全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2018年05月17日の記事
10:48『ガイドガイド』 [ マゴチ ヒラメ ]
どーも。 なぜかこないだのブログアクセスが4000越えに驚いてる幸村です(^-^; この前の日曜日。 今年はサーフ絶賛はまり中 チームのりきさんをまたガイド。 先週のポイントにむかお...
宮城
10:25暑い日は「冷たいうどん」で(笑)……能古うどん 長尾本店
火曜、水曜と気温は30度を越える真夏のような暑さの日が続き、日中はメチャクチャ暑かったですねぇ~!(汗)塩分と水分をしっかりと摂取して、今年も熱中症に気をつけましょう~!さてさて、夜も蒸し暑...
福岡
10:14ブートジョロキア日記《1》
本来は少しの時間でも釣りに行きたいわたくし。しかしながら諸事情によってなかなか行けず空いた時間を植物栽培に費やしています〜そして今回は過去に一度は世界一辛い唐辛子にも認定された、ブートジョロ...
兵庫
09:31お勉強!
今日は雨ぇ~ 砂利敷いたとこ水溜まりめっけ。 また敷かないと。平らにしないと。 ほんとはコンクリー入れたい。  さて。昨日からお勉強してるす...
岩手
09:09少ないが何とかハマグリ掘れてホッとしました
こんにちは てんたが です  昨日は早朝から夜遅くまで仕事でしたんで 書けませんでしたが 一昨日ハマグリ掘りに行って来ました 1か月前位から...
福岡
08:05久しぶり [ サヨリ ]
最近は仕事が忙しく中々釣りに出る気になれていませんでした。暖かくなって来たので雨あとの河川調査すぐにかわいいのが流れの効いたとこじゃなく水の流れのない所でハクにボイルしてるやつでした。マヅメ...
香川
06:16ほとんど本命ではないですが♪ [ グレ チヌ ハタ メバル アジ シーバス ]
5月16日(水) 今日は気温33℃と夏の暑さ。 仕事を終えて昨日と同じポイントへメバル狙い。 まだ明るいのでまだ早いみたいだけどキジハタ狙い。 クレイジグ波動DEEP5gにハタ喰い・蝦(えび)を...
富山
06:05尾鷲まで・・・(´;ω;`)~スルメイカ釣り@大進丸 [ スルメイカ メバル ]
さて、家庭の事情や仕事が落ち着いて、やっと釣りに出かけられるようになりました。 しかし、釣果からは完全に見放されていますがね。。。 3月のメバルの最終釣行の撃沈から始まり。 今月、初の...
愛知
00:575/12 90 [ タチウオ シーバス ]
5月12日 午前 90晴れ 中風 凪 ナベちゃんと風あるので沖は諦め タチウオ探し ノーバイト風裏凪でイカチェック ノーバイト 終了本日の結果シーバス ヒラまだかなーー ...
福岡
00:17内房富浦にて なんとか本命2匹ゲット [ キス イワシ サバ チヌ ]
2018年5月15日(火曜)天候 晴れ ほぼ無風~弱風波  べた凪潮 大潮満潮 午前3時51分 午後17時4分干潮 午前10時26分   天候も良く風もなさそうなので急遽 リハビリ...
千葉
00:11Twitter企画、モニターさん募集中です。(^^) [ アジ ]
突然ですが、Twitterと連動してオリジナルハンドメイドルアーのモニターさんを募集中です。(^^)①ワインドトゥイッチャー30②豆ミノ25トゥイッチャーの2種類を各1個ずつ提供させていただ...
千葉
2018年05月16日の記事
23:59リアルイソスジエビ [ コウイカ カマス タコ タチウオ アオリイカ アジ ]
今年は浜に何回来たんでしょう。 早春のタチウオ祭りがなく、港内でカマスが釣れていたからそればかり追っていたので浜はご無沙汰でした 一時高かった水温が下がり、また水温が上がってきているのでエギ...
静岡
23:5918年Rockfish釣行2回目 [ ハゼ ]
更新怠ってます・・・・・というか闇に葬ろうかとも思いましたが 備忘録も兼ねているので、当時のまま記録に残そうかと・・・・・ しょ-も無さ度200%ですが・・・・・・ しかし大分あたったくなっ...
青森
23:46カマスのはなし。 [ カマス アジ ]
外房のカマス(アカカマス)と言えば、今や冬場の定番ターゲットとして広く知られています。 シーズンともなれば、場所によっては漁港内を埋め尽くすほどの群れが接岸するわけで、比較的イージーにたくさ...
千葉
23:45根魚釣行!! [ アイナメ グレ ハタ アジ シーバス ]
根魚釣りです...
茨城
23:45ようやく少しだけイナダ [ ブリ アジ ]
新潟市周辺でもイナダがポツポツと釣れはじめたみたい?というわけで、イナダねらいで行ってきました。・・・ボウズ釣行はなかったことにしようと思ったけど、正直に記録します2018年5月12日(土)3:...
新潟
22:58新堀にあるタナゴの釣り堀『タナゴ館』へ!
