日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年10月13日の記事 | |||
19:37 | 月夜失敗・朝一成功 今回の公休日は、そろそろ月夜周りになるので、 ナイトエギングを意識して南紀に行きました。 ところが! 12日夕方に南紀に到着してみると、 ウネリがやたらと高い。 予報では、波2mウネリあり!とあ... | 和歌山 | |
19:27 | 鹿児島でも・・・fishman! という掛け声が合言葉みたいだったので、使いたくてタイトルにしてみました(笑) 今夜は飲むぜっ♪ ちなみに日中はおいまさ師匠の元で修行! ベイトいないし風強いしめっちゃ渋いし、まさに修行な1日でし... | 鹿児島 | |
19:25 | サワラ&サゴシ祭り [ サワラ サバ アオリイカ アジ シーバス ] 10月10日体育の日、大地君を誘って津軽半島に遠征しましたオイラはアオリ烏賊狙いでエギタックルです大地君は青物&磯シーバス狙いでシーバスタックルです 北へ北へと行くにつれ、海は白波と防波堤や磯は... | 青森 | |
19:01 | 博多都市近郊港湾部、これからの陸っぱり釣行・・・ルアーシーバ [ シーバス ] 今日も博多都市近郊港湾部。私の場合、叩くポイントを細分化すると10数カ所に及ぶ。まぁ言うてしまえば港湾部なんてどこでも釣れると言っても良い。ただし、それは条件が整っていればの話。「場所8割」と良... | 福岡 | |
19:01 | 奥が深いアオリ釣り… [ アオリイカ ] 3年ほど前位からティップを始めて以来、年々に腕を上げて釣果UPを果たしてきているNoさん。 今日はそのNoさんとコラボだ。 ポイントは、昨日までの状況から判断して、観音崎赤のブイ周辺から少し沖... | 石川 | |
18:18 | 宿題のダンパー。 仕事終わったんで早速BARELLコンバのダンパーをゴソゴソと。なんか変化があるといいな!!組んで2回走行のダンパーをまた組み直す俺頑張ってるな!w明日が楽しみ♪ ... | 愛知 | |
18:11 | サケ用フカセ針の威力 [ サケ ] タッケー工房のフカセ針恐るべしの巻き。 左手を骨折しても根性でサケを釣り上げるタケちゃん、その不自由な手で製作したフカセ針が連日の好釣果です♪ &... | 北海道 | |
18:10 | 厳しいながらも楽しいサーフ [ シーバス ] 今日もフラット狙って朝の3時から出撃 いつもより東のサーフにお邪魔してみました。サーフに着くとウネリが半端ない( ´д`) とりあえずシーバスを狙うも無反応。その後ソル友さんと合流。 明るくなる... | 神奈川 | |
17:49 | シビれる〜! 3バラシの後のこれ!! やっぱりやめられへんわ〜(笑) 巻かない釣り。。。 好きな釣り方です! てきとーブログなので詳細は後ほど。。。書かないかも(笑)... | 京都 | |
16:42 | 五目釣り 今日もHYSさんとでエビで五目釣りに行きました。7時出船中潮でちょうど潮止まりで一頭目からアコウがつれ幸先良し二人でこれだけなら上出来かな?今日の潮... | 広島 | |
16:41 | また来年 外周道路路駐宿さあ、また来年!! ... | 長崎 | |
16:31 | 必需130Z 「心霊」と字面似てない?(笑)今回の釣行でも「必需」な竿全員、OC130Zシリーズのみの使用!!左&真ん中・・・ZR右・・・Zトカラの堤防GTなら10フィートあるなしのロッドがあれば... | 長崎 | |
16:24 | 秋磯 開幕! [ マダイ シーバス ] 9月の釣行です。まぁ、シーバスは釣れませんでしたけどね…雰囲気的にはもうすっかり秋でした。小振りなサイズも綺麗な真鯛に癒された。オールウェイク105マルチを使用してから異常に真鯛が寄ってくる(笑... | 青森 | |
16:01 | USダイワのミリオネア クラシックが入荷! [ グレ ハタ ] ちょこちょこ、あれこれ入荷しております。 最近は、アブの7000番を入荷しました。舟からのビッグターゲットを狙う人や、一部のカゴ釣り師にも人気です。今日は、USダイワのミリオネアが... | 愛知 | |
