全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2016年10月14日の記事
23:40鯛ラバへ [ マダイ ]
にほんブログ村↑↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ ~~~~ヾ(^∇^)こんばんはー♪ お局様が今日は息子...
広島
23:21湾奥河口!
懲りずに今日も単独で湾奥河口へきた。 風向きの予報が、当たると信じ今日はいつもの瀬の ポイントを捨て、一発が狙えるポイントへきた。 当然、開始早々は何もない。 風は弱く、凪っている感じがする。 ...
千葉
23:03初心者との違い・・・ルアーシーバスIN博多湾 [ シーバス ]
別に私が中級者とも上級者とも思ってはいない。ただ、ルアーシーバス3年目にもなると初心者ではない領域になっていなければならない。「一日の長」と言う言葉があるが今日はまさにそんな感じのお話。昨日は一...
福岡
22:58お気に入り
昨日、仕事帰りの寄り道で     これを買いに出たがほとんど、売り切れじゃが~     &...
岡山
22:13座学も大事、、、?!(^_^;)
fimoニュースで面白いのを見つけまして、 私も早速プリントアウト(^_^)ノ 真面目な学術論文です。 は〜、、、 ぱっと見さっぱり?なんですけど、少し頑張って掘り下げてみます(^_^)ゞ 魚...
大分
22:08釣りに行けない代わりに.. [ サバ ]
     砂糖締めのサバ    フクラギ.  台所に立ってたら..  エアフィッシング楽しみながらじっくり..これもおつなもんです(笑) ...
富山
22:02シャローエリアでナイトエギング [ アオリイカ ]
い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪                             ...
和歌山
21:549/9XESTA離島泊最終日 [ カンパチ ハタ ]
粟国島2泊3日離島泊もついに最終日!! 最終日の天候も思わしくなく空は灰色、今にも降り出しそうな空のしたをポイントへ向います。 飛行機の時間の関係で勝負は午前中のみ!! 短時間で勝負をかけ...
沖縄
21:50届いた^^
前から気になってたのが届きました^^ 有名なメーカーさんの欲しかったケロ、あまりにも高すぎて変えず・・・・・・ 高いメーカーさんと同じスペックであまり変わらない...
沖縄
21:47
...
兵庫
21:36秋タコとロックフィッシュin知多半島~クロ助釣行記~ [ タコ ]
気温も低下してきたので 早々に秋タコ、根魚調査行ってきました。 気温は下がってきましたが、 水の中は微妙なのかな? 今日に限ってはまだタコは夏場と同サイズ。 少しはデカいのいるかと...
愛知
21:26モイカフェスタ [ ハタ アオリイカ アジ ]
例年に無く調子よくモイカを持ち帰るもんだからココ数日の夕食、何処か彼処かにモイカが調理されている我が家のモイカ祭絶賛開催中! 今夜もエンペラの一夜干しの突出しに始まってメインの料理の具材にゲソが...
大分
21:20今日は釣れるんじゃ? [ アオリイカ ]
 大潮ですね!  ショアからやるにはアオリ.この時期逃したくないかもですね..  うずうずしてましたが..いかんせん嫁の調子が悪いので今日は病院に連れて行きました. ...
富山
21:03タチウオキングバトル予選in春日丸 10/12 [ タチウオ イワシ ]
 タチウオキングバトル2016予選 も 終盤に入り キャンセルが出たとの情報を得て 『春日丸』さんに急遽出撃!! 予約順に釣り座を選択するシステムなので キャンセル穴埋め組は 空い...
大阪
21:01チカ料理 [ サヨリ ]
先日北海道で釣ったチカとニシン↓ サビキで大漁(^^)v 最終日だしせっかくなので持ち帰って美味しくいただきましたよ~♪ 刺身・タタキ・塩焼き・唐揚げ 空輸してきた当日...
東京
21:00荒川上流域シーバス 10/14 #141 [ イワシ グレ シーバス ]
満潮からの下げがやりたくて、久しぶりに朝練出動 だいぶ寒くなったもんだ 早朝4時、荒川上流域魚種豊富P(自分なりのポイント名)へ 狙い通り満潮からの下げ始め ベイトわさわさ、ボイルバコバコを期待...
千葉
20:33冷却水交換 バッテリーもね.
 車の冷却水を交換しました.  まあ,今はSLLCですが,何故か減っていたので..原因はわからず今のところ蒸発分かなと..  ということで,交換しますが,せっか...
富山
20:27シーズンハイ!!
ハーイ!ヨウです!! 一気に秋深まりました今日この頃。 まだまだタイムスリップしますよ笑 完全にパターン掴んで釣りに釣りました! バターナイフを…… 過去ない感じで釣りに釣った!!w ...
