全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2017年02月27日の記事
23:57ドラグノブ〜、、、からの急展開(^_-)-☆
昨晩、ドラグノブを探しています、、、 ってログを書いたのですけど〜 アップしてから1時間も経たないうちにラインにメッセージが入ってまして(^_^;) 私、気付かなくて其れからまた1時間後 あれ...
大分
23:56PE 巻替え [ キス チヌ アジ ]
0.3号(6lb) / 150m を 手持ちにストックしていましたが F6 スプールに巻くこと & 最近フロートをフルキャストしまくっていることに 少々不安になって 0.4号に買いなおして...
福岡
23:32アクションカメラ!HERO?WG-M1? [ アオリイカ ]
この前スキー場で、 頭にアクションカメラつけてる人を発見! いってQでよく見るやつ! こ、これがあれば… アオリイカシーズンに、 イカが釣れるまでの全てを撮影できる! 子供に撮影しても...
愛知
23:172017 エギング in 加部島 ヤリイカでも3.5号エギ [ ヤリイカ アオリイカ ]
2017年2月25日 大潮  20時45分 満潮 くもり昼過ぎに福岡を出発して15時に呼子近辺に到着。小友漁港に立ち寄り様子を伺うと、既にヤリイカの浮き釣りの場所取りをしてました。この...
福岡
23:16ぶどうスキー場
2017年2月26日(日)村上市ぶどうスキー場天候:くもり積雪:158cm雪質:湿雪~ザラメせがれは、友達とスノーボードへ行くようになったし・・・まあ、うれしいというか、いいことなんですけどね ...
新潟
23:09大原港新幸丸にて一つテンヤ釣行☆ [ マダイ ブリ ]
Bunです! 先日は千葉県いすみ市にある大原港の新幸丸さんにお世話になり、一つテンヤ釣行へ行ってきました٩(ˊᗜˋ*)و 先生は宮本英彦さん♪ 息子のだいち船長も同船してくれたよ! 今年発売予定...
東京
22:57週刊つりニュース関西版3月3日号
い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪                             ...
和歌山
22:54連れと釣り 2 [ シーバス ]
こんばんは 今日も釣れと釣りいきました。 連れは仕事で遅くなり 後で来るとの事 仕事終わって 明るい時間から バイブやミノーなげて 動きチェックしたり、投げる練習してました! 暗くなるにつれ、人...
三重
22:29氷上8(あなほり)氷上9(バリバスカップ)
土曜日は、穴掘り!バッテリーがある限り掘り続けました。そして、日曜日。掘りまくったのは写真より左側。翌日。発表のエリアから見事にズレてた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)情報合戦に、早くも負ける黒酢。嘘...
岩手
21:30初ワカメ [ メバル ]
2/25日の仕事終わりから~       ちょっと南の車で行ける    &nbs...
岡山
21:22ストレスコントロール。
2月に入って休みが少なく釣行回数も激減。さらに魚の居所を掴めず厳しい状態。釣り場調査も結果がなかなか出ず・・・。釣りになかなかいけないのはストレスが掛かります。しかし結果が出なくても釣行するだけ...
愛媛
21:2120170227 近所でシーバス [ シーバス ]
日  付:2017年2月27日(月) 場  所:近所の運河 実  釣:19:10~20:20 天  候:晴れ、北風3~5m 釣  果:マルタ1本 タックル:ブルーダー、カルディア2500 P...
東京
21:17樹脂製ボディのリールが [ メバル ]
朝は無風ベタナギなんだけど、昼からは風でねぇ。 凪ぎの夕まず目、潮乗りの青メバルを狙える日は何時になるのでしょうか。 昨日、クラッチの不具合発生でバラシたソルティスト月下美人2004。 何をどう...
大分
21:16寒グレを求めて米水津釣行~♪ [ カワハギ アラカブ カサゴ グレ チヌ ]
日曜日は、羽田野さん・高瀬君と米水津の磯へと行ってきました。午前7時便の功明丸へと乗り込み、日の出を拝みながらの出船です。今期のグレは厳しいとのお話が多いですが、トーナメントにおいて、厳しい...
大分
21:11尺メバル・尺アジ爆! [ メバル アジ ]
よーへいさんから嫌がらせのラインが鳴り止まない。 今の仕事では2連休なんてものは一切なく、大好きなメバル釣りはいけないんですよね。 そんな大好きなメバリングにも行けない僕に対してこんな写真ばっか...
鹿児島
20:35初めての泳がせ釣りで良型ヒラメとデカマゴチ! [ カレイ マゴチ キス アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ ハタ アジ ]
2017年2月27日  鼻ムズムズが本格化2月も終わりに差し掛かり日中の寒さもだいぶ和らいできました。この季節、温かくなると飛び始める花粉の影響でスタッフTomoの鼻はムズムズしっぱなし(≧◇≦...
高知
20:11棟上げと煮込みハンバーグ
今日は恵比寿神社のおとなりの棟上げ。 街では珍しいことでもないのでしょうが 椿の宿がある本郷地区では、もうず〜と 記憶がなく、たぶん10年ぶりくらい? 通りすがりおばあちゃん達も足を止めて 見...
