日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2021年11月02日の記事 | |||
06:02 | 今シーズンの初物ですが [ コウイカ タコ ヒラメ アオリイカ アジ ] 11月1日(月) 昨日は西部のポイントへ行き、ヒラメ、アオリイカ、タコと狙ってみたけどパーフェクトボウズ。 今日は仕事を終えてアオリイカを狙いに行くも先行者で空いているポイントに入るもノーバイ... | 富山 | |
04:20 | 週末のタチウオ釣果 [ タチウオ サバ ] タチウオ便で出撃 | 兵庫 | |
00:04 | 新店 新店です。横浜家系ラーメン「町田商店 竹尾インター店」竹尾ICのマクドナルドの隣です。店員さん、すごく元気がいいですね「MAXラーメン」+ライス「ラーメン」麺の硬さ、味の濃さ、油の量は好みに調整... | 新潟 | |
2021年11月01日の記事 | |||
23:18 | 2泊3日で北海道・洞爺湖へ [ サケ イワシ ] この週末は、2泊3日で北海道に家族旅行に行ってきました! 2泊と言っても、金曜の夜から移動なので実質は丸2日間・・・まあ弾丸旅行に近いですかね~ (娘が中学生になり、気軽に平日休みを取れず... | 東京 | |
23:02 | 戎丸~海峡トロ鰆!!! [ サワラ ブリ ] みなさんこんにちは。釣果報告です 50アップ お見事です&nb... | 兵庫 | |
22:58 | 5枚入替なし総重量勝負~の行方は… in つつじ池 [ チヌ ] にほんブログ村 <釣行日:2021.10.30>コロナ禍のため2021年度の行事を全て中止していた中京管理池ヘラ連合。やっと、緊急事態宣言も解除され感染者数も激減したことから親睦会... | 愛知 | |
22:33 | 鯛 鯛きれいな魚だよねおいしいしね刺身皮つき炙り刺身炙り締めは鯛茶づけ... | 島根 | |
22:10 | 20211101 ヤリイカ1杯 [ ヤリイカ ] 11月1日(月)、退勤時 宮古は雨、山田も小雨・・・ということでやや南方面。19...... | 岩手 | |
21:36 | ■【ハロウィンナイト】釣り具購入 [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] 前日はハロウィンという事もあり昨年から始めた(長女の要請により) ハロウィンパーティー in ホーム を今年も開催しました。 もう一か月前から当日のメニューを考... | 愛知 | |
21:29 | 撤収のコツって何? 朝起きてすぐに寝袋とマットを片付けるルーティーンは定着しました。しかし・・・いつも悩みます。ここからが大変。3人の子供が好き放題荒らせば、いとも簡単にテーブルはグッチャグチャ。撤収はいつも時... | 香川 | |
20:42 | 2021 秋 磯 シーバス [ シーバス ] ... | 青森 | |
19:06 | 2泊3日の伊勢海老ツアー(>∀<) [ カワハギ サワラ アジ ] 熊本再発見の旅を利用して、下田温泉の泉屋旅館へ の前に 夕日を見に(笑) 伊勢海老の刺身やっぱり旨し 他の料理も旨し 骨折を忘れてビールいただきました。 朝マヅメも異常なし ... | 熊本 | |
18:18 | COLD BORE SHOT in 三重県 ① [ イシダイ ] 「要撃540 置き竿Special」は置き竿用の竿ですがほったらかしで海面目掛けて突き刺さらない時は釣師が仕事をして「食わせる」ために、最低限の「仕事」ができるような調子にしています&nbs... | 長崎 | |
18:18 | 「彼女の130Z」 「彼女のカレラ」という漫画がある オンナがカレラRSに乗るのはある種のカッコ良さがある オレんちにあった古い写真同じような表現をするならば「彼女の130Z」となるかな&n... | 長崎 | |
18:18 | 竿はずっと同じではない <永久保存版> [ イシダイ ヒラマサ ] 昨日、ブログで約束したので約束したらしたで「忘れないように」とか「書かなきゃ」とか余計な神経使うので、あまり前もって先のことを書くのって好きじゃないのですがそう書いたので、忘れないうちに書き... | 長崎 | |
18:18 | 金魚!金魚!ダッセーな このバカショーカーに憧れたとか言ってジョーカーのカッコして犯行の後、タバコでも吹かしてジョーカーのマネしてるようだが ダッセー、タバコすらまともに吸えない金魚!金魚! も... | 長崎 | |
17:57 | 2021年11月1日 釣果 ... | 高知 | |
17:46 | アジつりの季節ですね [ グレ チヌ マダイ ブリ アジ ] ほんと、寒くなってきましたね。 最近北よりの風が多くなってきました。 これから年末の西風が混じる前くらいまでが、 大きなアジがつれる季節です。 久しぶりにアジフライが食べたいです。 ... | 千葉 | |
