日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年09月21日の記事 | |||
20:38 | 7/6北海道田中様 [ ハタ ] 7/6は毎年夏に遊びにきてくれる北海道の田中様ご夫妻のチャーターで パヤオ&曽根周りにいってきました!! 田中様が勤めている会社では毎年、営業成績がトップになると沖縄旅行がプレゼントされるら... | 沖縄 | |
20:36 | メタルジグ縛りと新商品 [ カマス ブリ ] ある日先輩から青物釣れるかも! との連絡が入った? たまたま休みが絡んだので、夕マズメから参戦する事きに。(⌒‐⌒) 朝はベイトが追われ水面割れまくりだったとの事で「ワクワク」しながポイントへ... | 山口 | |
19:03 | 20連敗に終止符 [ サケ サバ ] 「いや~ 今朝はサケ居ないね!」 「毎日居ないべや~(爆)」 そんな会話の我が部落の海岸ですが、サケ釣りたい部落民は某○△河口に通っ... | 北海道 | |
19:03 | 風邪ひきました [ シーバス ] こんなのめっちゃ久し振りっす。 雨の中釣りなんかするもんじゃないな。 いや、若い衆は雨でも槍でも釣りすりゃいいが、おっちゃんは家でビールでも飲んでグータラしときゃよかったと今更ながら反省です。... | 鹿児島 | |
18:47 | 黒鯛「動画」 歳無しチヌ [ チヌ シーバス ] https://youtu.be/_-pNhui7w30 ディゲームでの黒鯛の動画です。 宜しければご覧ください。 黒鯛に関してはまた何れ書かせていただきますが、現在はシーバスの動画も作成中で... | 千葉 | |
18:44 | そうだリンクさせよう② コマンドリンクに魚探をリンクさせスピードメーターを表示計画 スピードだけではなく海水温・時刻他が表示できる マリーナに電話 コマンドリンクに魚探をリンクさせればスピードメーター生き返りますよね?... | 岩手 | |
18:24 | いきなりご指名がかかった訳で… [ アオリイカ ] 昨日の夕方、バイト先から電話が入った。明日は出てほしいとゆうことだった。 今年のバイトはもう終わったと思っていたので以外だったが、二つ返事で了解した。 実は昨日の時点では今日の出撃は風が強いと... | 石川 | |
18:24 | バトルカップ [ ハタ アオリイカ ] 今年も参加しました(^。^)バトルカップ 台風の影響で延び9月、2.3.4に 初日は仕事終わって友達と近場で勝負(^。^) 嫁に送迎してもらい七輪持参でビールで乾杯 ... | 沖縄 | |
18:16 | タイラバ・・・・雨中の巻き巻き6時間、ついに! [ サワラ マダイ ] 9月19日、タイラバ予定。 しかし、16号台風が接近。 白墨丸の船長からギリギリ様子を見て、、、、、、 前日の夕刻。 「出ます!」 と云うことで、当日の午後便をメンバー5名でチャーター。 お... | 大阪 | |
18:16 | 活きてます!!! 時化ばッかりーーッーーーーッッ!!! (>_<) 明日、湾内6時出航で行きます!!!!! この週末はガッツリいけそうですばい!!!10月8・9日 大知昭氏をお迎えしての、... | 長崎 | |
18:11 | 広島遠征 広島遠征です! とは言っても 釣りではなく 仕事ですよ~~ 自営業が長いですからこの歳にして 人生初の出張ですよ 名刺まで作っていただき 広島市まで行ってきました ... | 山口 | |
17:32 | 微妙なランカー・・・ [ チヌ シーバス ] 今回の台風は結構降りましたね~(^_^;) それでももしかしたらウェーディング出来ないかと、昨夜河川に向かうも予想以上の増水( ̄▽ ̄;) ウェーディングどころか廻りには浸水している地域もあり、少... | 大分 | |
