日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2014年03月13日の記事 | |||
20:06 | 1時間勝負のメバル [ メバル ] 外は暴風雨ですごいことになってます 仕事帰りに見た海もバヤクでした しばらく釣りはきつそうです てなことで こうなると思い昨晩出撃してきました ... | 富山 | |
19:54 | 明けましておめでとうございます 1月の富士山 今年、最初のログです いや~バタバタでした 11月の終りから宮古島 ビール飲みながらゴルフしたり 楽しかったのも束の間。。。 12月に叔母の葬儀で福岡に帰り 1月は富士の裾野で三... | 東京 | |
19:53 | 大好きなルアー そしてカラー 昨日はリベンジを心に誓っていましたが 無念の未出撃・・・ 仕事終わったのが日付を回っているようでは、さすがに(^^;; で、今夜は雨~~ なかなか釣りの歯車を合わせることができません。 で、で、... | 兵庫 | |
19:07 | 救世主 ... | 長崎 | |
19:02 | 3 月 6~8日 またもや 冬景色 毎度 どうも、NAGA です。 (^_^)v 今年の 天気は いったい…(>_... | 秋田 | |
19:00 | 嵐な1日☆ [ グレ ] 嵐な1日春一番??・・・・雨と風が歌って踊ってライラライ(о´∀`о)よう降ったし吹いたわ( ̄□||||グハッ!!明日は花粉がライラライかっ(((( ;°Д°))))??死ぬかも~Zzz…... | 徳島 | |
18:43 | 春日丸 メバル メバル凪が・・・o(TヘTo) [ メバル ] 2014.3・12(水) 今回も行って来ました。 (^ ^)/ 谷川港から出船の春日丸での半夜メバル釣り 前日、前々日と... | 大阪 | |
18:30 | メバル釣行ですがっ! [ メバル ] お久しぶりでございますっ 行ってますよ~釣りには。 ...... | 島根 | |
18:27 | いよいよかぁ!昨日、見つけましたよ! [ バリ メバル ] 昨日の夜も・・・メバリングに行ってきましたが 3か所も回ったのに・・・反応すらありませんでした。 ... | 福井 | |
17:55 | サンショク [ イシダイ ] 赤系の三色 の石鯛竿が たまたま集いました 写真の発色が違うので実物のカラーとは少々差がありますが 左から「朱」・「赤」・「深紅」です 赤系のリペイントなどお考... | 長崎 | |
17:55 | 「朱」 [ イシダイ ] 赤系「三色」のうちの「朱」 以前、ブログで紹介した竿が 全体を朱色して、グリップなどもやり替えて生まれ変わりました 以前、ブログで紹介した際の姿 穂先も... | 長崎 | |
17:55 | 体裁 今回、限定で作ったOC130Zだが 以前、他のゴム印を注文してた際に OC130Zのゴム印も作っているものとばっかり思っていた で 今月に入って竿を渡し始めて OC130Zのゴム印が無... | 長崎 | |
17:55 | 鳴門マダイ.......が......メバルサビキへ [ カサゴ マダイ メバル ] にほんブログ村今週も行ってきました鳴門へ大黒丸さんへお邪魔させて頂きました快晴の天気で気温も上昇するとの事であAM6時出港今日も船長と二人きり鯛サビキで予約入れてたのですが......私一人... | 兵庫 | |
17:35 | 卒業式終わってからは無理でした こんにちは てんたが です 今日は長男の中学卒業式 終わって家に帰って来たのが13時過ぎ それから昼飯食って色々してたら 14時半過ぎ しかも強風に雨 釣りを諦め... | 福岡 | |
17:14 | 3月13日平戸弾丸♪ [ サケ ] 明けすぎましておめでとうございました (爆) かな~り放置してしまいました ・・・(;´Д`) 年始から道具ばかりが増えとります (笑) すでに上の2つは磯に奉納 Σ(-∀-;) レア物♪ ソ... | 長崎 | |
16:04 | グリピタッグリピタッドン にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ(文字をクリック) すでに春が来てしまったのか?と思うような日もありますね。 さて先日、またまたこちらFRジュネスへ行ってきました。 という... | 愛知 | |
16:03 | 3/13 爆風前に [ シーバス ] AM4:30起床。 結構荒れた天気になると思っていたが ベタ凪ぎ、おまけに暖かい。 よって朝練決定。 実釣時間5:20~6:20 リーダー結び直しでタイムロス、 辺りがやや明るくなってからのスタ... | 千葉 | |
