GWは如何お過ごしでしょうか。9連休で長期休暇を満喫した方、カレンダー通りだった方、ほとんど休めなかった方、人それぞれだと思います。わたしはGWはあまり関係ないので、いつも... | 和歌山 | |
17:00 | 狙撃545-V8 COLD BORE SHOT in 東京 ... | 長崎 | |
17:00 | 去年のヒラスカップ優勝者の希望賞品「TERRITORY180 [ ヒラマサ ] 去年20kgオーバーを捕ったヒラスカップの優勝者6万円の商品券が貰えるんだが彼が希望したのは最近発売したばっかりの「TERRITORY180」一応出来上がりました 裏面には、希望o... | 長崎 | |
17:00 | クラセンご臨終 エンジン完成後、ちょうど1年くらいかナラシ終えて、本チャンセッティングしてからの走行も微々たるもの走行距離からしたら2,500kmほどまだまだ、製作まもない新車レベルのエンジン ア... | 長崎 | |
17:00 | 南は入ったね・・・梅雨 本日、沖縄より先に奄美地方が梅雨入りしたそうだ 一足早く、南のほうではこれからぐずつき空模様の日々で雨が多くなる時期に突入しましたな ... | 長崎 | |
16:56 | 【FECOマーク】JB/NBCトーナメント認定のエコワームと サムネイル出典:ピュアフィッシング   どうも、梅田(@bakucho_bass)です。 ロッドアンドリール5月号の「バス釣りの水平線」という記事で今江さんがFECOマークについて解説... | 滋賀 | |
16:01 | 五目釣り [ アラカブ カサゴ チヌ メバル ] 釣行データ【日付】2018/5/4(2日前に大シケ)【潮】中潮【対象魚】クロダイ・小物なんでも【エサ】砂糖漬けオキアミ【釣果】海タナゴ22cm・クジメ17cm・メバル14cm・カサゴ12〜13c... | 兵庫 | |
15:05 | 越前ショアジギング( ̄▽ ̄)GW明け [ アジ ] 今日は越前地磯に行って来ました( ̄▽ ̄ しばらくすると少し沖でナブラが( ̄▽ ̄) こっちに来るラインだったので見てたら 今まで見たことない位、一気に沸いて一気に静... | 福井 | |
14:46 | 2018/5/6 連休最後の日 夕方にまた時間ができたので最寄りの渓へ 17時前に川に到着 久しぶりにテンカラで楽しもうかと考えておりましたが、雨がパラついてきたのでいつも通りルアーで(雨... | 三重 | |
14:24 | GWは庄川で、渓流釣り! GWは、庄川へ渓流釣りにファミリー行ってきました。 年券があるので、土曜日の早朝から日曜日のお昼ごろまでの、車中泊で1泊2日釣行。寒気が入っていたので、寒さが心配。嫁さんと、子供は... | 愛知 | |
13:21 | こどもの日 こどもの日でしたね! お寿司買ってきて、 おさすり! 四日市は柏餅って言うんですね。 そして、葉っぱが違う。 これは... | 三重 | |
12:58 | 朝勝負( ̄ー ̄) 本日、船陸揚げです週末に下ろす予定ですということで、どうせ小泊いくんでしたらちょい釣りしましょう~2人で8枚まぁ十分ってことで8時には終了しましたMAXサイズは65センチほどでした50~65セン... | 青森 | |
12:24 | アジ釣れてます! [ アジ ] アジ情報です! 昨日、渓流からの帰り 夕方、県南の某漁港 アジでも釣れないかと偵察 すると、 餌釣りの方の一本ザオが大きくしなっているのを発見! 急いでアジングロッドを持って エン... | 山形 | |
12:00 | コールマン スポーツスターⅡDX たまには使ってあげないとねぇ〜 赤いプラケースがキュートでしょ♬ 私が最初に買ったシングルバーナーです! ... | 沖縄 | |
11:28 | 増水の川と荒れている日向灘の海!!! [ イシダイ ] ゴールデンウィークが終わって宮崎は昨日から降り始めた雨が朝の内は降っていましたが平野部では日も差す時間があり今日は1日スッキリしない天気が続きそうですが、山沿いの方は時間30mm超の大雨が降っ... | 宮崎 | |
