日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年10月22日の記事 | |||
20:04 | MYボートでロック [ メバル シーバス ] 105 初出陣 マイボートロック の巻 ついに、マイボートで念願のボートロックへ ボート屋さんや相馬の某有名釣具店店長さんにも色々とお世話になりこの日を迎えることができました 小さい船なので... | 福島 | |
19:36 | 鯵調査〜〜未開拓の地へ〜〜 [ アジ ] 釣り仲間はみんな、あちこちへバラバラで鯵探しに〜〜岡山で、釣れるのは今しかないと下津井沖は今宵も人爆でしょうかね〜〜どうなるか分からないですが調査して見ます〜〜https://youtu.b... | 岡山 | |
19:27 | 10.21 中潮 満潮23:30(247cm) 月輝面68% 月出22:13 ... | 山口 | |
19:25 | そこに山があるから [ シーバス ] 今年で何年目になるのかな 毎年秋にはあの山を目指す 冷たく澄み切った空気、ゴウゴウと音を立てて流れる水 そこで釣れる魚はシーバスによく似た「山鱸」と呼ばれる銀色に光る全く別の魚 まだまだ暗いう... | 徳島 | |
19:22 | 扁桃腺が腫れてキツイがそれでもチョイ投げ! こんにちは てんたが です 今日は休みなんですが雨 それと昨日から扁桃腺が腫れて熱も出てキツイ ですので大人しく家にいたんですが 夕方雨も... | 福岡 | |
19:14 | またサイズが! 【知多半島 マゴチ】 [ ハゼ マゴチ ] ども。ばーとんです。また少しだけマゴチ行ってきました。海は寒いですねー。でもまだ海水を触ると温かいです。ポイント着いてすぐに『ゴン!』とヒット!あがってきたのは(ヒットルアー:ハンドメイドワーム... | 愛知 | |
19:00 | 姫路イイダコ(2016-1) [ タコ タチウオ ] イイダコ皆さんこんばんは!(。・▽・)ノザルツです。姫路タチウオ開幕(2016-1)でアタリが無いので、普段より早く6時30分に終了し、イイダコポイントへ移動。イイダコにボウズは無いだろうと甘い... | 兵庫 | |
18:47 | こんなに降らなくても。 辺り一面真っ白の大粒豪雨(^_^;) 寒い・・・寒すぎます! iPhoneからの投稿... | 鹿児島 | |
18:14 | 10 月 8日 勉強会 [ キス マダイ ] 毎度 どうも、NAGA です。 ご無沙汰しております。 めっきり 寒くなりました。 季節は 夏から秋を通り越して 冬の様な天候。 寒さが身に凍みます 台風通過の 週末。 大荒れの天候... | 秋田 | |
18:09 | ★雨の中のティップランエギング★ 今日10月22日(土)フレンズは雨なかでしたけど伊万里湾へティップランエギングで出港してきました!朝イチからポイントに着くと開始10分で全員安打達成していい感じに!1日アタリが多い感じ... | 佐賀 | |
18:04 | 10月22日(土)青物、カンパチ狙いで!シオやアオハタ [ カンパチ タチウオ ハタ ブリ ] ジギングメでシオ、アオハタなど、落とし込みでハマチなど、針はずれなどあり厳しい状況でしたが全員安打となりました。お疲れさまでした! 本日の釣果カンパチ ~46センチ 4... | 徳島 | |
17:31 | ツインターボ & ツインウエストゲート [ ブリ ] タービン取付まで進みましたタービンもオーバーホールにより新品のようになりました 美しい「異質」の光景ですF1タービンコンプレッサーのハイブリッドタービン2本のアウトレットパイプ径も... | 長崎 | |
