日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年04月04日の記事 | |||
09:27 | 意外!・・・でも一安心 https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 去年、嫁さんが十二指腸潰瘍で 大出血して病院に行った時、 ついで... | 愛媛 | |
08:51 | パキラ!途中経過。 以前、挿し木をしたパキラ! 大分、しおれてきました(^_^;) でも、数週間たっても 生きてはいるようです。 ただ水分吸って 生... | 三重 | |
08:02 | 彼がアングラーとして歩み出した日 [ シーバス ] 暑いので夜風に当たろうと散歩(釣り)に出掛けようとしていると長男が泣きながら「僕も一緒に行きたい...」と私の足にすがりついて来ました。嫁は駄目と言いますがそこまで(河口まで)ちょっと散歩(... | 宮崎 | |
07:07 | 今朝の敦賀サゴシ( ̄ー ̄)明日からは雨 [ サワラ ] 今朝もサゴシへ( ̄▽ ̄) 今日もメタフラで バタバタ( ̄▽ ̄;) 昨日ワイヤーリーダー買ってきたので安心です( ̄ー ̄) 明日から雨なんでどうしよう(´・д・`... | 福井 | |
06:53 | 操業準備 トラブル [ サバ アジ ] 進水式で船を走らせました。 発進時と一定の回転で違和感ある振動… それと、ローリングチョップをつけましたが、面をあげすぎる。 船尾に、小さく羽をつけて調整して... | 大分 | |
06:09 | 豆でもうれしい♪ [ アラカブ カサゴ チヌ アジ ] 4月3日(火) 仕事を終えてダメ元で昨日、チヌっぽいアタリのあったポイントへ行った。 横風が強く釣りづらい。 昨日、バイトがあったバンドリ60mmをキャストするもアタリはない。 このルアー、フリ... | 富山 | |
05:51 | 3日タイ釣果 [ タコ マダイ ] 4月3日 中潮サビキとタイラバで真鯛狙いで出撃 | 兵庫 | |
05:25 | ロック 古平積丹方面へ [ ヒラメ ] 昨夜は凪で潮もいい感じシュートヘッド20gにセルテイル5.3インチテトラ周りをシェイクでゴン北海道も春めいてロックもいい季節ヒラメもあと1ヶ月...ジグヘッド作り頑張ろっとクリックで北海道の旬の... | 北海道 | |
00:26 | 今年もやります。(^^) 第6回 LINE de メバルバト [ メバル アジ ] 4月です、メバルプラッギングをやるには最高の季節になってまいりました。(^^)はい、今年もやりますよぉ~。恒例の全国一律リアルタイムバトル「第6回 LINE de メバルバトル」です。(^^... | 千葉 | |
2018年04月03日の記事 | |||
23:59 | モンスターカマス [ カマス マダイ シーバス ] 今日もカマスへ 車の中がカマス臭くてたまりませんw シート等に鱗も落ちてるし 風が強くて釣りにくそうですが、飛距離が出るジグパラブレードをセットしてキャスト~ このところアタリはすぐ... | 静岡 | |
23:34 | 0331 3月末の悶絶メバル [ メバル ] 0331 また釣れずおさぼりでした。(^^;今年もそれとなく不調で始まった内房メバルですが、気が付けばもう3月末ではないですか。さすがにそろそろ本気を出してくれそうな・・・気もするんですよね... | 千葉 | |
23:09 | 花見弁当 西部族の昼休みに花見会があった。大昔に植えられたソメイヨシノや様々な種類の桜が咲いている写真は駿河台匂桜だそうだ。花びらは白雄蕊のやくは、黄色雄蕊の花糸は桃色つぼみは薄桃色葉は鶯色海岸沿いの旅館... | 島根 | |
22:59 | PRノッター作り 以前に作ったPRノッター これは一応使えるし良いんだけど 作るのに多少部品が多くなる SiCリングとか使ってるから単価400円くらい掛かるしね なのでSiCリング要らず、更に支柱... | 沖縄 | |
22:54 | コメダミーツ それは突然だった...前触れなしで 行くわ とLINEがw送った人間違えたんじゃね?!と思ったが...うちの近所のコメダに呼び出されたwwまーたアレ買ってたよこの方(... | 愛知 | |
22:27 | GW。釣り三昧? [ メバル ] 今年のGWは諸事情で、 嫁の実家の熊本に帰ります。 義理の妹が結婚するので、 親族顔合わせ会があるとのこと。 そしたら、 やることはただ1つ。 ひたすら釣り!!! カヤックとエギング。 ... | 広島 | |
22:27 | GW。釣り三昧? [ メバル ] 今年のGWは諸事情で、 嫁の実家の熊本に帰ります。 義理の妹が結婚するので、 親族顔合わせ会があるとのこと。 そしたら、 やることはただ1つ。 ひたすら釣り!!! カヤックとエギング。 ... | 愛知 | |
