全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2013年11月10日の記事
15:09やってもーた [ バリ ]
釣場にロッド、リール 忘れてきた。。。 ヤマガブランク バリスティック93/16 ダイワ 10.セルテート3000 熊に持って行かれたか(笑) ハイシーズンだ...
京都
15:04久しぶりにサーフシーバス‼︎ [ ヒラマサ シーバス ]
久しぶりにログ更新します(^^) 3週間ぶりにちゃんと釣りします‼ ちょこっと海見に行ったりはしましたが(^^) 海は、秋らしくなってきましたね(-_^) 近海ギャングやっつけました スズキも極...
島根
14:43エギングの思い出保存! [ アオリイカ ]
昨日の早朝5時に釣った初のキログラムオーバーのアオリイカ! まだ余韻に浸っています~ 折角だから記念に残します。 甲 乾燥しすぎて割れてきました。 なのでエポキシ樹脂の元...
兵庫
14:4011/09 国際ロボット展 & 11/10 金魚釣り
昨日は、家族で2013国際ロボット展へ♪ 隔年開催のこの展示会も、家族で行くのは今年で3回目。 いろいろなロボットが展示されていて・・・ 自動車の組み立てをしていたり・・・ お弁当の詰め込みをし...
東京
14:35彷徨ったあげく・・・・。 [ アジ シーバス ]
どうも魚心です。今回の週末は風も無く釣りをするにはいい感じの天候でしたね。21時半満潮狙いの釣行。ヒデ坊と合流しまずは大井漁港でアジング。常夜灯の下が空いていたので何度かキャスト。アタリまった...
愛知
14:26烈波に助けられるの巻き [ シーバス ]
ちわ 昨日はリバーもいよいよ終盤戦に なりつつあるので 楽しんで来ようと思い前日よかった ポイントに向かうとやすアルくんと お連れさんが先行していたので状況を 聞くと渋い感じで自分も前日に 調子...
三重
14:25シャフトホルダーと、NEWロ・・・・・・
ポイント岡山店へ行ったら、こんなの発見!!第一精工のシャフトホルダーなる物です、MG5000とMG3500・・・、違いは磁力の差みたいですね。昌栄のマグホルダーは失敗してしまったので使ってな...
岡山
14:16★☆素敵な釣果☆★ [ メバル アジ シーバス ]
こんにちゎ★ 最近こちらも寒くなりました。 おかげさまで体も節々痛くなってきました。 ただいま両足が外れそうなくらい関節が痛いです(笑) 腰が砕ける前でしょうか(笑) そんな中、NF系アングラー...
岩手
14:09磯釣りモードにスイッチを入れてくれた島野浦(南浦)のクロ(グ [ カワハギ グレ マダイ アジ ]
 昨日は4月13日の土々呂沖磯以来の沖磯での磯釣りをして来たのですが、今朝の宮崎は大粒の雨が降って大荒れの天候だったのですが、昨日も10時過ぎからウネリが大きくなって瀬替りをすることになりました...
宮崎
14:0811 月  3日  開館記念
毎度どうも。NAGA です。連休 中日の3日。今日は 下の娘が 小学校時代からお世話になっている 剣道道場の開館記念日 県央の大仙市中仙体育館で 開催されました。学年別に別れて講習会高校生の我が...
秋田
13:52ユギ降るどぉ~!タイヤ交換中
トヨペットなう~  冬タイヤの向き替えと交換ついでに中古で買ってあった夏タイヤの向き替えも  昨日は横ノリ仲間の結婚パーティーで夜中まで飲んでたよぉ~...
岩手
13:41高い壁 [ ヒラマサ カンパチ シーバス ]
「壁」なんてよく使われる言葉だけど、やっぱり簡単に超えることができないから壁なんだよな〜 目を覚ますと6時35分! 完全に寝坊した。 あたふたと準備を整え、一路目指すは彼処。 先週、友人が良型...
長崎
13:39厳しい~\(>_ [ シーバス ]
11/6,9 今月に入ってから一気にボーズ街道に突入… 6日、久々に定時で仕事を上がれたんで何処に行くか悩んだ結果、あえて僕と相性の悪い場所へ!! 一人やし相性良くしたいので行きましたが… 12...
兵庫
13:36ドネアVSダルチニアン これぞボクシング
この両者は2007年7月、IBF世界フライ級王座を6度防衛中だったビッグ・ダルチニャンにノニト・ドネアが挑むかたちで対戦。15対1のオッズが示していたように、28戦全勝(22KO)のダルチニ...
石川
13:36久しぶりのシーバス釣行 [ バリ シーバス ]
11月10日のことです。 雨音で起こされた早朝、タイドグラフを見ると、今、「下げやなぁ~。」 下がりきる直前までに「1回チャンスあるかな~。」 雨あまり今降っていないし「よし、行ったれ。」と、思...
兵庫
13:33ワインドタチウオ姫路(2013-7) [ タチウオ ]
姫路タチウオ皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。11月9日の朝マヅメに撃沈を喰らいましたが、同じ日の夕マヅメに再び出陣。簡単には釣れる気がしないので、ウキ釣りも準備しました...
