日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年08月30日の記事 | |||
22:51 | スクーター ベルト交換 ドリブンプーリーメンテナンス 573 整備記録です前回交換から8800km走ってました加速 最高速ともに落ちてきて最高速出すとEGからレブってる音が・・・燃費とかはいいんだけど、やかましいし気を使うし・・・まぁ気に入らないので交換で... | 兵庫 | |
22:26 | またやった…… こんなんなってるのを帰る時に気がついた( ̄▽ ̄;) なんかリールの回転が重いな~とは思ってたんですよね~(^_^;) ちなみに魚も釣れました(*^^*) コモモで 尾びれがどうしても少し垂れてし... | 大分 | |
22:21 | 昨日の話~ 昨日は振り替えで仕事はお休み なので 九頭竜でデイゲーム 水位は低くかなり難しいと思ったけれど 案の定でした・・・ しかも 蒸し暑すぎる ランガンで探っていくと キックビートでなんとか小さいのを... | 福井 | |
22:18 | 今週のつりニュース(関西版)9月2日号 [ カマス タチウオ キス イワシ チヌ ] い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます まずは 1日1回のポチっ!で 応援よろしくお願いします♪ ... | 和歌山 | |
22:18 | 2016.08.28 00:00->10:00 近くへ [ ヒラメ ] このところ時化続きで約2週間釣りに行けてない!(-。-)y-゜゜゜。今週末は行けそうな・・・。近くの河川とサーフへリハビリ行ってきました!。河川よりスタートいつもの場所で・・・・。でも・・・釣れ... | 宮城 | |
22:09 | 誕生日はステーキ 上の子の誕生日のこと. 鮮魚店に行きますが,チダイがこの値段..買えない.. 仕方ないですわね. スーパーで何食べたい? ステーキ! へ..!? ... | 富山 | |
22:08 | スイカの香りを楽しむ~♪ 今夜は、先日猪熊名人より頂いた『鮎』を家族で美味しくいただかせていただきました。綺麗な魚体に感動しながら、一番美味しく食べれるシンプルな塩焼きで。そして、いつもは魚好きの姉ちゃんに先に食べら... | 大分 | |
22:04 | 標準語だろ? [ アオリイカ アジ ] 久しぶりにアジングロッドを作った貰ったビルダーさんから電話。 「どげぇな?」 どげぇな?って、言われてもやね。どげぇもこげぇもねぇわ。 むぅーん・・・・メッチャ大分弁やね。 標準語に訳すと 「ど... | 大分 | |
21:52 | 夏休みの自由研究 ~魚の骨格標本~ [ マゴチ ヒラメ ] 早いもので8月も残すところあとわずか。 今年は夏休み1日しか取れず、夏を満喫できなかったですよ~泣 (お盆のマゴチは楽しめましたけどw) そして、うちの小学校3年の娘はもうすぐ新学期... | 東京 | |
21:32 | 新製品【SHIMANO/シマノ】NEW ナスキー 画像:http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4613シマノから『NEWナスキー』が発売されるみたい。発売は9月、1000・C2000S・C2000H... | 香川 | |
21:17 | 秋風吹いて干物が乾く。ベテラン釣り師たちは昼から出船。 [ マゴチ アラカブ カサゴ マダイ チヌ ] 2016年8月30日 台風過ぎて秋来たる?昨晩は涼しい風が吹き夏の夜の寝苦しさを全く感じない夜でした。今日も一日涼しい風が吹いて釣りにはぴったりのお天気。気温が下がって良い風が吹いているおかげ... | 高知 | |
21:03 | 【矢作川シーバス】ランカー遡上??? [ シーバス ] 8月30日(火) 中潮 17:14満潮(衣浦)台風10号は岩手県へ上陸したそうです。1951年の統計開始以来初とのこと。やはり温暖化で環境の変化でしょうか?地元にもまとまった雨が降り、今日の昼間... | 愛知 | |