22:02 | 進水式 修行中、これからもですが、お世話になっている方々に声をかけさせてもらって進水式。 ここでも、家族はじめいろんな人にお手伝いいただきました。 ... | 大分 | |
21:58 | 佐世保夜店通りが! 夕方のテレビで佐世保の繁華街 夜店通りの火事のニュースが! 幸い休みの店もおおく、人の被害はなかった ようですが、ど真ん中で起こった大火事。 心配ながらも、気になるのは… 数年ぶりにお店を休ん... | 長崎 | |
21:40 | 光輝丸 船底塗装など化粧して、船に命名。 光輝丸 名前がつくと何となくシャキッとします。そしてもうすぐ独立って気がしまりますね。... | 大分 | |
21:36 | 平日休みの釣りっていいわ [ イワシ シーバス ] 今日は平日休みでしたもちろん休みなので釣り場へ向かいます普段週末しか釣りしないのでp釣り場も自分のほか2人ぐらいしかいません平日休みの方が釣り的には快適ですな♪今日も初っ端から岸壁ジギング五... | 千葉 | |
21:29 | 操業準備 ドックと改造 進水式の日取りが決まりましたが、それまでに自走できないといけないので、エンジンが仕上がらないけないけど、船に生えるコケなどの清掃と、ドックしないとできない改造をするために船を上架。 ... | 大分 | |
21:29 | 鍛冶谷山へ登山 in 徳島県牟岐町 とある人から徳島県牟岐町の鍛冶屋谷(かじやだにやま)の景色が綺麗と聞き、これは聞くより行かなきゃってことで行ってきました。 早朝に登った方が良いとの事。 理由はモヤってなくて、東から登る... | 徳島 | |
21:16 | 操業準備 エンジン 年明けより、独立に向けて、エンジンのオーバーホールから始まりました。 取り敢えず、本命となっていたタービンを外し、シリンダライナーとピストン。 ... | 大分 | |
21:15 | 日立港釣行!! クリックして戻ってきてください。↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村海釣り ブログランキングへ↑ ↑ ↑ ↑ ↑☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆茨城の桜は満開になっている昨今。春を大いに感じるので... | 茨城 | |
20:41 | 平日休みの釣りっていいわ [ イワシ シーバス ] 今日は平日休みでしたもちろん休みなので釣り場へ向かいます普段週末しか釣りしないのでp釣り場も自分のほか2人ぐらいしかいません平日休みの方が釣り的には快適ですな♪今日も初っ端から岸壁ジギング五... | 千葉 | |
19:50 | メバルサビキへ [ メバル ] にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ ~~~ヾ(^∇^)こんばんはー♪ 大潮 満潮 11時40... | 広島 | |
19:43 | 姫路城~六甲山 子供が春休み中なので ここぞとばかりに...... | 島根 | |
19:16 | 準備バンタム級 [ サケ ] 年度替わりの繁忙期が徐々に落ち着き、少~し悪の心が芽生えてきた運送屋です^^; 久々に早めの業務終了で潮の香りを嗅ぎに前浜に、昨年から部落の海岸... | 北海道 | |
18:55 | モニター タダです(^^)v ... | 長崎 | |
18:55 | 対GT用ARMS 故障で半年以上休んでいてなまっていた身体を2月から筋トレ再開した負荷が数カ月も掛からなかった身体は、すでに見る影もなくパワーは出ない、張りも無い しかし・・・2カ月で去年のスペック... | 長崎 | |
18:21 | 4月3日(火)皆さんツ抜け達成です!! [ カワハギ ] 本日もお天気よく最高の天候でした。潮行き悪いながらもトップは26枚、次点16枚皆さんツ抜け達成です!一日お疲れ様でした。 明日もカワハギで乗り合い募集中です。  ... | 徳島 | |
18:00 | ★磯釣り親睦大会開催しますよ★ [ マダイ チヌ ] 2018年5月13日 日曜日★磯釣り 黒鯛・真鯛釣り親睦大会★ 大会費 2000円 (オキアミ3キロつきます)検量終了しだい 打上げあり(こちらは参加費1,000円)**********... | 青森 | |
17:54 | 釣行記☆2018/03/14 [ アジ ] *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 【3/14】<中潮> 天気:晴れ (最高気温21.3度 最低... | 福岡 | |
16:50 | シュッポッポ チーズケーキ 高原のさわやかデザート! シュポッポのチーズケーキ! このトーマスっぽいイラストが 何とも言えません(笑) 美味しいお菓子です... | 三重 | |