兵庫
13:23ヒラスズキが呼んでる!? [ ヒラマサ グレ シーバス ]
ヒラスズキが呼んでる気がしたので行く(*≧∀≦*)ウキウキ♪サラシ十分!!気合い十分!!エイヤァ~(〃∇〃)フムフムッ!!そして、いきなりの~ドス~ンッ( ̄□ ̄;)キタァ~!!からのガバガバ...
徳島
13:12姫路イイダコ(2013-17) [ タコ アジ ]
イイダコ皆さん(o・ェ・o)ノコンバンワザルツです。姫路ショアジギ(2013-2)の後はいつもの様にイイダコ釣りへ♪今年のホームポイントはイイダコがイマイチなので、別ポイントへ行ってみました...
兵庫
13:07バデルの日 [ シーバス ]
今月に入り急激にペースダウンのシーバス 11/1 50クラス2本に 70クラス1本 11/2~3深夜 20㎝ 50㎝ 60㎝位の3匹 11/3 ちょっと車を走らせて何時もと違う大きな川に行き 色...
兵庫
13:03姫路ショアジギ(2013-2) [ サワラ タチウオ アジ ]
姫路サゴシ皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。先週同様にワインドタチウオ姫路(2013-6)でタチウオは諦めて、サゴシHITの奇跡を目指す!先週の奇跡HITを再現しようと、...
兵庫
13:00BlueBlue動画撮影と、村岡さんとの釣りその② [ ヒラマサ タコ キス シーバス ]
11月4日 BlueBlue動画撮影最終日。 本来であれば3日もやる予定でしたが、天気が悪く青空の下での撮影をしたかったので、4日をメインで行いました・・・・ がっ! 天気予報外れて全然晴れず(...
鹿児島
13:00HappyBirthday
11月 家族全員の誕生日 HappyBirthday my family 8日の夜 ironman君のお誘いで ドームさんと初コラボ 結果は… 楽しい時間ありがとぉございました♪ そしてドー...
静岡
13:00爆風 [ シーバス ]
昨日の夜に友人の結婚式の余興の打ち合わせ 相方たまちゃんの自宅にて 今週土曜日なのになにも話が進まない・・・ ほぼ飲み会状態~笑 なんとか話が進み解散 シーバスはお預け 家に帰り爆睡して目が覚め...
石川
12:58ウミウシとアメフラシ
崎戸の浅瀬にはいろんな生物がいますが好き嫌いが 分かれるものの1つが「ウミウシ」です。 温暖化のせいなのか、地味な色合いのものがほどんど でしたが、最近はこんなカラフルなものまでのそのそ(^^...
長崎
12:56ドアモール
天気予報も見事に外れ雨です。先日作った荷台の腐食防止にためクッションフロアを張ろうと思ったんですが道具と残材を下ろして切り張りする場所もないので材料だけ買って来ました。荷台の下に物を入れたい...
広島
12:52ワインドタチウオ姫路(2013-6) [ タチウオ ]
姫路タチウオ皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。11月9日の朝マヅメにN埠頭へ行きました。午前5時過ぎにケミチューンでスタート。釣れてないのが分かり易い!タチウオ狙いの釣り...
兵庫
12:47ワインドタチウオ姫路(2013-5) [ タチウオ ]
姫路タチウオ皆さん゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ザルツです。11月4日の夕マヅメにN埠頭へ行きました。アタリすら無く終了。周囲の誰も釣れる事は有りませんでした。【2013タチウオ釣果】...
兵庫
12:44下手さ全開! [ カマス タチウオ シーバス ]
今回もシーバスを狙いに和歌山へ行きました! 前回釣れた場所に再現性があるか確かめたくて。 結果なんとか一匹釣れましたが、ヒットした場所や時間帯があまりしっくり来てない感じです(・・;) まだまだ...
和歌山
12:39ドラグつまみ...
標準の位置は恐らく...こんな感じ(スプールはRCSスプールを使ってます^^) RCSスプール ね?でしょ^^?...
熊本
12:37チビッコ、
小さい( ̄▽ ̄;)Android携帯からの投稿 ...
岡山
12:33GO! レバーブレーキGO!
昨晩、交差点で信号待ちをしていたところ・・・こちらの信号が青になったので発進したら、赤信号側の道路から白いワンボックス(?)が、猛スピードで 走ってきて、あと30cmぐらいで衝突するところだった...
三重
12:30ノースーフェイス・ダウン・ジャケットの冬支度
冬真近、ノースフェイス・シーズン 季節もぐんと下がり、朝晩の冷え込みが始まった。 チョットした厚手パーカーで過ごすには辛くなり、 先日買ったジャケットにあわせ、ダウンジャケットを準備しないと・・...
兵庫
12:29強風で…
この時期には珍しい南風。しかも強風。ということで風の当たるポイントへGO。 最初の場所は雰囲気あるもののノーバイト。で、移動。 次の場所も雰囲気抜群だが40くらいが一本しか出ず…、ヤバい。 そこ...
