全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2017年09月15日の記事
07:00刺身が美味い! [ グレ ヒラメ ]
釣行記録のあとは、お決まりの料理編です。 先日、マグレ?で釣れたヒラメちゃんは、刺身で食べることにしました。「白身は熟成させてから食べるほうが美味い」「釣れたてより1~2日後が最高」なーんて...
福岡
07:00のんびりハゼ [ ハゼ チヌ ]
ホーイ\(^^)/ 四十肩で腕が上がらないオラ。 歳だな~(笑) 疲れが抜けないオラ のんびり起きて 髪切りに行ってからの ハゼ❗ ポカポカ陽...
宮城
06:35今日は4号エギで♪ [ タコ アオリイカ ハタ ]
9月14日(木) 会議もあり仕事を終えてポイントに着くとすでに薄暗い。 キジハタを狙ってみたけど全くアタリなし。 アオリイカ狙いでエギスタ3.5号から始めてみた。 北風が微妙に強くやりづらい。 ...
富山
06:00さかな求めて、外房見聞録78(Round2~底もの ぶっ込み [ カワハギ キス ]
吾輩😺Blog閲覧有難うございます😀 https://fishing.blogmura.com/kantoturi/ ↑↑↑↑↑ 関東釣行記 オッ&#826...
千葉
05:42エギ整理整頓! [ アオリイカ アジ ]
どうもバリ(♂)です!秋アオリ用のエギを買い足したので、それをエギケースに収納するついでに、持っているエギ達を整理整頓しました!号数の小さい方から紹介するとヒイカ用の1.5号ケースの裏側もこ...
愛知
00:29ウミウシ観察
お盆明けの休日、もう海水浴は無理なので、息子の希望もあって、ウミウシ探しをしに、糸島に磯遊びに行ってきました。ウミウシなんて、潮溜まりを探すくらいじゃなかなか見つからないだろう、と舐めてたんです...
福岡
00:02回想録 その4 [ タチウオ ]
さてさて、回想録シリーズもとりあえずラストです(^^) 5月、6月、7月は多忙により無釣行(泣) サクッと何か釣りたいなっと、 近場に出撃するも・・・ いい夜景でした(-.-)y-., ...
兵庫
2017年09月14日の記事
23:52だんだんと渋く…(糸島釣行記 VOL.14) [ メバル アジ ]
8月13日            小潮  気温30℃ 干潮/19:01   満潮/翌01:23釣行時間 23:00~25:00------------------------ 八重山の旅を書いて...
福岡
23:092017.9月14日 夜練 エギング [ アオリイカ ]
いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます。
兵庫
22:57砥ごう
小出刃(片刃)を砥ぐための 砥石を持ってなかったので買うことにしました。 シャプトン 刃の黒幕オレンジ #1000(中砥 / 15mm) 仕上げ用の#5000 は迷ったあげく今回は見送り...
福岡
22:3918日まで300ポイントプレゼント!
釣りブログのランキングに参加していますにほんブログ村 ↑ ↑ ↑ ↑  1日1回、応援のクリックをお願いします     皆さんこん...
東京
22:22白老港サバ調査でカンパチ拝見 [ カンパチ サバ ]
たまった休みの消化で平日の釣り、ホントはダメ元で小樽のマメイカ試し釣りに行ってみたかったけど、日本海側は天気が悪い予報。 それなら太平洋側、いい型のサバを求めて、白老港に行ってみた。 先日の苫小...
北海道
22:00八景島対岸/太刀魚/9月14日 [ タチウオ ]
台風接近で週末は微妙かな~八景対岸ヘリポート側は相変わらず人気で日没前には準備万端で待機してる方が多く素通り今日も南風なのでほぼ向かい風なので重い仕掛けで餌は秋...
神奈川
21:418 月  29・30日  ふら~っと [ イワシ ]
毎度どうも、NAGA です。 (^。^)y-.。o○ 週末の度に 海荒れて釣行ならず。 いったい 今年はどうなって いるのでしょうか? 気分を替えて ふら~っと旅に。 復興している...
秋田
21:31一気に秋らしく。
このところ、なかなか結果が出せてません。ここぞというタイミングも用事が立て続け・・・。前回の更新時は、暑さMaxでしたが、直後に一気に涼しくなりました。気候も良くなり秋らしさがやってきたかな・・...
愛媛
20:50今日はハイカラ釣り初挑戦の組ばかり&小潮でも大物ポロポロ [ アラカブ カサゴ マダイ チヌ ハタ ]
2017年9月14日  曇り、ときどき雨、ときどき大物曇って涼しい釣り日和、時間帯によっては雨がポロポロ、大物もポロポロという感じでした。小潮回りで潮の動きは小さいものの良型のヒョウゴやキビレ、...