17:31 | シンプルしかし高額「狙撃545-V8」 [ イシダイ ] 昨日のブログ記事「狙撃 in 千葉県」に書いたような事例をもう1本 こちらもオプションオーダーは乗っかり気味の竿ですがミテクレはいたってシンプル高級竿って見た目は昨日の「狙撃545... | 長崎 | |
17:31 | 必ず名乗ってください 「ほかのお客さんにも、ブログで告知するためにメールをサンプルで使ってよかね?」そうメール返信して本人からは承諾を得ていますのでここでウチをご利用されてるご贔屓さん達へ告知させていただきます&... | 長崎 | |
17:15 | レア物 [ タコ ] ちょっとした釣り大会があるので 調査の為に (場所は違うけど) 出撃 イイダコ・ホウボウ・チダイ 本命無しの撃沈 そして 今日、到着した レア物 ミンコタ君に 今回、3度目の購入で全部違うショッ... | 岩手 | |
16:58 | イカはダメでも( ̄▽ ̄;) [ ブリ アオリイカ ] またまた行って来ましたナブラ打ち&エギングにウネリが2mくらい残ってるみたいだったんで、9時過ぎに出発ドキドキしながら港出てみたけど、全然波なくて余裕もっと早く出れば良かった出てすぐ... | 新潟 | |
16:22 | 9.11メモリアル博物館 見学記 [ ハタ ] 2001年9月11日のテロで倒壊したワールドトレードセンター(WTC)。 グラウンドゼロと呼ばれるその跡地は、 現在、当時の記憶を後世に伝える記念公園となっています。 当時タワーがあった... | 福岡 | |
16:20 | 浦安ハゼどんは場所によりけりかもん [ ハゼ ] 写真は、育ってきたハゼどん10月22日(土)7時~8時30分。朝起きた。どこ行こう?隣街の漁港。アオイソでぽっちゃん。ぷるぷるるるん。あれま、良い型。この調子でつれ続けるのかなのと思うのは甘かっ... | 千葉 | |
15:39 | 鳥取県酒津沖・小アジノマセでアコウ&ヒラメ・・・・・エサが釣 [ イワシ サバ ヒラメ ハタ アジ ] 鳥取県、地震で大変なことになってますね。 大阪でもかなりの揺れで、ボクは職場に居て、全員避難指示が出て、家内は家に居てヘルメットを被って外へ走り出て、、、、、こんなときに思わぬ怪我をするので... | 大阪 | |
15:37 | アジング セブンカフェ [ アオリイカ アジ ] お疲れ様ですアオリ狙いのあとは、カフェでクールダウン10月19日 木曜日セブンによって、カフェアジングのための、珈琲を調達して現地へ寒いけどアイス道場長とカフェしながら、アジングなかなか当た... | 愛知 | |
15:17 | シーバスGP in 博多湾2016 開幕! [ シーバス ] 本日0時よりいよいよ シーバスGP in 博多湾2016 が開幕します おかげさまで多数の参加者様と協賛メーカー様にも恵まれ開会できます。 この時期の開会理由は、博多湾が1年で1番アツい... | 福岡 | |
14:46 | 久しぶりの高知・・・【初めての・・】 http://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 昨日10/21(金... | 愛媛 | |
14:28 | アオリ烏賊撃沈からのサゴシ祭りに参加 [ サワラ イワシ サバ ハタ アオリイカ メバル ] [10月18日] 火曜日 大潮午後から2時間位サゴシ祭りに参加して来ました相変わらず人が多く、人混みを避けて空いている場所へ移動! 周りもアベレージサイズがポツリポツリと釣れていましたオイラも... | 青森 | |
14:17 | 近所のうまかもん(博多ラーメンひなた) 最近、釣行後にたまに近所のラーメン屋に通ってます 博多ラーメン日向(ひなた) 旧おさかな天国の直ぐ隣(飯氏交差点近く)にあるラーメン屋で今年の夏頃!?にオープンした、6席ぐらいのカウンタ... | 福岡 | |