15:38 | 冷え込んできてクロ(グレ)釣りシーズンに・・・ [ グレ チヌ ] 今朝は寒さに目が覚めて朝のウォーキングには今シーズン初めてウインドブレーカーを着て歩きました。 北西の風も吹いてクロ(グレ)が恋しい季節になりましたがまだ日向灘の海はウネリがあるみたいですが、... | 宮崎 | |
15:29 | 落ち鮎パターンにも [ シーバス ] 先日フラペンブルーランナーでシーバスが釣れた際に「これって小型の落ち鮎パターンにちょうど良いんじゃね」って思った。 MariaフラペンブルーランナーS115 そんな訳でお世話になっているMari... | 福島 | |
14:30 | サヨリ [ サヨリ ハゼ シーバス ] 奥浜名湖、岸からのサヨリ釣果、好調持続中です。釣りの帰りに、釣果の報告いただいてないので、画像は全くありませんが、釣りにお出かけの時、「この前は、20匹釣れたよ。」「毎回、30匹ぐらいは、釣れる... | 静岡 | |
14:17 | 10月13日 メジロご飯 [ サバ ブリ ] いつも、ブログを見ていただきまして ありがとうございます。今朝、釣れましたメジロを 下ごしらえで サバキました。冬場の トロトロアブラの 身では、ないですが、アブラが、乗りかけて 身が、白く... | 兵庫 | |
12:31 | キャラ 基本的には写真にもなかなか登場しないオレ登場しても、後ろ姿や引きで、顔が出るならサングラスという昭和時代の歌手のように、ある種心掛けているブランド名「影竿」のオーナーイメージ的にも、少し「謎... | 長崎 | |
12:30 | 美味しいお店でした!………………couta コウタ 荒戸店 [ カンパチ ] 朝晩は肌寒くなり、すっかり秋らしくなって来て食べる物が美味しい季節になり「天高く自分肥ゆる秋」の到来ですねぇ~!(爆)今から先は体重計の乗るのが恐いですw~!(笑)さてさて、水曜日は来週から... | 福岡 | |
12:26 | 自己最多記録更新w [ カレイ キス グレ マダイ ハタ アオリイカ ] http://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 気分転換に昨日、嫁さんといつもの八幡浜へ ... | 愛媛 | |
12:18 | 鮭・アキアジ釣り2016(完結編) [ サケ ハタ アジ ] どうもJUNです。 タイトルの通り 今回の釣行でJUNは鮭釣りが最後となります。 HIROとPONTAはまだ行くらしいです。 この時期になるとだんだん釣果も落ちて... | 北海道 | |
12:13 | 今朝の敦賀新港( ̄▽ ̄)太刀354 [ サワラ タチウオ ] 今朝は敦賀新港へ( ̄ー ̄)430~600 奥Pは相変わらず満車状態でした( ̄▽ ̄;) 堤防真ん中位が良い感じに空いてたので太刀魚狙いで暗いうちから始めました(*^^*) ... | 福井 | |
12:00 | アオリ&アジ [ アオリイカ アジ ] 10/13、この日は夜勤明けにK先輩と釣りに行った 2日連続、東のポイントに行っているので、この日は中央部か西寄りに行きたかったが、 北の風で、ナウファスを見ると波も高くなってきていることから... | 富山 | |
11:31 | 神戸ポートアイランド北公園でシーバス [ タチウオ イワシ チヌ アジ シーバス ] はい!釣り方は際!明暗!船!!ではどうぞ~。アタリがあったルアージグヘッド:オーナー(OWNER) 静ヘッド JH−61 7g #2/0ワーム:コアマン(COREMAN) アルカリシャッド CA... | 兵庫 | |
10:58 | ほうほうのてい ほうほうのてい 【意味】 散々な目にあったり、恥をかいたりして、 やっとのことで逃げ出すさま。 おはようございます。 天気は安定して来ましたが 海はもうちょっとですかね 起きて、すぐ... | 山形 | |