長崎
19:51復帰第一戦 [ メバル ]
土曜日の閉店業務終了後 「夜釣りは行かないの?」 と愛ちゃんからのライン 病み上がりという事で 10時ぐらいまでの 一時間勝負 と決めて出撃
山口
19:18昔ばなし 9
担任の運転する赤い軽自動車は県道を左折して農道に入る。 季節は秋だが、周囲の田圃は全て早期作のため収穫は済み、所々で枯れた稲が焼かれた跡が残るだけ。 稲作の後に冬に実る蕎麦を植える農家もあるが、...
鹿児島
18:58メバルサビキの楽しみ方を考える。 [ メバル ]
最後の釣りに出かけてから、はや半年 もうアングラーではなく、アングラー予備軍です いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします 遠征釣りも尽く、中止...
兵庫
18:54今日発売((>ω
   NEWロッドを持ち とびしまに行くが、不発! 昨日は夕方島から出る車で大渋滞 マラソン大人気ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ 娘からの電話  「母さん、父さんまた竿買っているよ それも3万円もする竿...
広島
18:21メンテナンスの日
天気図を見るといい感じだったのですが 風あり(素人の見立てなんで)  出撃中止 なのでメンテナンスの日に オイル交換125時間 25時間オーバー ほとんどアイドリング 風ありで寒い オイルは5リ...
岩手
18:00TOP SECRET
Zのボンピン(エアロキャッチ)は ウチのライジャケ刺繍と同じワードってこともあって「TOP SECRET」製を使ってる「製」ってのも違うか 自社ブランドを印刷した・・・っ...
長崎
18:00やほ~カード
ヤフオクやヤフーショッピングなどを使うのでヤフーカードのバナー広告がちょくちょく出ていたまんまとクリックしてしまいカードを申請していたやつが先日送られてきた これまではクレジット機...
長崎
18:00すげ~学校だな
ウチも以前仕事を断ったら、客が怒って「お前何様だ!!ヤクザか!?右翼か!?KAMIKAZEなんて崇高な名前をお前が使うな!」とメッセージが来たことがあった しかしまあ・・・&nbs...
長崎
17:45まだまだ、アジング! [ メバル アジ ]
年末の話 一度、夜通しでメバリングやアジングをしたいなぁ➰と言う話をしてました 季節がいいころに行こうということになり、ソル友さんたちの仕事の調整をしながら、土曜日、島巡りに行って参りました も...
兵庫
17:312月27日(月)カワハギ釣りでトップは19枚!! [ カワハギ ]
本日はアングラーズ近江八幡、村上店長さん、スタッフさん他乗り合いの皆様に乗船して頂きました。一日中、風が強い天候の中、ポツポツ上げて頂けました!トップは19枚、次点14枚で最大27センチの良...
徳島
16:59メバルが釣れませんなぁ(^_^;) [ アラカブ カサゴ メバル ]
25日の土曜日、メバルを狙って泉南へ出かけてきました。 関空のテトラに長く通ったので、関空に行きたいのですが、12月にやっちまった腰がまだよくならないので、テトラはきついですね。歳なので、最近テ...
大阪
16:53ホシサンだししょうゆでオーブン仕上げの“カツとじ煮”♪
九州くまもと、ホシサンさまの、だししょうゆ≪星の味≫をモニターさせていただきました。「かつお」と「にぼし」のだしと醤油のおいしさのハーモニー、自信がなかった味付けがピタッと決まるのよ。そんなうれ...
北海道
16:432月26日(日) 道南大沼ガンケのワカサギ釣り 第16戦
前回は雪が多くて断念した大沼でのワカサギ釣りでしたが、今回は雪が圧雪されていて、釣り場のガンケまで楽に行けました。 大沼の雪面が低くなっていて、降り口は開氷面が出来ており、管理人さんが丸太を渡し...
北海道
16:28アジング ~遠征~ -018- [ メバル アジ ]
お疲れ様です 湾奥ではもの足らないので行ってきましたよ  2月26日 日曜日2月27日 月曜日 2/26 大潮 満潮:17時30分ころ2/27 大潮 満潮:6時30分ころ...
愛知
15:49チームまん丸ちゃんワカサギ体験&プチ大会・・・・in東条湖 [ タチウオ ]
2月26日、午前6時、東条湖に集まった面々。 この日はチームまん丸ちゃんのワカサギ体験&プチ大会。 いきなりのハイテンションでご挨拶。          メンバー23名が受付を済まして...
大阪
15:21いよいよ【Xデー釣行】 [ アラカブ カサゴ ]
結局、日曜日の夜は釣りには行く事なく不足ポイントを補うべく・UNO・神経衰弱・ブタのシッポ・ウルトラマンごっこをして就寝。 3:30起床(月曜日) エサ箱に100均で買っ...
愛知
14:55要因不明(笑)@西湘 [ マゴチ ]
去年は好調だった2月ですが、今年もなんだかんだそこそこの釣果に恵まれています。 去年は水温が要因だったんですが、今年は何が要因かさっぱりわかってません!(笑) 敢えて言うならタックルを新調してモ...
