日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年03月04日の記事 | |||
20:56 | ホゲ男さんとメバルサビキ [ メバル ] にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ ~~~ヾ(^∇^)こんばんはー♪ ... | 広島 | |
20:56 | ホゲオトコ ... | 広島 | |
20:43 | 釣行7 [ アラカブ カサゴ グレ チヌ ] 3月になると乗っ込みのクロダイが気になるところです。今年はどうなのでしょうか。クロダイ狙いで行ってきました。寒い日が続きましたけど3日からいきなり春の陽気となりました。今まで寒かったのが嘘の... | 千葉 | |
20:02 | さざんかがザワザワ [ ブリ ] 先日の春の嵐まえには御床へとつ 道沿いのさざんかが満開! ときおり山手からきこえる 「ペキっ!パキつ!」という音に イノシシかも?っと少しヒヤヒヤ しながら進むと、上の小枝に… かわいいメジロ... | 長崎 | |
19:57 | 今日は釣り日和・・・ [ チヌ ] 諸事情で3ヶ月間全然釣りに行ってませんでしたが 今日は風も無く暖かかったので 16時からお久しぶりに釣りに行ってきました 実は昨日も行ったのですが 釣れる気しないので速攻でお帰りで... | 愛知 | |
19:54 | 約6年ぶりのしま〇みメバリング調査 初上陸島2島 [ アラカブ カサゴ メバル ] 3月3日~ひなまつり~ 4週連続の土曜日出勤でヘロヘロ~(来週はやっと連休~(^▽^)/) &nb... | 岡山 | |
19:12 | 我慢出来ない 塩ガミをお湯などでガチャガチャ 最後はペンチでオープン ロッド出てきましたー。 やっぱ実際持つと釣りに行きたい… 行きたい。 行きてーーーーー。 ... | 沖縄 | |
19:07 | 一週間前は・・・ [ グレ ] https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 私ぱらのいあ、一週間前は高知に居ました 2/25はいつもの牧野植物園に 冬場は『茶色... | 愛媛 | |
18:52 | 初心に返って投げ釣り。 【大潮 12:15干潮 18:10満潮】 家に居てもダラダラ録り置きのTV観てる...... | 宮城 | |
18:39 | キャスティングで春が旬の魚、良型サワラ(鰆)最大3.3kg [ サワラ イワシ ] 2018年3月4日 お天気、持ってくれました♪午前中は穏やかな晴れ、午後からは曇ってきて沖はウネリが徐々に出始めましたが夕方まで雨が降らず釣りを楽しむことができました。 沖の釣果N村さん3人組、... | 高知 | |
18:34 | 春近し 今日は最高気温が20℃以上になり、4月中旬の気候でした。 梅の花も終わりに近いですが、鎌倉は混んでいると思い、 小田原までいってみました。はじめてのフラワーガーデンです。 昨日、12か月点検をし... | 神奈川 | |
18:23 | 個人の行いで、全体の印象が悪くなる 先日の渓流ヤマメ釣行でのトラブルの話です。かなり毒を吐いてますので、そういう耐性の低い方はこのままバックして下さいね。ウェーダーの準備していると、車がコッチに向かってきました。こういう時の為... | 宮崎 | |
18:13 | 春のバス釣り攻略のための9つのヒント! どうも、うめだそうたろう(@bakucho_bass)です。 ロッドアンドリール4月号の「ビギナー初釣伝説」という記事で春のバス釣り攻略についてシマノプロスタッフの黒田健史さんが解説されていたの... | 滋賀 | |
18:12 | きつかった 先週は斐川の荒神谷遺跡へいきましたが、そこから直線距離で約4km離れた場所にある加茂岩倉遺跡へいってきました。古代出雲に魅せられております。この看板の前までたどり着きまして、はたと悩みました。が... | 島根 | |
18:00 | 姫路メバル(2018-3) [ アラカブ カサゴ メバル アジ ] 皆さん"こんばんはー♪(o’▽’o)ノ"" "ザルツです。今週は弱風で暖かく釣り日和です♪いつものABCへ。早く着きすぎたので、ポイントまで行きましたが、... | 兵庫 | |
17:32 | Do It Yourself(DIY) [ サバ メバル ] ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************** 今週の釣行は・・・、 お休みです! まあ、 お月様も大きいいですし、... | 広島 | |
17:22 | 第4戦 んぐうはうは いやあ春でんな。ヒガンフグのベストシーズンや、小粒のブラックタイガーも1.8㎏2000円で仕入れたし、ここは行っとかんとな。○3月4日(日)9:00~13;30 ホーム⑥ 大潮開始早々に激震で3... | 兵庫 | |