16:56 | 『リモートサーフ感謝祭初日』 [ マゴチ ヒラメ ] どーも。 こんな大切な時にばらし病発症 幸村です。 とどきました(・∀・`) 今回は『060』60アップだせるよう がんばります♪ しっかし、この限定ルアーのホログラム ... | 宮城 | |
16:48 | 11/01カワハギ開幕 [ カワハギ ] 本日カワハギ開幕戦まだベラなどのゲストも多いながらも良い時間では連続ヒットで、トップは36枚、次点25枚初日から30,2㎝も出ましたフグ被害もほとんどなく楽しめましたと思います今シーズンもよ... | 徳島 | |
15:33 | まさか二人共当選するとは思いませんでしたが・・・ 今日から11月! 今年も後2ヶ月で終わりですよ!!! 1年が経つのが早過ぎますが自分的には来年は色んな事が大きく変わる年なので後2ヶ月やり残したことが無いように過ごして行きたいと思います。 と... | 宮崎 | |
14:44 | 10/8淡路(中潮) [ ヒラメ ] 久しぶりの単独釣行。 前回悔し過ぎるのと 場所と時間の確認の為、同じ漁港に出撃。 どこで何が釣れてるか 一目でわかる近畿釣行記 4時半着。 コーナーに車1台のみ。 前回釣れたのは6時前や... | 兵庫 | |
14:20 | 080,081,082 おかっぱり・ナイトボート・ナイトホ [ ヒラメ メバル シーバス ] 080 20211029 17:00~17:30 松川浦おかっぱり シャローの敷石・ゴロタエリアにソイ類が入っているかの調査 結果、まだ居ないようです もう少し水温が下がるとあるのかな~~~・・... | 福島 | |
14:11 | 【めちゃリアル】ギラファノコギリクワガタのキーホルダー! こんにちは。 「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪良太です。 Twitter:@zumeryota Instagram:@zumeryota ... | 三重 | |
12:12 | 生パスタ。……パスタフレスカ 英 [ ハタ ] 11月に入り、今年も残すところ2ヶ月を切りましたねぇ~!この調子で毎日忙しくアレコレしていたら、アッと言う間に年末になりそうな予感が……………………。(笑)さてさて、日中は暖かい1日だった金... | 福岡 | |
12:00 | 岐阜甥っ子便出航! [ コウイカ サバ アオリイカ ] 10/24、久々に沖に出た この日は、1年ぶりぐらいに、岐阜の甥っ子が来県したので、船を借りて釣りをさせてもらった♪ 狙いは、アオリイカと青物! 当然、甥っ子主体に釣らせる予定だが、アオリ... | 富山 | |
10:57 | 「がんばれ浜松!対象のお店で最大30%戻ってくるキャンペーン 「がんばれ浜松!対象のお店で最大30%戻ってくるキャンペーン 第2弾」始まりました。当店も、PayPayを活用したキャンペーン「がんばれ浜松!対象のお店で最大30%戻ってくるキャンペーン」対象店... | 静岡 | |
09:04 | 潮悪けれど海は微笑む。 [ サバ グレ アラカブ カサゴ マダイ ハタ ブリ アジ ] 先々週は時化で、先週は腰を痛めておとなしくしていましたが、腰はまだ不調なれど天気は悪くない10月の最終週末潮が悪いため(若潮)悩んだものの、やはり釣り人の性。どこかに行こうかとまずは近場から... | 福岡 | |
07:11 | 先月も大変お世話になり、感謝感謝でございます 霜月スタート今 この投稿をInstagramで見る 岡 龍一(@fishing_sanpeimaru)がシェアした投稿 ... | 長崎 | |
06:30 | 11月の釣り まとめ [ アオリイカ アジ ] 過去の11月釣果を纏めました。朝夜は寒くなり、風も強い日が多いですが、まだまだ釣りに適した時期です。アジ・根魚や、サイズが大きくなったアオリイカも狙えますね。↓画像をクリックすると記事にリンクさ... | 福岡 | |
00:27 | 地元アジング調査9 デイアジング? [ アラカブ カサゴ アジ ] 10月29日 金曜日行く気では無かったが〜お安さんが〜パラダイスへ行こうって事で土曜日を急遽有給消に充てて〜仕事終わりからの〜渡船屋直行〜初めての渡船屋で、システムが分からん2030時には着... | 岡山 | |
2021年10月31日の記事 | |||
23:48 | ドラゴン [ マダイ ハタ ] ダイコク船長といつもの仲間とドラゴンへ向かった渋い釣りだったクーラー内魚種アカミズ(キジハタ)1コトチ(ホウボウ)1コビル(アマダイ)2レンコ(キダイ)1マダイ1シマフグ2(仲間から頂戴した)海... | 島根 | |
23:20 | 出撃! 2021.10月釣行記 復帰戦……アコウ連発! [ シイラ アラカブ カサゴ ハタ ] 皆さんこんにちは( ^ω^ )今日は衆議院総選挙の日。投票には行かれましたか?スナイパーはしっかり1票を投じてきました。さて、緊急事態宣言も解除され、左手の状態も釣りができるようになってきたの... | 福岡 | |