高知
20:25沖も湾内も大漁!70cmの真鯛を筆頭に魚種豊富! [ マゴチ ヒラメ マダイ ハタ ブリ シーバス ]
2016年10月14日  気温がだんだん下がってきました朝晩の冷え込みが15℃前後と急に気温が下がってきました。もう寝巻は冬用に衣替えをしなければいけませんね。釣りに行くのにも厚手の上着が必要な...
高知
20:21ネッサ CI4+ S1002MHインプレ・シャクリ倒す???
発売から気になっていた「NESSA CI4+ S1002MH」購入しました。ネッサS1100MMHは少し柔らか目で、シャクリ続けると物足りないというか。重めのメタルジグには硬さが欲しくなりました...
愛知
20:21第2回肉食フェスティバル in 四日市市民公園!
...
三重
19:192016 10/14 [ マダイ ]
釣行日:10/14潮回り:大潮エリア:大瀬戸沖《釣果》◇真鯛:小型ばかり・・・ その他:チダイ、良型の根魚等。。。 (今日の釣果)《船長コメント》大潮! なのに潮が動かな~い。 (;´Д`)そん...
長崎
19:11釣れました♪ [ カマス ハタ ブリ ]
今回は背脂ラーメン隊のアラレちゃんとボート釣行♪ 今回は新しいポイントを開拓に行ってきました! イサキは狙い通り釣れて、気付いたらなんやらかんやら釣れて夕方にはクーラー満タン近くに(^ ^) 他...
鹿児島
19:11食えんな・・・
スゲー値段 ここまで値上がるとセブンのシャキシャキレタスサンドなんか値上げしなくて大丈夫なのだろ~か???    ...
長崎
19:11メロンパン
セブンで目に止まったので久しぶりに・・・メロンパン大好きなんだが、食いたいだけ食ってると大変なことになる   ...
長崎
19:11別々?
先日の北大東島の帰り那覇空港での出来事同じ福岡行きの同じ便のハズが搭乗口が「21」と「24」 一体ど~なってんの?M君に「いつ出たチケット?」と聞くと「北大東でです」とのことオレの...
長崎
19:10今週末は久しぶりの釣り日和りかも
釣り情報は・・・龍飛や三厩周辺で横山さんが相変わらずエギングで今度は16杯でしたMAXサイズは15cm下前でも数杯ゲットとのこです諦めずにやれば釣れてるみたいですよそういえば十和田湖のヒメマスも...
青森
18:56思い切りが大事。ブッコミサケランガン? とうとう・・・・ [ サケ サバ ]
そろそろ『爆』のタイミングだべっ 一釣行に一匹や二匹で終わってしまってたhojoのブッコミサケ釣り放浪記・・・・ なんの根拠もないけど、運は巡り巡って来るはずだからと前向きに(T_T)   ...
北海道
18:50週末の予定 [ マダイ チヌ ]
 瀬戸 様  フカセ夜釣り  マダイ 70㎝6.5kg チヌ  ボラ  明日土曜日は早朝5時出航です!!! 沖磯・湾内同時に。  夜釣り便 16時・20時 出航です!!!   どうぞ宜しくお...
長崎
18:25フロート開拓。 [ サバ メバル シーバス ]
昨夜の、フロート釣行でのシーバスに気をよくして、この日も日が沈むと共に繰り出してきた。しかし、前日のシーバスシャローは沈黙、メバルもサバすらも出ず....魚は出ないものの、思っていたよりも、自作...
福島
18:16落ち込んだら美味いもん食べるに限る!! [ アオリイカ ]
<本日再更新> まさかの絶不調で、目標の半分もいかない釣果だったTさんとのコラボ。 肩を落とし、重い足を引きずりながら帰宅したのはゆ~までもない。 疲れた…( ̄- ̄;) 着ていた釣...
石川
18:12手竿でサケ釣り? [ サケ ]
シマノさんのアドバイザーで細山長司氏ってご存知でしょうか、本流竿でキングサーモンやスチールヘッドを釣り上げる(シマノTV参照)業界では神様的存在。 その神をも恐れぬチャレンジャーが...
北海道
18:00アオリイカ求めて in相島 [ サワラ アオリイカ アジ ]
こんにちは!今日で3日連続の釣りです〓昨日に引き続き相島でエギングして来ました〓今日は職場の後輩と2人で出撃です〓︎まずは昨日調子良かったポイントから攻めます〓3投目で、勢いよく飛び出て来たイカ...
福岡
16:54タイラバ船に乗り込み… [ ヒラマサ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ブリ ]
10月に入って人事異動があり人の動きが激しく ばたばたしてようやく落ち着いてきました。 ワタクシは意外にもステイ。 新規で入ってきた方の教育的な感じっすね。 さてさて9月末に 川尻港か...