16:07 | 花見で一息 やっぱ この季節はいいね 外で過ごすには 最高の天気その中で食べるのは最高の贅沢 文句なし !&nbs... | 愛知 | |
16:01 | GS2 シェイクダウン。 先週GS2のシェイクダウン。フルプラ仕様。適当に組んだのによく走りますね♪ 現地でアッカーマンだけ少し弄った程度で不慣れなアンプは弄らず。操作感はまだまだGRK3には及びませんが... | 愛知 | |
14:48 | 久々に都内湾奥河川デイゲーム! 最近は遠征ばかりでホームの荒川中川はほとんど行っておりませんでした(^^ゞ そろそろホームもチェックせねば! まずは一ヶ所目。 流れが良くなくベイトっ気もなし。 一応数投チェックしました... | 東京 | |
14:41 | 寒グロ(グレ)シーズン終了?のよう釣行でした [ イシダイ グレ マダイ ] 今日は暑くなりましたね。 昼前に車の外気温度計を見たら27度で窓を全開にして走りましたけど長期予報によると今年は暑くなるうえに梅雨入りも早くなるとか??? 今週末は恒例の大分県日田市の釣具のま... | 宮崎 | |
14:22 | 西日本釣り博からのPS4!? 閲覧ありがとうございます。「福岡・年中BBQ三昧倶楽部・部長」の釣り坊主です。行って来きました!西日本釣り博!最近、私の事を元釣り仲間と連呼する現釣り仲間のtsuneさんと一緒に♪もちろん前... | 福岡 | |
14:15 | 2018 4月のメンバー募集状況 [ マダイ ] 2018 4月の乗船メンバー募集のお知らせです。●土日&休日の御予約状況を記載していますが、記載されていない平日での釣行も可能です。 ご希望の日が御座いましたら先ずは船長へご連絡下さい... | 長崎 | |
12:16 | 秋月の桜と筑前町の蒸し雑煮。…………和食家 なかにし [ カンパチ ] さてさて、メチャクチャ天気の良かった日曜日の朝は、4月1日から東京で研修が始まる次男を空港まで送って行きました。無事に見送りも終わり、朝から天気が良くて「家に帰るにはもったいない。」と言う話... | 福岡 | |
12:00 | とやまフィッシングショー2018、2日目 4/1、2days開催のとやまフィッシングショー2018に、この日は開場時間前に行ってみた ・・・が、開場待ちの行列が凄まじく、見た瞬間に嫌になって、開場前に会場を後にした・・・ その理由... | 富山 | |
12:00 | 居酒屋キャンプ 串揚げ編 の予定が、、、中止になったのでお家で(笑) ... ... | 沖縄 | |
11:34 | 夜釣り [ シーバス ] 昨日は、仕事を終えた後、チョコット夜釣りに出かけてきました。奥浜名湖、現在、釣れています。特に、セイゴが、絶好調!何だか、私にでも、釣れちゃいそうな予感。ウキを投げると、全く、流れ無し。そ~っと... | 静岡 | |
09:00 | SW四国釣果情報【4月3日更新】 [ サバ アラカブ カサゴ アオリイカ ブリ アジ シーバス ] 四国4県の釣果情報をお届けする『SW四国釣果情報』毎週火曜日に先週末(土・日)の釣果を配信!※今週は3/31~4/1頃の釣果です【SWポイントナビ県別カテゴリーリンク】掲載ポイント記事があればご... | 香川 | |
09:00 | 岸でもデカホッケあがってるよ [ マダイ チヌ ] Oさん この釣れてるホッケ(ほぼミニですが)でなぜか3連敗(笑)やっと桜がさきましたしかも良型サイズ揃い タナゴも・・・黒鯛もあともう少しポイントは艫作周辺の地磯だそうです来週は黒鯛でそうですね... | 青森 | |
08:55 | これがボクの原点なんですよ! [ ヒラメ チヌ ブリ ] 春休みの目標:50センチのブラックバスを仕留める4月2日 午前10:00春爛漫の鹿児島県にある大隅湖の畔に、私は寝ぼけ眼で立っていた。夜明け前からガッツリ朝マズメを攻める予定だったのだが、起... | 宮崎 | |
08:44 | 【今朝 も 短時間釣行】 [ カレイ タコ キス ヒラメ チヌ シーバス ] 今日の午前までオーストラリアから来客がありました。なので、また皆が起きる時間まで釣り。 2018年4月3日(火曜日)AM 5:10 - AM 6:30【名港・東海・知多エリア】&n... | 愛知 | |
08:38 | 花見 [ ヒラマサ ] 仕事が終わり、帰ってアコウと格闘 (笑) 久々の良型で頭割りに四苦八苦(笑) 格闘中に19時から花見するから来なさいとのことで、アコウを煮付け、すぐさまヒラスを刺身にして会場に(^^; ... | 佐賀 | |
08:22 | 2018/4/2 大潮 [ アラカブ カサゴ メバル ] 仕事が終わってから地元の春のタケノコポイントへ 前日の釣りでまったく釣れなくてムラムラしてましたので、タケノコメバルの引きで解消したいと思います 18時過ぎに到着し開始(メバ... | 三重 |