15:09 | 素敵なプレゼント♪ [ ヒラマサ シーバス ] こんにちは! 先日佐賀からいらっしゃった同じ会社の先輩から、プレゼントを頂きました。 それがこれ↓ うん、モデルが悪くても後姿ならカッコ良く見える!! 撮った写真をわざわざ加工して下さって、送っ... | 鹿児島 | |
15:09 | ヒラメ釣れてくれました(*^^*)♪ [ ヒラマサ ヒラメ シーバス ] 3月12日釣行(^^♪ Pちゃんといってきました♪ ヒラスズキ狙いですが… 天気がずれてしまい↓中々シケが来てくれません(((^^;) 天気はどうにもできないのでシケてくれるまで♪投げてみるしか... | 熊本 | |
14:58 | 触発されて… [ グレ シーバス ] 久々のアップになってしまいました… 気付けば季節も次第に暖かくなってきていますね♪ 昨日は家でゴソゴソ片づけをしていると、「SALTY! 2012年12月号」の付録についてる「大野ゆうきのキャス... | 兵庫 | |
14:50 | グリン系でございます♪ ブログ更新でございます 『グリン系でございます♪』http://ameblo.jp/kitaano/entry-11795078960.html... | 兵庫 | |
14:46 | 神明カチコミ 2日目 皆様こんにちは今日も応援のポチをお願いしますっにほんブログ村人気ブログランキングへ2日目はムッツリ君と始めは昨日と同じポイントへエントリー最初はお決まりスプリットとニューロッドのコンビであち... | 大阪 | |
14:45 | 自己紹介とよろしくお願いします♪ [ メバル ] こんにちは(・∀・)ノ 今回福岡県に住むにあたって 自己紹介をします! まず九州は、熊本生まれ 海とは、無縁の地で生まれ ヤマメやら ニゴイやら、 バスなど、釣って遊んでました♪ そして大学進学... | 鹿児島 | |
14:21 | EXSENSE S1100H/R Wild full con [ シーバス ] こんにちは。スズキんぐです☆ 今回は、まだ途中経過としての部分的な特徴のインプレを書かせていただきます。 主に釣り人側の操作に関してになります。 (注)個人的見解です S1100H/R ワイ... | 福岡 | |
13:48 | 鮎竿の展示会をするならラインつけて曲げさせて?! [ グレ ] 宮崎は昨日の昼から風が強くなって海が荒れてきたようで宮崎県北の渡船も早い地区では昼過ぎに遅い地区でも夕方には沖磯は回収したみたいで今日は船止になっています。 今日も10時前までプチ嵐状態だった... | 宮崎 | |
13:48 | 鮎竿の展示会をするならラインつけて曲げさせて?! [ グレ ] 宮崎は昨日の昼から風が強くなって海が荒れてきたようで宮崎県北の渡船も早い地区では昼過ぎに遅い地区でも夕方には沖磯は回収したみたいで今日は船止になっています。 今日も10時前までプチ嵐状態だった... | 宮崎 | |
13:36 | 自己紹介とよろしくお願いします♪ [ メバル ] こんにちは(・∀・)ノ 今回福岡県に住むにあたって 自己紹介をします! まず九州は、熊本生まれ 海とは、無縁の地で生まれ ヤマメやら ニゴイやら、 バスなど、釣って遊んでました♪ そして大学進学... | 鹿児島 | |
13:28 | ムール貝の白ワイン蒸し 引き上げたロープにはワカメとフジツボまで つくほど立派な「ムラサキイガイ」が。 これはもしかしたら、フジツボをとったら・・・ 完全にムール貝! 崎戸ではその色の黒さからカラス貝ともいわれて 食... | 長崎 | |
12:49 | BIG ROCKS アップするの遅くなりましたが ハリケーン氏やゆうすけ君のログで知ってる人もいるかとおもいますが BIG ROCKS 名づけ親、ロゴデザインは村岡さん かっちょいいのありがとうございます。 遠征... | 長崎 | |
12:38 | うみ~(*^・ェ・)ノ 先日のお休みに、のんびり海を見にドライブウニいっぱい居そうですここの海は何が釣れるんでしょうかコマセ撒いたら怒られそうですじぇじぇじぇのマメブーですウニ丼のシーズンではないので、ぶっこみ丼?とか... | 青森 | |
12:18 | 冒険 家を出たのは朝の3時。向かうは東のほう…( ´艸`)高速道路&姫路バイパスは走れないのでひたすら下道…(ノ◇≦。)途中で、40000kmに到達一応目的は、関西の釣り具屋巡り最初に到着... | 岡山 | |
12:05 | 釣研 BM ウキ 烏賊人ぱーりーの帰りブラリと釣具屋に寄り 久々に棒浮き買いました 釣研BM 0.8号 殆どの方は分かると思いますが カーエー狙いで他のメーカーで1号使ってたらBMウキは... | 沖縄 | |
12:00 | 手作り。。。 嫁ちゃんが、こんなの作ってくれました。 ... | 沖縄 | |