ブログランキングに参加しています↓応援のクリックお願いします↓にほんブログ村皆さん、こんばんは先週末に、新堀に新しく出来たタナゴの釣り堀『タナゴ館』へ行ってきました 店主さんはキャ...
東京
22:50贅沢ですよね [ イシダイ カワハギ アイナメ グレ メバル ]
昨日はブログ書いてる最中に意識が飛ぶくらい眠かった・・・ なんせ飛島滞在中に寝た時間は3時間ほどですから(笑) とか言いつつ、本日20時過ぎまで仕事をしてから釣りに 出ようかと思ってま...
山形
22:18右の股関節が硬い!?
...
三重
22:02新潟のお土産は?
新潟と言えば、お米と日本酒ですが・・・実は金属加工でも有名☆ お決まりの観光客として訪問しましたが・・・・これと言って欲しいブツが見当たらず。まあ、ふるさと納税でGETでいいか! ...
香川
20:43鱈のカマと野菜のトマトパッツァ♪
札幌、今日は暑かった~!27.8度ですって、真夏より暑い気がするわあ。6種の商品のモニター、本日のレシピは、バリラ ポモドーロ(パスタ用トマトソース)を使った鱈のカマと野菜のトマトパッツァ♪鱈の...
北海道
20:28本日始動
今季初! 半年以上も間隔があくと 竿がものすごく長く感じる。 使いこなせてない証拠だ。 さて、修行再開 ◆flatfishカウンタ◆ Total:137 2017: ...
北海道
20:26【限界】
  ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************** とりあえず、 週末の釣行の為のメンテで、 リールのギアボックスを開けますと...
広島
20:21悪の偽装工作 [ サケ ]
晩飯後にダイニングの角に足の小指を痛打して、「痛て~ぇ」っと涙だ目でブログ更新のおっちゃんです(泣)  今朝は昔一世を風靡したPボーイジグで遠投オヤジです、現在は工房製の...
北海道
20:04テスト&釣行
先日製作した打ち込み式の芯棒 テストしに行きました。 一応いい感じでピトンも立つけど やっぱハーケン?てのも必要かもねー。 で、そのまま打ち込み釣り 時合いかなーって時に中物...
沖縄
19:19キス一人で50匹!28度の夏日に海水温も上昇中! [ カワハギ マゴチ キス サバ アラカブ カサゴ マダイ チヌ アオリイカ アジ ]
2018年5月16日 熱い夏がもうすぐやって来ます!熱かった~!最高気温28℃で風のない夏日の一日でした。キス釣りの組ももう少し風があった方がやりやすかったと言っていましたが、釣果は今シーズン最...
高知
19:18風波で目視できず…クラゲ串刺して沈めコンコンでガツン️残業現
風波で目視できず… クラゲ串刺して沈め コンコンでガツン❗️ 残業現場滞在2時間 海の神さん おおきに(^o^)/ #波止釣り本舗 波止釣り本舗さん(@hitoshi1091)がシ...
大阪
19:03少しだけハッピー直江津! [ サワラ マダイ ブリ アジ ]
いやぁ~それにしても今年は前回からアジが少し釣れましたが いまだにイナダが釣れていない しかし直江津ハッピーなんかは絶好調のようで ド素人でもワラサなんかがドンドン釣れている状況なので ...
新潟
18:02ロッド作りますかね? [ マゴチ ]
お久しぶりです。ペディグリーチャムです。相変わらず海が無い群馬で張り合い無く過ごしています。リカちゃんは、奥様と子供が飽きたのでやめました。春の釣りシーズン。海に釣りに行きたいなあ~とは思い...
新潟
17:37フカセゲーム [ カワハギ ヒラマサ サバ アジ シーバス ]
おとついは会社のメンバーと磯フカセに行ってきました最近はすっかり三重県でのフカセが増えてたので、今回もと思ってましたが、行ったことが無いエリアに行きたいと普段、三重中心に釣行してる2人から要...
大阪
16:41【野池ボート】イマエビは使い方とか気にせずとりあえず投げれば
昨日は惨敗… ブログの読者さんとボートで浮かびましたがこんなのが20匹ほど… アベンタにもお互い出ましたがのらずでした。 pic.twitter.com/1zKMjCc4...
滋賀
16:37あなたの後ろに誰かいる [ ブリ ]
先日の事、学校が終わったタイミングで突然嫁から電話がありました。「ねぇ!灰でお外が真っ白だよ!」!!?199X年、世界は核の炎に包まれた(ry早くシェルターに避難するんだ!(裏声)ご.......
宮崎
16:04【野池おかっぱり】スモラバフィネス解禁!納得の40up!
今日は2本バラシで調子悪い… アクションゲイラでようやくレギュラーサイズ!!#バス釣り#イマカツ#野池 pic.twitter.com/nxEClioKqf — うめだJAPAN (...
滋賀
15:53ブリナブラでブリトップ(^ν^) [ ヒラマサ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ブリ ]
行ってきました粟島〜〜〜でも、9時過ぎから風が強く吹く予報前日の夜までは、ほぼ沖は無理な予報まあ、一応・・・念の為・・・万が一行けた時の事考えて・・・粟島の準備も朝、港に着いてみると、べた凪...
