全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2017年03月17日の記事
08:46変わり目に悶絶 [ グレ メバル ]
日中の陽気が夜の寒さをより一層際立たせた少し前のお話。 気温こそ低いものの風がないためポイント選びから一苦労。 結局寒いし外したくないな〜という思いでいつものポイント。 予報通り風は無く、ベタ〜...
青森
08:103/12流しチャーター
3/12はSさんメンバーのチャーターで流し釣りにいってきました・・・が・・・。 10日同様、低水温でとにかく喰いが悪い↓↓ 魚探に反応はあるのですがとにかく喰ってきません(泣) 駈けずりま...
沖縄
06:58三連休はもちっ!
 どうやら岩洞湖ワカサギ氷上釣り三連休までできそぉ!?    ↑レストハウスママblogよりレストハウス釣果情報↓今晩から出発ょっシーズンオフ間近に試したいことが沢山っこの三連休満...
岩手
06:31初と初だけどもやもやで・・・ [ グレ ヒラメ チヌ メバル アジ ]
3月16日(木) 今日は仕事で忙しかった大パパさんと久しぶりの釣り。 仕事を終えてポイントで大パパさんと合流。 最初のポイントは外海でメバル狙い。 昼間に北風が強く波が大きかったみたいで波の跡が...
富山
06:24さて今週末は?!
どうもバリ(♂)です!春分の日が月曜日なので、今週末は三連休ですね!残念ながらバリ(♂)は月曜日仕事があるので三連休とはならないものの、周りが三連休って事で浮かれているのは絶対に許せん!って...
愛知
06:00GAME 決勝戦~♪②
第二段は、真ん中の釣り座よりスタートした幸さん。 ...
大分
00:35木曜RCC
ぷらっと♪ガチャっと♪まだまだ綺麗過ぎるので...帰宅後バンパーを無理矢理剥がしてボロくしたったwwKUSO仕様はボロのがええに決まっとる! 知らんけどwwま、GREさんと走らせりゃええ感じ...
愛知
00:25四日市の老舗らーめん屋「喜楽」!
ずっと行きたかった 四日市の老舗らーめん屋 喜楽! 県外からもお客さんが絶えないお店です。ついに行ってきました♪ 大盛りらーめんを注文! と言っても、...
三重
00:17湾奥シャローまた70UP! [ シーバス ]
今日は最近好調な湾奥シャローへもりもりさんと一緒に行ってみた。 現地に着くと、あらアングラーだらけ。。。 入る場所が瀬頭しかない。。。 仕方なくそこへ二人でエントリーする。 開始一投目でゴチン。...
千葉
00:00やはりこの男持ってるな [ アイナメ ハゼ ]
夜勤明けは長男の部活がなかったのでちょっこら釣りするも… ホゲ(TT) 夕日が綺麗だったので、夕日を見に行ったって事にしておこう。 本当はですね… 長男が久しぶりの釣りだったので釣ってもらおうと...
福島
2017年03月16日の記事
23:5020170316 近所でシーバス [ シーバス ]
日  付:2017年3月16日(木) 場  所:近所の運河 実  釣:19:00~21:00 天  候:晴れ、北西風2~4m 釣  果:ボウズ^^; タックル:ベイライナーRF、12ルビアス...
東京
23:253/11宗像大島へ釣行 [ カレイ カワハギ イワシ ヒラメ アジ ]
ブログの更新が遅延していますが・・・3/11(土)、家族で宗像大島へ釣行してきました。 さて、宗像市の6.5km沖合に浮かぶ大島ですが、周囲約15km、人口約700人の島で福岡県で一番大きな島...
福岡
22:28自作ジグヘッドでメバル27cm♪ [ キス チヌ メバル アジ ]
どーも!!東海釣り三昧です!! 先週の日曜日はメバリングに行ってきました!前回の名古屋港でライトゲームした翌日です(^o^)今回はメバリング!!夜中からメバリング始めて夜明け後黒鯛の落とし込...
愛知
22:27自分へのご褒美♪
釣りブログのランキングに参加しています1日1回応援のクリックをお願いします  アップ遅れましたが、  ボートショー3日目の土曜日の夜に &n...
東京
22:10最近のサーフしょぼ釣行 [ シーバス ]
か先日買ったステラに夢屋のリールスタンドを入れました。 このリールスタンドってパッキンが付いてないんですけど本当はパッキンを入れた方が良いみたいですね。 ん‼️誰ですか?パツキンに挿れたいなんて...
神奈川
22:02マウント方法 [ ハタ ]
アクションカメラが欲しいなぁ。 去年から思ってたんだけけど、やっぱり欲しいよ。 エキサイティングなボートキャスティングのドラグが出っ放しのあの釣行、動画で残せたら・・・・ 何度思った事か。 今年...
