全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2018年02月15日の記事
00:44バレンタイン
どうも、長男がおたふく風邪になった者です。先週はインフルエンザ...今週はおたふく風邪...まさか二週連続で患うとは、誰も予想だにしなかったぜ...という事で、バレンタインを返上で看病してお...
宮崎
00:38バレンタイン
にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/   ~~~ヾ(^∇^)こんばんはー♪&nbsp...
広島
2018年02月14日の記事
23:392月14日
いやー おでん、フライドポテト、鳥の唐揚げ 結構な油物食べた後のチョコレートは辛いなー。笑 と、数少ないバレンタインチョコを喜ぶのであった。 ...
沖縄
22:48見つけました!200円均一!
  ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************** 見つけました! 電気ウキの電池も含め、 全て「200円均一」!! ...
広島
22:06モンハン 歴戦キリン♪ 有線ネットワーク
やっとHR51♪初見で即死して、何度か救難からのマルチで周りが乙りまくり...wwソロでやったら乙無しでクリアwわかったぞ。 最大の敵は即乙る味方じゃね?wwと、ちょいと調子に乗ってみるwそ...
愛知
21:57草津温泉
嫁の実家が新潟で、帰省の時に草津温泉に寄ってきました 徳島から新潟へ行くときに周辺の人から良く言われるのが、「飛行機で帰った方が楽でない?」 楽さで言えばその通りですが、車で帰ると道中の...
徳島
21:46西谷墳墓群
美術館からの帰り、時間があったので出雲弥生の森博物館へ寄ることにしました。ささっと見学して帰るつもりでいたのですが熱心な学芸員さんが懇切丁寧に教えてくださって私もだんだん古代の歴史に引きずり込ま...
島根
21:09子供用ライフジャケット
 うちのチビらが いつも着てるライジャケは もう かれこれ 7・8年ほど前 商売を始める前に ブログで知り合った ご夫婦から頂戴したライジャケ♪ &n...
大阪
20:32尺アジ乱舞 [ アジ ]
どうもヨウです★ 久々の伊勢海老とマツバガイを堪能し、お腹は満たされたもののやはり釣りが楽しくないと消化不良。 爆風必死だが一路旅立つ! この日はMr.魚探ハム平と呪われたロッドの持ち主ハ...
高知
19:38プチ手術の後の大雪…足も痛たた!
​​先週の木曜日下肢静脈瘤の日帰り手術をしました15年ほど前に両足とも静脈を抜く手術をしましたが1週間程の入院が必要でした今は日帰りで出来るんですね・・・進歩!仕事も翌日から出勤2日後には風呂も...
富山
18:50えぞっ子ラーメン展望台さん
大村方面に向かう途中、ペコペコのお腹に あったかいものでもと展望台さんへ。 とんこつも悪くないですが、寒さが続くと やっぱりフゥ〜フゥ〜しながらアツアツの 味噌ラーメンが食べたい! もちろん、...
長崎
18:43善宝寺とフィッシングショー [ サワラ ]
いよいよ今週末は、朱鷺メッセで新潟フィッシングショーが開催されますな〜なんか、去年の開催がつい最近だったような・・・今年も もちろん私が日頃からお世話になってるDUEL&YO-ZUR...
新潟
18:172月14日(水)中深海で色々釣れました! [ カワハギ マダイ ハタ ]
開始よりアマダイやマハタが上がり、深場は厳しいながらも良型キンメダイが上がりました!一日お疲れ様でした!    本日の釣果キンメダイ  ~40センチ ...
徳島
18:15久しぶりのハイカラ釣りはマダイとチヌが一時入れ食いに! [ カワハギ アラカブ カサゴ グレ マダイ チヌ ]
2018年2月14日  久しぶりの釣り日和風なし波なし気温も暖かく最高のお天気でした。寒さも和らぎやっと釣り人の腰が上がってきましたね。 沖の釣果グレ狙いで出船していた組は小ぶりのグレ、カワハギ...
高知
16:49PS4画面切り替え?
初心者から初級ハンターになった気がしますwで、いつも遊んでたメインのAQUOSの60インチなんですが、テレビや録画が見れないと...テレビとは反対側にパソコンの23インチワイドのモニターが2...
愛知
15:37【転売ヤー】続編!まだルアー・釣り具転売で消耗してるの?
どうも、うめだそうたろう(@umesooooo)です。 前回の記事ではインチキ転売ヤーは晒し者にすればいいというのと転売というビジネスに魅力がないということについて書きましたが、今回は具体的にフ...
滋賀
15:26水が…ない
...