17:31 | ロックショアキャスティング 秋の部(ほとんどエギング日記だけ [ ハタ アオリイカ シーバス ] 9月17日 ロックショアキャスティングいよいよダイビングペンシルをぶん投げる秋です!その前に忘れちゃいけないエギングでアオリイカ。前日の夜に家を出てとりあえず外浦の磯に到着。シーバスでは何度か入... | 石川 | |
16:35 | 連日の湾奥ウェーディングゲーム。 最近...浸かり過ぎて ふやけてきたような...(笑) テスター吉田氏は 毎回気持ち良く遊びに来てくれるので、自分もナイトゲームを満喫しております♪ にしても...ヨッシーさん 相変わらずタフだ... | 東京 | |
13:45 | ///雨なので 釣り具 の メンテ/// 昨日(9/21)は仕事は休みでした! 先日のコマセも残っているし、行けたら釣りに行こうと心待ちにしていたのですが、雨というか、台風だったので自宅でおとなしくしている事に。 ... | 愛知 | |
13:29 | サゴシーヌ [ サワラ タチウオ ] 秋なのでサゴシ釣るです。 ハイ∠( ゚д゚)/9月上旬、今日と2度めですがナカナカ釣れません。お客さんを連れて行ったのですが、夜明け間近に太刀魚バイト有るが乗りません。今日もウキに当たったのは朝... | 福岡 | |
13:15 | 【タックル】ブルカレ510 + 15ストラディック1000S [ アジ ] アジング用のショートロッドとして使用。 パッツンではないですが曲がるのが好きなので。 豆アジの時期はエステル、9月からはPE巻いてアジ以外の魚が掛かってもラインブレイクしない様にしてます... | 福岡 | |
13:13 | 濁り取れるの早すぎ! [ サワラ シーバス ] こんにちは てんたが です 今日は遅番 昨日の台風の影響で いい濁りが入って釣れる気がする という事で近所の様子見に行ってきました&nbs... | 福岡 | |
12:03 | 8月後半~まとめログ [ ハタ シーバス ] 前回のルビアスセカンドインプレが、あまりファーストと変わっていないことに気付いた台風後w。 と、いいますか、リールに関しては時間が経つほどネガな部分の方が印象に残るような気がします。 あれです。... | 香川 | |
12:00 | 雨アジング ~ゴアテックスで快適に ♪ ~ [ アジ ] 僕のレインスーツは安物のレインスーツを使っていました。 多少は雨をガードしてくれてましたが、撥水性能が低いので直ぐに浸み込んでくるし、汗っかきなのでムレムレ&ジトジトで凄く気持ち悪い状態で釣り... | 愛知 | |
11:15 | 台風16号が過ぎたけど・・・ 台風16号が過ぎて空気が入れ替わって秋を連れてきたのか今朝は寒さで夜明け前に目が覚めました。 8時前に車に乗って外気温度を見たら19度でしたから夜明け前は16度位だったのでは??? 自分的には... | 宮崎 | |
10:51 | ライトロックからナイトサバング [ サバ ] ライトロックフィッシングは厳しい状態ですたまにしか出ない良型サイズ 釣れない時に限り根掛かりが多く心折れますしかし、サバが回遊して来るとライトタックルでのサバの引きは楽し過ぎます(笑)子鯖から中... | 青森 | |
10:27 | 【タックル】Monster Stream 862 + 15ツ [ サワラ キス アジ シーバス ] シーバスメインでやってた頃から愛用しているロッドです。 通常サイズのシーバスには強すぎるロッドですが強いロッドでゴリ巻きが自分のスタイルに合ってたのでとても気に入ってます。 20gぐらい... | 福岡 | |
10:05 | 久しぶりの味!………………アップルパイの店 林檎と葡萄の樹 台風16号は鹿児島や宮崎に記録的な大雨を降らせて多くの被害を出し、四国の沖を通り紀伊半島に上陸して熱帯低気圧に変わりましたが、行く先々で大雨を降らせ猛威をふるいなが東北方面へ進んで行きました... | 福岡 | |
