日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年09月05日の記事 | |||
21:00 | 久しぶりにsido!! ... | 三重 | |
20:03 | 山陽本線。復旧後の時刻表。9月9日から。 山陽本線9月9日復旧後の時刻表。 http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180903_00_hiroshima_sanyou_2.pdf し... | 広島 | |
20:03 | 山陽本線。復旧後の時刻表。9月9日から。 山陽本線9月9日復旧後の時刻表。 http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180903_00_hiroshima_sanyou_2.pdf し... | 愛知 | |
19:28 | 好きなカラー! 久々の連休ですが台風で釣りが出来ず(。>дд... | 東京 | |
19:18 | 台風翌日はハイカラ釣りヒョウゴ好調!キスも好調! [ キス サバ アラカブ カサゴ マダイ チヌ ハタ アジ ] 2018年9月5日 台風翌日、ハイカラ釣り好調、キスも良かった!台風後、引き潮は潮が澄んだ状態で、込潮は濁りが入ってきていました。台風明けはハイカラ釣りの出船が多く、みなさん良型のヒョウゴやキビ... | 高知 | |
18:23 | あの新井さんが・・・( ノД`)シクシク… カープの新井さんが・・・いや、新井選手が今季限りでの引退を表明。。 (´;ω;`)ウゥゥ今期は、代打での起用が多かったけど、来年もやってくれるぢゃろうと、思ってたのに・・・ 寂し過ぎて今晩は寝... | 広島 | |
18:22 | ピザ生地玉とアンチョビで簡単おつまみ♪ 夜半から明け方までものすごい風!10階建てのマンション‥揺れたような気がしたよ。そんなこんなであまり眠れなくて、一日中ボーッ。ふと思いついて作ったのがピザ生地玉とアンチョビのピザ?パン?不格好だ... | 北海道 | |
17:57 | ”マニアリ” ... | 愛知 | |
16:00 | OC135ZGファーストプロトいらないから誰か 誰か欲しい人がいたら・・・と思って、ヤフオク出品!基本は「スピニング」仕様で作ったもの MN#40&#30とKW#25~#16トップフルピンスト無しラップブラックバック塗装... | 長崎 | |
16:00 | 台風を見ていつも思うこと 「なぜ、死に向かって進んで行くんだ!?」いつもそう感じる 人の一生、自然の摂理、万物の諸行無常そんなこととオーバーラップする 暖かい赤道付近の海上にずっと居れば、ずっと元... | 長崎 | |
16:00 | 手掛かりは「ミュンヘンサミット」 [ イシダイ ] 昨日のブログ記事で分解した「プレシオ石鯛500H」ウチは竿屋なのでこれまでも何度かブログで紹介しましたが「プレシオのFグリップは新聞紙」です また、これも昔、ブログに書きましたが「... | 長崎 | |
13:38 | 台風被害が予想以上に甚大だ 僕の住む橋本市の被害は大したことなかったようだが、白浜のマンション、プレジデント椿は電話も通じないし停電が続いている。住民のジジババは大丈夫なのか?エレベーターないと降りられないような人もいるの... | 和歌山 | |
12:42 | 風台風と高潮と・・・Uー18侍ジャパン本日韓国戦!!! [ アジ ] 台風21号は四国から関西方面に上陸して横断して強い風と高潮で大きな被害が出ているようですが、今回の台風被害をテレビで見たけど強風で看板とか屋根とか飛んでいたけどどこから飛んでくるか分からないし... | 宮崎 | |
12:37 | 明日からでます、乗り合い募集中! [ カンパチ ] みなさん台風大丈夫でしたか、こちら被害も大した事なく無事でした。明日からカンパチ青物狙いで出船予定です。明日空き多数、7日空船8日(土曜日)も空き多数です。よろしくお願いします。 ... | 徳島 | |
12:00 | 第2回 企業交流リレーマラソン in TOYAMA 9/2、マラソン秋の部の初戦となる、企業交流リレーマラソンに参戦してきた 1.5kmのコースを28周する、ほぼフルマラソンの距離。 私は、第1走で走らせてもらいました! チームの拠点が第... | 富山 | |
10:48 | 台湾南部へ子連れ旅 【2日目】墾丁のシャトービーチリゾートホ 今回の台風は予想以上に被害大きかったトラックや軽自動車が横転しまくってるし、屋根も飛びまくってるし。何より関空のような様々な危機を想定して気合入れて作られたであろう国際空港が封鎖されたのが驚いた... | 和歌山 | |
10:47 | 釣りの書斎、棚を自作 我が書斎づくり、ついに着手しました…!まず棚を取り付けました。新築にビスを打ち込むのはなかなか思い切りが要る…。はい。付けました!間柱の位置をメモしていたので、それなりにまあ、できたな…。L... | 愛媛 | |