大分
21:54PSSS-70S Dアタッカー チタン化 [ アジ ]
年末の離島釣行で尺overの鯵をごぼう抜き?       で裂けてしまった   &nbsp...
岡山
21:133月15日(水) 道南大沼のワカサギ釣り 第20戦 とチカ掬 [ ヒラメ ]
大沼のワカサギ釣りも20日で終了予定になりました。 前日に雨とミゾレだったので、大沼は水が浮いているかが気になりました。 7時に大沼の湖面に降りてみると、確りとした雪面で水は浮いてなかった。 氷...
北海道
20:533 月 11日  アイテム増強中
毎度 どうも、NAGA です。 (^。^)y-.。o○ 久々の 好天です。 空の青さが 眼に浸みます。 今年は寒い日 続きますね。 秋田も まだまだ  ちらちらと なごり雪 降っ...
秋田
20:52カストマスター&アイルマグネット125DB [ チヌ シーバス ]
名(*´Д`)品 3月16日(木)晴れ北東の風のち北の風強く。 0719時最短EPからエントリー。 カヤック磯マル定点調査ッ(*゚∀゚)=3 という事で最短EPに行ってまいりました。 ...
長崎
20:15わかさぎ釣り 第22戦 久々コラボ釣行とかなやま湖強制終了。
平成29年3月11日 こちらも少し前の話になりますが・・・ 釣りとしてはショボ過ぎたので、記事も書こうかどうか悩んでました。(^^; が・・・本日も釣りになりませんでしたので、まと...
北海道
19:56ヤンバルは活性高し! [ チヌ ハタ ]
息子の釣り好きな友達のRくん 親の仕事の都合で内地に転校する事になったので 沖縄の思い出にとヤンバルに釣りしに行ってきました Rくんはもっぱらエサ釣りメインなんですが、最近ルアーにも興味し...
沖縄
19:43連日! [ ブリ ]
毎日魚尽くしです(^ ^) 男飯! ん〜 ブリのカマトロ刺身、ヤバイっす! iPhoneからの投稿...
鹿児島
19:23メバリング -030- [ メバル アジ ]
3月15日 水曜日中潮 満潮:19時30分ころお疲れ様です  昨日の昼間にラインを新調しましたので 出撃してきました  18時30分ころ、ポイントへ着いたのです...
愛知
19:153/16 サクラ始動
年々、始動するのが遅くなってきている感があるな~(汗) で、今日は風が強くなる予報だったので、かな~~り悩んだのですが、 せっかくルアーもできたし、スイムテストも兼ねて...
宮城
19:00見られない姿 → 美へ
ワンオフパイピング完成 美しい仕上げです ココから始めるんだからね~、やはり大変です   少しずつ作っていって こうなるのまでは、...
長崎
19:00金属美でまとめる
ウチのZは、33年も前の車 普通だとすでに解体されてあの世に行ってるか or 生き残っていたってこんな姿大概は、見られたもんじゃない 今、仕上げているのはパイピングと本日...
長崎
19:00ハイブリッド「K26」→「K3T」→「K3TR」 [ ブリ ]
「ハイブリッド」今のエコ時代には一般的にも定着した言葉 「ハイブリッド車」と言ったらいまどきだと「エンジン」と「モーター」などを組み合わせたクルマなど まあ、「二つの異な...
長崎
18:58爆風対策にポップクイーンF160! [ ブリ ]
今回の休みも南紀に行ってきましたが、 相変わらず変な天気でした。 とにかく厄介なのは、北西風! それなりに、ポイントセレクトを色々と考えて試みたが、 イマイチ良い釣りに結びつきませんでした。(汗...
和歌山
18:28難しいハクパターン [ シーバス ]
僕のホームの都内湾奥河川もぼちぼちバチ抜けも終わる頃です。 そうするとハクを補食しているシーバスを狙う訳ですが、毎年の事ながら難しい… この日も様々なルアーをローテーションしながら探ってみま...
東京
18:00サクラマス:53㎝
低温と強風が続いてた石巻も何日かぶりの無風と暖かな朝です。潮も良さげな動きなので、サクラマスが出そうだと思いながら出勤してた。 ずーっと忙しさが続いてて年明けから有休は取れずに過ごしてたんですが...
宮城
18:00因と縁 7 [ シーバス ]
実釣5日目 潮位的に考えて、ベストポジションに浸かって釣りが可能なのは今夜まで。 ちょっと気合い入れて早目に川に入る。 先ずは、定点以外のストラクチャー回りを撃つ。 あるピンでコン!と何かがバイ...
鹿児島
16:42【閲覧注意】 アニサキス対策実験 [ サケ キス サバ ハタ アジ ]
みなさん、こんばんは。前回投稿してから1か月近くも経ってしまいました・・・その間、何度も無駄足を踏ませてしまった方々、すみません。そして、足跡を残してくださった方々、ありがとうございます。前回の...