20:18 | 【準備】 ワイヤーリーダー [ ハゼ チヌ シーバス ] こないだの釣行の時、ホンマはタッチーも狙おうと思ってた。でも準備してて、ワイヤーリーダーが無いことに気づき断念。あったと思ってんけど、よくよく考えてみたら確かスナップがごっつすぎてほかしたと思う... | 兵庫 | |
20:16 | 恐竜王国 子供達の夏休みも後もう少し 先週末は子供達にもう少しダケ思い出を作ってやろうとお出掛けです☆ 岡山市の天満屋内で行われてた恐竜王国に行って来ましたぁ~♪ 会場に入ると化石や骨な... | 岡山 | |
19:55 | ダムは秋の気配(^_-)-☆シーバスとバスの比較。 [ シーバス ] ブラックバスを勉強して4か月が過ぎました。 シーバスとバス?海に居るのがシーバスで 淡水の居るのがバス ソルトからバスの入った自分はやはり比較してしまいます。共通点★1 ヒットから両方同じように... | 大分 | |
19:40 | 久し振りのジギングで [ サワラ アジ ] 本日は半休(天気は不安定) 夢ちゃん、愛ちゃんと三人で山陰遠征に行ってきました | 山口 | |
19:28 | #2016-14 オフショア真鯛 [ サワラ ヒラメ マダイ ] 2週連続でnaga船長にお邪魔しました。 なんとそこで「あいすくん」に再会しましたぁ。 彼とはブログを通して,数年前に出会ったのです。 それから一緒に釣りに行くこともなく,時が過ぎ,彼は能代か... | 秋田 | |
19:06 | BROVISプロトスイムテスト♪ BROVIS代表の宮川靖さんと鉄男とプロトのスイムテストへ♪色々なテストルアーをキャストして泳ぎや飛距離などを細かくテストし、そして改良しより完成に近づけて行くその中でも、見た目とスイムでヤバイ... | 兵庫 | |
19:00 | 波止釣り本舗 がっつり秋の陣2016【要項】 波止釣り本舗会員 『がっつり隊』 画像投稿型 釣り大会 がっつり秋の陣 2016 これはっ!\(゜□゜)/ という 強烈な画像を送って頂いた中か... | 大阪 | |
19:00 | 苦汁を舐めて [ チヌ ] ひたすら50m先のピンにカラ松を絡める そこを通貨した直後、犬歩きするカラ松の背後の水面が膨らんでいるのに気がつく。 チヌだと思った。 犬歩を小幅にピッチを早める。 直後の膨らみが一段と迫る。 ... | 鹿児島 | |
18:53 | 締め切り日を忘れてて(ーー;) [ シーバス ] 夏休みの宿題『ザ・シーバス』の執筆を納期が変更になってることを忘れていて(ーー;)思い切りのんびりして、締め切り3日前に気付いて慌てて執筆モードに切り替え( ̄+ー ̄)休憩しながら、自分のやってい... | 兵庫 | |
18:23 | 8 月 15 日 お久しぶり [ キス ヒラメ ] 毎度どうも、NAGA です。(#^.^#) お暑い最中 連日 釣行です。 今日は 2部練の予定。 先ずは、最近 恒例の朝練。 朝6時から 10時帰港の 正味3時間釣行。 雄物... | 秋田 | |
18:16 | ビッグ○○! [ アラカブ カサゴ ハタ ] ようちゃんとボート♪ 午前中は良かったですが、午後からはさっぱりでした(^^;; アラカブとヤミハタは極力リリースしてたんですが、浮き袋が出てきたリリース不可のだけキープ。 ヤミハタも25cm... | 鹿児島 | |
18:00 | 2,000万円オーバー ウチのZも車体代からこれまで突っ込んだ金をトータルすると・・・2,000万円は軽くオーバーしている最初っから今のエンジンとその他仕様を作るならそこまで掛らないけどエンジンだけでも何度も仕様変... | 長崎 | |
18:00 | 黒穂先(4本) 以前ブログ紹介した穂先4本 どれがどれか判るようにナンバリングをし直して 経年劣化でベージュっぽく変色した「白穂先」を変色だけでなく、画像のようにガイドを外す際にくっつい... | 長崎 | |