10:13 | 遠征釣行記:その先にあるもの....Awayのシーバスを求め [ シーバス ] ほぼ12時間以上釣行し深夜まに戻った体は...若くもないので早々に回復するはずもなく...最終日はお互いの体を気づかい...ゆっくり目で行くことに。 初日とは違う方面に行ってみるも.... | 千葉 | |
10:07 | 2016.10.13 来たぁ〜、爆釣スタートで、サワラがガツ [ サワラ タチウオ シーバス ] おはようっす!時間がないけど、朝行って来た。一時間弱の短期決戦。 6時直前、到着したらすでに太刀魚フィーバー始まってました。入れ食いみたいです。 1投目からガツンときた。でも小さい。。。 ... | 兵庫 | |
09:00 | 【2016.10.09】佐田岬遠征・お気楽アジング♪ [ チヌ ブリ メバル アジ ] 10月8~10日の3連休で愛媛県佐田岬にプチ遠征にいっておりました!当初の予定はこんな感じ♪8日深夜出発↓9日朝まずめショア青物←ブリゲット!↓9日夕まずめショア青物(釣れてない場合)←しんどい... | 香川 | |
07:37 | 10月13日 朝練 本命 [ ブリ ] いつも ブログを見ていただきまして ありがとうございます。今朝も神明間へ明け方の朝練へ行って来ました。メジロ 68cm 3.5kg 釣れました‼️良く肥えて 美味しそうです。詳細は、お店で❗... | 兵庫 | |
07:30 | Re:芦屋基地航空祭 5:30 AM 海浜公園駐車場に到着 with 義妹ちゃん。 7:30 の開門待ち行列に並んで基地へ。 新田原リモートの 23SQ F-15 がキャンセルになったのは残念でしたが 快晴... | 福岡 | |
07:00 | 神明青物釣行。BIGBLUEと闘いそして負ける。。。(10/ [ マゴチ サワラ タチウオ ヒラメ ブリ アオリイカ アジ ] 先週は寝坊して釣りにいけなかったおいら。 今週こそ釣りに行くぞ! 今回の目的はツバス・ハマチを釣ること。 サゴシはもう家族が食べ飽きてしまったので、ハマチ族をつって食べよう。 淡路島が青... | 兵庫 | |
06:48 | 魚探しに没頭中&危険行為について。 [ シーバス ] 朝、晩はヒーターをつけたくなる程寒くなってきました。 おセンチな気分になる季節です。 そんな最近は!! 懲りもせず、魚探しに毎晩毎晩ウロウロ〜(笑) 毎晩似たような所を橋の上からシーバス様のつい... | 高知 | |
06:38 | そろそろ準備♪ [ サヨリ グレ アオリイカ アジ ] 10月12日(水) 仕事を終えて海に向かうと北風が強い。 外海はたぶん無理そうで風裏になる湾内に行ったけど微妙な斜め後ろからの風になりラインがあおられやりにくい。 しばらくやって今日はアオリはあ... | 富山 | |
06:30 | 今日買ったルアー、エビポップSC [ シイラ カマス マゴチ サワラ ヒラマサ サバ アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ ハタ ブリ アオリイカ アジ シーバス ] 先週は連休じゃなかったけど、金曜の夜と土曜日の日中、 日曜日の夜と月曜日の日中て感じで、夜はエギング、日中は青物狙いに行ったけど、どこもいまいちタイミング合わずダメダメ(^-^;) 優しいオオモ... | 鹿児島 | |
05:48 | 東北つれつれ団!お楽しみにっ♪ [ マダイ ] エビ蔵・・・ まさかの釣りビジョン東北つれつれ団にっ ふふ副団長っ 10月2日(日)青森ロケ行ってき... | 岩手 | |
05:39 | Bigupってあったよね…\(^^)/ [ シーバス ] 最近のブンブンのカゴ売りに良いの入ってんな~。 ビガップ(ラッキークラフト) 900円だったら買うよね? ボートシーバスだったら全然使えますよね。 この14gって所がロッドやリールを選ばずに低軌... | 千葉 | |
05:34 | アホ過ぎる… 釣りして負傷するとは… [ シーバス ] どうもバリ(♂)です!先週末の土日でトータル15時間以上エギングし続けていたんだけど、自分のエギングロッドが入院中の為、シーバスロッドでシャクシャクしていたら肩と首を痛めてしまいました… 数... | 愛知 | |
