全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2016年08月14日の記事
10:48SSJ(スーパーライト・ショア・ジギング)其の肆! [ カンパチ カマス ハゼ アラカブ カサゴ マダイ ]
嫌~!(毎日毎日)暑いですね~~。 (釣りに行くのも大変、皆さん!脱水症状に熱中症に注意っすよ~。) 「明日は、疲れが残って大変だろうな~」 そんな下らない泣き言を言いつつも――、何時もの釣り場...
長崎
10:39ベイトフィネスでイカ [ ハタ アオリイカ アジ ]
ビギナーズラックで結果を出すとする その事柄についての技術なり考え方を学んでいくにつれ なかなか最初の結果に到達できない・・・ 釣り以外でも多々ある現象です。 キジハタのあの引きをもう一...
山形
10:36奇跡のばーばら。愛知と広島の架け橋!!
昨日の夜ばーばらで奇跡が!! 昼にお土産でもらったばーばらの 油そば。 冷蔵庫にしまい、 夕方に、お好み焼きを食べに 東広島のSETOに行きました。 今のところ広島で一番好きなお好み焼き屋...
愛知
10:27オヤニラミの夏(^_^)ゞ
カミさんの実家、日田に帰っております。 日田の一日目は大山川でオヤニラミ(^_^)ゞ日中はさすがに暑いっすわ〜、、、 そろそろ日が傾く5時過ぎからオヤニラミポイントへGOです。 オヤニラミって...
大分
10:06越前地磯ショアジギング [ アジ ]
今日のショアジギングは、不発。 全く釣れず。しかも、私寝坊するという始末。 ホントに迷惑かけました。 また再びチャレンジするかな。 んなら。...
福井
09:41ポケモン探してたら目の前で人が死ぬ [ シーバス ]
生前退位したいてっちゃんです。結局「ポケモンGO」はできました。アプリに対応している、中古の安い白ROMを買って。 ※白ROMとは…SIMカードの刺さってない端末。 基本的に中古品。「さーてポケ...
三重
09:39体調が悪いので [ ハゼ マゴチ キス ハタ ]
8月13日(土) yokaさんの家に泊まったけど冷房が効きすぎて朝起きると体調不良。 朝ドラ観てオリンピック観て9時過ぎにyokaさんの家を出た。 釣り具の堀井さんとフィッシャーズ富山店に寄って...
富山
09:26本日は~青森真鯛っ! [ マダイ ]
今日は午後から青森真鯛ぃ~しかもっファミリーで親戚いとこで楽しんできたいと思いまぁーすにほんブログ村 ...
岩手
09:00【チューニングインプレ】ロデオクラフト『ミクロボンバー』をチ
毎度です!気になってたんで買いました!『ロデオクラフト ミクロボンバー』ブログ内リンク⇨【ロデオクラフト】反則サイズ?『ミクロボンバー』発売!ではではコイツを早速ですが突貫でチューニングしちゃい...
香川
08:53ランナー必見のインソール&ソックス♪
以前、オーダーメイドインソールを作成したランナーの方がご報告に来てくださいました♪新しいシューズを購入されたので、フィッティングをチェックさせて頂きました。11月のフルマラソンに向けて、この...
三重
07:40ベイトで歳無しチヌ [ チヌ ]
前回のディチヌではfoojin`xxでしたが、久々にベイトロッドでチ二ングゥ~ http://www.fimosw.com/u/ty043278/wsnqbg643omdjm 昨年も同じベイト...
千葉
07:3212・13日釣果~良型タチウオあがってます! [ タチウオ イワシ ]
8月12日 若潮~プライベイト釣行~本日はお盆用の食材確保に向け、釣友N氏と友達親子を誘いタチウオ狩りに行ってまいりました大船団に入り頑張りましたが、上手く数を延ばせずに小型主体にポツ...
兵庫
07:24福島に帰省 [ サケ カンパチ メバル シーバス ]
半日運転して福島に到着です!! まずは、盆まわりと墓参りをして生まれ故郷の川を見に行く。 この川は渓流ルアーを覚えた思い出の川♪ 春は渓流、夏は鮎、秋になると鮭が来る。 瀬では今も変わらず鮎がせ...
福島
07:00牡鹿半島 [ メバル シーバス ]
ほーい\(^^)/ お盆休み突入 墓参りしてから 釣り~ やっぱ実家からだと 半島近し メバルパラダイスポイントへ が・・・・・・ 穴はぜばか...
宮城
06:30ハタゲー開拓記@某磯&西伊豆 [ シイラ タコ アラカブ カサゴ ハタ ]
皆さんお盆はいかがお過ごしでしょうか? 自分は11~14日までお休みで、最近ハマったハタゲーに励んでます(笑) 11日は近場調査で某磯へ。 しおまこさんに迎えに来てもらい、現地に4時到着。 駐車...
神奈川
06:24土用波な西湘海岸
今朝も5時頃から出撃してきました。 昨日より波高は落ちてますが、底荒れからの濁りがあります… 流石にシラス船も近づきません… 波足が相変わらずなので皆さん撤収は早いです。 取りあえずミノーで30...
