日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年05月14日の記事 | |||
06:00 | ショアブリ準備釣行 [ ヒラメ ブリ ] 5月13日、現在の北海道周辺の海水温です。 北海道でも海水温が10℃を超えだしているようにみえます。 チラチラとブリの便りが届き出す頃になりましたね。 ま、只、頼もしい釣り友の方々の意... | 北海道 | |
05:52 | 5/13 高松遊漁船連盟タイラバカップ [ マゴチ マダイ ] 今日は、髙松遊漁船連盟タイラバカップに参加してきました。各、メーカーのテスター様も参加し盛り上がりました。1位 柴田様 5.290g 京2位 越智様 3.900g ... | 香川 | |
05:33 | 雨風なんて関係無い!知多半島キス開幕! [ キス ヒラメ ] どうもバリ(♂)です!日曜日は久々のライトタックルで挑む投げキス釣りに行ってきました!向かった先はいつものホームです、予報では雨&風なので現地に到着すると誰も居らず貸切状態!雨はさて... | 愛知 | |
04:58 | 絶好釣の湾奥 [ イワシ ] 湾奥のデイゲームは好調続きですベイトはイワシ、アミ、ハクと様々ですがレンジやベイトに合わせたルアーをチョイスするといい感じで釣れてくれますこちらは河川にてハクに着いた魚ラパラCDA7で次にア... | 千葉 | |
04:58 | 絶好釣の湾奥 [ イワシ ] 湾奥のデイゲームは好調続きですベイトはイワシ、アミ、ハクと様々ですがレンジやベイトに合わせたルアーをチョイスするといい感じで釣れてくれますこちらは河川にてハクに着いた魚ラパラCDA7で次にア... | 千葉 | |
01:01 | 雨にも負けない勇者(釣りバカ)とライトジギング~来島 [ サワラ ] いつもお世話になっている下宮モータースさん↓三原のコンビニはファミマ中之町店へ↓クリックでイケメン店長のfacebookへGo!↓三原にお越しの際はメガスポーツ 三原店にIN 掘り出し物あります... | 広島 | |
00:32 | 久々のナイトシーバスで70Upでもバラシ病は・・・ [ ハタ シーバス ] こんにちは てんたが です 今日は仕事でしたが 夜いつもより早く終わりました 帰っると丁度満潮から下げに入った感じ しかも雨後 ... | 福岡 | |
00:03 | 激安 & 激ウマ ホゲちらかしたので 何かを買っていかなくては ひらめいた もうこれしかない これしか 布土精肉店詳細は... | 愛知 | |
2018年05月13日の記事 | |||
23:59 | 岐阜遠征★2018 [ カマス ブリ ] このところ楽天からの詐欺メールが頻繁に送られてきて、それがよくある怪しいメールじゃなくて本物そっくりなので注意が必要です さて、土日は先輩方と岐阜の渓流へ遠征に行ってきました 距離があるの... | 静岡 | |
23:49 | マメ、ヤリ、アメ、マメ。 今週末、土曜の仕事のあと、日曜朝の釣りを交渉・・ 何とか許可をもらったので、こりずにサクラマス狙いに旅立った。 夜明けが早い季節になって、マズメに合わせて行くのも大変。 ポイント確保とかもあるの... | 北海道 | |
23:45 | 2018.05.13 ご近所サーフ 本日は「母の日」!母ではないが日頃、釣りに行かせて頂いているので本日は軽ーく釣りをして、その後は「妻へのサービスデイ」とします。今朝も4時30分から開始場所は昨日逆の南側昨日の場所がダメならこっ... | 宮城 | |
23:36 | 2018シマノジャパンカップグレ釣り 串本 4年目の挑戦 [ グレ ] 5/12(土)に行われた「2018 シマノジャパンカップ 磯釣り(グレ) 大会」の予選出場をしてきた。 串本では毎年2日間予選が行われるが、今年は土曜日のA大会のみに参戦。 今年でシマノJCも早... | 和歌山 | |