11:20 | OD 極 昨日、短時間ですがラジ天のイベントに行ってきました!各社ブースを出すって事だったんで♪駄菓子菓子物販ねーのかよ...w店舗行っても在庫切れしてるし(-_-;)そこにメーカーのブースがあるのに... | 愛知 | |
11:18 | 2018リーフゲーム開幕戦! ハイサイ( *・ω・)ノ そろそろ大好きなリーフキャスティングのシーズン到来か!? って事で愉快な仲間達と久々にやんばるへ♪♪ 今回の相棒はニモ2+1フィッシャーマン! 普... | 沖縄 | |
10:09 | ごりパラ×ホークス イベント GWも後半戦に入った「こどもの日」は待ちに待った「ごりパラ×ホークス」のイベントに朝からヤフオク!ドームへ行って来ました~!前日までの強風も落ち着いて天気も良くて半袖でも十分な1日でした。今... | 福岡 | |
09:30 | 若葉の候 どうも GW中、仕事なので 雨よ降れーと祈っていた 心が狭いdaiuです(笑) さて、やっと休みの日曜日 そろそろ良いだろうと フライを携え 雪がまだ残る渓流へ 若葉の候 初々... | 山形 | |
09:30 | 第30回 かしわ記念(Jpn1) 我が家のGWといったらコレ。 かしわ記念(Jpn1)。毎年GWどこへもでかけなくともこの日船橋競馬場にだけは繰り出す。ちなみに、昨年、一昨年。読み返すといずれも負け。ところで、『かしわ記念』て... | 東京 | |
09:07 | 工具箱 先日工具箱を頂いた♪軽トラ借りてゴリラを運んだ時におみやで荷台に乗ってたwウォッシュウォッシュしたぜー♪綺麗にして、大昔実車に車載したりしてた安物プラスチックの工具入れから昇格♪色もいい♪以... | 愛知 | |
09:05 | 逗子沖 鮎丸釣行記! [ ハタ メバル ] 連休後半はゆっくりしようと思ったが、T先生のお誘いで鮎丸での逗子沖釣行! 8時前にノンビリと出航。 予報では、午前中は凪だが午後から荒れるとのこと。 仕掛けはビシで五目狙い... | 千葉 | |
09:00 | 【2018.05.06】今シーズン初雷魚ゲーム このGWも家庭内がゴタゴタしてまして、6日だけ時間ができたので今シーズン初の雷魚ゲームに行ってきました♪釣り自体も久しぶりですが、これまた久しぶりに息子との釣り。なんとか雷魚の顔を拝みたいところ... | 香川 | |
07:58 | 三陸Rock開幕! [ アイナメ ] デイゲームでの釣果もかなり上がってきており、 アイナメサマーシーズンの開幕でしょうか⁉︎ 皆さんの釣果から期待を膨らませ、 沿岸部に車を走らせます=3 漁港に到着し構内を見渡すと、 海藻... | 岩手 | |
07:57 | キャンプの朝から GWが終わりましたね! 最後の日は雨でした。 GWは天気は良かったが、風が強かった! さて、キャンプのつづき! キャンプの夜中は寒かった~ 朝が来ました。周りの子供達は朝から元気よ... | 福岡 | |
07:00 | ぶら~りドライブ ホーイ\(^^)/ たまには釣りしないでドライブ 釣り道具は下ろしてまったり出発❗ けど、我が家のドライブは海沿いが基本(爆) やっぱり潮の香りが好きだから~ 久々にき... | 宮城 | |
06:31 | 浦安三番瀬で潮干狩る。GW恒例 写真は今日の収穫2018年5月5日(土)14:30~15:30。GW後半は浦安へ戻る。3日は雨、南風強しで見送り。4日は晴れも、南風強しで見送り。5日も南風あるも、強行出撃。※低気圧、南風のとき... | 千葉 | |
06:16 | 焼いても生でも♪ [ メバル アジ ] 5月6日(日) 昨日釣ったアジは12尾でこのボリューム。 2尾は刺身。 残りは塩焼きと燻製に。 昼から海の濁り具合を見にうろうろと。 川は濁っているけど河口付近の漁港は思ったよりも澄... | 富山 | |
05:32 | BARI's Kitchen: 激旨!鯛の出汁が効いたチーズ [ マダイ ] どうもバリ(♂)です!久々のレシピネタですが、今回はGWタイラバ連チャン釣行で釣ってきた真鯛の出汁を使ったチーズリゾットの紹介です!■用意する物①真鯛の出汁(作り方はこちら)②チーズ(スライ... | 愛知 | |
