全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2018年06月30日の記事
10:25あと20分だったんですが [ ハタ ]
6月29日(金) 朝から雨で昼間は雨が上がった。 会社を出て寄り道して海へ向かった。 雨が振ったらやめようとポイントに入りボトムアッパー7gにロブスター3インチから始めた。 リフト&フォールで早...
富山
10:16木のおもちゃ
皆様おげんこれすか?\(^o^)/梅雨真っ只中(笑)イカがお過ごしでしょうか?よしおじですm(__)m本日は、鳥海山 木のおもちゃ美術館の竣工式\(^o^)/明日7/1(日)にオープンです!...
秋田
08:57サビキ仕掛け。激安仕入れ! [ キス メバル ]
今日は一日中雨。 朝からヒマなので、 かめや東広島店に出撃!! 先々週に中古コーナーに大量に置いてあった新品のメバルサビキ。 まだあるかなぁ。 大量にあったし、 船用だからあまり無くならない...
広島
08:57サビキ仕掛け。激安仕入れ! [ キス メバル ]
今日は一日中雨。 朝からヒマなので、 かめや東広島店に出撃!! 先々週に中古コーナーに大量に置いてあった新品のメバルサビキ。 まだあるかなぁ。 大量にあったし、 船用だからあまり無くならない...
愛知
08:52夏ですね。鮎!
...
三重
08:22ヒイカ 三河湾編 vol.23~vol.28
お疲れ様です  今日で6月も終わりですね  第1四半期終了が終了したわけですが 何だかバタバタでした  さて 三河湾湾奥のヒイカ ...
愛知
06:04台風第7号 (プラピルーン)
日、米の進路予報図です。 日本 米国 プラピルーンはタイの言葉で『雨の神』だそうです。 恵みの雨だけを運んでくれますように! あと、少しだけ1173もネっ ^ ^;...
沖縄
00:46W杯 日本×ポーランド戦 西野監督はほめられるべき試合
面白いなあW杯。みんなが、にわか評論家状態(笑 今回、日本以外の試合も結構見ていて、番狂わせも多くて楽しませてもらっている。 見た中ではブラジル×コスタリカの試合が面白かった。 ネイマールが試合...
和歌山
00:0018年BASSFishing1回目
いや~っ前回アップからはや1ヶ月半・・・・・・ アップしてないのは、サボりが原因なんですが、色々ありましてね・・・・・ まぁ釣りにはこの2ヶ月の間、ほとんど行ってませんが、 未アップ分の...
青森
2018年06月29日の記事
23:59夏の使者 [ シイラ イワシ サバ ]
もう関東は梅雨明け!? 暑い夏がやってきますね 今日は仕事が終わってから先輩のボートに乗せていただき出港 鳥はいつも通り飛んでいないけど、潮の色が真っ青で気持ちがいい。 ボートを走らせて...
静岡
22:28タイ、イサキ、イカそしてアジの続き [ マダイ アジ ]
先日のブログが、何故か途中で切れてたので続きを   私の塩焼きサイズのマダイでタイラバは終了   本命のイカメタルです。 船の照明を点け、ベイトを寄せて、それを食べに来るイカを ただ巻いた...
熊本
22:140622 後輩君と房総夏探し [ カンパチ サバ シーバス ]
0622 先週は会社の大先輩を房総ロードにご案内でしたが、今度は会社の後輩をご案内です。「〇〇(私)さん、そろそろ房総のショゴが釣れる頃なんじゃないですか?」「そうだね、まだ小っちゃいけど、...
千葉
22:05期待したのに [ メバル ]
本日は仙台へ出かけてきました。 まずはいつもの某州屋へ♪ まずはリーダーですね。 メバルではここ最近こればかり使ってますね。 結束しやすく強度もあるので。 0.2号PEとの...
山形
21:33100均♪
この前、植木を伐採して寂しくなったので枯れない造花を一本一本100均で色々買って来てアレンジして完成
兵庫
21:28お気に入り [ シーバス ]
マイクロベイトがワンサカ居てるボイルはしてないけど。。。でも、ボールになって移動してるから多分シーバスは居るはず◯使用ルアー:Pazdesign DIBULE 55Pazdesign D...
兵庫
21:12金曜RCC
まずはパフェ!で、GRK3♪  スライドの突き出し緩んでるし、リアアッパーのネジ緩んでるし...ダンパーのプリ左右2周ズレとるしwwwうん。それでも走るもんだw直したらシャキッとし...
愛知
21:04大雨と大風で大荒れ [ ブリ ]
2018年6月29日  予想外の荒天梅雨のシトシト雨の予報でテント付きの舟で出船していた組がありました。ところが8時頃から滝のような雨と吹き付けるような風に…雨雲レーダーを見るとちょうど宇佐の上...
高知
20:26ようやくヒラメ! [ ヒラメ アジ ]
普段サッカーはあまり面白くないので見ませんが この時期だけは日本中の人達が見ています 選手の名前もあまりわからないのですが その度に目立つ選手が出て、今回はハンパないってヤツが面白いです...