18:00 | 無駄な努力 カリカリの時はやらないんだがウェットの缶詰をやると食べ残したやつを隠そうとするかなり永いことプラスチック棚の表面をサワサワやった後は4階の最上階の定位置に戻って爆睡 ... | 長崎 | |
17:19 | 夏の思い出! 夏休み最後の思い出にキャンプに行って来ました! 台風10号がまさかのUターンとなり、どうなる事かと思いましたが今回も晴れ女(嫁)雨男(私)の壮絶バトルなキャンプとなりました(´∀`;A 今回は静... | 神奈川 | |
17:06 | 台風10号の影響で雨降りまくり! [ アオリイカ ] バイト先の親方が言った通り、台風10号の影響で、朝から雨が降りまくっている。 もちろんバイトは休みだ。 そ~なると、いつもなら、ニンマリとアオリ釣りに出るわけだが、船が出せない今は、ニンマリで... | 石川 | |
16:26 | 久々に竿振ってキチヌ1本! [ チヌ ハタ シーバス ] こんにちは てんたが です久々にパソコンを開きました最近は風が強かったり仕事でタイミングが合わなかったりと全く竿を振ってませんでしたで一昨日、昨日と雨が降っていい濁りが入ってるはずといてもた... | 福岡 | |
16:00 | オムナイトGETだぜ~! [ イワシ シーバス ] 今日の帰り道 オムナイトGET! 久しぶりにポケモンGOやったような・・・   これだけです。 今日1日強風の中、頑張りましたが、バイトすら無し 波の所為か?くるくるイワシも殆ん... | 熊本 | |
15:39 | 房総サンセットの煌めき [ シーバス ] 太陽が水平線に沈む時。 ほんの一瞬だけ、緑色に輝くことがある。 これは、「グリーンフラッシュ」と呼ばれる現象で、遭遇する確率は極めて低いと言われています。 この光景を見た人は、幸運が訪れるそうで... | 静岡 | |
15:26 | やっぱり…… [ チヌ シーバス ] 昨夜はシーバスとズル引きでチヌを狙えるポイントに出撃! さか~し、ポイントに着くと大声で歌っている青年が二人…… 気にせず投げても良かったけど、何だか邪魔しても悪いかと場所移動(^_^;) 時間... | 大分 | |
15:15 | 小雨まじりの...夏 [ シーバス ] いい潮周りは出張と...ここ一ヵ月ほど関東を離れての仕事が多く...状況も何もわからないまま...久しぶりのデイゲームへ 台風の影響が残っているため...淡水ノードも高いのか、水面に出る波紋は... | 千葉 | |
14:38 | 姫市ハゼ釣り大会 [ ハゼ ] 今年も、開催決定しています。9月18日(日)「ほそえ姫市ハゼ釣り大会」8:00~9:00 受付 植むら釣具店 参加費 500円(エサ代・参加賞・姫市お買い物券100円分込)9:00~11:0... | 静岡 | |
13:49 | 連休5日で [ シーバス ] ■8月26日(金)午前:大掃除午後:オーストラリアから来客、会食■8月27日(土)9:30 豊田博物館へ14:00 常滑イオンへ、カートレース&買い物19:00 妻の実家で会食■8月28日(... | 愛知 | |
12:35 | 秋アオリ ~墨付け完了~ vol.7 【10】 [ アオリイカ ] お疲れ様です 週末はなかなか、思ったように時間が取れないので 行って来ました 8月29日 月曜日 中潮 干潮:10時、満潮が17時だった... | 愛知 | |
12:00 | 波堤チヌ70 メンテナンス [ チヌ ] ヘチ釣りに使用している波堤チヌ70の巻き心地にゴリ感があるのでメンテナンスしてみたとりあえず全部ばらしてパーツクリーナで洗浄してベアリング等にオイルをくれてみた メモあんまりゴリ感に変化がなかっ... | 静岡 | |
12:00 | 2016アオリイカ成育調査 [ アオリイカ アジ ] 8/29、毎年恒例のあの行事に行ってきました アオリイカ成育調査♪ 今年は、3バカで例年のごとく、 富山より成育が早いと言われている外浦に行った 今回は調査ということで、釣行時間は短くして... | 富山 | |
