日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2017年02月13日の記事 | |||
23:41 | 初フィッシュ [ シーバス ] 今日、確定申告のため休みもらってあったので 朝から昨日の遠征での、コンロやら布団やら 軽バスの片付けして 仕事道具をトラックから、軽バスに荷物移したり 申告終わって 車、洗車したり 夜8時、家の... | 三重 | |
23:15 | すみませんなぁ... まあ.あれですよ..上の子年長で,卒業なわけです.. 主役は子供ちやうのん!! あっ.服のよれはあとから治すので.. 嫁のファッションショー... | 富山 | |
23:12 | ラパラのフック! ラパラのVMCトレブルフックなかなか良い感じのフックですね♪強度も小沢さんがメーター釣ってるので強いですね!僕自信ファイトでゴリ巻きしちゃたり雑に使ってしまったりする場合もありますが大丈夫です!... | 東京 | |
23:02 | 座間養魚場でルアー&フライフィッシング♪ 釣りブログのランキングに参加しています1日1回応援のクリックをお願いします 2月11日に千葉県にある『座間養魚場』に行って来ました フライフィッシングが初のイトコの子も一... | 東京 | |
22:51 | 釣りが釣りであるために・・・ルアーシーバスIN博多湾 [ シーバス ] お久しぶりです。諸事情と環境の変化により、忙しい日々が続いておりました。車の買い替え、新しい事業の取り組み、日常の仕事が繁忙期になりつつあり、釣りもブログもほったらかしになってしまいました。人生... | 福岡 | |
22:35 | タイラギのランカーゲット!でも魚のランカーゲットしたいなぁ~ [ ヒラマサ シーバス ] こんにちは てんたが です 昨日は長男とタイラギ採りに行ってきました 数は採れなかったんですが サイズがランカー なんとか5個ゲット!&n... | 福岡 | |
22:09 | 簡単にポンッ! [ ヒラマサ メバル ] 取りあえず1本作っとこか。 試行錯誤が続く大きめのプラグ、やや強めのプラグ用シングルフック。 PE3号、リーダー50~60lb程度の強度で使うヤツな。 ソレに合わせて太軸の針を用意してある。 チ... | 大分 | |
22:04 | 海も山もメンテナンス いつもお世話になっている下宮モータースさん↓三原のコンビニはファミマ中之町店へ~超イケメン店長がお待ちしています。(女性の方必見)↓クリックでイケメン店長のfacebookへGo!↓三原にお越し... | 広島 | |
22:00 | 20170213 近所でシーバス [ ハゼ シーバス ] 日 付:2017年2月13日(月) 場 所:近所の運河 実 釣:19:00~20:00 天 候:晴れ、北風6~8m 釣 果:ボウズ^^; タックル:ベイライナーRF、12ルビアス2... | 東京 | |
21:47 | 白猪の滝 みなさん、こんばんは~ 今回の3連休 (2/11~2/13) も・・・な~んにもすることがなくて暇~ (笑)仕方なく2日連続のドッグラン通い ^^;へへそして平日の今日は、ランは中止にして・・・... | 愛媛 | |
21:43 | ルアー自作してみました!!ハンドメイドルアーにチャレンジ!そ どーも!!東海釣り三昧です!! ブログランキングに参加してます!!応援ポチッ | 愛知 | |
21:35 | 新製品アジングロッドをチェック [ アジ ] フィッシングショーで新製品のアジングロッドをチェック!http://ajing1.com/... | 愛媛 | |
21:13 | 次の狙いは何 「納品はお昼までにお願いします」「夕刻に○△が終了しますので回収もお願いします」はい、了解しました!また謎の任務です^^;一旦苫小牧に帰っても1時間休憩後には又この街までトンボ帰り、燃料代も... | 北海道 | |
21:11 | 2月11日・12日 道南大沼のワカサギ釣り 第12・13戦 今回は網走から鯉ワカさんと、群馬からARさんを迎えて大沼でのワカサギ釣行でした。 まずは大沼プリンスホテルにARさんを迎えに行きました。 森の中のホテルで木がライトアップされていて綺麗です。 ... | 北海道 | |
21:02 | ハイカラ釣りの回数重ねて腕磨く! [ アラカブ カサゴ マダイ チヌ ] 2017年2月13日 寒さの山は越えたよう週末の冬型気圧配置も緩み高気圧が西から広がりだいぶ天気が落ち着いてきました。それでも風の吹く時間帯がありますが、風のないポカポカとした時間帯もあり冬の... | 高知 | |
20:47 | 食堂からスイーツ お疲れ様です今日は風が吹いていましたが太陽がしっかり出ていて車の中はポカポカ ♨☀そんな陽気に誘われて少しお出掛け 餌屋さんに立ち寄ってルアーを探すも売り切れ でも取り扱っていることがわかっ... | 愛知 | |
