全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2018年05月06日の記事
16:34今年の磯も当たり年かも!! [ マダイ チヌ ]
ジャーン スーパーBIGホッケ49センチ現地検量でしたら50~51センチは確実にあったでしょうね~これは凄い!!50オーバーの黒鯛よりすごい80オーバーの真鯛よりはるかににすごい(黒鯛は35、6...
青森
16:22G.Wもおしまい
今年のG.Wも今日でおしまい。 9連休なんて過ぎてしまえばあっという間でした。 65歳までなんとか働くとすれば、あと6回G.Wがあります。 29日は大学時代のサークルの集まりがあったのですが ...
神奈川
15:30ジギング。 [ ブリ ]
今日は近場でジギング。 雨降るの早い!撤収〜。 写真無いですが、あとヤズ1、鯛1の3つで終了。 今シーズンもカタクチ君、頑張ります! にほんブログ村 ↑↑↑瀬戸内海アングラー...
広島
15:10高橋祐次名人鮎シーズン前に大物を釣る!!! [ イシダイ ]
 5月5日南西諸島の宇治群島で鮎釣り名人の高橋祐次さんが74センチの口白イシダイを釣りました 尺鮎を釣った時より嬉しいそうな顔をしているように見えるのは気のせいでしょうか...
宮崎
15:05ゴールデンウィーク後半 [ メバル ]
県内の桜の名所の桜も大部分は散り葉桜となっています桜祭り期間中は風が強く花びらが風の影響で散った事もあり、ぱっと咲いてぱっと散った感じです しかし、我が家の八重桜は満開です 5月5日撮影[5月3...
青森
14:29子供の日は
5月5日 施設の子供たちに建設、建築の方に興味を少しでも持ってもらおうと、体験実習を行いました^ ^ 場所も狭く、車もあまり止める所がなかったのでミニ重機を持ち込んでからの実務^ ^ ...
佐賀
14:03朝一連発でした~ [ マダイ ]
AM4時半前に漁港をレッツゴーさぁ到着スタート・・・と思いきや忘れ物ですwwww漁港に帰航笑うしかありません漁港に向かう途中に釣吉丸さんから入れ食い中のTEL気を取り直してスタートし直しですなん...
青森
13:41『ガイド鮃』 [ マゴチ ヒラメ ]
どーも。 絶賛Zにはまり中 幸村です(о´∀`о) ゴールデンウィーク。。。 天気、大潮のドン引きなどにやられ ノーフィッシュ。 金曜日。 午前はもつ予報の為、りきさん夫妻をガイド...
宮城
13:16穴場?福岡県直方PAのちゃんぽん!
昨日は16時に熊本を出て、 23時に広島に到着。 渋滞にはまり、 いつもより2時間ぐらいは余計に掛かりました…。 いつもはでかいSAでご飯を食べるけど、 今回は気分を変えて、 いつもの古賀S...
広島
13:16穴場?福岡県直方PAのちゃんぽん!
昨日は16時に熊本を出て、 23時に広島に到着。 渋滞にはまり、 いつもより2時間ぐらいは余計に掛かりました…。 いつもはでかいSAでご飯を食べるけど、 今回は気分を変えて、 いつもの古賀S...
愛知
13:13家庭菜園!
...
三重
13:10出雲市斐川町 「草庵」へ
新緑が眩しいです この日は 母の70歳を祝い こちらで食事しま......
島根
12:50岩国フレンドシップデー2018
岩国フレンドシップデーにいってきました。 ブルーの飛行展示はありませんが、F35......
福岡
12:36風が強い! [ チヌ ]
風が強い連休でした結局沖には出れず・・・近場で何回かチニング!今年はのっこみがはっきりしてないみたいで、餌釣りも調子悪いみたいでなかなか苦戦。実績場所やら新場所開拓してみたりいろいろやってみ...
山口
12:36GW@ママソイ報告
お久しぶりです!久々の更新です!ブログは、全然更新してなかったので生きてたのかっ!って感じですが。Instagramでは、毎日のように更新しています。Instagram楽で反応のレスポンスも...
北海道
12:14イシダイと鮎釣りは対極の釣りだけど・・・ [ イシダイ グレ チヌ ]
 ゴールデンウィーク最終日 昼前から雨が降り始めました。 ゴールデンウィークの疲れを取るには良い雨になっている方もいるんじゃないかと思います。 時間と共に強くなるという事ですからお帰りの方はお気...
宮崎
12:08生外郎(ういろう)。(笑)…………トラットリア サンマルノ
天気は良いけれど以前として風が強かったGW2日目は、奥さんと二人で久しぶりに宇部市まで墓参りに行って来ました。先に次男を会社まで送り、近くの福岡ICから高速に乗り宇部市へ。GWなので「渋滞」...