和歌山
16:37いくつになっても親子で楽しめる浦ノ内湾の船釣り [ マダイ ]
2017年3月15日 湾内釣果N村さん親子2人組、マダイ5匹、良型も。春休みで帰省中の息子さんと船釣りを楽しんでいました。小さな船ですが、いくつになっても自然の中で親子水入らずで楽しめるのが貸舟...
高知
16:05⭐今年初の2キロアップ⭐
今日3月16日(木)フレンズはエギングで伊万里湾へ出港してきました!朝イチは少しウネリがありましたがサイズはいい感じに出て春のエギング始動て感じの1日でした!数釣りは難しい感じですが出ればキ...
佐賀
14:50またパーツを取り付け!(笑)…………ラーメン 龍の家 春日店 [ ハタ ]
水曜日は朝から、雨が降ったり、止んだり、晴れたり(笑)の繰り返しで、変な天気の1日でしたねぇ~!(仕事しにくくてたまりません!(泣))さてさて、そんな水曜日は仕事終わりに「パーツの取り付けが...
福岡
14:20雷魚、ナマズのエントリーモデル アブ 6500 CCが入荷! [ グレ ]
先日の、キャットフィッシュプロは2時間で売り切れてしまいました・・・また、見つかれば仕入れたいと思います!今日は、エントリーグレードの6500CC(キャットフィッシュコマンドー)が入荷。商品...
愛知
12:45はたの屋さんで『メバルサビキ』デビュー戦!! [ メバル ]
こんにちは、いつか行こうと思っていた『はたの屋さん』にメバルサビキに行ってきました いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします  はたの屋さんに着...
兵庫
12:40GAME決勝戦~♪
決勝戦の模様の一部です。先ずは、左の釣り座から有田さんです。 ...
大分
12:14ドック完了!明日から出ます!! [ カワハギ ]
定期ドック完了、汚れを落としてリフレッシュ!!明日から出ます!平日空きあります!カワハギ、中深海などご希望有れば出ますのでよろしくお願いします。水天丸予約状況  &nbs...
徳島
12:00ホワイトデー!
先月は、多くの方からチョコを頂いたので、手作りクッキーでお礼をと。。。 ...
沖縄
11:26雷とメバリング [ メバル ]
先日マズメにちょっとだけメバリングへ。風はそこそこあるが何とかなりそう。上層から探るが反応なし。続いて中層。コンッと小さなアタリ。合わせるとズッシリ。尺メバルっぽいが抜け上げでフックが曲がってボ...
富山
11:01寒グロ(グレ)終盤なのにと西都原公園の菜の花 [ グレ ]
 今日も宮崎は天気は良いのですがあいかわらず肌寒くなかなか暖かくならず風も強い日が続いています。 寒くて風が吹くと言えば日向灘の海はベタ凪になるのですが低気圧が海上にあるからか昨日よりウネリが出...
宮崎
10:04前十字靭帯の手術をした患者さんのお見舞いへ
昨日は前十字靱帯断裂をした 患者さんのお見舞いに行ってきました(^_^) 落ちた筋肉がもどるように プロテインとヨーグルトを持って(^_^) OPE後...
三重
09:3617日 4名募集中です(^O^)
17日 金曜 どうやら出れそうです。あと4名募集してますお気軽にどうぞ昨日久しぶりのお休み、のんびり買い物しながら気になってた食堂さんに五所川原の福士豆腐食堂~ランチどきだからなのか女性客おおい...
青森
09:00【タックルインプレ】富士灯器 ZEXUS/ゼクサス ZX-2 [ アジ シーバス ]
自分はあんまりナイトゲームが好きじゃありません。シーバスもやらなくなったし、アジングも完全に青物の“ついで”です(笑)なので今までは釣具屋でワゴン売りされてるような500円ぐらいのヘッドライトを...
香川
08:24S丸ホームページ完成♪
お知らせ!(仮)S丸ホームページが完成いたしましたhttp://www.geocities.jp/top_taka58/釣果・予約状況・出船場所といった最小限のことしか確認出来ませんが、少な...
兵庫
08:01めぐみ家
先日、飛騨高山へ寄り道は名古屋道中。 昼時に、S氏と落ち合うことに! ランチ行こうと、連れて行ってもらったのは。 めぐみ家 宮川沿、高山の風情を感じながらくつろげる素敵な...
富山
08:00さかな求めて、外房見聞録62(こだわり) [ カマス サバ アジ ]
吾輩😿Blog閲覧有難う御座います😀 http://fishing.blogmura.com/kantoturi/            ↑ にほん...
千葉
07:59桟橋
以前、ブログに書いた舘山寺から「大河ドラマ館」への観光船の桟橋、完成していました。手長エビポイントが潰されてしまわないか心配だったのですが、そこは手付かずの状態で工事終了。大事なポイント無事で本...
静岡