09:00 | 今朝の都田川です。 [ ハゼ チヌ ] 台風一過(21号)の今朝、6:20分頃の都田川の様子です。濁りは、きついですが、ハゼ釣りのお客様、すでに二人程、釣り場に見えています。雨量は、たいしたことなく、ゲートボール場が、冠水した程度の跡... | 静岡 | |
08:46 | 台風21号来る前に [ アオリイカ ] 3日 夕マヅメ~夜 台風来る前に行ってきました。 Pに着きマヅメから開始したけど、マズメ効果を感じることもなく・・・、移動! 移動先ですぐ1ハイゲト! 続かず、、 ランガン作戦発動... | 富山 | |
08:18 | 暴風 寝ているベットごと揺り起こされ何度も目が覚めます。 風雨は日付けが変る頃から徐々に強まり、深夜2時頃には我がボロ屋が吹っ飛ぶのでは思うくらいグラグラ揺れてました。&nb... | 北海道 | |
07:59 | 2018秋アオリ vol.1 [ コウイカ アオリイカ アジ ] 9月2日 日曜日小潮 干潮:午前4時頃 知多アジングを終えて プチ寝して出撃 9月に入りましたので 秋アオリ解禁です 少し前の自分とはちょっと違う感... | 愛知 | |
07:38 | ヒラソウダの刺身美味しっ((((;゜Д゜))) [ ヒラマサ ] 台風前の日曜日・・・朝から首を長ぁぁぁ~くして・・・台風のウネリ待ち | 徳島 | |
06:48 | 台風被害に遭われた方お見舞い申し上げますうちも まぁまぁやら 台風被害に遭われた方 お見舞い申し上げます うちも まぁまぁやられた… 謝罪 撤収 片付け 忙しくなりそぉや(^^) 波止釣り本舗さん(@hitoshi1091)がシェアした投稿 ... | 大阪 | |
05:28 | 2018年8月の釣果報告まとめ!「誕生日の翌日に過去最高の釣 8/2(木) 昨日の釣果! 水温30℃越えの中1日巻き続ける修業! 何とか1本獲れました! 小南ギルうちわ、やっぱり凄い! 巻き方は完全にマスターしたので後はデカバスと巡り会うのみ!#バス釣り#... | 滋賀 | |
05:02 | S丸KIDS!タイラバ釣行会! [ マダイ ] 9月2日 小潮本日は営業終わったあとに、夏休み最後ということもあり、常連さんのお客さんの子供達主役の釣行会を開催いたしました(^^ゞ | 兵庫 | |
04:39 | 最南端の島で釣れたのは?!【波照間島旅行記 VOL.1】 [ ハゼ サバ アラカブ カサゴ チヌ ハタ メバル アジ シーバス ] 八重山旅行5日目。今日は朝10時半の船で西表島から石垣島へ。そして石垣島で船を乗り換えて、日本最南端の有人島「波照間島」を目指します!■いったん戻ってきた石垣島のシンボル、具志堅用高像石垣島での... | 福岡 | |
02:30 | 台風前の北の大河!! [ シーバス ] 最近は、天候が悪くなかなか釣りに行きづらい日々が続いております。 そんな天候悪化前のタイミング!! タバスコキャットさんと共に再び北の大河に行ってきました。 前回は、50〜60クラスの... | 宮城 | |
01:45 | お久ぶりです!厳しい釣行でカツオ三昧! [ サバ マダイ ハタ メバル ] こんにちは いや ご無沙汰しております てんたが です いやぁ~相当パソコンを開いていませんでした お客様にブログを読んでくださってる方がいらして ... | 福岡 | |
2018年09月04日の記事 | |||
22:13 | 竿出す前に… 雨風が強くて湿度が高いのに気温が下がらないからムシムシして 嫌な感じですね( ´△`) 今日はお昼で仕事が終わりだったので急いで準備して海に 向かったものの、突然の強い雨… 海そのも... | 山形 | |
22:10 | 【釣り動画を撮ってみた】 [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] いや~初めてのアクションカム すごく軽量でおもちゃみたいでしたが、撮影してみると満足の画質。メモリーの要領を下げるために画質を落としてもこのくらいに撮影できました。手ブレ補正も付い... | 愛知 | |
21:46 | 台風21号通過当日でもハイカラ釣り絶好調! [ マダイ チヌ ハタ ] 2018年9月4日 台風21号、無事通過台風21号の通過に伴い午前中は猛烈な雨と風で外に出るのもままならないほどでしたが、昼過ぎには過ぎ去って晴れ間が出てくれました。波は10m弱とピークの時はか... | 高知 | |
21:00 | 熟練イカ釣り師 心共丸 マイカ [ スルメイカ サバ ] 2018.09.03(月) この日は、夜勤明けで 6月にスルメイカ釣りで乗船した 敦賀の船に 乗船し、マイカ釣り 9時に仕事を終え、家路を急いでいると その船宿さんから電話が・・・ ... | 大阪 | |