11:41 | 磯靴の話 [ キス ] 先先週の釣行でずぶ濡れになって 陰干しで軒の下に置いて乾かしておいた靴、、、 普段使うのが夜なので気づかなかったんですが、明るい時によくよく見ると随分くたびれてますわ! マイ磯靴です。 買って... | 大分 | |
11:25 | 看板 店の道路側の方の看板。(もう一個は、店舗に付いているほうです。)蛍光灯が切れかけていて、点くのが遅い時が時々あります。看板屋さんに電話して、蛍光灯の取替え依頼したら、看板の柱も少々、痛んでいて... | 静岡 | |
10:57 | 撃沈でした(泣) [ カンパチ ] 昨日はやや荒天の中慶良間までいってきました!! 潮はユルユルなのに波はグジャグジャで厳しいコンディション・・・。 海況が良くないと入れるポイントも限られてきます。 群星を含めスパンカー船が... | 沖縄 | |
10:54 | 3月も中旬・・・! 先週は孫娘の誕生で、沢山のブロ友の方から お祝いのコメントをいただき有難うございました 只今、誕生8日目ですくすく育っています。 久々の赤ん坊(6年ぶり)で、抱っこするのも恐々で... | 福岡 | |
10:47 | フィッシングショーの後には http://fishing.blogmura.com/nageduri/ 16... | 愛媛 | |
10:15 | ショッキングな画像 かなりショッキングな 画像に出会ってしまった。 日ごろ観ている姿からは 想像もつかない。 これがその画像 ↓ 気味が悪くなるというか、 恐ろしくも感じる。 実はこれ、 夜空に美しく輝く ... | 石川 | |
10:00 | アタリました!! [ キス ] 少し前になりますが。。。 RTFを見てて何気に応募した『ヤルキスティック』 当たりました それと、昨年末のコトですが。。。 『本日のGoodGame』に選ばれた中から抽選でってことで 当たりま... | 千葉 | |
09:55 | ナイロン [ アイナメ ] 最近になり、ナイロンラインの虜になりつつあります(笑) 現在は1.5号のナイロンラインをメインに使っていますが、やはり扱いやすい。 特にチャターやクレイジグ波動SWIMなんかの巻きの釣りでは全く... | 岩手 | |
09:41 | ウェーディングジャケット!! [ アジ シーバス ] スタッフ:イリ★です。 週間天気予報ではそろそろ暖かくなってくるようですね。 東北ではサクラマスが全盛期を向かえ、その後にはシーバスも始まります。 防寒ジャケットから透湿タイプ... | 宮城 | |
09:31 | やっぱりホーム... [ サバ ] お疲れました~w。 一昨日、昨日、今朝とホーム河川にどっぷりw。 ホーム河川だと移動距離が短くなってお財布や環境に優しいからイイですねw。 環境は言い過ぎました^^ 先ず一昨日は、仕事から解放さ... | 熊本 | |
09:07 | またもや惨敗!~メバル釣り@大進丸 [ カサゴ メバル アジ ] さて、水曜日にこのところ、好釣果が続く豊浜の大進丸さんのメバル釣りに出かけてきました。 いつものように出船の2時間前に船着き場に到着し、場所取りに行くと・・・ なんと休日並みの20名のお... | 愛知 | |
08:17 | 増税前の仕入 増税前にと思い、欲しい物探しでネットでゲット ネックウォーマー&道糸3号500m2個 ハリはお店で(笑) 消耗品だからと言いつつ買ってしまうところがネットの怖さかし~ この... | 千葉 | |
08:13 | Birthday ふふっ\\( ˆoˆ )/今日わちっぴの誕生日♥︎25歳になりました周りの方達から色々お祝いをいただいてうれしーです毎年誕生日に辻口のケーキをくれるお客様今年わ去年よりワンサイズ大きくなってま... | 石川 | |
07:41 | 清水釣行 兼キャスト練習 [ カマス ] 12日夜、清水へ。久々の平日出撃。 22時半ごろ着。 賑わってます。 手前の常夜灯には5、6人。奥にも同じぐらい。 端へ入らせてもらって開始。 タックルはBeams76にエクスセンスDC。 ベイ... | 静岡 | |
07:21 | ヤマガTシャツ(≧▽≦) おっはぁ~ 昨日 届いたよぉ~ ぢゃんっ YBのTシャツ新色カラー 前にも購入した分があるから ほぼ全色揃った 新色もめっちゃイイっ こちらのTシャツ お値段なんと 21... | 岩手 | |
07:06 | メバル…だね!! [ カサゴ ブリ メバル ] 3月13日 またまた、サボって?ました…(汗) って、天候もイマイチでしたし? 先週の月曜以来なんで、約10日ぶりの海!! その間… なんか?釣りの事なんか、飛んでましたわ(笑) ... | 富山 | |
07:00 | 【フィッシュアロー】ビビットクルーズ発売!! スティールハントからフィッシュアローに受け継がれた新世代スイムベイト「Vivid Cruise(ビビットクルーズ)」が発売となりました! ... | 滋賀 |