長崎
15:25比較的優しく音取り出来ましたまってろ~~……小中学生(笑)
比較的優しく音取り出来ました
長崎
14:53帰ってきた【ダイワの釣竿】 [ カレイ タコ キス ヒラメ シーバス ]
昨年9月に穂先をポッキリ折ってしまったダイワの落とし込み竿。 磯竿ならライターで炙って詰めて自分で修復するのですが、今回の竿は ブラックジャックスナパー 35TLM&nb...
愛知
13:54渓流釣りにもライフジャケット?! [ グレ ]
 明日は傘マークが出ていますが、日差しがパワーアップした感じで風は冷たいものの車の中はポカポカしていますし、日向灘の海はベタナギでした。 明日天気が崩れて低気圧が海上に抜けて日向灘の海はウネリが...
宮崎
12:00キャンプを楽しんだ後は。。。
嫁さんをお家に届けて北へUターン。。。 帰りながらポイントチェックしたので、タマラズ行ってきましたYoッ! 予想通りの良いコンディション♪ *写真提供 ヤヌー氏...
沖縄
11:07四日市の美味しい洋食屋さん「ラ・ディッシュ」!
四日市の美味しい洋食屋さん 「ラ・ディッシュ」に行ってきました! 近くを通るたびに気になっていたお店です。 たくさんお客さんがいました。  ...
三重
09:55’18春の★ぱらコレ★初日・・・底物タックルコレクション [ イシダイ ハタ ]
レイぢィーズ&ジェニとるメン!!  性懲りもなく今年もヤリますッ!   棚卸しを兼ねた横着企画&ネタ使いまわし企画!    ...
愛媛
09:54温かき
今日は未明からエギング… に行こうとしたけど 寝過ごして断念 寒いし、布団温かすぎだってえええ 今日から南風で暖かくなるけど 雨予報も… イカつ...
沖縄
09:24贅沢なランチでした。(笑)…………味ごころ 能古の旬 [ サワラ タチウオ ヒラメ アオリイカ ]
先週は暖かい日が続いて喜んでいましたが、日曜日からまた寒波到来で冷たい風が吹く寒い日に戻ってしまい、夜には大雪が降りアッと言う間に一面銀世界になりましたねぇ~♪♪雪はそのまま朝まで残り、振替...
福岡
06:15フィッシングショー大阪2018総括! [ マダイ ]
どうもバリ(♂)です!長らく引っ張り続けたフィッシングショー大阪2018、既に開催から1週間以上経っているけど、今年のバリボリズ的フィッシングショー大阪の総括をしてみたいと思います!①ボリ(...
愛知
06:00さかな求めて、外房見聞録90(賢く・・) [ アジ ]
吾輩🙀blog閲覧有難う御座います😀 https://fishing.blogmura.com/kantoturi/ ↑↑↑↑↑ 関東釣行記   嬉しい~3連...
千葉
01:07サバゲー!と言いながら(笑) [ イワシ サバ マダイ シーバス ]
今晩もサバゲーに行ってきました 平日の夜ですが、釣人は複数いますね~ 先端でルアー投げてるお兄さんの横に入れてもらいましたm(__)m 「何を投げても釣れますヨ」とのこと 1投目から 1つ...
熊本
00:070204 温泉メッキ完敗。T_T
0204 釣れないと書かない、書けない、書きたくない。・・・悪い癖ですね~。(~o~)まぁ、10日も前のことですが、懲りずに温泉メッキに出撃でしたが、無惨にもフックを伸ばされて完敗を喰らった...
千葉
00:00申し込んで来ましたよ
いや〜今年はホントに寒いですね 北上に来て3回目の冬になりますが、今年が一番雪多いっすね。 市内にスキ-で有名な夏油スキ-場があることもあり、 遂に本領発揮ってことですかね。 さて・・・・・...
青森
2018年02月13日の記事
23:04四日市競輪で初のG1!
四日市競輪で初のG1でした!  競輪好きの患者さんが多いんです(笑) 誘って頂いたので行ってきました♪ 残念ながら、地元選手は 勝ち上がって...
三重
22:282 月 12 日  SRVヘッポコ倶楽部ワカサギ部 プチ遠征
毎度どうも、NAGAです。 連休最終日 秋田県の県南では 150cm強の積雪。 暖冬気味の出だしからは 予想もしない 豪雪そして寒波。 それでも 我々は寒さをものともせず 旬の釣行に。...
秋田
22:25ホスト役の海上釣り堀 ~初めての早帰り~ [ マダイ ]
毎年恒例の『イチゴ狩り』へ行きました(*^^*) いつもイチゴ狩りといえば海沿いの農園にいくのですが、今年は長野県のイチゴ狩りへ行ってきました♪ ここは時間制限も無く、イ...
愛知
22:20孫達からのプレゼント
...
広島
21:39南国高知の平野部でも二日連続で雪
2018年2月13日 南国高知も雪景色2日連続の雪!船の上もびっしりと雪が積もっていました。 塚地峠や仁淀川の河口大橋も路面が凍って朝の通勤の車は大変だったようです。 今日は1隻が出船予定でした...