10:00 | オライノシーバスミーティング大会リザルト [ シーバス ] 取り急ぎ宮城ソルトルアーサイトキャプチャーさんの動画にて結果報告です。 釣行詳細はまた後日。 https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&am... | 宮城 | |
10:00 | アジュール舞子でサビキ&アオリイカのウキ釣り [ イワシ サバ アオリイカ アジ ] 釣行データ【日付】2016/9/19【天気】曇りのち小雨【潮】中潮【対象魚】小物なんでも・アオリイカ【エサ】オキアミ・活アジ【釣果】小アジ10〜15cm×46匹・カタクチ&うるめイワシ10〜15... | 兵庫 | |
09:52 | 往年の高級ロッドを改造 [ ヒラマサ ] http://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 半年前、釣具屋さんの中古&処分品コーナーで... | 愛媛 | |
09:09 | 瞬殺....mission 5. [ シーバス ] ここのところ...釣りに行く日は必ず雨が...前日は天気も良く気温も高くていい感じかなと思っていたのに...。 それでも...今日は...飲み友でもあり...私のナイト・マスターの小沢さんとご... | 千葉 | |
09:07 | 2016.9.21 台風一過の朝、イカ爆釣の巻! [ アオリイカ シーバス ] 台風一過。Yに行こうかと考えていたけど、昨日の夜のNやんの報告を見て、少し迷いが出る。。。ということで、中途半端にHM。 4時半到着。荒れ果てた海を想像する人が多いのでしょうか。だーれもいませ... | 兵庫 | |
09:04 | ヒラスズキを求めて!沖磯出撃!! [ ヒラマサ ハタ シーバス ] 久しぶりに沖磯に出撃しました! 七里御浜で釣れているという 情報もありましたが、 あえて沖磯のゴロタへ! キミドレンジャイが好きなポイントです。&nb... | 三重 | |
09:00 | 【2016.09.18】鳴門→安戸池変更!~青物行脚♪ [ シイラ カンパチ ブリ アジ ] 17日の釣れない鳴門釣行(青物&アジング)を終え、早々に安戸池に切り替えた釣道氏・・・(笑)本来ならそのまま日曜朝も鳴門で青物狙いの予定だったんですが、あまりの気配の無さと台風接近による雨の影響... | 香川 | |
08:55 | 【タックル】クーラーボックス [ キス アジ ] ダイワのクールラインⅡ 11L。 アジ、キスがメインなので持ち運び安さと容量の兼ね合いでこれにしました。 (入らない大物は相方のクーラーを利用です) カスタマイズは他の方のを参考にし... | 福岡 | |
07:28 | ウェーディング in湾奥 河川ウェーディングは 久し振りにテスター吉田氏と釣行♪ ヨッシーさん...プププッ モンスターと遊びすぎだって(笑) からの~流石 オグル58でキッチリ♪ ならばと、オグル70で応戦(笑) ノー... | 東京 | |
07:27 | 今朝の敦賀新港( ̄ー ̄)メタフラモニター [ サワラ タチウオ ヒラメ ] 今朝は敦賀新港へ( ̄ー ̄)430~600 平日でも人はいますね( ̄ー ̄) 濁りとうねりが少々ありました 釣果は終了間際に尺サゴシが釣れたのみでした( ̄ー ̄) ... | 福井 | |
07:26 | 9月21日朝練入れ替え [ サワラ タチウオ ] いつも ブログを見ていただきまして ありがとうございます。今朝も神明間へ明け方の朝練へ行って来ました。5時15分から始めました。今朝は、暗いうちから アタリが、ありました。すぐに、タチウオが... | 兵庫 | |
07:21 | オニガケ釣り大会 大村湾 アメンバー限定公開記事です。... | 長崎 | |