高知
20:38ハゼ~クロ助釣行記~ [ ハゼ ]
本日も釣友とハゼ釣りへ。 微妙に悔いが渋く、本日は延べ竿でなく ちょい投げで遠目を探ってみました。 キャスティングからのハゼの小気味良いアタリ。 延べ竿も面白いけど、コレもアリかな。...
愛知
20:22懲りずに、ナイトシーバス [ シーバス ]
8日 金曜日のナイトシーバスゲーム。この日も、ここ数日、調子の良い地元のサーフへ、ナイトシーバスゲームに行ってきた。...
福島
19:35ロックショア遠征!!! [ ヒラマサ アオリイカ ハタ ]
こんにちはー にほんブログ村いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします 前回の秋イカ釣行後に友人と待ち合わせて、山陰に直行 狙いは贅沢にヒラマサ、...
兵庫
19:05キッチンドランカー
週半ば、早朝目覚ましの鳴る前に、電話が鳴り「うなぎ要る?」おおっ久しぶりの漁だったんだね「行きますので、よろしく」夕刻、キッチンに立ちうなぎの白焼き中にウナギタレの味加減を試しながらの日本酒冷や...
島根
18:57創味シャンタンで “夏鍋” しましょ~♪
少し秋の気配を感じるけど、夏のお野菜が出回ってるうちに楽しみたいのが“創味シャンタンで作る夏鍋~♪”スープに合わせたのは白だしとニンニク。さっぱりなのにあと引くおいしさの出来上がり~!お好みの夏...
北海道
18:53今までで最悪・・・しかし、オカズは確保 [ コウイカ キス マダイ アオリイカ ]
    https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 昨日9/13(水)嫁さんといつもの八幡浜へ 今回はシーズン入...
愛媛
18:42サンマも鮭も大変です [ サケ カワハギ ブリ ]
夕方のニュースで気仙沼のサンマの 記録的不漁の報道が。 有名な目黒のサンマまつりの 開催もあやぶまれているとか。 温暖化の影響で潮の流れが変わり 今までなかった状況らしいです。 チャンネルをか...
長崎
18:31予約状況! [ マダイ ]
現在、ホームページ工事中にて、ご迷惑をお掛けしています。復旧に時間が掛かる予定ですm(__)m中々時間が無いです。10月迄の予定を掲載させて頂きます。≪近日の出船予定≫島原沖 真鯛釣り・9月15...
熊本
18:19066 強風撤収 067 SSRFM [ アイナメ メバル アジ ]
066 20170912 松川浦 17:30~ 強風即撤収 こんだけ~ 067 20170913 松川浦 17:00~18:30  さい先よく   メバル アイナメ ・・・とHITした...
福島
17:55サジタリウスの矢 [ イシダイ ]
けっして外すことの無い「神の矢」手持ちの石鯛釣りの姿は弓を引いてる姿にも似てるではないか そんな「Sagittarius(サジタリウス)」「迎撃520 Sagittarius」&n...
長崎
17:30頂き物
にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/   ~~~ヾ(^∇^)こんばんはー♪&nbsp...
広島
16:58初釣行
朝練! ...
福井
16:39豆アジ&シーバスボイル!! [ イワシ アジ シーバス ]
沖はね〜ザブンザブンだから近場で豆アジ釣りでもしましょ〜って、ことで、湾内サビキング(笑)湾内には、富樫CAPの乗るフリーマン富樫CAPはエギング、我々は、豆アジ釣りにいそしみますまあ、豆ア...
新潟
16:339月14日(木)青物等狙いで!マハタ2.5キロ! [ マダイ ハタ ブリ アジ ]
ジギング、落とし込みサビキ、タイラバでマハタモドキ2.5キロシオ。アカハタなど、厳しい中頑張って頂けました!お昼までの釣果です。明日から台風通過までお休みします。  &n...
徳島
15:57とりあえず行くだけ行ってみたけど三種連続の「ボ」・・・・ [ サケ ]
  もうタイトルだけでだれもクリックしてくれない気がする(苦笑) この日も日本海側でのサケを狙いにと、ポッキーK氏が相棒となってくれた!!   どこに行くにせよ、きっと釣れないし天気も悪い...
北海道
12:21四日市の美味しいケーキ屋さん「タンブラン」!
ケーキが食べたい。 ホールで。   向かった先はタンブラン♪  ホールではイチゴのケーキ(アントルメ?)だけが 残ってま...
三重
09:432017/9/14 メジロ67cm。レッドペッパーに水柱立つ [ サワラ タチウオ ブリ シーバス ]
5時過ぎについたら、もうやっぱりすんごい人。タマランですぜ。一緒に着いたmてぃはストラクチャーの手前。ワタクシは昨日と同じ場所に。隣はNヤンとその後輩。 ミノーでスタート。タチウオらしき当...
兵庫
09:36台風接近とオーナーカップグレ!!! [ グレ ]
 気になるから台風18号の気象情報を見るのですが見るたびに九州には最悪のコースを辿るみたいでその後は日本列島を総なめにして北上していくみたいです。 自然のサイクルで時期的にも台風が来る時期なのは...