17:04 | スイーツ お疲れ様です3月4日日曜日 本日は スイーツ購入のため 碧南市へ エルメート さん まで行って来ました 目的は、誕生日... | 愛知 | |
17:00 | 商売道具の交換を機に「ツイン」 ウンともスンとも言わなくなったオレの商売道具 フットコントローラーは一度ダメになったのでミシン用に交換していた今回もフットコントローラーだろと思ったが、ど~も違うヒューズは切れてる... | 長崎 | |
17:00 | 北帰行 毎年、鹿児島の出水平野を飛び立ったマナヅルの群れがウチのファクトリーの真上上空を飛んでシベリアへ向かいます(いろんな群れがいろんなルートで飛ぶので、ウチの上空に限ったことでなく、この季節にあ... | 長崎 | |
17:00 | パイクが届いた・ショアスロージギング アマゾンで注文していたパイク(フック)が届きました。 左から ■デコイ ツインパイクDJー88 2/0 ■デコイ ツインパイク ショーター DJ-80 3/0 ■デコイ ツインパイクDJ... | 北海道 | |
17:00 | いつになったら「自然」になるんだ?といつも思う お隣の市長 市政を知らせる番組に毎週毎週TVに出てるんだがいつになったらテレビ慣れすんだ???といつも思う 一般素人が台本読む際に、自然にやろうとする小細工な気持ちが逆に... | 長崎 | |
16:52 | 大潮メバリング 昨日は連れと近所でメバリング | 神奈川 | |
16:49 | 3月4日(日)波の中でしたがトップは20枚!! [ カワハギ ] 朝から横波あってグラグラでヒットしてもよく外れてました。トップは20枚、次点18枚となりました。一日お疲れ様でした。明日は荒天中止です。 &nb... | 徳島 | |
16:05 | 潮干狩りシーズン ポイントはいつもの所アサリがざっくざっく掘り放題大量です今日は酒蒸しですかね掘るのは疲れるので食べる専門がいい…で…私はぷら〜っと赤羽根港を散歩(笑)釣り日和なので人が多かったです ... | 愛知 | |
15:56 | ☆久しぶりのベタ凪ぎエギング☆ 今日3月4日(日)Eフレンズは久しぶりのベタ凪ぎでエギングで伊万里湾へ出港してきましてコンディションも良く感じで開始しましてレギュラーサイズ混じりにヒットしましたが中盤戦は難しい感じになりま... | 佐賀 | |
15:47 | 久し振りの釣行で〜す! [ メバル ] 1月、2月と大雪で毎日雪片付けに追われていました一時は積雪1m6㎝まで達し、我が家の家は1階は周りが雪で光が入らず電気を付けての生活です(泣)そんな中3月に入ったので春も近いかな?と思って居た所... | 青森 | |
15:15 | 月下美人の蠢く夜(笑) [ ヤリイカ ] 皆様おげんこれすか?\(^o^)/ヤリイカ釣りにいこうかと悩んでいましたが、あの荒れの後だと無理でしょ!との某氏の意見から隣の市で癒されにいくことに(^_^;)しかし( ̄▽ ̄;)あちこち歩い... | 秋田 | |
13:54 | 3月4日の雄島( ̄▽ ̄)ショアジギング [ アジ ] 芦原温泉に行ったので、ついでに雄島に行って来ました( ̄ー ̄) 南風がけっこうあったので屏風へ 時折飛沫を浴びながら頑張りますが、まったく当たりはありませんでした 帰り際にトッ... | 福井 | |
12:48 | スピードメーターケーブル交換 全開長さ間違えて届かなかったメーターケーブルwヘッドに当たっていたのでやっと交換できたからこれでok全開間違えて買った短いやつはヘッドライトにメーターが入る12vゴリラのほうだーね。 &nb... | 愛知 | |
12:47 | 快晴!! [ チヌ メバル ] 3/3,4、土日となるこの日は、ここ最近では珍しいほどの快晴 富山駅前なんか行くと、結構な人で春が来たなと感じられた♪ こうなってくると海の方も春になり、月周りが合えば、メバルや黒鯛が乱舞する... | 富山 | |
12:40 | 寒グロ(グレ)シーズン終盤に入ったけど・・・ [ グレ ] 昨日は天気予報通り昼前から雨が降り始めましたが予想より大降りになって気温が上がるどころか冷えてきて季節が逆戻りした感じでした。 宮崎県北の方が先に降り始めたらしくそちらに行っていた釣友は雨と寒... | 宮崎 | |
11:23 | 『ジャパンボートショー2018』は3月8日から❗️ 3月8日(木)〜3月11日(日)までの4日間、パシフィコ横浜でボートショーが開催されます✨ 私は今年もシーサイドカフェのお手伝い | 東京 | |