神奈川
06:22真夏の尺アジ!! [ カマス アジ ]
昨日に続けてアジング調査へ。 朝マズメ、予定時間になり昨日と同じ時間に20cmのアジが釣れました。 ここまでは、昨日と同じ展開。 しかし、今日はもうしばらく狙うことにしました。いえ、カマス、アコ...
山口
06:03大阪➡茨城➡川崎
前回の釣りの後は 大阪出張 鶴橋で焼肉にいきました。 普通の値段で地元の高い店より美味しかったので得した気分になれます。 帰ってから リベンジへでかけ 友部SAの豚丼 うまかったです 夕方六時前...
東京
05:47鋼管に行ってきました [ キス イワシ サバ アジ ]
今年初めての釣りに行ってきました。てゆうか、毎年お盆に初釣りが恒例になってしまっている。春にも行きたいんですが畑が忙しくて・・・盆休みだけは割り切って釣りに行っています。ということでどこに行こう...
三重
03:53タイラバ5連チャン合宿準備完了! [ マダイ ]
どうもバリ(♂)です!夏休みのタイラバ合宿に向けて、自作タイラバの準備をしました!今回はタイラバヘッドの自作は無い代わりに、フックとネクタイ&スカート部分を集中的に作成!まずはハリスとフック...
愛知
03:2108/13のツイートまとめ [ マゴチ ]
powderbait2006 @kinuuraturi ドザエモンにならないよう注意します 08-13 23:49 @TanceOJ その通りです。キャリー拒否拒否するんで仕方なく(^^; ...
愛知
03:13高橋祐次さんのサイトの釣りに驚愕!!!
 昨日は高橋祐次さんと鮎釣りをさせてもらいました。 ペガサスセブン九州支部主催の鮎釣り大会に来られて西米良の子供たちに鮎釣り体験をしてもらって午後から改めて鮎釣りをしたのですが百聞は一見に如かず...
宮崎
01:11虫か癌か、はたまた…。 [ シーバス ]
ちょっとしたことがあったので取り急ぎ(といいつつ、数日経ってますがw)。 先週、先々週の釣行記はまた盆明け頃にでも……。 しかしあれだ。 fimoニュースに取り上げられる基準が分からん(笑)。 ...
香川
00:54夏休み-2 C隊長
...
大分
00:008/10 リベンジ!館山ソウダガツオ 前編 [ ハゼ ]
8月10日、この日はソウダガツオを狙おうと仕事を早めに切り上げ、房総で一番熱い鉄火場へ。   高速道路を南下し、富浦についたところでソウダが来なかった場合の保険を掛けるためにアタック5...
千葉
2016年08月13日の記事
23:59のんびりハゼ釣り [ ハゼ アジ ]
12日、夕方からのんびりハゼ釣りへ 子供達(娘&息子)がチョイ投げで釣りたいと言うから、確実に釣れそうな深めのPを選びます。 テンビンにライトショット投げハゼをセットして、アカイソメを刺して...
静岡
22:59変えるに決まってるやん! [ チヌ ブリ アジ ]
夜も明けぬうちから出勤、日も落ちる時間に終業。 何時間拘束する訳? 1円の超過勤務手当も着かぬ全くの徒労。 オカシイんじゃねぇの? ちったぁ~期待していた夏の賞与は半減で右から左。 家計に繰り込...
大分
22:58マダコと根魚求めて in小江新港 [ タコ アジ ]
3年ほど前に小江新港で釣ったアコウです〓さて、今日は1時間のみの短時間釣行です〓そうなると坊主覚悟です。で、坊主です〓まずは30分オクトパッシング〓全く反応なし!次はライトジギングしようかとタコ...
福岡
22:49ちょっと?前の釣果!
春から夏までの間に数回釣りに行ったぶんの釣果です。一部写真が見つかったので・・・写真だけ記録がわりにアップします。ここから(4/30の釣果)ここから(5/3の釣果)ここから7/17の釣果大雑把す...
神奈川
22:49帰省しても水に浸かってトップチヌ^^ [ チヌ ]
暑いですね>< 今年も休日が一日増えましたね。 増えたからと言って仕事が楽になることは決してないのですが、これに絡めて1日夏休んで、帰省^^; 帰省しても、地元の友達のガイドにより一緒にトップチ...
大分
21:35県北アジ調査③ [ サバ メバル アジ シーバス ]
こんばんは。 最近はシーバス〈 ライトゲームに力を入れてるどんべいです。 県北のアジ、釣れません...
宮城
21:182016/08/13 [ マダイ チヌ ]
     Team Zero Points  の 皆さま  夜釣りご釣果         テレビマン できる奴ほど 色黒だ !  by リーダー www    志田 様  コロダイ ...
長崎
20:42盆休み中〜
こんばんは!! 皆さんお盆休み満喫してますでしょか!! 僕もお盆休みは満喫しまくりです! ここ数年は四国から脱出して関西付近でブラブラしてます! ただここ最近僕が県外に出ると釣れるというジンク...
高知
20:36ポケモン、こんなとこに・・・。
ポケモン、車の中にいました。 それも、オイラの横!? ポケモン、ゲットだぜ!! ......