宮崎
08:322017年11月度 香川県 遊漁船千秀丸 出船予定 [ タチウオ キス アラカブ カサゴ マダイ アオリイカ ハタ ]
マダイ○、ニベ○、鰤○、アコウ○ 、ガシラ○、キス○ 、アオリ○、太刀魚○       2017年11月度 香川県 遊漁船千秀丸 出船予定 大潮 9~12日、24~26日...
香川
08:302017/9/13  小潮 [ ハゼ アラカブ カサゴ グレ ]
また嫌な感じの台風が接近してますね それなら今のうちに釣りに行かないと!ってことで地元の海へ 前回のハゼ釣りの時の青イソメがかなり残っているので、こいつを使い切らないとね ...
三重
08:26豊浜 ゴミ拾い活動
リブログです 先日の豊浜桟橋付近清掃活動がマスコミに取り上げられましたテレビ放送中日新聞 知多版に掲載されてるようです この様なことをしなくてもいい環境になるといいですね...
愛知
08:16アオリの秋、読書の秋 [ アオリイカ ]
みなさまこんにちは!さてさて「読書の秋」なーんて言葉がありますが、みなさまは釣りの雑誌やら情報誌やらって、どのくらい読みますか?私はですねー、全く と言っていいほど読みません。で、そんな私がです...
宮城
08:01ロンマガとロンジン秋の陣! [ シーバス ]
こんにちは~おはよーさんです✨ロンジン新作のWAKEYBOO!(ウエイキーブー)略してブーちゃんの発売も迫って来ましたね~(9月17日発売)詳細が発表され、ブーちゃん特集の…ロンジンマガジン...
富山
07:442017.9月14日 朝練 濁り [ ブリ ]
いつもブログを見ていただきまして ありがとうございます。
兵庫
07:15敦賀秋イカ( ̄▽ ̄)サーフの新子
今朝はサーフへ( ̄ー ̄)430~530 手前の方で良く当たってきました 水面近くで乗ると墨かけられます( ̄▽ ̄;) 週末は敦賀地磯エギングです(*^^*...
福井
07:04釣道 デザインロンT 大特価!
 釣道デザインロングスリーブTシャツ 9/30まで 在庫限りの大特価!!   ...
大阪
06:483.5号使ってみました。 [ アオリイカ ハタ ]
9月13日(水) 仕事を終えて海へ行くとマズメぎりぎり。 今日もキジハタからと思うもキジハタポイント2ヶ所ともにエギングの人が入っている。 今日はキジハタあきらめて空いているところでアオリイカ狙...
富山
06:21サヨリ好調持続中です。 [ サヨリ ]
昨日も、サヨリの釣果のご報告いただきました。23cm~25cm 86匹 伊奈で岸からリール竿でのお二人での釣果です。一匹、30cmオーバーの大物も居ました。また、サヨリ20匹ぐらい、いただける。...
静岡
05:58グルクンの唐揚げ~!
どうもバリ(♂)です!夏休みの宮古島釣行で最終日に釣ったグルクン達を唐揚げにしました!作り方は至って簡単、今回はグルクン達が大量にいるので味を二種類にして飽きない様に作ります!まずグルクンは...
愛知
01:35初心に戻り… [ チヌ シーバス ]
有明海のスズキに縁がないようなので、釣り初心に戻り、チヌ釣りに(^^; 行ったはいいが釣り具屋でバッカンとシシャクがないことが判明(・_・; とりあえずバケツとシシャク購入で少し無駄金(...
佐賀
01:05水曜RCC さかたんたん♪ [ ブリ ]
なんか居たー!お久しブリーフ♪って事でGRK3を...調子が上がりきらないもどかしさ...最初から雰囲気悪かったアレがやはり悪さをしてるかも?って事で交換してみますか...解決するといいなぁ...
愛知
00:16鋭い刃先~♪
日本中を騒がせている台風18号(タリム)。最近では、雨模様も重なる状況に現場仕事に影響が出そうになりましたが、なんとか本日中に生コンの打設はクリア。次に待ち受けているのは、連休の休日は何もさ...
大分
00:062017 秋アジング in 呼子 アジの糸0.3号で初釣行 [ サワラ アオリイカ ブリ アジ ]
2017年9月9日 中潮 23時10分 満潮 晴れ朝マズメにエギングをして、一旦引き上げて日没後にアジングしに行きました。ラインを『アジの糸0.3号』に巻き替えて初めてのアジングとなります。0....
福岡
00:03今日のハゼ ㏌ 知多~クロ助釣行記~ [ ハゼ ]
午後、ハゼ釣りへ。 前日に雨が降ったからなのか、わかりませんが 先日に比べて格段にアタリが少なくなりました。 誘ってもなかなかアタックしてこないし、 あたっても乗らないし。 延べ竿...
愛知