13:56 | 臼杵出張。⑥………………インド・ネパール料理 カトマンズ 金曜日は夕方から雨の予報は外れて、朝からパラパラと雨が降りだしました~!土曜日も雨予報になってるのですが、仕事があと少しで終わるのに雨は困りますねぇ~!(困)さてさて、金曜日は同行の社員たち... | 福岡 | |
13:51 | サヨリ [ サヨリ ] 昨日、サヨリ釣りの帰りに次回用のコマセお買上げくださったお客様、「釣れました?」「今日は、40匹チョイ切れぐらいかな?」「写真撮らせてもらえますか?」「恥ずかしいから、いいよ。」サヨリ釣りのお客... | 静岡 | |
13:50 | 青物用クーラーバッグ ジギングタックルを購入して、しばらく釣り具の購入は控えよう!と心に決めたばかりですが、ジグやグローブなど散財が止まらない今日この頃です で、今後メーター&10kgオーバーの青物を釣り上げる... | 福岡 | |
13:41 | ハイカカオチョコレート発見! チョコレートブームらしいですね。 ガムは人気ないようです。 ということで、 四日市の新正にあるグッディに 買い物に行きました。 すると、&n... | 三重 | |
13:41 | やっと再開しよ♪ [ シーバス ] 2016/10/22 やっと秋になりシーバス再開です。 復興割り買い過ぎで温泉三昧~ 黒川・湯布院などのんびりゆったりしてました。 釣りは2回ほど行ってみたけど全く反応なく・・・・釣り忘れてポケ... | 福岡 | |
13:09 | 【豊浜】ヒラメもウネリでアポーペン??? [ ヒラメ シーバス ] 10月22日(土) 中潮 10:50満潮(伊良湖)今朝も豊橋サーフへ。早起きしての運転は眠いじゃないですか?そこで最近流行りのPPAP詳しい振り付け解説はペンパイナッポーアッポーペンリズム感と英... | 愛知 | |
12:52 | 変な天気が続きますが・・・ [ グレ ] 熊本で大きな地震があって桜島と阿蘇山が噴火して昨日は鳥取で震度6弱の地震があって今日の午前3時過ぎには目が覚める地震があって宮崎県北部は震度3だったけど結構揺れたので他の地方で被害が出るような... | 宮崎 | |
12:38 | 2016/10/19、20 中潮 後編 [ キス アラカブ カサゴ メバル アジ ] つづきです 4:30ぐらいに目覚める 寝すぎた 3時ぐらいから釣り再開する予定だったのに 潮が上げに変わっており、ちょっとアジの着いてる場所も変わってますがアタリは出... | 三重 | |
12:35 | 午後から 行ってきまっ!! 夜まででっきるっかなぁ~♪にほんブログ村 ... | 岩手 | |
12:12 | カヤックベイトタックル改造 [ ハタ ] 前のカヤック釣行で折れたアブのキジハタ^^; 9月にお乳なカヤックロッド注文したんですが届くの2ヶ月待ちって言う揉んで 届くまでの間のロッドとして修理して復活させる事に(^^)... | 沖縄 | |
11:40 | 満月ぽん 月夜はダメなのかな。。。 って人は言うてます!(笑) でも、キャッチできずでしたが、3バイトありました。 満月の夜にいい思いした事もあるのですが。。。 { iPhoneからの投稿... | 京都 | |
11:39 | RC10 着弾! はえーなw開封したらアメリカの匂いが... しないねw注文した週に届くとは思わなかったww楽しみ♪ ... | 愛知 | |
11:37 | メタルマルでエソラッシュ中にタイとチヌが釣れた話 [ タチウオ マダイ チヌ ブリ アジ ] 2016年10月16日(日)すっかり秋めいてきたと思ったら、日中30度を越える日があり、なかなか秋になりきれない印象の今年の10月。そんな中、楽しい秋の釣り物も好調のようで、いつもウズウズしてい... | 熊本 | |