22:45 | 呼子方面 アジング。。エギング! [ アオリイカ アジ ] 久々の呼子〜夕方からポイントに入り、アジングーサイズは期待してないけど南蛮食べたいので釣れたらいいなーっと思いながら時間が過ぎていく(T . T)となりのエギングガーに良型がヒットサイズはおそら... | 福岡 | |
21:15 | 026 SSRFM(スーパーシャローロックフィッシュメソッ 20180513 17:40~18:10 松川浦 かなり重要 **************************************** 敷石の護岸とボトムの境目、水深1M以内 軽め(... | 福島 | |
20:47 | 雨の浦ノ内湾ぶっこみ釣りでチヌ18匹! [ キス マダイ チヌ シーバス ] 2018年5月13日 雨の浦ノ内湾雨が降ったり止んだりの一日でした。早朝は小雨でこれが続いてくれたら、と言いながらもすぐにザーザー降りに…ピタッと止んだり小雨に変わる時間帯もありましたが、結構降... | 高知 | |
20:29 | ピトンの芯棒 友人の打ち込み式の芯棒を製作 計4本 φ16ステンレス丸棒で製作 一本目は時間かかったけど2本目以降はすぐ出来ました 市販のよりは多少安いかな? 労力考えたら店で買う方が良... | 沖縄 | |
20:21 | おいロースそのオレンジは私の素潜りで使うフードだぞ毛が付いて おい‼️ロース‼️そのオレンジは私の素潜りで使うフードだぞ | 熊本 | |
20:13 | 乙姫丸船長やりました9キロ87センチ大五郎の中の大五郎数年に [ マダイ ] 乙姫丸船長やりました | 熊本 | |
19:48 | バターソテー 鯛肝のバターソテーこれはあん肝より、旨いですワインの赤がいいです... | 島根 | |
19:17 | アゴの水揚げにギラギラ 長崎県では平戸が有名なアゴ(トビウオ)。 大島崎戸でも水揚げは多く、昨日はちょうど 漁協に持ち込まれる場面に遭遇しました! はがれやすいウロコでよごれてしまうので 水で流しながら箱が次々と。 ... | 長崎 | |
18:52 | 【空撮】夏井ヶ浜はまゆう公園 恋人の聖地、夏井ヶ浜はまゆう公園です。 洞山釣行の帰りに行ってきました。 ルアー...... | 福岡 | |
18:07 | 母の日 [ コウイカ ] 今朝は天気も悪く風もありエギングは中止母の日ということもあり娘と花を買いに( ´ー`)どこがいいかわかりませんがとりあえずマルキンへエギを衝動買い。その後伊都菜彩へいいサイズのホウボウが38... | 福岡 | |
17:54 | 5/12 デカアジ狙い! ニュー紀南丸 [ サバ メバル アジ ] おっきいアジ釣りに行こぉ~♪ (^∇^) と お誘いを頂いてた GWの5/3は荒天で出撃中止 5/12に延期となり 行ってきました 「ニュー紀南丸」... | 大阪 | |
17:50 | 最近は、、、(2018/04/21•28◆05/05•12) [ タチウオ シーバス ] 4/21久々にFさん、Mさん、Rさん、自分の4人でコラボ朝一から投げまくるも完全試合4/28この日はFさん、Rさん、自分の3人で沖磯へ出船して港を出るとややウネリが、、、少し足場のある所から... | 大阪 | |
17:29 | アワジシマハバクフウ 釣行可能な時間を捻出し、 風速をウェブ天気予報でチェック・・・ はい、爆風!(◎_◎;) 風裏ポイントに行きましたが、 ライトゲームにはちと厳しめの風。 んで、ほいっ↓ 風下の壁際作戦成功... | 兵庫 | |