07:00 | シーバスミーティング [ ヒラメ シーバス ] ほーい(^O^) 今年も参加してきました オライノシーバスミーティング なんと今年は嫁さんも参加 そんな我が家と一緒にポイントに入ったのは オッサンコン... | 宮城 | |
07:00 | 淡路市、洲本市のエギングはまだダメ ... | 兵庫 | |
06:44 | 今朝の都田川です。 [ ハゼ ] 台風16号の過ぎた、今朝6:00頃の都田川です。浜松直撃コースで、随分心配しましたが、思ったより雨量が少なく、助かりました。水量は、平水。干潮時で、水は少なく、濁りも適度の濁り。ハゼ釣りの釣り人... | 静岡 | |
06:29 | イカ明太子♪ [ アオリイカ ] 9月20日(火) 朝から雨で通勤途中で庄川は濁っていて神通川は濁りもひどく河川水位も高い。 海は風も強そうで今日は海はあきらめじっくり残業。 結構、仕事がはかどった。 家に帰ると明太子がある。 ... | 富山 | |
05:55 | 先週末の釣りⅡ 先週末の釣りです 三連休最終日の朝練で~ 前日の雨で増水してたんで &nbs... | 高知 | |
05:51 | 練習あるのみ… [ シーバス ] 三連休最後の日、雨がぱらつく中、木更津ジャックに1人乗船。 オープンウォーターは不発で穴打ちも不発でマンメイドストラクチャーでまずは何とか3発。 まあ状況も渋かったけどチェースはあった、居るけど... | 千葉 | |
05:40 | いつの間にかジグがこんなに… [ タチウオ マダイ ] どうもバリ(♂)です!去年の11月に瀬戸内海でタイラバする間にちょこっとタチウオジギングやったんだけど (この記事です)、その時はジグは船長にお借りしてたので「次行く時は自分達で揃えよう!」... | 愛知 | |
02:28 | 本土最南端佐多岬へ [ ヒラマサ ブリ シーバス ] オオスミン大国行って来ました! この方と うん、モザイクしてるから大丈夫でしょ(`_´)ゞ 今日もお世話になります。 照英丸さん 瀬代りも何回もしてくれるいい船長です♪ 初日がナガエゴ?って所で... | 福岡 | |
02:05 | マイクロルアーズ 一部 そうじゃないのも混じってますが 45 mm から 60 mm が中心のボックス。 セレクトしようかと思いましたが 週末は ひとまず皆さん連れて行こうかしらん。 その中で ま... | 福岡 | |
01:34 | 眼で川を楽しむ いかんせん魚の画が無くてすいませーん 一応、これでも頑張りよっとですけどね(°∀°) 暇さえあればGoogleEarthで観察しちょります ボクは川の釣りが好きなので 河口からずいぶんと遡って行... | 宮崎 | |
01:01 | MOON SHOOTER 日毎に秋の気配が濃くなり、 「行かねば。行かねば。」とは思いつつ、 いざとなると心が萎える日々が続いていたけれど、 一昨日の土曜の晩は、 風と雲に明滅する月が、 蠱惑的な光のビブラートで「おいで... | 千葉 | |
00:06 | 20160919 午前アジ 八幡橋鴨下丸 [ ハゼ マゴチ アジ ] 日 付:2016年9月19日(月) 船 宿:八幡橋鴨下丸 実 釣:8:00~11:30 天 候:北東風4~7m 曇り時々雨 座 席:左舷ミヨシ(乗船20人くらい) 釣 果:... | 東京 | |
2016年09月20日の記事 | |||
23:59 | 水族かぁーん。 先週初めて行ってきたよっ エビ蔵カニにはまるソイってストラクシャーべったりっ勉強になったぁ~めっちゃくちゃ楽しかったっイルカショーもみてきたよぉ~めちゃくちゃかわいかっ... | 岩手 | |
23:57 | 記念釣り大会~♪② 記念釣り大会のイベントの楽しみの1つ、『エキシビジョンマッチ』を観戦。日頃はお目にかかれない久保野インストラクターVS猪熊インストラクターの釣りに多くの参加者が観戦。どのような釣りを見せても... | 大分 |