20:24 | 蓮夜の撃沈゚(゚´Д`゚)゚ [ ハタ メバル シーバス ] 土日風も止み、大潮のど真ん中 マッチョなメバルが釣れそうな潮、 ワクワク|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ 日没頃からのメバリング 2時間投げ倒すが、アタリ無し!死の海だ!生命反応ゼロ! ... | 広島 | |
20:08 | ソイ飼育始めました! どもー磯小僧です!クロソイ飼育始めました!笑いやーこの前ちょいナイトロックに行った時に釣れなくて釣れなくて困ってだ所に唯一釣れた8cmのチビソイ。こいつ飼ったら勉強になるかな?と言う好奇心か... | 北海道 | |
19:28 | チョーデブ! [ グレ ] これは先日出会った口太グレ。 見て下さいこのデブデブ! いや〜こんなにも太ったクロは初めて見ました。 それも50cmオーバーで、3キロ近いウェイト(^_^;) 他にもクロを見たんですが、やはり夜... | 鹿児島 | |
19:25 | 地獄の尾鷲イカメタル釣行 [ スルメイカ ヤリイカ ブリ アジ ] 2/11 エボッちゃんと三重は大曽根浦の大慶丸よりイカメタルで出船。 実は昨年末にもエボッちゃんと尾鷲のタ⚪️⚪️丸に乗ったんですが、ボートアジングで予約したのに港に行... | 兵庫 | |
19:04 | 神明間~鳴門、激流メバリング! [ メバル アジ ] さて、先週はメバルがアフターに入ったのをきっかけに激流エリアの探索に行って来ました! いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします いつも潮流の流れる向きでポ... | 兵庫 | |
19:00 | 昔ばなし 8 「君は嘘を着いたな!」 おれはあまりに予想外な校長の言葉に返す言葉を失った。 代わりに担任が小さな声で 「自分で煙草を吸って、吸い殻から火が燃え拡がったと、あなた自身が、作業されてた⚫⚫さん(草... | 鹿児島 | |
18:29 | 凄腕 メバル王第1戦 参戦記 [ メバル ] 今年の1月中旬からスタートした、メバル王の2017年第1戦が昨日で終了となりました。 昨年末に開催された2016年第3戦では、残念ながらブロック2位で終わってしまったので、次回こそは!と今回の第... | 兵庫 | |
18:20 | やっぱり日曜日は! [ シーバス ] こんばんは、ヒロスズキです。 日曜日、やっぱりヒラ日和だったようです 我家の大先生御一行様は、バイト多数の13キャッチだったそうですヨ まさに桁違い、7バイト4キャッチで満足しててはダメでし... | 熊本 | |
18:18 | 寒さ和らぐ 2~3日冷えてましたが今日はちょっとマシになりましたな本日の平戸瀬戸 ... | 長崎 | |
18:18 | Z31アニバを「ワンオフ」と「現車合わせ」オンパレードで仕上 苦労してるみたいです分厚いインタークーラーは、寝ちゃいました・・・これまでは立ってたんですけどねむかしむかし、インタークーラーの無いZ31に後付でインタークーラーを取り付ける際にはこんな寝た... | 長崎 | |
18:18 | キャットタワー ファクトリー内だけの生活なので遊び場が要るだろうと思ってキャットタワーを購入コレ、愛猫家の一人暮らしのオネ~チャンなんかが購入したら、そこそこ難儀しそ~な・・・組み立てました早速、遊ぶ滑り台... | 長崎 | |
18:18 | イメチェン 「赤」にしてみたこれまでは「黒」「赤」も、たまにはイイかもしんない・・・ ... | 長崎 | |
18:15 | 鳴門◯ー◯◯ [ メバル ] まだメバルの刺身未経験の職場の仲間が居たからね サイズはアレやけどなんとか刺身は完成(笑) 仲間のお持ち帰り用にもう一皿 疲れたけど久々の鳴門釣行は楽しかったなあ また書こうや(笑) そのため... | 徳島 | |
18:13 | チヌ連発(^_^;) [ チヌ ] 土曜日は、ペットのトリミングやら家族とのんびりするのに、釣りはお休み♪日曜日夜明け前からガッツリと行く予定♪が、しかし。。。完全に寝坊からのスタート(笑)それでも釣りに行きたいので、現地に7時半... | 兵庫 | |
17:41 | ピュアなおだしがおいしい*ぬくぬくポトフ♪ 澄み切ったおだしで煮込んだポトフはいかが~♪今月のスパイス大使のテーマは「アツアツがごちそう♪グリル&煮込み料理」ローリエが香るおだしで楽しんだのは、“ピュアだしのぬくぬくポトフ♪”豊かなうまみ... | 北海道 | |
16:18 | ◆磯竿を ”フィッシングいとう”さんで カスタム◆ 昨年、折れた磯竿。 もう何度も折れて修復不能だったので放置しておりました。しかし、最近の釣り場の内側で使えるのでは?と、思いたち常滑イオンとコストコへ行く途中に行ってきました。&n... | 愛知 | |
15:03 | 同時にダブルで・・・ http://fishing.blogmura.com/shikokuturi/... | 愛媛 | |