10:43 | アオリイカ 富山エギング下見 2016年 [ アオリイカ アジ ] 今年は富山でもアオリイカの成長が早いみたいでエギングの下見に行ってきました。まずは毎年、シーズン初期からよく釣れるシャローポイント。1投目、攻撃的なシャクリで半分ほど巻いたところで違和感。今シー... | 富山 | |
10:36 | 鱈のソテー、パプリカ・マスタードソース♪ 今年度のスパイス大使を努めさせていただいて半年その魅力やパワーを多くの方にお伝えできているのか‥悩むなあ先日お届けいただいた〈ハウスつぶ入りマスタード〉ソーセージやハムに添えるくらいしか思いつか... | 北海道 | |
10:18 | マッキー!………………牧のうどん 片江店 台風の影響で月曜日は不安定な天気になり、朝から雨が降ったり止んだりの1日でしたねぇ~!気温が下がり半袖では少し肌寒い位の1日になりました。さてさて、そんな月曜日は仕事帰りに奥さんと二人で友人... | 福岡 | |
10:10 | 秋も懲りずにヒノノ二トン [ タコ アオリイカ ] 台風10号なんちゅう動きしとるんじゃ! 明日はG対Y‘s富山戦やぞ!S席買うとんがやぞ!(私は行かんが。) 天気は!? 晴れかよ!! 良かったな親父。去年は雨で中止だったもんな・・・。楽... | 富山 | |
10:00 | クリーン・キャンペーン in 名取 今年もこの時期がやって来ました!cosmoEARTH CONSCIOUS ACTクリーン・キャンペーン in 名取 詳細はコチラ! 清掃活動というのは中々1人では難しいし、アクションを起こすに... | 宮城 | |
09:35 | 海苔ハゼの穴釣り [ ハゼ ] “海苔ハゼ”=海苔をもりもり食べて丸々太ったマハゼの意。ハゼは海苔を食すらしいね。海苔を食すハゼは虫などを食べていたハゼよりも風味が良いらしい。「海苔の風味がする」などと言われることもある。か... | 東京 | |
09:00 | SW中四国ルアー釣果速報【8月29日更新】 [ シイラ カンパチ カマス マゴチ サワラ ヒラマサ タチウオ サバ アラカブ カサゴ グレ マダイ チヌ ハタ アオリイカ アジ シーバス ] 毎週お送りしている『SW中四国ルアー釣果速報』県・地域ごとに釣れた日時とポイントを配信!中国5県はピンポイント情報を掲載※大漁情報・大物情報・青物情報に絞ってお伝えします。主に土日の釣果情報をま... | 香川 | |
08:51 | 8/27紀北地磯青物調査 [ カンパチ タチウオ ブリ アジ ] にほんブログ村↑ポチっとパソコン版で応援お願いします♪宣言どおり出撃♪ただ台風の影響で波が高そう…狙っていた磯はちょっと厳しいか…思っていた磯は諦め別の磯へ~今回はエギングからの青物狙い♪青... | 和歌山 | |
08:34 | 今シーズンも大人気の一ツ瀬川の鮎釣り!!! 昨日から朝晩涼しくなった宮崎。 夕方この時期に北西の風が吹いていたし明け方寒さで目が覚めましたし、朝車に乗って外気温度を見たら18度でした。 自分的には今の気温が爽やかだし気持ちが良いのですが... | 宮崎 | |
08:00 | 今年は久しぶりに…(^^) [ アジ ] 五十肩でリハビリ中のおっさんです(笑)いゃ〜いっぺんに秋がやって来ました!うちの家の周りでも、コオロギが鳴き始めましたが世の中変わったお宅もあるようです!先日とある方のブログ(その記事にリン... | 福岡 | |
07:34 | 早朝 10kmランニングを開始した 2016.8.30 先ほど、ランを終えて帰ってきました。 2016/8/30本日より早朝ランニングを開始しました。 目標は、1年後の大峯奥駈道の縦走ルートを走破。(アップダウン激しく、150km以上ともいわれている... | 和歌山 | |
07:31 | 8月30日朝練 涼しっ! [ サワラ タチウオ ] いつも、ブログを見ていただきまして ありがとうございます。今朝も神明間へ明け方の朝練へ行って来ました。出かける時に、車外温度は、20°cでした。とても 涼しく、過ごしやすいです。5時前から始... | 兵庫 |