04:42 | 12日釣果~小休止(>_<)泣 [ タチウオ マダイ アオリイカ ] 10月12日 中潮~S丸99回目の航行~本日はアオリティップランメインで出撃開始そうそう2流し目に良型捕獲でテンション上がるも、そのあとはサッパリ続かない(>_<)なんぼやっても... | 兵庫 | |
04:38 | 2016 タチウオKINGバトル 予選Ⅲ 春日丸 [ タチウオ イワシ ] 2016.10.12(水) うちの親はまだまだ元気 などと思っていましたら、 看護に介護生活って、 ある日突然始まるものなんですね、、、、 この一ヶ月間 釣りにも行けず 皆様のブログ... | 大阪 | |
01:06 | 2016年10月中旬 鰤(ブリ)捕獲! 瀬戸内カヤックフ [ マダイ ブリ ] カヤックフィッシングに行ってまいりました。今回は初の瀬戸内海遠征です。 出艇するのは青物が好調と噂のポイント。出艇準備をしていると、沖合い約500メートル程に早くも鳥山を発見! ... | 福岡 | |
01:01 | 根魚求めて off玄海島 [ マダイ ] 昨日、久々のオフショアへいってきました〓長間灯台付近へ行く予定でしたが、予想以上のウネリのため断念し、北東からのウネリを避けるため、玄海島に隠れての釣行となりました。タイもいると言うことで、まず... | 福岡 | |
00:01 | 秋マゴチゲーム 名古屋港~クロ助釣行記~ [ マゴチ チヌ シーバス ] 例年通り、名古屋港は 秋マゴチゲーム開幕ですかね? 若干サイズは小型が多い感じですが、 夕マズメにアタリが頻発していました。 デカいマゴチ釣りたいところでしたが数釣り... | 愛知 | |
00:00 | Maria人♬Mariaで釣る(^_-)-☆ 今月は有給月間♬一日、有給をとるのだが 早めにと、先週予定していましたが会社の改装があったので 一週間延ばしました。 週一アングラーは10日にバスを釣に行ったので 通常はこれで終わりなのですが、... | 大分 | |
00:00 | 【進出!】 この秋、ラストステージへと・・・。 [ ハタ シーバス ] 只今参加中のイベント、「ダイワ シーバスルアー2017チャレンジ!」。少し間が空きましたがありがたいことに第3ステージに進出できることになり、チャレンジアイテムが送付されてきました♪第3ステージ... | 東京 | |
2016年10月12日の記事 | |||
23:59 | 最近のアオリイカ [ アオリイカ アジ ] このところ気温が急に低下して秋を感じる今日この頃。 最近の港内エギングは個人的には不調です 先月のようにアタリが多くなく、かと言ってサイズはそれほど大きくはならない。 大きいのは港外に出ち... | 静岡 | |
23:56 | 徳島までドライブ~① みなさん、こんばんは~ 10/9 (日) ~10/11 (火) は3連休~ (みなさんの休みと1日ずれてマス)連休は何の予定もしていなかったのですが・・・急遽、ドライブに行ってきましたぁ~ 最終... | 愛媛 | |
23:49 | こっそりRCC ちょこっと弄ったんでRCCへ^_−☆晩飯食ってYD-2弄ってからバッテリー充電して22時ちょい前にお店へ♪ラストまでの1時間だけwお店までゆっくり走っても10分掛からないのは素敵過ぎる!1時... | 愛知 | |
23:41 | 14ステラ4000XG・インプレ・インポッシブル??? 10月12日(水)ありえない!絶対買わない!と思っていたリールを買ってしまいました。サーフにはまってシャクリ(ジャーク・リフト&フォール)を始めて「もう少し硬い竿」が欲しくなりました。最近、ネッ... | 愛知 | |
23:34 | アワセるより先に ~ティップランエギング [ アオリイカ ] 朝はねぇ、凪いでいるんですよ。気持ちの良い位にね。 所がどうしたもんか、昼頃から風が・・・何故に風が吹く? 少し東の入った風がビュゥュ~~!と、ね。 腹立つわぁい。 でもね、終業時刻頃になると北... | 大分 |