16:43 | 寒暖差が G.W開けの週は急に寒くなり、奥日光でも雪が降りました。 昨日はリニューアルした大船フラワーセンターへいってみたのですが、 駐車場がいっぱいで、平塚のららぽーとに方針変更。 平塚のららぽーとは初... | 神奈川 | |
16:27 | 包丁 今日は雨予報なので出船せず〜時間があったので包丁を研ぐ…やり出すと止まらない(笑)毎日包丁を触るならハガネだけど、たま〜にならステンが絶対楽チンハガネなんて既にサビサビ船に置きっ放しの研がな... | 愛知 | |
16:27 | ビギナーズラック [ ブリ シーバス ] 今日は次女の旦那さんと弟さんを連れて魚釣りへ旦那さんは最近釣りを始めて数回目弟さんは初めての釣りタックルは燕三条の上州屋で買ったセットで5000円しないシーバスタックルルアーは山ほどあるから... | 新潟 | |
15:41 | 2018年 アオリイカ vol.2・vol.3 [ アオリイカ アジ ] 5月12日 土曜日中潮 満潮:3時40分 干潮:10時 お疲れ様です 今回は朝マズメやりたくて 早朝から イカ様師を ... | 愛知 | |
15:16 | 二日連チャン 今朝も波は穏やか、他に狙うものも無いし、折角なので磯遊びです。干潮だし、狙うとしたら・・・。ここかな~? いつものチビムラソイからスタート あっ、岩棚からデカいのがフっと出てきました。瞬間... | 新潟 | |
15:15 | だいぶ前ですが・・・能代沖 ラストジギングに出撃!!! [ マダイ ブリ シーバス ] 最近は春の訪れを感じて心機一転、 今年はとても調子がいい日々を過ごしておりますこんばんは、オヤジです。 さて、昨年度の釣行をしっかりとご報告できな... | 青森 | |
14:57 | 昇格組対決 J1 第14節 vs V・ファーレン長崎 戦。 0 - 3 完敗。 半年前のJ2 での試合は 手に汗握る大一番だったんだけど 両チームJ1昇格しての初対決は グランパスが・・・もう... | 福岡 | |
14:40 | メバル Vol.143 明石メバリング [ メバル ] 明石のメバルは 元気かな? たまには東へ メバル調査 ポチっとお願いします ↓↓↓ ... | 兵庫 | |
14:37 | 海に出会った GW後半の新潟遠征キャンプ。水族館に行き、寺泊に行き、夕方には・・・海に出会いました。久しぶりの海の風、音、におい・・・いいね、海。子供たちも大はしゃぎでした。その気持ち・・・分かりますっ!... | 香川 | |
13:59 | 025 台船~常夜灯 再検証 [ アイナメ メバル ] 20180512 21:10~22:20 相馬港~松川浦漁港 消防訓練後 灯り依存型を狙う 灯りまわりは、安定の釣果 メバルは、中層のフォール又はリトリーブ ク... | 福島 | |
13:53 | 柔整師杯県下少年柔道大会! 今日は柔整師杯県下少年柔道大会でした! 僕は審判員として参加。 ルール改訂後初の審判でした。 まだ、慣れなくて何度か 先輩方に... | 三重 | |
13:37 | や、やっと… [ メバル ] <釣行日:2018..05.12> 0時30分に目覚まし始動~ 昨日に続き連続釣行です。 外に出ると東寄りの風(意外に)強く吹いていて、行先を風裏になる知多半島... | 愛知 | |
13:35 | 須磨沖で昼便メバル・・・・・ワンチャンスでした! [ メバル ] 5月12日。 快晴。 純栄丸が朝便の鯛サビキから帰ってきて、それに乗っていた能丸さんと山本さん。 釣れたのか、、、、、、な。 って、朝のジアイを逃してボウちゃんでした。 で、能丸さんは... | 大阪 | |