23:10 | ハイシーズン到来!産卵期のアイナメの釣り方! [ アイナメ ] 東北地方ではアイナメのスポーニング期に入りました! 10月後半から11月までアイナメは産卵期に入るので 浅場に接岸してきたり積極的にエサを食べたりする時期です。 今回は産卵期のアイナメの釣り方に... | 千葉 | |
19:37 | ラストは満員御礼 気付けば10月も終わりですか!!早い〜!スーパーでクリスマスソングを聞いたと思えばもう正月なんて展開が待ち構えてそうです。萎えてしまいますね・・・今が一番っ!!っと思って生きているので時が早... | 香川 | |
18:31 | 10kgオーバーに到達したご贔屓さん [ イシダイ カンパチ ヒラマサ ブリ アジ シーバス ] 「青物釣りをします」という釣師にも百者百様 船からしかやらない人 or 磯釣りの人そんな磯釣り(陸釣り)の人の中にも磯上物の4号や5号竿にボイルを大量に使ってのカゴ釣りをする人同じ... | 長崎 | |
18:31 | クセの少ない「迫撃480 ASSAULT」 [ イシダイ ハタ ] ウチの手持ち竿の中では一番クセは少ない「迫撃480」 クセは少ないとは言ってもそれはウチの竿の中では・・・ってだけで 一般的に売られている竿からしたら異質な部分はモチロン... | 長崎 | |
18:31 | 未記入の免責保証書は「ただの紙きれ」<永久保存版> 平戸生月方面に釣りに来てそのついでに、来店での修理依頼モチロン、竿だけでもってくりゃイイハナシなんですが ちょくちょく土産をいただきます 今回も 竿は去年、キャ... | 長崎 | |
18:31 | チマチマ作業をできる人は尊敬できます [ アジ ] いつ見ても、ボロボロのクルマがキレイに蘇ることはワクワクします 特に、クソボロいと「こっから、やんのかよ?」とある種の「エライな~」とか「よくやるわ」という感情も湧いてきます&nb... | 長崎 | |
18:19 | タイラバ ジギング in 芥屋沖 [ シイラ マダイ ] 今日は朝から芥屋沖へ。朝日がいいですね | 福岡 | |
18:15 | 10/31(日) アオリイカ狙い [ カワハギ アオリイカ アジ ] ティップラン&アジエサでアオリイカ狙い潮なく厳し時間もありましたが、エギ、エサともに後半ラッシュでなんとかカタチに船中28杯(10名)多い方6杯、最大900gとなりました。一日お疲れ様でした... | 徳島 | |
18:08 | 10月31日(日)タイ釣果 [ マダイ ] 今日は、タイラバで出船しました。新規のペアの方が挑戦!!漁場では、ショートバイト混じりでポツ・・ポツ釣れる状況!!その後、新規のチャレンジャーの女性方が良型ゲット!!(喜)船上が、盛り上がりまし... | 香川 | |
17:50 | 2021年10月31日 釣果 ... | 高知 | |
17:34 | 沖堤苦手! [ シーバス ] 海抜44mの高台に住んでいるので日本沈没しても何とかなりそうなTechanです。しかし釣れねぇなぁ。1日3時間ぐらい粘ってチーバスが1匹釣れればいい方。 沖堤の方では青やシーバスがよく上がってる... | 三重 | |
17:14 | 明日から11月です 今日で10月も終わります。 2021年もあと2か月です。 新型コロナの患者数はこのところ10人台で落ち着いています。 いろいろと規制も緩和されつつありますが、いわゆる鎖国状態はまだ継続されていま... | 神奈川 | |
16:17 | ジギング Vol.14 瀬戸内メジロ 新記録 [ ブリ ] 年に一本は捕りたいね 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ ... | 兵庫 | |
15:09 | 来週は沖磯に渡礁できそうですよ! [ グレ ] 昨日の夕方からカミナリが鳴り始めて暗くなって雨も降りだし一時的に本降りになりました。 今朝雨は止んで低気圧が海上に抜けてウネリが落ちないという予想で船止めにする渡船が多いようですが、ウネリが思... | 宮崎 | |
14:56 | 乗り乗りアオリイカ❗️ [ アオリイカ ] 2021.10.31 若潮今日もアオリ狙いで出船沖のイカも11月のハイシーズンに向けて少しづつ良くなってきた感じはします乗りも良かったですイカ様師達は青物には目も暮れません(笑)今日は船長も... | 愛知 | |
09:55 | 1か0かと思ってましたが [ アオリイカ ハタ ] 10月30日(土) 今日は午後から奥能登へ行こうか迷っているとつさんからLINEで奥能登単独釣行は厳しかったそうで風も南風みたいなので近くのポイントに行くことにした。 昼寝して夕マズメに向けてポ... | 富山 | |
09:37 | 【空撮】大魚神社の海中鳥居 ドローン 空撮 海中鳥居 太良町... | 福岡 |