11:05 | つ、ついに初顔合わせ!? [ メバル シーバス ] <釣行日:2018.03.03>風速1M。満潮は20時チョイ前。 しかも天気は曇りで月明かりの影響は低そう… こんな好条件はめったにないのに私用のため行けません。&nbs... | 愛知 | |
10:38 | なんやかんやで 9時スタート(笑)早起きしたのに(笑) ポイント探しまくったぁ。 良さげではないが. . . やってみょぉ(^○^) にほんブ... | 岩手 | |
10:11 | やっと掛けた大型が…(博多湾釣行記 VOL.6) [ アラカブ カサゴ ハタ メバル アジ シーバス ] ------------------------ 2月10日 くもり 気温6℃ 強風 波あり 長潮 満潮/17:47 干潮/翌1:27 ... | 福岡 | |
09:30 | 昨日のようにはいきませんでしたが♪ [ グレ ブリ メバル ] 3月3日(土) 一日家でのんびりして夕マズメに向けて海へ向かった。 昨日まぐれだったのか昨日ウホウホだったポイントへ行った。 まだ若干明るくクレイジグレンジキープVRミニ2.2gにスパーク40か... | 富山 | |
09:01 | 竹原ピストルのライブ!当選!! 竹原ピストルの全国ツアー。 先行予約分の抽選結果が発表されて、見事に当選しました!!! セブンで支払い完了し、 バーコード付きのレシートを 渡された。 11月にそれをセブンに持っていけばチ... | 広島 | |
09:01 | 竹原ピストルのライブ!当選!! 竹原ピストルの全国ツアー。 先行予約分の抽選結果が発表されて、見事に当選しました!!! セブンで支払い完了し、 バーコード付きのレシートを 渡された。 11月にそれをセブンに持っていけばチ... | 愛知 | |
06:56 | DRESSから格好良いiCOSケースが出たよ! [ サバ ] どうもバリ(♂)です!過去にiCOSケースの紹介記事を書いた事があるけど (これです)、DRESSから格好良いiCOSケースが販売されていたのでポチってみました!正しくはDRESSではなくL... | 愛知 | |
06:43 | スキー!瑞穂ハイランド! 昨日は初の瑞穂ハイランド 朝からコース! 朝6時30分に出て、 下道のみで8時30分に到着! 苦痛になる手前の ちょうどいい距離です。 帰りは新たな道発見! &気合いの走りで、 1時間30... | 広島 | |
06:43 | スキー!瑞穂ハイランド! 昨日は初の瑞穂ハイランド 朝からコース! 朝6時30分に出て、 下道のみで8時30分に到着! 苦痛になる手前の ちょうどいい距離です。 帰りは新たな道発見! &気合いの走りで、 1時間30... | 愛知 | |
06:17 | バス釣りのポイントを公開するかしないか議論 どうも、うめだそうたろう(@bakucho_bass)です。 バス釣りのポイントを公開するかしないか。 双方にたくさんのメリットやデメリットがありますが、僕はどちらかというと公開派です。 — う... | 滋賀 | |
03:37 | 2018.3月3日 メバリング 夜釣り [ メバル シーバス ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうこざいます | 兵庫 | |
00:00 | 届いたみたいです。 いや〜昨日の暴風雪凄かった。 通勤するのも一苦労。 帰りも帰りで吹っ飛ばされそーでした そして一転、本日は穏やかな陽気 気温も7〜8度くらいまで上がって 雪解けも進みそーですよ さてさて、... | 青森 | |
2018年03月03日の記事 | |||
23:53 | ヤマメを求めて [ グレ ] 前日は興奮からか眠れず結局寝たのは1:00過ぎ、そして4:00起きですw今日は解禁してから初めての週末ですから、念には念を入れないと楽しめませんからね!現場についたのは5:00前で、コーヒー... | 宮崎 | |
22:57 | 3代目船長甥っ子を抱くの巻二人ともそっくりで笑います今ではデ 3代目船長 | 熊本 | |
22:51 | 只今、インフルエンザのかけつけ隊1号これを買ってきて欲しいと 只今、インフルエンザのかけつけ隊1号☘️ | 熊本 | |
20:34 | 80cmオーバー5.5kgのメジロ!沖は鰆が跳ね回る [ サワラ アラカブ カサゴ マダイ ブリ ] 2018年3月3日 夜明けがだんだん早くなる午前中は晴れて暖かく、午後から雲行きが怪しくなってきましたが心配されていた雨も夕方までこらえてくれて穏やかな釣り日和となってくれました。夜明けがだい... | 高知 | |
20:27 | 3月3日は「ひまなつり」 昨日まで大荒れだった北海道、この週末もまともな釣りは難しいかも。 そこでまたまた、小樽のチカ狙い。 14時過ぎに先週のポイントに来てみたら、釣り人はかなり少ない。 小樽方面も結構雪が積もったけど... | 北海道 |