02:23 | 2018年4月の釣果報告まとめ「イマカツルアー全種類で釣る縛 どうも、うめだそうたろう(@bakucho_bass)です。   2018年4月の釣果報告まとめです。   琵琶湖は1回だけ、サイズも伸び悩みでした。   野池では... | 滋賀 | |
01:50 | 春イカ終了のお知らせ(後編) [ アジ ] さて 後編は糸島大潮ど干潮前の夕マズメ1本勝負春イカ10キロまで残り2300gぐらいでしたがリ~チ(〃▽〃)周りが釣れていない状況での1杯なんで講釈たれたいところですがパタパタですもんで(笑)今... | 福岡 | |
00:30 | four mini cafe [ サバ ブリ ] ラジコンのイベントに顔出してからお山へ!お手伝い〜 からの偶然にもワラサと鯖が届いたのでご飯に!ご飯が出来るまでひたすら板削ってましたwええね!ここの前で撮ると1番上の画像みたい... | 愛知 | |
00:23 | GWの釣果 [ イワシ ブリ メバル アジ ] GWの釣果です。2018年4月29日(日)3:30~アジねらいGW前半は穏やか天気でしたね。この時間でもわりと大勢いましたよ。で、魚からの反応はというとイマイチ暗いうちは何もなく、薄明るくなった... | 新潟 | |
00:05 | ランチ & スイーツ & お土産 [ グレ ] お疲れ様です 本日は 地区の清掃活動 & 洗車 をしっかりやり その疲れをとるため 糖分補給 はい&nbs... | 愛知 | |
2018年05月06日の記事 | |||
23:23 | 連休ラストの悪あがき・・チーン! 連休のラスト、夜のイカか朝のサクラマスに行きたかったけど、許可が出ず・・。 小樽遊びとセットで日中2時間の釣り。 雨風が結構強くて、投げメインでやってみた。 何か釣るぞとエギも出したけど、横風に... | 北海道 | |
23:20 | 2018.05.06 GWは釣れない!リベンジマッチ! [ グレ ヒラメ ] もういい加減に釣れるだろう!という気分です!仙南サーフは釣れだしているのに・・・?am3:30今季一番早く家を出て仙台サーフの0番へ行ってみる。が、一番良い場所にはもう釣り人がしかも3人!ちょっ... | 宮城 | |
23:15 | 準備は、まだまだ?! [ メバル ] ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************** 一昨日と、昨日は、 飛ばしコマセサビキ用の吹き流しを作成。 (エポキシ... | 広島 | |
21:57 | 021 明暗のボトム [ ハゼ メバル ] 20180505 19:30~22:00 松川浦 GWも終盤 冬のパターンがまだ成立するかの検証 上げ潮一杯から下げにかけての流れのヨレるボトム 難なく1匹目 2匹目 ・・・3匹目・・... | 福島 | |
21:54 | だいぶ前ですが・・・秋田沖 ボートタコ&シーバスに出撃!!! [ タコ ハタ ブリ シーバス ] 最近は何かと毎日が必死のこんばんは、オヤジでございます。 さて、そんなオヤジではございますが、 これまたちょっとのタイミングを見つけて出撃しました... | 青森 | |
21:52 | Friend Ship Day 2018 今年は 入場ゲートが1個所のみだったので混雑具合がもう。。。 そして いつものようにセキュリティチェックをパスして中へ。 エプロン目指して Go! 基地内は広大でカードにこんな記載... | 福岡 | |
21:46 | 初キャンプ! 2018年5月6日初キャンプデビューした( ゚∀゚)実は数週間前にテントの試し張りで失敗。ポールの使用場所を間違えて歪な形になったテント。悲しくて写真すら撮らずに終わった試し張り。失敗は成功のも... | 宮崎 | |
20:03 | 5月6日(日) 山菜採り2回目 そろそろタランボが時期に入ってきたはずなので、山の神・食堂のおばちゃん・その友人のKさんの4人で、車で10分ぐらいの山に入った。 食堂のおばちゃんの息子さんが一度タランボ採りに入ったので、入り口... | 北海道 |