高知
20:00ゴリラ SMACKさんへ♪
ちょいと気になる部分が見えてきたので早速♪近々あれこれと♪ 即見積もり出して頂いて持っていくことに。それと夕方、ファンネルからキノコフィルターに戻したw何となくね。  ...
愛知
19:50美術館
この歳になると落ち着いたものや美しいものを観ていたいと思います。印象に残った作品です。(すべてスタッフの方に撮影許可をいただいております。)県内の高校生の写真も展示されてました若者ががんばってま...
島根
19:44淡路で怪魚釣り [ マダイ メバル アジ ]
こんにちは にほんブログ村いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします 連休は風強くメバル釣行は断念 なので以前から気になってた魚を狙ってみることに...
兵庫
19:14ローズマリーが香る鱈のオイルマリネ焼き♪
「スパイス大使」今月のテーマは、冬を楽しむ、アツアツがおいしい♪グリル&煮込み料理鱈をローズマリーで香りづけしてオリーブオイルでマリネ。グリルでこんがり焼いたの♪彩りに添えたのは、菜の花...
北海道
18:24にいがたフィッシングショー2018!
こんばんは今年は雪、雪、雪…今年の冬将軍、強すぎです今日も腰上まで雪に浸かって仕事していました…雪じゃなく水に浸かりたいんですけどね(笑)そろそろ雪も融ける春に向かってほしいところですさて…...
富山
17:37アラカブ仕掛け (エコタイプ) [ アラカブ カサゴ ハタ シーバス ]
前回、イカゲソでアラカブを釣りました。釣らなければ、いろいろ調べたり、仕掛けを作らなくてよかったのに・・・・・高価な魚で、煮付けや味噌汁に入れるととても美味しい魚のようです。・・・・・始まり×2...
佐賀
17:272月13日(火)初挑戦の方もツ抜け(10枚)達成です! [ カワハギ ]
低水温ながらも活性高くエサもよく取られました。初チャレンジの方も難なくツ抜け達成で皆さん15枚以上!!トップは22枚、次点20枚となりました。一日お疲れ様でした!明日は中深海で乗り合い募集中...
徳島
17:11かかるんです エサ鈎 3本入り [ カワハギ ]
 かかるんです エサ鈎 3本入りケン付き太軸でエサ外れが少ない ステンレス鈎  エビエサは寄りがいいが すぐ無くなるし…貝エサはしつこく啄むが 寄りがイマイチで...
大阪
17:00マネしたい「フレーズ」&「コンセプト」&「アイデア」 [ ヒラマサ キス マダイ シーバス ]
プライベートの「つきあい」なら、友だち4~5人小さいながらも「商売」をやってると、小さいながらも「多くのご贔屓さん」ってのが居るので私本人が目にすることはなくても釣場にしても、業界情報にして...
長崎
17:00ドーピング??
いやいや、栄養補助食品「サプリメント」1回分です 「薬物」ではございません 去年の10月にRB26エンジンブロックを持ち上げた瞬間にギクッ!!ぎっくり腰を人生初でやってし...
長崎
17:0020歳を迎えて「260RSの唯一無二」を考える [ グレ ]
ウチの260RSは1998年式34ステージアが後期モデルになってすぐの車両今年の秋に20歳を迎えます 前にも書いたけど20年落ちの中古車なんてオレらが若い頃に、ハコスカ・ケンメリ・...
長崎
17:00チェリーブラッサム
ウチの裏山に植樹した3年目の早咲きの河津桜が今年花をつけました一般的に2月頃に開花する桜ですが木として若いので力も足りないのか、今年の寒さなのか、ちょっと遅い気もします4月には別種で植樹した...
長崎
17:00鳥取土産
佐世保の陸上自衛隊駐屯のウチのご贔屓さんもともとは鳥取県の人間らしい嫁も子も鳥取に置いての単身赴任状態らしいが そこは流石にチョクチョク帰ってるらしい軽バンで鳥取はキツイわな・・・...
長崎
16:18アブガルシアアンバサダー、6000番のパーミングカップ物が入
日本海側の降雪量が怖いですね。渓流も次々と解禁しておりますが、イケてません!寒すぎるし、風強すぎるし・・・ 天気予報を見てると、今週末頃からようやく気温も10度を超えてきそうなので...
愛知
15:49中型アジング2018 [ メバル アジ ]
先週の晴れ間に、ちょっと近くまで来たので鯵の様子見に。ちょうど上げ止まりの時間で難しいかと思ったが、シビアでしたがポツポツと。サイズは相変わらず25くらい。大きくても尺足らずのアジ。上層でアジが...
富山