福岡
12:00爆風釣行!
5/5、バス釣りの相方であるゴリラ野郎と多根ダムに行った 本当は、ボート開幕戦を漢の釣りである、河北潟のパワーフィッシングで迎えたかったが、予報では風速10m/sと言うことで、安全を考慮し、山...
富山
11:00地域清掃活動 & 洗車
  お疲れ様です  今日は 地域の清掃  娘を送り出したあと 参加  一時間くらい&nbs...
愛知
10:59キススペシャルとトーナメントプロキャスターの試投!! [ キス ]
どーも!!東海釣り三昧です!!昨日は表浜に投げに行きましたが惨敗でした(→o←)ゞあちゃー何とか7色まで届くようになりましたが7色から手前は全く反応なし(-_-;)あちこち移動するも魚の顔は...
愛知
10:25佐賀県の神崎クリークでクランクベイト表層引きにて春の雷魚釣り
佐賀県のクリークにてちょっとだけ雷魚釣りです!佐賀県のクリークにて雷魚釣りです嫁さんとのお出かけの合間にちょっとだけGOです!取りあえず2018年雷魚の初戦です。新しく新設された感たっぷりなクリ...
福岡
10:08風は止まなかったんですが♪ [ アイナメ ヒラメ ブリ メバル アジ ]
5月5日(土) 昨日は会社の元上司と同僚とで飲み会。 7人で飲んで久しぶりに会う人もいて楽しい時間が過ごせた。 今日はつさんとヒラメ、アジ、メバル狙いで東部方面へ釣り。 西風が強くどこも風波が...
富山
09:54■【ついに一服期か・・・】■ [ カレイ タコ キス シーバス ]
毎年GWあたりから釣れなくなると、言われるいわゆる産後の 一服期 2018年からず~と「ボウズなし」だった床屋さんも前回・・・いよいよ今年も釣れないシーズン突入か?!&n...
愛知
09:36エギング in 糸島 [ シーバス ]
今朝は少し風が収まりそうでしたので強行して来ました。雨が降り始めるまでの短時間勝負です。ポイントに着くといい場所は埋まってて横風もろに受けるとこのみ^^; とりあえず道具を下ろすと...
福岡
09:03新たな新兵器 [ シーバス ]
ゴールデンウィーク釣行記追いつきません(笑)今回はこのルアー縛りで釣りに行ってきましたストームのSX ソフト ペン以下メーカーの説明書きですスイムベイトを知り尽くしたストームだから成し得た至...
千葉
09:03新たな新兵器 [ シーバス ]
ゴールデンウィーク釣行記追いつきません(笑)今回はこのルアー縛りで釣りに行ってきましたストームのSX ソフト ペン以下メーカーの説明書きですスイムベイトを知り尽くしたストームだから成し得た至...
千葉
08:44鳥取アジング(2018-2) [ コウイカ キス アジ ]
皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。GW始まるまでに、坊勢に3回は渡って、沢山アジを釣る妄想をしていましたが、現実はアジが居ないと言...
兵庫
07:00塩釜メバリング~ [ メバル アジ ]
ホーイ\(^^)/ 超久々に塩釜産メバル狙いに。 やっぱGWだね 家族連れで釣り来てる方が結構いるのね 我が家もその中の一組ですがね。 塩釜は我が家がメバリングを覚えた思い出...
宮城
06:06疲れた~(^_^;)
同窓会、楽しかったです。 皆それなりに、おっちゃん、おばちゃんになってました(笑)   ネットカフェ初体験 あそこでは、寝きらんです(笑)   やっと朝  天草に戻って、少しキャスト! と...
熊本
05:51やっと落ち着いた真夜中連日多くの方々に湯島に来ていただいてま
やっと落ち着いた真夜中
熊本
05:30すぐおいしい〰 凄くおいしい〰
お疲れ様です  ゴールデンウィーク 間もなく終わりますね 皆さんはどの様に 過ごされましたか  自分は家のことが 多かっ...
愛知
05:122kgアップの春アオリ、自己記録更新! [ アオリイカ ]
どうもバリ(♂)です!長かったGWのお休みもあと僅か… バリボリズは土曜日に春アオリイカを狙いに三重県へボートエギングに行ってきました!木曜日は瀬戸内海から名古屋、金曜日は名古屋から三重県と...
愛知
01:49Friend Ship Day 2018 事前
今年のメインは この人たちの展示飛行だったと思う。 F-35B さぁ 選別せねばと。 Nikon D7100 SIGMA 150-600mm F5-6.3 Contemporary...
福岡
01:28メンテ依頼品入庫 [ タコ ハタ ]
01カルカッタコンクエスト101と51sとTATULAカルコン51sは今でも欲しい一品。シャロースペシャル! 以前かなり探したけど条件のいい物は見つからなかったねwうちにも51があるけどレベ...
