日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年02月01日の記事 | |||
19:25 | +++【名港 根魚釣り】+++ [ カレイ タコ キス ヒラメ チヌ シーバス ] 4時 起床↓5時-7時 釣り↓9時 仕事 2018年2月1日(木曜日)AM 5:00 - AM 7:00【名港エリア】 普通に仕事ですが、どうしても釣りに行きたくて行てっ... | 愛知 | |
19:06 | 季節の歩み 日の出の時間が少~し早くなった気がします、今日から2月だからね冬将軍も尻に火が付いて逃げ出す事を願ってますw 女子高生の宮水三葉さんはこの時間帯を「かたわれ時」と申して... | 北海道 | |
19:05 | イタブの実 ときおり散らつく粉雪のお天気でもわずかな 晴れ間をぬうようにダイダイやイタブの実は 色づき、ふっくらと大きく。 昨日は曇り空でしたが、海は凪いでこの時 とばかりに船で釣りにいく方が次々と。 と... | 長崎 | |
18:57 | 1 月 25 日 寒波 毎度どうも、NAGAです。 今年の冬は寒いですね。 南岸低気圧の影響で 日本列島 冷凍庫状態です。 秋田市も 最低気温-7.9℃。 愛艇SRV号の係留地の 雄物川も結氷。 久し... | 秋田 | |
18:32 | カリッとポテトのチョコがけ・ブラックペパーの風味♪ カリッとポテトを揚げて塩をパラリ、とろ~り上からかけたのは、ちょっぴりスパイシーなチョコレート。スパイシーさの秘密はブラックペパーとグリーンペパー。この二つの香りをブレンドさせることでより爽やか... | 北海道 | |
18:29 | 残念なことに... Facebookではお知らせしましたが... 悔しすぎるお知らせ。 皆さんごめんなさい。 大阪フィッシングショー行けなくなっちゃいました(T^T)&... | 岩手 | |
18:18 | 祝!月間ユーザー数1万人突破! どうも、うめだそうたろう(@umesooooo)です。   【朗報】ブログユーザー数1万人&3万PV突破! やっと目標にしていた大台を超えることができた! 5か月でわりと最短ルートを通... | 滋賀 | |
18:11 | 山原でルアー [ チヌ ] 用事の後に山原でちょい投げ〜 あわよくばチヌ釣れないかな〜って感じでトップ投げましたが釣れたのわダツ… #タックルデータ 自作ソリッドティップロッド 700円で買ったリー... | 沖縄 | |
17:14 | どうしよう@w@; 来週からまた寒波到来とか・・ 釣りに行けない日々が続きます ダゴラーでっすっ しかーしふと天気予報をチェックすると・・ むむっ!!!! 午前中勝負で、温泉フカセ釣りかなあああ... | 石川 | |
17:11 | 膳処ほさかでランチ! 久しぶりに「膳処ほさか」さんで PTの先生とランチ! 今日はクリームコロッケ定食! おいしいですね☆ 味付けが最高です♪ おかず... | 三重 | |
17:07 | 海水温14.1℃のコンディション [ チヌ ] 今里様 クチブト 42.7㎝ 42.7㎝ オナガ39.7㎝ 瀬川様 &nb... | 長崎 | |
16:46 | 今日の敦賀新港( ̄▽ ̄)2月1日 3時過ぎの敦賀新港 30分ほど投練しました(*^^*)... | 福井 | |
16:16 | 2月1日(木)雨の中でしたが皆さんツ抜けでした! [ カワハギ ] 雨の中でしたが一日ポツポツと上がりました。最大29.5センチで良型ぞろい、トップは20枚、次点14枚皆さんツ抜けでした。雨の中お疲れ様でした! ... | 徳島 | |
15:24 | 痛い出費…(ノ_・。) 年明けに会社の健康診断があったのですが、初めて『再検査』の診断をくらってしまいました…( ̄▽ ̄;) これからはちゃんと身体の事も考えた生活をしてかなきゃいけないですね…(汗) ってか... | 愛知 | |
15:15 | 佐世保へ ナラシを「ちょびっと消化」も兼ねて 佐世保まで・・・ 子供の頃小さな船に乗って(当時はフェリーも無く貨物船の船底にザコ寝部屋があるような船でした)田舎の小さな島から佐世保... | 長崎 | |
15:15 | ZR+PE6-600m & Snap-on [ ヒラマサ メバル ] 提供いただいてるシグラーOSにPE6号600m入れてみました相変わらずの「ショートリーダー」・「スナップでのルアー交換」など、超シンプルなシステムですゴチャゴチャとオーバースペックのラインシ... | 長崎 | |
15:15 | 釣行快速軽トラ ご贔屓さんから届いた釣行用の軽トラを買い替えたのでステッカーを貼ったそうです都会から瀬渡し船が出る港まで走るならハイエースでもイイだろうが地磯も守備範囲として回るなら大きな普通車よりも、軽ト... | 長崎 | |