新潟
20:11北海道釣具屋巡り!! [ ヒラメ ]
こんにちはー にほんブログ村いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします さて、前週末行った北海道遠征 少し自由時間があったので、ご当地の釣具屋さん...
兵庫
20:10【4度目の正直なるか?!】 [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ]
月曜から水曜日まで連続で釣りに出かけていました。 なぜなら、中~大潮の週で沖からチヌが入ってくるかも?そして昨年7月末に日の入り前から暗くなる時間に連続で釣れたという甘い思い出を再...
愛知
20:07三昧 [ シーバス ]
そして、26日 火曜の朝のシーバスゲーム。最近先行者が多いので、気合いを入れて、3時起きで、暗い内からエントリー。狙い通り一番乗りだったが、その後、アングラーが来る事は無く、7時すぎの竿じまいま...
福島
19:28鶏ささみの梅肉巻き・山の麓の田舎そば「輔丸」二八蕎麦
鶏のささ身に青じそと梅肉をのせてくるりん♪天ぷら衣をつけてジュワ~!モニターではないのだけどね山の麓の田舎そば 『輔丸(すけまる)』さまから「本物の手打ち生そば、二八蕎麦」をいただいたの。   ...
北海道
19:09ロンジンカタログ当選番号発表~!
こんばんは2018年、横浜から始まり…各地でフィッシングショーさせていただきましたその際、無料配布していた…ロンジンカタログ2018の裏に…ナンバリングがしてありました…(フィッシングショー...
富山
17:56夏のライブウェルの取り扱いに注意!バスには出来るだけ優しくし
デカい魚ほど酸欠になりやすいので、暑い水のライヴェルは魚にとってはとても苦しい場所だと釣り人が理解してあげないといけないと思います。 日本の夏も、同じです。 — キムケン (@kentakimu...
滋賀
17:31「夏が来た」早え~な!
 本日、関東甲信地方が梅雨明けしたとみられる 「え・・・??」 最初、聞き間違えたかと思ったまだ6月だぞ・・・水不足は大丈夫なのかね?? 長崎県は朝か...
長崎
16:44ロック&エギング&ロックフィッシング [ アイナメ メバル アジ ]
[6月25日] 月曜日  中潮  pm18:45〜20:40あまり期待してはいませんがそれなりに楽しめれば良しとして望みましたが、想定通りでポツリポツリとアタリがあります(笑)お出迎えは嬉しいい...
青森
16:09タイヤの感触
郵便局へ行くためにちょっとだけゴリラに乗れた。空気圧は2キロ。皮剥きとか知らんw  端に路面の後が付いてるので使った証拠やね。って事で、ちょっとだけ乗った感じは...マシになった気...
愛知
15:35サチモスのアルバム買った
しゃれてますなあ!ええで!笑空調服なるものを買ってみました。てか、ついに買いました。こりゃええで!ええで!ええで!笑農業者は皆買うべきだね。 ...
愛媛
15:20台風接近中?明日は鮎釣りができるのかな???
 昼前にカミナリが鳴り大雨まで降って今日は代車のプリウスで慣れない上にフロントガラスに撥水加工をしていないものですから見難くて国道を走るのに苦労するような雨でしたがその雨も上がり日が差すこともあ...
宮崎
15:17ウワサの⁉️
最近になり、愛用リールから『シャーシャー』そして『ゴリゴリ』とラインローラーからとんでもない問題ありまくりなシグナル。ライトゲームでこの感覚は致命的。現状では潮のヨレ、当たりすら分からん状態...
大阪
14:38アジュール舞子で豆アジ釣れた!&大サバ情報 [ サバ アジ ]
釣行データ【日付】2018/6/29【潮】大潮【対象魚】豆アジ・小物なんでも【エサ】オキアミ【釣果】豆アジ7〜10cm×12匹・小サバ7〜9.5cm×3匹・ネンブツダイ4〜5匹【釣行時間】18時...
兵庫
12:22ヒイカ vol.22
6月22日 金曜日小潮干潮:19時ころ お疲れ様です タマネギ島へ遠征前のヒイカ釣り (笑) 釣れにくくなってきたのか 少しずつ人が減ってきてます&n...
愛知
12:142018/6/28  大潮 [ サバ アラカブ カサゴ メバル ]
久しぶりに海の釣り 仕事が終わってから地元の海へメバルタックル持って行ってきました 根魚はまあ釣れるでしょう それからサバがここらでも釣れているようなのでそれの確認 あとアナ...
三重
12:11海は夏枯れ気味? [ マゴチ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ ]
先日、お昼から気軽にボートフィッシング。青物が少しボイルしていたので、メタルジグで誘うが反応が悪く、トップでポツポツ。フクラギorツバイソサイズ。その後ポツポツとスローやマイクロジギングでメバル...