20:53 | アオリイカ [ カマス アオリイカ アジ ] いや~、9月になりましたね。というわけで、アオリイカねらいです。2018年9月1日(土) 5:30~アオリイカねらい今年はどんな感じかな~?と期待を込めてエギを投げること数投目・・ググッ!!わり... | 新潟 | |
20:50 | 津のT2!! 津の美味しいスイーツ屋さん T2! クッキー! 中に甘いものがサンドされてました♪ 美味しかったです☆ ... | 三重 | |
20:48 | 2018年7月の釣果報告まとめ!「小南ギルウチワで自己記録タ 7/3(火) 50cm 今日は調子悪すぎで絶対ダメだと思った。 執念が実った。 食いそうで食わなそうな50upを3時間かけて仕留めてやった。 最終奥義「ストーカー釣法」 マブクロー3インチ9gジ... | 滋賀 | |
20:32 | 台風21号、また徳島県南部上陸!!(゜ロ゜ノ)ノ 台風一過 | 徳島 | |
20:29 | 【ブルバイソン】秋の琵琶湖で爆発するおススメのマグナムクラン 噂の【ブルバイソン】が登場しました💕朝から、連発‼️初めてブルバイソンの巻きを体験✨小南プロ・釣りmadamまり炸裂❣&#... | 滋賀 | |
19:20 | 台風21号により… [ メバル ] <2018.09.04> 朝、いつものように会社へ出社。(通勤にはを利用してます) 、 台風21号の影響により、正午から全面的に運転を停止するとのこと…&nbs... | 愛知 | |
18:18 | 10万渡して「石鯛竿リメイク」 [ イシダイ ] 「予算は10万円です」とのことで預かりました 「特別思い入れがあるんですか?10万予算のリメイクなんて誰しもがやるようなメニューでは... | 長崎 | |
18:18 | ハガツオ イソマグロのような「歯」があるから「ハガツオ(歯鰹)」 しかし、魚屋店頭などでは「食品」・「商品」としての「体裁」なのか!?「羽ガツオ」と書かれています 近所のスーパーで... | 長崎 | |
18:18 | 22号できてもイイんだけど フィリピン沖、数日は出来ないかな!? ... | 長崎 | |
17:53 | 作業2日目 明日まで頑張ろう‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ (笑) (笑) (笑) ... | 長崎 | |
16:38 | 七尾、能登 トップチヌ・チニング 2018 [ ハゼ チヌ シーバス ] 前々からやってみたかった七尾、能登でのチヌゲーム。少し富山からは遠く躊躇していましたが、ついに行ってきました。しかしファーストトライはシーバスとチヌのバラシのみで撃沈。でもポイントはたくさん見て... | 富山 | |
15:29 | 釣行動画 2018.9.2 小潮釣行動画となります思うほどは釣れなかったので、暇つぶし程度にご覧下さい(笑)昨日は生姜が食べたくなったので畑に…これを味噌を付けて食べるのが美味いそれにしても今回の台風... | 愛知 | |
14:50 | 今週末の鮎釣りはチラシバリで勝負!!! [ アジ ] 台風21号が午前中に宮崎に最接近した関係で朝の内は激しい雨が降っていましたがその雨も早々にあがり今は青空も見えるようになりました。 でも台風が直撃している四国や関西方面は激しい風雨になっている... | 宮崎 | |
14:30 | ホンマに効くの? https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 先日何気なくア〇ゾンのタイムセールを見てると EMS(電気的筋肉刺激)機器に目が留まりま... | 愛媛 | |
12:00 | 9/1の釣り 第2部 [ チヌ アオリイカ ハタ ] 9/1、豪雨の影響で激濁りの海にキジハタを狙いに行った後、もう一つの対象魚としていた黒鯛を狙いに行った 落とし込みでの黒鯛狙いで、場所は落とし込みでの実績が高い場所! 何を釣るにも人気の場所に... | 富山 | |
10:12 | 日曜日は朝倉へ。(笑)……林檎と葡萄の樹 非常に強い台風21号は北北東へ進路を変えながら、明日の日中には非常に強い勢力を維持して四国地方から紀伊半島にかなり接近し、上陸する予報になりましたね。今回の台風は今年最強クラスの非常に強い勢... | 福岡 | |
10:11 | デザートは別腹♪♪♪台風情報☆ 風捲ってきた~雨もそこそこ降りよるどうなる??これから・・・どぅか、お手柔らかに・・・お願いしますm(__)mというわけで、こないだ食った・・・デザートの記事でも書こううどん、カツ丼と・・・... | 徳島 | |
09:00 | 日曜日の釣果情報です(^O^) [ マダイ メバル ] MAX号 貸切でなんでもござれ釣りメバル釣りたい あ~鯛はもちろんジギングで青物もついでにモンスターマグロも???贅沢を詰めすぎた時は、やっぱりそれなりの釣果になりますまぁでも真鯛もそこそこ釣れ... | 青森 |