14:39 | 【朗報】フィッシングショーOSAKAで三原虫F(プロト)やエ どうも、うめだそうたろう(@umesooooo)です。 今江さんのブログを見ていたらとても気になる記事が!!   フィッシングショーOSAKAのイマカツブースで凄い企画が! 出典:To... | 滋賀 | |
13:17 | クロを誘惑~♪ [ グレ ] 今週末の日曜日は楽しみなグレ釣りへ。厳しい状況下においても、少しでも釣れる確率を上げる為に、昨晩は極寒の倉庫でせっせと仕込みました。食わせオキアミスペシャルに・・・。信頼しているマルキユー製... | 大分 | |
13:09 | タマン釣りに備えて 2月に入り タマン釣りに備えて餌の調達 シガヤーっしょ イザリっしょー。 yahoo天気では夜干潮時は雨らしい 風は5m まぁ大丈夫でしょーーー。 ... | 沖縄 | |
12:00 | アジング RCSエアスプールⅡ 2004 適合リール 自重と [ アジ ] スプール追加で 機能性UP! 予備スプールとしてRCSエアスプールⅡ 2004買ったが 他のリールへのマッチング確認と リール自重&実売価格まとめ ポチっとお願い... | 兵庫 | |
12:00 | 入ったー! [ ヤリイカ ] 1/31、この日は仕事の定休日2日目。 夜のうちは、少し雪が降ったようだが、うっすら程度で日中は陽も差す時間帯があり、雪もすぐに解け比較的暖かい日となった。 なので、前回の記事の予告通り、夕ま... | 富山 | |
12:00 | フェイク ナニヤラ届きました ( ̄ー ̄)ニヤリッ ... | 沖縄 | |
11:40 | 今季初メバルは良型揃い~メバル釣り@大進丸 [ アラカブ カサゴ メバル ] さて、年初の両親のインフルエンザ、親父の手術入院などで、大変でしたが、ようやくおふくろも少し動けるようになった。 そこで、約1カ月ぶりに、豊浜の大進丸さんにメバル釣りに出かけて来ました。 ... | 愛知 | |
11:38 | カタログ入手 2018年版のダイワ・シマノのカタログを入手しました~!シマノ100円ダイワ150円。気になる商品をチェックしました~!主にリールですが。イグジストがモデルチェンジだそうで。しかも!LTとか... | 愛媛 | |
11:00 | 只今の海水温度 11時現在 14.1℃ 片島周辺。 満潮09時30分。 ... | 長崎 | |
10:56 | 磯釣り用のPEラインは・・・ [ グレ ] 昨日の夜は皆既月食を撮影する準備していたのですが、どんどん雲が多くなって夜は星さえ見えず皆既月食の撮影は早々に諦めました。 テレビでも生中継でやっていた局もあったけどそれも欠け始めだけ見ていつ... | 宮崎 | |
10:21 | モンハン奥深しw モンハンワールド楽しんでいます♪上位になってからスローペース(^^;)モンスターがつえーす... モンスターと装備の勉強が必要だな。防具は無事オリジンシリーズから変わりました♪リ... | 愛知 | |
07:14 | ミーティング&新年会 2月に突入です! まだまだ。仕事が忙しい! インフルエンザが大流行です。 先日、チームヤイバ福岡支部スタッフ会議&新年会に参加しました。 懇親釣り大会やミーティングが行われました... | 福岡 | |
06:31 | まだ活性は低いですが [ グレ アジ ] 1月31日(水) 今朝は雪が降っていないと思ったけど5cmほど道に積もっていた。 おかげで富山市内は路面凍結。 早く家を出たおかげでそんなに遅くならなかった。 午後は気温も高く会社を出ると凍結し... | 富山 | |
06:00 | コレ見て直感で分かりますか ⁇ [ ヒラメ ] 吾輩🙀blog閲覧有難うございます😀 https://fishing.blogmura.com/kantoturi/ ↑↑↑↑↑ 関東釣行記 エッ... | 千葉 | |
05:58 | 2018年最初の散財家計簿はどうなった?! どうもバリ(♂)です! さて今年初の散財家計簿だけど、毎年1月はそこそこ散財してしまいます… 果たして今年はどんなスタートなのか?! 総額:1◯0,724円まぁ当たり前な... | 愛知 | |
2018年01月31日の記事 | |||
23:52 | 本日のご釣果 [ チヌ ] 48.2㎝39.8㎝クチブト様 に チヌ様 (笑) 辻さん・川瀬さん・大瀬良さん、 &n... | 長崎 | |
23:12 | 2018/01/27 近海タイラバ&根魚&ライトジギングの釣 [ ヒラマサ マダイ ] 106cm、6.1kgジグに久々の大鯛!鳥山が出来てたので狙うと、中層でマグロロングジグに良型ヒラマサ!近場にもまだ居るんですね。 ... | 福岡 | |