愛知
00:042018.5月5日 メバリング 釣れたよ❗️ [ メバル ]
いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます
兵庫
2018年05月05日の記事
21:57あなどるなかれ [ メバル アジ ]
昨夜そろそろ寝ようかな~と思い布団に入りましたが 落ち着いていた天気なのに突風が・・・ ガシャッ ガンガンガンッ ザ~ッ と鉄のトタン板が剥がされて飛ばされて滑る音が・・・...
山形
21:50堤防ツーリング
突然...  家おる?来ましたwwGREさん登場wうちのそら まめがお出迎え♪からの堤防をぶらりといいっすねー!これで世話になった人と一緒にぶらりが出来た!ボルトも緩んで来ないし、...
愛知
21:39GW マゴチとカサゴ [ マゴチ キス アラカブ カサゴ チヌ メバル ]
今日は暑いくらいの日差しでしたが、前、前々日の天候で、上がりかけた水温がまた下がったのではないかと思います。日中、とある港を覗いてみたのですが、ふかせ釣りの、チヌがポツポツと言ったところでしょう...
愛媛
21:31釣りに行かない休日…色々やりました [ メバル ]
<2018.05.05> GWもいよいよ残り2日となりました。 朝、釣り番組を観てから(5/3釣行で)使用したルアーとリールのメンテ。(水洗いしてから乾燥)(オイルを注し...
愛知
20:59有田町宗政酒造(株)さんの麦酒、戴きました ケンタさん有難う
有田町宗政酒造(株)さんの麦酒、戴きました‼️ ケンタさん有難う
長崎
20:43ジギング&鯛ラバ [ サワラ サバ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ブリ ]
今日も行って来ましたワラサの地合いは前半と後半で2回、サワラの地合いは1回ありました(確認出来ただけで)真鯛は難しいですが何とかボチボチ釣れましたねワラサ真鯛ホウボウカサゴサバキジハタなどな...
愛知
19:404/28紀北地磯青物調査 [ ブリ ]
にほんブログ村↑ポチッとパソコン版で応援お願いします♪この日は情報が入りハマチが釣れていたとのことなんでホーム地磯へ♪相棒はてっちゃんそして僕のロッドはニューロッドのダイコージャークナイト1...
和歌山
19:152018 5/5 希の釣果情報 [ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ]
釣行日:5/5エリア:大瀬戸沖  (今日の釣果)(40サイズのアラカブだ!)(釣りガール、頑張りました)(食べ頃のサイズです)(サイズはともかく、綺麗な真鯛でした)《船長コメント》5月に入り時化...
長崎
18:145月5日(土)お客さん定例会で皆さんツ抜け達成です!! [ カワハギ ]
お客様の定例会でご利用いただきありがとうございます。朝から高活性でよく当たりよくエサを取れました!皆さんツ抜け達成でトップは50枚、次点41枚となりました。入賞された皆さんおめでとうございま...
徳島
18:13アジ in 糸島 [ キス イワシ サバ ハタ アジ ]
今朝は朝起きるとムスメがいきなり釣りに行きたいと^^; 朝から子供とキス釣りにでもいこうと思ってたので即答。しかし先に言ってる釣り仲間から芳しくないとのことで急遽アジ釣りに^^娘は...
福岡
17:55【中山川ダム】おかっぱりでポストスポーンやアフターを攻略!【
サムネイル出典:釣りビジョン   どうも、うめだそうたろう(@bakucho_bass)です。   釣りビジョン#52「ポストスポーニングの山口リザーバー完全メイク!」にて、...
滋賀
17:52釣行日記(20180505)
今年もついに開幕! 前日にエサを調達して4:00に自宅を出発、約1時間で目的地「大淀」に到着。 ちょうどご来光が拝めましたので、今年の豊漁を祈願し、いつもの場所へ入浜しました。 浜には数人...
三重
17:41ひとりでできるもん ~フクリン初の大島上陸作戦~ [ ヒラマサ シーバス ]
んー、いい天気だー小鳥もさえずってるしなー今日は良い匍匐前進日和だなぁ...あ...どうも、ミリタリー趣味をこじらせてる者ですw本日はフクリンと過ごすGW最後の日なのでフクリンを旧式作業服に...
宮崎
16:135日タコ便スタートしました! [ タコ ]
5月5日  中潮本日からタコ便スタート致しました(^^ゞ♪前評判があまりにも渋そうだったので心配しましたが、タコの気配は少しは出てきたようです
兵庫
15:54湾奥ロック ~状況は~ [ アラカブ カサゴ メバル ]
5月4日  金曜日中潮 満潮:21時頃 さて、サービスも終わったので ちょっとだけ 釣りへ 知多エリアでは 盛大な宴が ...
愛知