山口
16:37マダイとホウボウを・・・!! [ マダイ ]
3kgオーバーのマダイを・・・!!...
新潟
16:05素敵?
ここの魚素敵✨めっちゃ綺麗‼️ 銀ピカ✨ サーフの魚も綺麗でよく引きますが、もっともっと引きます!(笑)...
京都
15:01心は乱れ模様なのである
天気予報とおりの穏やかな天気で何よりだが、それと反して、心は乱れ模様なのである。 何故なら、今日も師匠と弟子の一騎討ちの火蓋が開けられようとしているからである。 永遠のライバル、イヤ、宿敵と云...
石川
14:13初食材!牛のアキレス腱のレポート♪ [ ハタ ]
郊外にあるお肉屋さん。種類が豊富で最高級牛肉から内臓系(ギアラ・センマイ・ハチノス)のお肉まで。その中で前からずっと気になっていたのが「牛のアキレス腱」。う~ん‥買っちゃえ~!写真は、“牛アキレ...
北海道
14:10サヨリ [ サヨリ ]
奥浜名湖、サヨリ釣り、にわかに盛り上がっています!今日は、アミエビレンガ売り切れてしまい、何人ものお客様方にご迷惑お掛けしました。今日の、入荷分から、仕入れ量倍増!品切れしないよう、気をつけます...
静岡
13:59軽く一振り [ サバ メバル ]
かるーく釣れるだろうと思って行った メバリング。 釣れない(笑) これからぼちぼち行ってみます。 渋い時も釣れてる時も使う スリムクローラー♪ 良く釣れるね(^^♪ コロンコロンしたメバル。 ...
宮城
13:55修行。
昨夜もヤマントで修行。 流れに乗せ、見せて巻き取ると…コツン!?すかさずアワセる!! 重い! 重いぞぉ~!……長靴も思わずバイトしてしまう『BLAZEYE カスタムカラー サテライトチャート』こ...
和歌山
13:14いつの間にやら!………………長住うどん
木曜日の夜は奥さんと二人だったので仕事帰りに、翌日の健康診断でバリュームを飲む為ともう負けられないCSをTV観戦する為に(爆)(結果6-4で逆転勝利!)少し早めですが晩御飯を食べて帰る事にし...
福岡
13:05【タックル】ロッドケース
ブルカレ510専用のロッドケースです。 塩ビ管を切って自作。 車、船、フェリーなどでの移動時に使用しています。 出張時に飛行機の荷物室に置いても安心なように、コンパクトで強いロッドケース...
福岡
12:55高松アジ 爆釣 [ アジ ]
10/11 高松市内アジ釣りに。 特に何かを得ようとも食材確保でもないんで安(定感)近(場)短(時間)な釣り。 やってないと人間の感度が落ちるんで常に養うってのも大きな目的。 1級立ち位置に先行...
香川
12:44久々のデイライトエギング [ アオリイカ ]
久々のデイライト。潮は流れており良い感じだが、アオリイカはあまり寄っていない。フルキャストで良さそうなポイントを探るとなんとかポツポツ。遠くで掛けると楽しい。夕まずめに向けてポイント移動。ゴロタ...
富山
12:2210.14釣果 ぶっ飛び君で大物ヒラメ! [ マゴチ ヒラメ シーバス ]
投稿者【くま】 皆さんこんにちわ インドアングラー【くま】です! ひきこもりたいけど今日も釣りに行って来ました! 今回も宮城県南のサーフ釣行です ちょっと朝寝坊してしまいました そこから急...
新潟
12:19Nature Fishing ブログ総アクセス数1,000
ブログ開設から1164日 投稿回数234回 ついに本日! ついに!!!!!! ...
北海道
11:14ノートパソコンをSSDに!
事務所のノートパソコンSONYのVAIOメモリを変えて次は調子に乗ってSSDを入れようとポチッと♪サンディスク ウルトラ2 SSDSDSSDHⅡ-480G-J26C ってやつ。色々捗りそうだ...
愛知
10:56大鮎連発の三隈川水系ですが・・・
夜明け前に雨音で目が覚めましたがその雨が降り続いていて気温も上がらず今朝車に乗って外気温度計を見たら14度。 自分的にはこれくらいの気温が一番良いけど今月の始めには暑かったのにこの気温。 本当に...
宮崎
10:51運が良いのか悪いのか [ マダイ チヌ ブリ ]
 10月12日(水)は、師崎から真鯛釣りへ行ってきました。  この前の台風以来パッとしないウタセ真鯛、下がった水温に真鯛もそろそろ馴染んだ頃かも、それに昨日はワラサが釣れたらしい。ってことで敏榮...
愛知