22:40 | 先日のハマチ [ ブリ ] 先日、私が仕留めたハマチは1晩寝かせてから刺身と焼物になりました!大阪に帰る前のナスリンを家に招き思う存分堪能したのでした。刺身なんか、醤油付けなくても甘かったです!私が調理している間にナス... | 宮崎 | |
22:35 | 皆既月食を見ながら! [ ヒラメ アオリイカ ] 皆既月食を見ながら、刺身を食べよう! 夕方5時から、ヒラメを狙ってジグを投げました が・・・掛かったのは地球ダケ 暗くなってきて諦めてムード 主人が呼んでますヨ 久しぶりのアオリイカな... | 熊本 | |
22:22 | 2018/01/20 近海タイラバ&根魚&ライトジギングの釣 [ ヒラマサ マダイ ] 良型ヒラマサおめでとうございます!ジグに凄い組み合わせでダブルヒット笑なかなか、渋い1日でした。 ... | 福岡 | |
22:10 | オメデタイ(安直) [ マダイ ] ギリ(*´Д`)回避 1月31日(水)薄曇、北東の風。 0714時○瀬戸YNGepからエントリー。 はい、という訳で、 今日ホゲたら 2018年1月ノーキャッチ達成(´Д`|||)ヤ... | 長崎 | |
22:09 | 邪道エギ ケルベロス型 最近使っていない古いエギにキビナゴを巻きました。安定させるために、両脇にセットして、三角コーナの水切りネットで巻いてます。両脇に1匹ずつ上から見ると3匹並んで見えます。ケルベルス型のエギキャスト... | 福岡 | |
21:52 | 今更、初売り。 [ ヒラメ ハタ シーバス ] もう、1月も終わりなので、自分用の記録に、初売りネタ^^;まずは、地元釣具屋で、ブローウィン 165F、モンスターヒッター156Fと、ハタハタパターンで、使えそうな、ルアーを入手したが、寒波で、... | 福島 | |
21:48 | 皆既月食見えた! 徳島県南は20時50分時点では快晴! これは皆既月食が見えるかも!! 途中で分厚い雪雲が出てきて・・・ 全く見えない状態に・・・。 ISO上げて... | 徳島 | |
21:48 | 冬のテス(イラ)はタタキやしゃぶしゃぶで食べると絶品! [ マダイ ] 2018年1月31日 久しぶりの良いお天気で沖への出船はパレットいっぱいの釣果を上げていました。 沖の釣果S元さん1人、マダイ14匹、イトヨリ4匹、エソ2匹など。今日のビッグワンは65cmのエ... | 高知 | |
21:31 | 明日から開始!ライフジャケット着用義務化! 皆さん、こんばんは以前からブログ内でお知らせしていましたが、明日から、小型船舶乗船者のライフジャケットが着用義務化されます条件にあったライフジャケットの着用が必要となります。こちらからご確認... | 東京 | |
21:15 | 釣行激減18年1月のまとめ [ マダイ メバル ] 年始から、珍しく激務でインフルエンザも大流行してることから、釣行回数が激減してしまった1月のまとめ1月初め、実は、年明けに初メバルを狙おうと海まで行くものの、すぐに日が昇ってしまい、、、2018... | 香川 | |
21:06 | 熟成させちゃいかん [ グレ アオリイカ ] なにやら明日から船で釣りをする場合、ライジャケが義務化 されるとか… 今までは違ったんですかね? ライジャケつけずに船で釣りする人は居ないと思うんですが… つけずに釣りをすると船長さんが... | 山形 | |
21:06 | スワン 気温が昨日よりも幾分上がって過ごしやすかったですね。公道での散歩は久しぶりです(荒天候時は屋根付き歩道であるいてます)港へ行くとスワンが寄ってきました残念餌はないよ... | 島根 | |
20:40 | ライフジャケット義務化 明日2月1日からは小型船舶のライフジャケットジャケットの着用が義務化となります国土交通省の安全基準を満たした桜マーク付きである事が条件ですもちろん船に搭載されている黄色やオレンジのダサイやつ... | 愛知 | |
20:17 | 【山田祐五】陸王2017で使用したタックルやルアーの使い方! サムネイル出典:山田祐五ブログ     どうも、うめだそうたろう(@umesooooo)です。 ルアーマガジン1月号の「陸王2017 タックルレビュー」という記事で、陸王20... | 滋賀 | |
18:23 | 昨日のシーバスはいずこに?で、ハマグリ調査 [ シーバス ] こんにちは てんたが です 寝不足でしたので今日はゆっくり起きて 午前中は釣りビジョンみて 午後から昨日釣れた近所の地磯へ行って来ました ... | 福岡 | |
17:48 | 秋田沖 ボートシーバス釣りに出撃!!! [ サケ タコ シーバス ] 最近は全く運動をしていない影響か、 ちょっと走っただけでも息切れし、 運動不足とともに年齢からの衰えも少々感じ始めている こ... | 青森 |