日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年11月03日の記事 | |||
20:20 | 湾奥河川雨中でも良い感じ [ シーバス ] 前日、前々日とベストとは言えないソコリ前後での釣りが続いておりましたが、当日は仕事が休みであり、そんなタイミングでもしっかりと魚の反応が得られたポイントのベストな潮時の状況も確認したかったという... | 東京 | |
20:00 | 痛恨の食い逃げ連発。悶絶。のけ反る(川崎) [ サバ アジ ] 写真なし。11月3日(木、祝)16時~19時30分。祝日だ!朝は雨。やむなく夕方。まず、マメッチを釣ろう。サビキ。なかなか、難しい。コマセなしだと、鈴なりにならない。深くしたり、オキアミつけたり... | 千葉 | |
19:34 | そういえば、シーバスその3 [ シーバス ] 10月27日の、ナイトシーバス釣行。久しぶりに、仕事がてら午後から海岸線をまわっていると、何やら、沖の方にカモメの大群が、こりゃーベイトが入っているぜ!って、事で、仕事終わり、日が暮れてから出撃... | 福島 | |
19:34 | 沖ノ島に行って来ます。 準備も出来上がり! 世界遺産になるかも知れない所に、今から宗像・沖ノ島に行って来ます! ... | 福岡 | |
19:30 | oneバラシ 寝坊したため、期待薄で出発 とりあえずミノーでサーチしていきます でもダメなんでとりあえずランガン サラシを順々に叩いていくけどダメなんで 最終手段で波打ち際でやっとバイトがあったけどラインが痛... | 山口 | |
19:05 | 殆ど無理とゆ~のに出撃を企てるとは…!? [ アオリイカ アジ ] 「10」前後の赤い文字がズラリと並んでいる。 何か?って、昨夜ネットで見た今日の風予報だ。 ちまり、10㍍前後の風が朝からず~と吹くらしい。 いつも強気な判断をするけれど、さすがに明日に限... | 石川 | |
19:04 | 船カレイ釣り [ カレイ ] かなり更新停滞していました。ボート免許取って速攻星になったのかと、よからぬ疑いをかけられていましたが生ぎでっからwさて、取引先の方々との交流を兼ね、初となる県南での船カレイ釣り。未知です。豊海丸... | 岩手 | |
19:02 | クーラー満タン♪ [ サバ ハタ ] よーへいさんとランデブー♪ 僕にはない引き出しがあり、今回も勉強させて頂きました(^ ^) カンジのジグでもオオモンハタとイサキ連発です♪ カイデー♪ イサキもゴンっ♪ よーへいさん流石です♪ ... | 鹿児島 | |
18:56 | 世間では文化の日でお休みですね にほんブログ村↑↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ ~~~~ヾ(^∇^)こんばんはー♪ 私の治療院は休み... | 広島 | |
18:55 | 【空撮】海の中道~周辺etc. 海の中道~周辺。 潮見公園からは市内方向はモロ逆光で、 PM2.5も多く、全体的...... | 福岡 | |
18:47 | ★昨日とは逆のティップラン★ 今日11月3日(木)フレンズはティップランエギングで伊万里湾へ出港してきました!朝イチポイントに着くと昨日とは少し違いアタリはあるものの何か昨日とは違い活性はあまり高くない感じでしたが... | 佐賀 | |
18:43 | サーフで♪ [ シーバス ] 原稿もギリギリ間に合ったので、再び気楽な釣りへ(^^)(笑)この気楽な釣りはリフレッシュ出来ていい感じ♪あちこちランガンしてなんとかサーフの潮目でシーバスGET♪何匹つっても、サイズ関係なく釣れ... | 兵庫 | |
18:35 | 西九州自動車道 夜間通行止め たまたまテレビ付けたら、、、、、。 武雄JCT~佐世保三川内IC 夜間通行止め 11月21日(月)夜 ~ 12月1日(木) 朝 11日間のうちの7日間って事でしょうね 佐世保三川内I... | 長崎 | |
18:29 | 夏ダービー結果発表 渋谷様親子 ガニ瀬にて日中釣り クチブト・オナガ バルーンフェスタ。。。行ってみたいですね~~~。 本日も皆さま有難うございました!!!  ... | 長崎 | |
18:26 | 締め切りギリギリ(ーー;) [ シーバス ] 原稿の締め切りが。。。翌日に迫ってきたまだ納得するデイゲームシーバスが釣れていないこれは過去一番ヤバいかも(ーー;)完全にナイトシーバスで遊びすぎた(笑)デイゲームシーバスを完全に見失ってるでも... | 兵庫 | |
18:26 | 穴場となるか?大野漁港 【知多半島 マゴチ】 [ マゴチ ] ども。ばーとんです。行ってきましたよー。マゴチ。今回は久々に長時間釣行です。最近マゴチアングラー増えてきましたね。今までて今年が一番多いかも?普段は餌釣りメインの年配の方もマゴチ狙ってたり、中に... | 愛知 | |