富山
11:35M1カップグレ 串本で予選突破したかったなあ [ グレ ]
6/28(木) 世間はW杯で盛り上がっている中、僕の方は昨日マルキューM1カップグレ 串本予選が樫野の磯で行われたので参戦してきた。 3月の開催が延期延期でこの日程になってしまった。 南からの波...
和歌山
10:26新作のカレーを。(笑)……クワッチースパイス ユクル
梅雨も後半戦に入り毎日蒸し暑い日が続いてますが、水分と塩分を小まめに摂取して熱中症にならないように気をつけましょう~!さてさて、そんな蒸し暑かった木曜日は朝から月一回の病院に行って来ました。...
福岡
10:122018/06/28 荒れた時のパターン発見!シーバス乱舞 [ シーバス ]
昨日の夕方、懲りずに行った。やっぱり海の状況は変わらず。平地には降りられない。いや、実は到着した時、一瞬大丈夫そうに見えたのでちょっとやってみたけど、全身濡れた上に反応はなし。なんでかなぁ。。。...
兵庫
09:42久しぶりのナイトヒラメ [ ヒラメ ]
昨夜の釣り風波無し19時半頃にドンっシュートヘッドにアバカス2.7タモを忘れ.. ロクマルをハンドランディングでドラグ調整で低いところにゆっくり誘導ヒラメを立てて裏にし、一気に潜るのを阻止暴れる...
北海道
07:26ひたすらランガン
朝から色々とランガンするも、全く反応がない中、それでもポイントを絞り込んでひたすらランガン
兵庫
07:02新商品の紹介
ワールドカップ 日本 対 ポーランド0-1で負けましたが… 決勝リーグに進みました。 表彰台を目指して下さい。 福岡県は朝から大雨が降りました。 駅まで歩くと靴が濡れ濡れ… 釣研さんか...
福岡
06:30糸島夜釣り~その1 [ カレイ サバ アジ ]
6/23(土)、夕刻より糸島半島の西側に位置する「船越漁港」に出撃してきました。ちょうど前週に玄界島に渡ったものの、爆風で竿を出すことすらできず悶々とした1週間を過ごしていたので、何とかリベンジ...
福岡
06:30お食事中でしたが [ マゴチ ハタ アジ ]
6月28日(木) 朝から土砂降りだったけど午後から雨も上がって仕事を終えて海へ向かった。 今日はマゴチ狙いでレンジキープVR14gにミノーMから始めて数投してボトムまで落とし込み軽くしゃくってや...
富山
05:482018年 近況とご報告。 [ ハゼ サバ チヌ ]
お久しぶりです。長らくブログの更新が滞ってしまいまして訪問していただいた方すみませんでした(汗)。再開するなら新規一転ということでリニューアルしちゃいました! HNを葦登しんたろうに変えましたが...
愛知
2018年06月28日の記事
23:59ボフッ★ジャバS [ キス ]
今日は暑いし風が強いし雨が降りそう。 ライギョを狙いに行きます 先日購入したJERRYBEAN Jr.をパンドーを使ってチューニングしたのでこれで釣りたい。 今にも降り出しそうな天気の中、...
静岡
23:08遠賀川上流の立ち入り禁止エリアでバス釣りをしている人は要注意
サムネイル出典:九州地方整備局 遠賀橋上流の堰は立ち入り禁止だよ!!! 禁止の場所で釣ってもかっこよくないよ!#遠賀川 #バス釣り pic.twitter.com/PPF6iDronW — ちー...
滋賀
22:1420180628 こんなニュースが!!! [ イワシ アジ ]
こんばんわ^^ またいやーーーなニュースを発見したので拡散します! 相模湾でアジが例年の1/5に激減、巨大地震の前兆か? キラキラと陽光が反射する水面に向けて、編み笠をかぶった...
千葉
22:07やっぱり細いの
今日はお休みで用事があって山形へ。 とりあえずラーメン(笑) ちー坊 39杯目 ちー坊セット 790円 長浜ラーメンと焼き飯のセットです。 チャーハンは好きな味です♪ パ...
山形
21:48初めて?のタイヤ交換記w
今日こそはタイヤ交換!  初1人でって事でねwホイール変えたりしてたけど何時もは設備の整った場所で手伝って貰いながらやってたからね。ここまで外すのはなんて事ない。いや、そんな事ない...
愛知
21:31天候不順の合間を縫って [ サヨリ ヒラメ ]
積極的に合わせを入れてもなんか違う サヨリ(ダツ目・サヨリ科) この魚、初めて釣れた いい時間帯の当たりもなんか違う フグ田くん ハイシーズンなはずなのに ヒラメいない ...
北海道
21:23テイクアウトもできて舟でも行ける鉄板焼き横浪三里!
2018年6月28日  深浦漁港のすぐ横、船で行ける鉄板焼き・横浪三里浦ノ内の深浦漁港のすぐ横にある鉄板焼き・横浪三里に行ってきました~!過去記事:浦ノ内の船で行ける鉄板焼き屋さん昼間はランチも...
高知