鳥取
12:26アシストフック その2
  昨日UPした記事になら県人さんからこんな方法もあるで~とコメントを頂きました。   よさそうなんでやってみました。        ...
島根
12:24コレを、
投げよう(´∀`*)Android携帯からの投稿 ...
岡山
12:18ヒイカ ~遠征 Part4~ [ アオリイカ ]
 お疲れ様です o(^-^)o  昨日は4回目となるヒイカ遠征してきました。  今回のテーマは・・・  「サイトでやってることをブラインド状態で演出できるか」 です。  自分には見え...
愛知
12:17イグジストぽく...
標準がイチバン...と考えている私ですが 買ってしまった^^ ビフォー アフター 昔のイグジストぽくなりました^^ なかなかカッケーですが ドラグつまみを締め込んだ時... 標準ドラグつまみは、...
熊本
12:03イワシ爆釣中!! [ イワシ タチウオ シーバス ]
い つ も 訪 問 して 頂 いてる 皆 さん あ り が と う ございます そして ポチッ と 応 援 してくださっている 方  い つ も あ り が と う ございます !これからも ...
和歌山
12:00ガルプVSエサ [ ハゼ メバル アジ ]
親父を誘ってハゼ釣りへ。 10年以上前に家を出てからは何年かに1回のペースで親父と釣りに行ってたけど、ここ数年は一緒に行ってなかったのでたまにはいいかなと。 竿は延べ竿。 親父に25年くらい前に...
愛媛
11:51最近のまとめ(11/6~11/10) [ サバ ]
本日朝までのまとめです。 エリアはず~っと同じです。(1か所は別) 11月6日(水) 5:45~8:15 15H12G(53.45~) ソル友のMasa君とコラボ釣行トップ好調です。サバ1本 ↑...
東京
11:45今年初のヤリ烏賊調査に・・・ [ スルメイカ ]
[11月9日] 土曜日 小潮昨日は潮の上げ止まり前を狙って今年初のヤリ烏賊調査に行って来ました餌釣りの釣り人が数人がいましたが寒いのと風がアゲンストでヤリづらい(泣)1時間を過ぎても全く反応が...
青森
11:45久々に行くもホゲ [ シーバス ]
気付けば11月も中盤、久々の更新になっちゃいました(^-^; 仕事や天候不良で中々行けず、行けるタイミングになったら風邪→出張と、竿を振る機会に恵まれない日々  キャストのエアー素振りをちょくち...
富山
11:42久しぶりのガーラ!
ようやくホームポイントに オニヒラが入ってきました! 夜明け前から ルアー先輩マイコーさんと 入場待ち~! 暗い中 バシャ バシャと魚がはねる音は聞こえるも...
沖縄
11:31会社釣り部 ~釣行記~ [ アジ ]
一年ぶりに、会社釣り部で釣りに行って来ました今回は初心者さん二名、アジンガーが私含め二名、もう一人行く予定でしたかがお子さんの体調不良により残念ながら欠席の四名で出撃。なので、のんびり夜釣り...
神奈川
11:09〆のさかな
いまいち実りの無かったフロートチューブの釣りを終えて若干ぐったりした石垣島の2日目。  お口直しに入ったリーフでフエダイなどを釣ったあとは、ちょっと休憩ムード。良く行くポイントに移動して夕マヅ...
沖縄
11:0611/9オヤトメ伊豆メッキ釣り大会 [ グレ シーバス ]
釣った事のないサカナは数あれど、 「楽しそうだから釣ってみたい」 と前から思ってたサカナの1つがメッキ。 いきなり、ですがメッキ釣り大会 「オヤトメ伊豆メッキ釣り大会」 に参加してきました! ソ...
神奈川
11:02アジング フロロラインで試してみる [ アオリイカ アジ ]
2013年11月7日(土) の釣果ターゲット:  アジ 場所: 大阪湾某所  時間: 00:00すぎ  ~ 朝マヅメ 天候: 晴  潮: 小潮 風: 2~3mこれがフロロラインの味か...
大阪
10:57昨夜
昨夜はまたまたプチ遠征 答え合わせ成功でした( ̄▽ ̄) その後は何ヶ所か回るも渋い状態(ーー;) 地元アングラーのM君と合流 よく考えると、 3人ともMが入る事に今、気付きました(笑) M君の話...
石川
10:54『壁破』 [ ヒラメ ]
どーも(。・∀・。)ノ低気圧がくるとかで海は荒れてます昨日から天気予報とにらめっこ。朝3時 風3メーター 波1メーター予報。朝9時 風8メーター 波2メーター予報。いくなら朝しかねぇ…しかも短時...
宮城
10:51久しぶりの霞一文字、タコ2 [ サワラ タコ シーバス ]
最近、友達の結婚式やなんやかんやで釣りに行けてませんでした。本当は今日も行けない予定でしたが、雨のおかげ(?)で釣りに行けることに!約一ヶ月ぶりの釣行です。朝イチ、一投目からアタリがあり、お、こ...
三重