新潟
14:54☆サイズも数も安定☆
5月16日(水)エギングで出港してきまして朝イチから活性良く2キロオーバー頭に1900㌘、1500㌘オーバー多数でてキロオーバーも数も多数出まして最盛期のエギング楽しんで貰いました!これから...
佐賀
14:42日ノ岬沖の春カワハギ・・・・・手応えありでシーズン終了! [ カワハギ メバル ]
5月15日。 紀伊由良の尾張屋でカワハギ狙い。 シラス漁の船が水平線に小さく見えて、、、、 やがて追い越して、、、、、 ポイントの日ノ岬へ。 この日は強者、八尾さんと一緒。 そして、そろそ...
大阪
14:39フカセ釣行
↑ちょっと前ですが  早朝ジギングに行ってみましたがダメでした。 ......
島根
14:37アメフトがこれだけ注目されることは無いだろうけど・・・
 昨日は大分県日田市で気温が32.4度を記録し日本で今年一番の暑さを記録したみたいで暑くなると毎回のように名前が出る日田ですが、今日は宮城県の福島市で34.9度を記録していて記録はあっさり更新さ...
宮崎
14:35青物調査(^_^;) [ イワシ ]
堤防で青物がボイルしてる、って情報いただいたので調査決定   朝4時に鳴る目覚まし時計 目が覚めたのは、5時半 昨日の疲れが取れてないようで・・・   すっかり明るくなって堤防に着くと、ジギ...
熊本
14:31027 魚のポジションは、㊤へ [ メバル シーバス ]
20180515 19:00~22:00 松川浦 常夜灯の絡む水路~漁港入り口 どうやらシャローは、変わり目 魚たちは、一段上のレンジを意識し始めました 明暗のボトムで食っていたチビクロ...
福島
13:10忘れてるワケぢゃないのょ [ アジ ]
毎日夕日ばかり見てblog更新忘れてるワケぢゃないのょ。しかし キレイ。 んだすな。 秋田弁?の『んだすな』が好ぎです。   最近...
岩手
12:42目に青葉 山ほととぎす 初鮃 [ イワシ ヒラメ ブリ ]
5月16日 5:00~7:00 晴れ  大潮 満潮-3:58 干潮-9 : 02 ヒット時間-6:03 波:0.5m 気温:18℃ 水温:15.0℃ 風:南西2 晴天 青葉が眩しい 暖かい...
山形
12:015 月 13 日 オフショア巻き巻き [ マダイ ハタ メバル ]
毎度どうも、NAGAです。(^^♪ いよいよ オフショアの季節が やって来ました。 巻き巻き 2018年。 どんなドラマが待っているでしょうか? ワクワクします。 今期は 5月3日に男鹿...
秋田
11:02ホタルイカパターンもう終わり? [ メバル ]
~5月15日~ 約1か月ぶりのブログ・・・ 4月22日にホタルイカパターンでの釣行 濁りがかなりきつく、なんも無し・・・ボーズ ほんとよくボーズ喰らう 昨晩、R君と一緒...
富山
10:31MAX号募集のお知らせ(^O^) [ マダイ ]
 5月空き情報です(^_^;)22日・・・乗合 4名募集中(真鯛や根魚狙いです)23日・・・仕立て・乗合ともに募集中 (ノドグロジギングの場合は2名以上から出港可能です)24日・・・仕立て・乗合...
青森
10:19前回から間が空きました、の釣行 [ アラカブ カサゴ アジ ]
お久しゅう。ブログUPの手順忘れかけそうやった~笑 前回釣行が4月19日か。。 久々の釣行はSと。 ルアー真っすぐ飛ぶやろか?リハビリ釣行的な。 で、 ま~、 釣果のほどは ZQ、...
富山
09:59夜釣り [ ハタ シーバス ]
前日釣った、チビセイゴ、刺身でいただきました。美味しかったです。ごちそうさまでした。夕べも、仕事を終えた後、チョコット夜釣りに行ってきました。ウキを投げると、いきなりアタリ!タイミングを見計らっ...
静岡
09:352018/5/16 やっとヒット、鰤クラス。ムーチョでパラダ [ シーバス ]
おはようっす。飲み会の後は誰もきませんか?さて、ゆっくり目に行ったけど、平地には4人。でも上の先端から。 しかし、何も起こりません。6時、ジグがそこに落ちきる前にフワっと。あれ? メッサ重...
兵庫
09:17今年初ものを狙ってみる [ イワシ メバル ]
春があっと言う間に去って夏が来てしまったようです [5月12日] 土曜日  中潮  豪華客船 シルバー・シャドーの入港歓迎と出港の見送りをしてからのメバリングです(笑)夕マズメいきなりブルブルっ...
青森
08:352018/5/15  大潮 [ アラカブ グレ カサゴ メバル ]
最近渓流釣りばかりのモンタナですが海釣り行きたい気持ちもあります 僕が海釣りに行けるタイミングと、天気と潮のタイミングがなかなか合わず けど15日はその三つが合致したので、仕事が終わ...
三重