13:23 | 沖ではオオモンハタ、チヌ、ハマチなど、湾内ではキス、タイ、ス [ カワハギ キス サバ アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ チヌ ハタ ブリ シーバス ] 2018年5月13日 ちょうど良い天気風も日差しもちょうど良く、暑すぎず寒すぎ気持の良い釣り日和でした。釣果はまだ安定しないものの好釣果を上げる組が増えてきた気がします♪沖の釣果S元さん1人、の... | 高知 | |
13:10 | ブルーカレント510初釣行 [ メバル アジ ] 昨晩、鼻息荒く現地到着天候下向きのせいか風、強し…1gのjig単で、飛距離は月下美人と変わらんくらいかなあたり(感度)は、取りにくい竿先が柔らかいせいか風が強かったせいか解りませんが、うーん... | 山口 | |
13:02 | 渓流デイキャンプ [ ブリ ] ちょっとご無沙汰してます。(^^; GWから余り休みもない為、サクラも行けてません。。。 まぁ・・・サクラ熱も今一つ盛り上がらないので、ひょっとしたらこのまま日本海は終了になる... | 北海道 | |
12:43 | 結婚式~♪ 土曜日は友人の結婚式へ。新郎・新婦は晴れ男、晴れ女を示す程にこの日の天気はこの上ない晴天の青空。お二人は7年の交際期間を経てゴールインと聞き、交際当初から知っていた時の経過はあっという間と感... | 大分 | |
12:18 | メバルシーズンきたーー [ メバル ] そろそろかな~?んんん・・・・そろそろだろ~で!昨夜はメバル探しにてけてけてけー遠浅の磯なんでUFOくんでスタートおっちっさーーーい 微妙にサイズUP君は違うぞもうちょい上かなデシッ!キタ━... | 秋田 | |
12:00 | クチナジ飯 定食 愛媛県の鯛飯を南の島風に。。。 ^ ^ ...... | 沖縄 | |
11:56 | 五ヶ瀬川本流は濁りがあって土々呂沖磯は悪潮でしたが・・・ [ イシダイ グレ マダイ チヌ ] 深夜から降り出した雨も朝には止んでこのまま天気になるのかと思ったらまた大雨が降って今一つハッキリしない天気が続いている宮崎。 九州の鮎釣り解禁まで丁度1週間を切りましたけど日田も雨が降っている... | 宮崎 | |
11:28 | 長潮、干潮でも釣れた…(博多湾釣行記 VOL.20) [ サバ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ] -------------------- 4月25日 くもり 気温13℃ 風なし 波なし 長潮 満潮/18:40 干潮/翌1:0... | 福岡 | |
10:46 | 8時間エギング(汗) [ タチウオ アオリイカ アジ ] 昨日ガラ子は、友達の娘が「宝塚」に入っておりまして、その観劇に福岡へ 車があるので、夕マヅメから一人エギング釣行 釣れなかったら朝マヅメのタチウオまで残業予定ですヨ 土曜日なので人の少な... | 熊本 | |
10:22 | 熟成強し [ メバル アジ ] 5月12日(土) マズメに向けてフラット狙いで西部のポイントへ行った。 海は凪であまりよくなさそう。 いろいろやってみたけど反応なしでちょっとだけライトワインドでメバル狙ってみるとこれ。 ... | 富山 | |
10:11 | 我慢できずにエギングへ・・・ [ アオリイカ ] こんにちは 4月から 手足の皮膚病にかかってしまい竿を握れず、釣りを自粛 スーパーの駐車場でもらい事故、、ヤンママに逆ギレされる しまいには、、、近所で殺人事件 ついてないことが続... | 福岡 | |
10:00 | 5/4相島釣行記 [ サバ ハタ アジ ] 父親の四十九日も終わり、忌明けとなりましたので、早速5/4日(金)~5/5(土)にかけて泊りで釣りをしてきました。 忌明け第一回目の釣り場として選んだ先は、猫島として有名な相島です。娘っ子も... | 福岡 |