11:24 | 筏でエギングする時に気を付けるべき事 [ チヌ アオリイカ ] どうもバリ(♂)です!秋はアオリイカの数釣りが見込めるって事で、沢山の人達が色んな場所からアオリイカを狙っているけど、今回は筏からのエギングについて書いてみたいと思います!まず、筏でエギング... | 愛知 | |
11:15 | 【くま】本日のお買物 投稿者【くま】 本日のお買物はコレだ! 近所のタックル○リーにて imaのガン吉50g(324円)、 ダイワの旧スピードジグ60g(216円)、 などなど 少し重めのメタルジグを購入し... | 新潟 | |
11:12 | すんごいのが出できた 衣替えの時期ですね。押し入れから忘れ去られた紙袋を発見。開けて驚いた・・・サンラインステータスのウェア。多分レディースサイズ。一度使ったな、確か。しかし今後使う予定一切なし。売りだな、売り。... | 香川 | |
10:52 | アジ [ アジ ] 外海大荒れなのでおとなしくアジ子釣り。入れパクw... | 福岡 | |
10:43 | 休日は釣れない… [ カマス マダイ アオリイカ アジ ] 10月22日 木曜の夜は、お家の事情で撃てず… 金曜の夕方は、荒れっぽで諦め… 土曜の朝に撃ちますか… ちゅうことで、朝の目覚めは5:00過ぎ。 ライブカメラをみると…まだ荒れてるな(... | 富山 | |
10:35 | ポテ豆腐クリームでおめかし♪-メースの香り- またまたおかしなこと考えちゃった~!バームクーヘンの上に絞り出したのは、ポテトと豆腐のクリーム。おかしなお菓子~☆ポテ豆腐クリームのせケーキ♪お味のアクセントはね、「メース」というスパイスちょっ... | 北海道 | |
10:27 | ドライブついでに 止水へ中々釣れない厳しい釣りも好き クリックで北海道の旬の釣り情報満載です。 ↓↓↓↓↓にほんブログ村 ↑↑↑↑↑応援ぽちっとお願いします。... | 北海道 | |
10:04 | 10月22日 朝練 [ サワラ ブリ ] いつも ブログを見ていただきまして ありがとうございます。今朝も神明間へ明け方の朝練へ行って来ました。気温は、16°cで 肌寒いです。土曜日なので 30分早く出発します。お隣さんへ挨拶して ... | 兵庫 | |
10:00 | BlueBlue ルアーケース 発売! BlueBlueからNewアイテムのお知らせです。 多くの皆様から要望の多かったルアーケースが遂に登場! そしてこのケース、仕切りが沢山はいっておりまして… 初めて見た時は何だこりゃ?状態でし... | 宮城 | |
09:55 | コノシロパターン。 とても過ごしやすい気候になってきました。日によっては、上着がないと寒いくらい。暑い夏から、一気に秋になり、そうこうしてると冬がやってくるんですね。季節の変化とともに、ベイトの動きも変化しています... | 愛媛 | |
09:21 | アジも最後の最後で♪ [ グレ マダイ アオリイカ アジ ] 10月21日(土) 今日は会社の後輩と奥能登へ。 今回はアジとアオリイカ狙い。 後輩の車で初めてやるポイントへ。 ポイントにはお昼ちょっと前に着き、まずはアジングから。 風が強く追い風になるとこ... | 富山 | |
09:03 | 球磨川シーバス [ シーバス ] ログ書くのサボってました。ポケモンばっかやってたせいですwww それはさておきコノシロもだいぶ川に入ってきたので毎日のように行ってましたが私に釣れてくれるのはガリガリくんばかり((((;゜Д゜)... | 熊本 | |
09:01 | 今朝の敦賀新港( ̄▽ ̄)354 [ サワラ ] 今朝はうねりがある予報だったので敦賀新港へ( ̄ー ̄)500~700 着いてすぐにお腹が鳴り、一時離脱しました( ̄▽ ̄;) お腹が痛くても 6時過ぎから7時前まで... | 福井 |