14:34 | 高校以来のスクワットMAX測定! 最近、稽古も筋トレも順調♪ 久しぶりにスクワット測りました(^_^) ちょこちょこ挙げて行って、 140kg!フルボトムではないですが、 膝が床と並行... | 三重 | |
14:34 | メバル&ソイ、パート3 [ メバル ] [2月9日] 木曜日 中潮 19:00〜21:00狙う相手はメバル&ソイです出来ればメバルは25㎝以上、ソイは30㎝以上が出てくれれば嬉しいのですが、なかなか難しいでが頑張って釣るぞ〜!... | 青森 | |
14:00 | 荒川上流域シーバス 2/12 #22 [ シーバス ] そろそろ自分の釣行時間と、潮位がいい感じにかみ合うタイミングなので、いい加減シーバス釣りたいところ いつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ 無人 21時半開始、下げ5分くらいから 流れと同調す... | 千葉 | |
13:35 | タレックスレンズを買うなら今月がお得?! 今日も宮崎は青空が広がり風が強いです。 インフルエンザで外にも出ていないのに空気が乾燥しているようで唇がパリパリになってリップクリームが手放せませんし、インフルエンザも相変わらず大流行している... | 宮崎 | |
13:22 | HGでクロダイ(チヌ)48.5cmゲット!! [ アラカブ カサゴ チヌ ] 釣行データ【日付】2017/2/12【天気】晴れ時々雪(西やや強風→北風・前日は西強風)【潮】大潮【対象魚】クロダイ・小物なんでも【エサ】オキアミ(砂糖漬け)・コーン・練り餌【釣果】クロダイ48... | 兵庫 | |
12:49 | 悪天候であろうと何であろうと出撃だ!! 先週の水曜日から、なか4日おいての出撃となった。 4日も出撃しないでいると、ストレスがたまって爆発寸前になってしまう。 そんな訳で昨夜は、明日は悪天候であろうと何であろうと出撃すると固く誓って... | 石川 | |
12:44 | 極寒メバリング [ メバル ] 毎日寒いですね11日のうっぷんを晴らすべく、工場近くの波止に出陣ですちょうど、風裏になって、釣りやすいあたりが暗くなりすぐに18cmくらいその後も定期的に釣れなくなる時間もありましたが、ぼち... | 山口 | |
12:28 | カヤックいじり、魚探にロッドを…編 天候不順と寒波の影響で結局1週間釣りに行きませんでした^^; カヤック以外の釣りにはあまりやる気が出なくなってきましたw 書くネタもないんでまたまたカヤックいじり… 普段は後ろのロッドホルダ... | 鹿児島 | |
12:17 | 朱鞠内湖ワカサギ釣り2017 どうもJUNです!(^^)! 先週はHIROとTSUBASAとロックに行き 後日更新される予定 今週は家族で朱鞠内にワカサギに行ってきたお話です。 私は朱鞠内湖には一度も行っ... | 北海道 | |
12:00 | それでは、、、 初めてのバウルー調理編です ^ ^ ... | 沖縄 | |
11:33 | 福岡アジング釣行記(vol.145) [ アジ ] 閲覧ありがとうございます。m(_ _)m昨晩は1週間ぶりに近場へアジングへ行ってきました。同行者は最近ネットを使った商売が当たってる洒落乙アジンガー吉野武さんと。(*^_^*)b寒波の影響も... | 福岡 | |
10:48 | 『2月』 [ ヒラメ ] どーも 今年は宮城に限らず遠征をたくらんでる幸村す。 予定は5月頃 さてさてどーなることやら。。。 さぁて、 前回の釣行から少し時間あいてしまいました。 1月末に少々体調崩し 釣... | 宮城 | |
10:23 | 車検 今日は、自動車 車検の日です。前回の車検の時は、何処にも出かけないからと、代車断りましたが、そんな日に限って、用事ができたりして、やっぱり、車がないと不便だったから、今回は、多分、使わないと思う... | 静岡 | |
10:09 | 今月末の閉店は残念です!………………てっ平 日曜日は寒気は緩んで天気は良くなり、太陽の光が暖かい1日なりましたね!このまま春に向かって行って欲しいですよねぇ~!さてさて、そんな日曜日のランチは今月一杯で閉店される「てっ平」さんへ行って... | 福岡 | |
10:02 | 御礼m(__)m [ アジ ] 2月12日の朝、パソコンを見てビックリ gooブログの釣りジャンル、人気ランキングが何と・・・ 1位! このランキングに気付いてから1年ほど、2位になることはタマにあったんですケド 今回、... | 熊本 | |
09:49 | 花粉到来 全く釣りに行けてません。 風強いし寒いし。。 行こうかと思うとずっと暴風。 しかも花粉でイライラ。。。 そろそろやらないとねぇ。。 しかも、これは使う前に家の中で無くなった(笑) 多分、捨てた... | 宮城 | |
09:36 | 【艦船模型】1/700戦艦長門(3) 〜艦橋編〜 1/700長門。今回は艦橋編。長門の艦橋は多層構造なので、下層から順次紹介。 まずは最上甲板からさらに一段高い艦橋甲板。上部は木甲板なので甲板色で塗装後、構造物をよけてマスキングする。両サイド... | 東京 |