18:22 | 2016.11.3 夕方は青物アンドエギング!結果、出たし! [ シーバス ] 平地にはSイさんがいて、2人並んでダベりながら青物チェック。が、何も起こらず。。。ベイトも見えないし。しばらくやって、階段下に移動。烏賊チェック。 右斜めやって、左斜めやって。ん?今のあたり... | 兵庫 | |
18:19 | 2016.11.3 やっぱり太刀魚、爆釣! [ カマス タチウオ シーバス ] 朝。あまりに人が多い。 そして、やはりカマス狙いのテトラ沿いでも太刀魚がヒットしまくり。 終わってみれば同じサイズばかりの8匹。 そして仕事があるので、7時でタイムアップ。 シーバスランキ... | 兵庫 | |
18:11 | ほっこり美味しい!ごろごろ「野菜の味噌煮込み」レシピ レシピブログさまのくらしのアンテナにてレシピを掲載していただきました。 →☆ 鶏皮とごぼうの味噌煮込み →☆ 寒い時期におススメの野菜たっぷりの味噌煮込みが5選!身... | 北海道 | |
18:03 | 10/11パヤオ [ シイラ ] 10/11は北海道からお越しの池田さんグループのチャーターでパヤオにいって参りました!! 本来は2日間のチャーターでしたが海況が良いのはこの日だけなので1日限定となってしまいました。 こ... | 沖縄 | |
17:58 | 一瞬の時合い 前日はいい風吹いていたので今日も吹くだろうと読んだのですが、少し弱くなった南西風。 風が当り波立つであろう場所へ入るが、ちょい足りない波風。しばらく打つも反応無い為西へ移動。 下げるタイミングで... | 鳥取 | |
17:57 | おにぎり が好きなんだな お疲れ様です みなさんはおにぎり好きですか 自分は仕事上、趣味等を含め手軽に片手で食べられる おにぎり | 愛知 | |
17:48 | 今日もダメでした^^; こんばんは、今日の金沢は雨です。ほんとに今年はどーーーーーなってるのでしょうか^^;今日が今年最後のエギングの予定でしたが。。。。暴風にて中止実は、こんな事もあろうかと、先週の土曜日に別の遊漁船... | 石川 | |
17:16 | 青物、鯛はどこに? [ シイラ カンパチ ヒラマサ ブリ アジ シーバス ] 朝方4時出航^ ^ とりあえず泳がせ用のアジでも狙い 餌には大きないサイズがポツポツと(^◇^;) しばらく釣っていると、岡船長さんが夜焚きから帰ってこられ あっちは40頭にデカイの... | 佐賀 | |
17:10 | タチウオ Vol.23 姫路太刀魚始動! [ タチウオ ] 姫路太刀魚 始まったよ~~ 来ましたよ~ 太刀魚シーズン ... | 兵庫 | |
17:08 | 11月3日(木)カワハギ釣りでトップは15枚! [ カワハギ アオリイカ ] 本日も風が強く、波も高くてバラシ多発で難しい一日でしたが、頑張って頂けました。トップの方は15枚となりました!お天気よければ数伸びそうです~お疲れさまでした! &nbs... | 徳島 | |
16:54 | やっと見付けたタモ網(長文画像少な目(笑 ) [ アオリイカ アジ シーバス ] ランディングネットの話 専らアジ釣るのにテトラでの梳け用や掬う用とかそれぞれ用途と対象魚のサイズに合わせて使えそうかと思って色々買ったがやっぱ使ってみないと分からない。 中には粗大ゴミ予定の物も... | 香川 | |
16:05 | 復活そして爆釣モードも復活 お久しぶりです 前回のログから大分経ちましたが 生きております (^ω^) 腿を9月に怪我をしましたが 傷が深かったせいもあり 完治まで約1ヶ月かかりましたが 見事に復活♪ そしてブログも復活... | 千葉 | |
15:13 | 2016/11/03 [ サワラ アラカブ カサゴ アジ ] こんにちわ | 山口 | |
15:11 | ブリを狙って! [ カマス サワラ ヒラマサ ブリ アジ シーバス ] 11月3日(木) 今日はヤズじゃなくブリを狙って、西の方へ 午前5時、堤防到着 アジをサビキで釣ってるおじさんに話を聞くと「ブリ?前は釣れてたケド最近は・・・」 ルアーを投げてる方は「2週間... | 熊本 | |
13:48 | 11月3日 今日も朝から風強いですな〜 行かなくて正解でした、、、(^_^;) うだうだと天気の良い休日であります。 ぶらっと出たついでにケーキなんか買って帰っちゃいますか〜 今日って結婚記念日な訳であり... | 大分 | |
13:39 | 細葉刈り 今年も、恒例の細葉刈り、職人さんにお願いしました。きれいさっぱり。これが終わると、何だか急に年末近い感じになってきます。年賀状も、販売始まっているから、準備しなくっちゃ。ランキング参加しています... | 静岡 | |