福岡
20:31第38戦 まさかの [ イワシ ]
いやはや待ってましたデ、第二戦。会社の管理職3人で突撃や。朝も早くから席取りに走って、なんとか艫ゲットン。ま、今日は30は拾わんとあかんわな、と思てましてんで。●8月13日土曜日 若潮 船が出る...
兵庫
20:29束釣りへの道④ SeaRose キス [ タチウオ キス マダイ ]
2016.08.11(木) 姫路港発!遊漁船SeaRose に乗船し キス釣りに行ってきました タイトルに反して 今日は型狙いの島巡りコースを選択 夏の家島めぐりを堪能...
大阪
20:28ネリGO!! [ ブリ ]
夏(゚∀゚)魚!! 8月13日(土)晴れ風弱く。 え~世の中では? ○ケモンGO!!なんつーものが大流行だそうですが、 基本アナログ人間な単箱は近所の海にてヒラGO!!を プレイ...
長崎
20:25柳下くん [ タチウオ ]
お昼過ぎにゆめタウン徳島 2投だけで終了したんですがまさかのオカズハンター岡Qさんと遭遇!(笑) タチウオは?(笑) 一方的に情報を貰ってお別れ(笑) 16時に帰宅してA川へ またしても簡単に...
徳島
19:55釣りたい! [ マダイ ブリ シーバス ]
昨日朝一シーバス狙いもダツのみ。日の出と共に気温も上昇!暑い久々にジギング!ヒラゴのみ。長潮で潮も緩くもろバーチカルなカンジで早々にタイラバへ!水深70メーターでドテラでも釣りが問題無く出来...
山口
19:54カンパチやロックフィッシュやら(^ ^) [ カンパチ ハタ ]
こなされてます(笑) ロッド的にはまだまだ余裕ですが(^ ^) 今朝もオオモンハタの50オーバーが連発でした♪ 詳しくはまた♪ iPhoneからの投稿...
鹿児島
19:518月13日(土)青物、マダイ狙い! [ カワハギ サバ アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ アオリイカ アジ ]
ジギングでハガツオ、大サバ!タイラバでマダイ、落としこみでヒラメ、ハガツオなどよく釣れました!暑い中お疲れ様でした!本日の釣果ハガツオ ~51センチ 7本マダイ ~53センチ 7枚ヒラメ 5...
徳島
18:488/13 I島釣行 [ ハタ ]
今日もいつものポイントに朝から入りましたが---今日は、アカハタのみでした。ま、ジグであたり、バレ一本はありましたが。最近は、あまりの暑さで、崖下りと上りが辛くなってきました(笑)...
佐賀
18:37盆休み [ シーバス ]
今朝は鱸釣りは散々であった(笑) 昼前に帰宅してみると妻子は居らずもぬけの殻 猫族と惰眠を貪り 昼かは帰ってきた妻子とデパートのゲーム機コーナーへ いつもとなんもかわらん(笑) 遠出はしません ...
鹿児島
18:338月13日揖保川鮎釣り
いつも、ブログを見ていただきまして ありがとうございます。今日は、揖保川に、友釣りに行きました。渇水と高水温で 掛かりが、悪いので 水温の低い 一宮地区へ 行きました。人気ポイントは、混雑し...
兵庫
18:30ちょいと宇部港に行くと [ キス アジ ]
8月12日 はい!小羽山スペシャルです 道場は盆休み 忙しい合間をぬって気分転換に! ( ̄- ̄)ゞ タイマーを9時にセッティングして軽く宇部港に出撃してみたら・・・ 宇部港...
山口
18:30AYU♪ [ シーバス ]
オフショアへ行ってきましたが な~んも釣れず・・・( ̄▽ ̄;) 日焼けしただけでした。 そして家族サービスは毎年恒例の ヤナへ。今回は高瀬ヤナ( ´ ▽ ` )ノ 川エビ ゆず味噌のおでん 車...
宮城
18:20i BORN98F 到着! [ チヌ ]
imaからの第2弾提供ルアーが到着しました! 今回は i BORN98F スペックを見るとレンジは0~20cmと言う事でかなりシャローを引けそうで、自分としてはB.M.C100と同じ様に、激...
大分
18:11ぐろあじ [ アジ ]
先日鯵の釣れた堤防に再び出かけました。 潮回りはあまり良くはありませんが、他にやる事も無いので出撃です(笑) にほんブログ村 ...
福岡
18:05推奨:バーブレス。 [ シーバス ]
ブスッ… 違った。 久々に4番フックをガッツリと…(;´д`) いやぁ… カエシを潰しといて良かった…(;´д`) fimoフックの貫通力を文字通り身をもって体験…(涙目) 綺麗事は申しません。...
千葉
18:02最近のライトゲームまとめ(止められないライトゲーム) [ サバ チヌ アジ シーバス ]
 海のルアー釣りをやり始めたのは、当時のめり込んでいたバス釣りの延長で、漁港に於けるロックフィッシュでした。  野池で厳冬期にバス釣りをするのは釣果的に厳しいモノがありました。  そんなある日『...
三重