神奈川
13:52一時はどうなるかと思ったけど、新しいセルテートでランカー獲っ [ タコ ]
スペック、ルックス、コスパ。 結局のところ現時点でどれを取っても自分好みなラインナップです。 Daiwa 13Certate 左から2510PE-H、3012H、2500※全機種ハンドルノブとス...
千葉
13:31長男初ジギングでマサ ゲット! [ ヒラマサ アラカブ カサゴ ハタ ]
こんにちは てんたが です  昨日は釣友Hチャンの船で 長男と友人Dとイカメタル メイン+ライトジギングへ行って来ました 前情報ではイカはまだ走りでス...
福岡
13:11ブログを変更しました!
http://ameblo.jp/hentai1091?frm_id=v.jpameblo&device_id=051dba0ea4db4b56b890fda9c045e3c6 アメブロの方に...
熊本
12:55関門アジを固いもので! [ マダイ アジ ]
関門、駆け抜け村尾塾の最近のトレンドは 固いものでアジを釣る。 その中でシーライドミニの特性が発揮され 密かに必須アイテムとなっている。 その特性とはフォールアクションです。 水平姿勢でヒラヒラ...
山口
12:52ヤリイカまだいける! [ ヤリイカ ]
ヤリイカ釣りでエギに餌を巻き付けてエギングする邪道エギングという 釣果ブログを目にしたので自分もちょっとそのエギを購入 KeyStone 早福型 でもこれは邪道エギングのエギではなく船釣...
富山
12:00【南知多向かい側】Tメバルフィーバー??? [ メバル シーバス ]
2月26日(日)大潮17:52満潮(伊良湖)伊良湖方面は北西の風6メートルと強風でしたが、潮が良いので連続で行ってきました。現地着は16:30。この時期、明るいうちはまず穴釣りPへ。しかし穴釣り...
愛知
12:00次回へ持ち越し、、、
先週の木曜日に避妊手術の予定でしたが血液検査の結果2週間後へ持ち越すことに、、、 昨日から又発情期に入ったようです。ミョーに甘えてきます。 まぁ〜それはそれでカワイイんですけどね♬ ...
沖縄
11:55ヤリイカのちメバル [ スルメイカ ヤリイカ アラカブ カサゴ グレ メバル シーバス ]
夕方ちょっとだけヤリイカゲームへ。少し早い時間に時合いがきていたらしく、着いたなりポツポツとヒット。途中、スルメイカも掛かったがバラし。赤造りにしたかったんだけどな…。時合いに少し乗り遅れたが4...
富山
11:50メバル探し [ メバル ]
産卵から回復したメバルを探しに行った話http://ajing1.com/...
愛媛
11:27今年初ボイル いい感じになってきました。
地元河川もいい感じになってきて 今年いいサイズのボイル聞いてきました。 段々と沼も調子上がって来てほしいこの頃でつ 暇な時みてください~http://hinuma.anglers.blue/ka...
茨城
10:56ササイカ in 糸島 [ ヤリイカ チヌ アオリイカ メバル ]
一昨日は風もなさそうで、潮も良かったのでササイカ調査してきました。予報は北北西1m。しかし、現地は爆風^^;堤防外側は荒れに荒れて釣りにならなさそう。みなさん内側の風裏で投げてる模様。しかも...
福岡
10:21ヒラスズキガイド [ ヒラマサ シーバス ]
2月に入りくしゃみと鼻水がやばいです… イヤな季節がやってきました! 花粉の季節。 今まで花粉症とは無縁でしたが ここ数年、花粉症に悩まされてます… さてさて先週は時化ウィークでした! 大型のヒ...
山口
10:07アン、アップルパイ!(笑)………………林檎と葡萄の樹
日曜日は朝から良い天気で気温も上がり過ごしやすい一日になりましたねぇ~!そんな2月最後の日曜日、予定通りに朝から奥さんと次男を連れて朝倉の「林檎と葡萄の樹」さんへ。奥さんと次男はこちらのカレ...
福岡
09:48夜釣り [ シーバス ]
ここんとこ、少し暖かです。図書館裏の河津桜?も、いつの間にか、ほぼ満開になっていました。「ヒョットして夜釣りいけちゃうんじゃない?」って思い立ち、今年初釣りに出かけてみました。電気ウキ 5回投げ...
静岡
09:472017/02/27
2月27日(月)昨週、感染症にかかり結構ダウンでもケロッと二日で完治したその後、病み上がりで日曜日は合併後の練習試合万葉戦に向けての課題がでるだろう。五時半起きで石川県に!まぁ、石川チャンプ...
富山
09:11帰還 [ アジ ]
お疲れ様です 船が出るまでの朝マズメを 辞退し、荷物の整理、レンタカー への給油、ヤマトへ荷物の搬送など 朝からバタバタしてしまった。 博多に到着 途中で釣友と別れ、一人で土産品を 物色する。 ...
茨城