13:30 | 復活のJ(現在病気療養ちう) [ メバル ] お久しぶりです。 現在、病気療養で長期に渡り休んでおります。 年明けには「手術」が控えておりますヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 手術すれば再発の可能性がほとんどない病気なので手... | 静岡 | |
13:29 | セフィア X-TUNEティップエギング シマノTVより、 [ メバル アジ ] イカ先生スゲー、 ロッドの特徴を説明しながら、説明したとおりに釣ってる! 説明 5:45~、 バイトシーン 9:00~、 その違和感、いつ... | 岡山 | |
13:22 | BORDERLESS(ボーダレス)其の陸! ボーダレスって…、ルアーが選り繊細に扱えて、暴れず、スムーズに動く。 (更にロッドの撓りを利かせれば…ビュンビュンと加速、まるで小魚の様) 通常の(スピニング)ルアーロッドでは、ルアーの動きが1... | 長崎 | |
13:11 | 10月 18日・19日 杜の都 毎度、どうも。 NAGA です。(^o^)/ いやはや 海荒れ過ぎです。 今年は 思いやられています。 海況を観て ワンチャンス狙いに 行きたい所ですが 仕事で ままならず…。(+_... | 秋田 | |
12:14 | 磯釣りの準備とファスナー固着!!! 今日も雲ひとつない秋空が広がる宮崎。 放射冷却現象で部屋の中はなかなか気温が上がらず外で日を浴びると暖かいというなんとも気持ちの良い休日でございます。 我が町では秋祭りが予定されていて朝から開... | 宮崎 | |
12:00 | バチ抜けシーバス [ シーバス ] 今季ラストのリバーシーバスへ。 宮城北上川水系は毎年今時期の大潮から中潮周りになるとバチが抜ける。 釣行前に巨匠の工房に寄ると日中はあちこちで魚の波紋が見えたそうだ。 バチが抜けてると良く見ら... | 宮城 | |
12:00 | 相変わらずなナイトゲーム ん~…ナイトゲーム釣れなあ。 と言うか、本流で釣れないっす。 肝属水系の支流ではデイで普通に釣れるんだけど、なんでや?と釣友と。 支流で釣れるなら、支流に侵入するには間違いなく本流河口を通らなき... | 鹿児島 | |
11:59 | 11.2 中潮 満潮21:52(280cm) 月入り19:11 ... | 山口 | |
11:50 | Fishmanでfishing! 9 場所:葛西 時間:AM5:30~9:00 釣果:2 ルアー:バイブレーション Android携帯からの投稿... | 東京 | |
11:48 | 釣りのマウンテンパーカー 釣り用のマウンテンパーカーを新調いたしました。モンベルのゴアテックスのを使っていましたが仕事用にしたのだ。マムートのオールラウンダージャケットというのをチョイスでごわす。う~んかっこいい笑釣... | 愛媛 | |
11:46 | 11/3沖堤 VJ連発。 [ イワシ ] 今日は久々、横浜沖堤へ。 実は一昨日、仕事が休みだったので川崎へ行ったのだけど、激烈に渋くホゲ。 雨に打たれながら、端から端まで撃ったけど、1ヒットのみ。 僅か四人しかいなかったのだけれど、計一... | 神奈川 | |
11:43 | アミパターン [ ハタ メバル ] 昨夜はかるーく、メバリング。 水温はまだ高いですが、アミを食べてるメバルの反応が良かったです(^^) 使うジグは0.5g〜0.8gくらい。 色はアミを意識してクリアラメ。 キャストしたら、ロッド... | 宮城 | |
11:16 | 夜遊び [ ヤリイカ ] 昨日は仕事が終わってから一旦帰宅し釜石方面へ 狙うはヤリイカっ なんだけんども・・・&... | 岩手 | |
10:44 | 気温下がったアジング [ タチウオ アジ ] 行ってきましたまずは柳井市の漁港…のつもりでしたが、人が多すぎて入れませんおじさんと話すと太刀魚が入ってきてるみたいですねーアジはこまいとのとこ近場は諦めて、島に渡ります前回、アジが釣れた漁... | 山口 | |
10:43 | 久々のヒラ釣行! [ シーバス ] こんにちは てんたが です 昨日は釣友Oサンと長崎県方面へヒラ釣りに行ってきました 一昨日の仕事終わって(夜中1時) 2時に出発 4時半頃... | 福岡 | |
10:20 | アジングの割合が高くなってきました [ アオリイカ アジ ] 11月2日(水) 仕事を終えてポイントの駐車場に着くとちょっと先に入っていた大パパさんがうねりが大きくダメって戻ってきたところ。 すぐに次のポイントへ移動すると風向きが微妙で竿も出さずにポイント... | 富山 | |
09:52 | 続・続・ダウンショットティップランについて。 わずか3回の釣行でワタクシ的にはかなりええ感じになってきたダウンショットティップラン。 この釣法のナンチャッテ解説ログも3回目になりました。 楽しみにしてくれているオフショアエギンガーの皆... | 三重 | |
09:49 | 秋も終盤。 今週に入り一気に気温も低下。日に日にベイトも減少し、そろそろ秋も終わりかな?... | 愛媛 |