全国各地の釣りブログの最新記事をまとめて読めるアンテナサイト
日付タイトルエリア
2013年09月20日の記事
00:06週末は連戦じゃあ〜!! [ マダイ アオリイカ ]
今週末は天候も良さそうなので明石連戦を予定ただ、青物はこの前の台風あたりからあまり良い釣果が聞こえてこない。今回は鯛ラバで試したいことがあるので、鯛ラバをメインに、お土産のイカ釣り、ダメもと...
兵庫
00:009・19 ~モヤモヤ~ [ サバ ブリ ]
昨日は ナイトゲームに行こうか それとも 明日のおかず狙いに行くために準備しようか(台風後、イナダちゃんが消えてサバになってしまったみたい)などと悩んでおりましたが、 結局、昨夜~今日はほとんど...
東京
2013年09月19日の記事
23:59またエギング行ったら、シーバスらしきのいた(-.-;) [ アオリイカ シーバス ]
今日も軽く行ってみました今日も、いっぱい人いるね昨日と一緒ぐらいの時間から行ったのに、全然潮動いてないおっキタやんけっこういいかもね一緒に行ってる人にもヒットちょっとしたら、ちょっと沖にベイ...
兵庫
23:43ビーチトレーニング!
今日はスタッフと故郷に行って来ました!アクアアスロンの大会に出るのだそうで、ビーチを独り占めしてます。昼からやや荒れの沖磯にアタックしてきました。釣果は明日書きますm(__)mすみません。A...
三重
23:399/19 大阪土産がつれた!! [ アオリイカ ]
2013/9/19 18:00〜21:20 濁りほぼ解消   明日仕事終わりから大阪に帰省.土産がつれたらと.状況が回復していますようにと車を仕事終わりに海に.  今年の本命ポイント.昨...
富山
23:39iOSアップデート!
新しいiPhoneの発売にともなって従来の機種も中身の更新が!まずは見た目の違いから!元更新後薄っぺらい雰囲気に!フラットデザインと言うそうです。便利になっている機能もあるそうなので先ずは弄...
兵庫
23:25死ぬまでにして見たい事 [ シーバス チヌ ]
誰しも死ぬまでに経験したい事ってあると思います。一応釣りブログなんで釣りの事で言うとチヌ・シーバスをもうええわってなるくらいの爆釣かな~いやまてよチヌ・シーバスを釣っても俺食わんしそうなると食...
兵庫
23:23稲刈り!
最近、夜中がさぶくなりまさした!みなさん風邪引いてないですか? 秋が到来ですね! 我が家の本家では、稲刈りが始まりました!今年は雨が少なく台風直撃も無くて、なんとかなったみたいです(^o^)...
福岡
23:18今日は不発でした・・・ [ アオリイカ ]
20時30分よりアオリ狙いへ行ってきました先日の台風の影響か!?日に日に濁りが酷くなってる感じですそんな状況でボウズくらいましたよ(汗)と言い訳しておきます、、、しかし!一緒に行ったSさんはアオ...
愛知
23:15☆叶わなかったリーフ最終戦の話☆ [ アオリイカ ]
昨日、今日と… 僅かな期待を胸に… 海を望む… 今シーズン、昼間にリーフに渡れる最後のチャンスとの事で多少のウネリでも強行...
鹿児島
22:56ナイトラン~2回目~ [ シーバス ]
こんにちは 金ちゃんです~朝夕涼しくなりましたね~本日は21時出船とりあえず 微速で現着1投目 我らが漁労長M君このレベルの人は目を瞑り五感で釣られます~秘技  五感釣り!!2番手 シーバスキ...
広島
22:53サーフエギング 9/19 [ アオリイカ ]
夕方、風がないですね。 行ってみますか、浜へ。 中秋の名月なんですね。 大潮の満月です。 エギ投げてたら、 頭の上を流れ星が。 てか、...
静岡
22:41いつもの富来 [ タコ アオリイカ ]
今日はじめてよーちゃんが我が家に遊びに来ました体調もいまいちだったので釣りに行くつもりわなかったのですがちっぴ's roomでエギングのDVDを見ているうちに………準備しろーい!夕マズメ前に...
石川
22:27中秋の名月
今日は十五夜、中秋の名月だそうな。満月を撮影してみました。綺麗だねぇ。...
新潟
22:10十五夜お月さま♪
こんばんわ♪ ネオです(^^) 今朝は寒くて長袖の出番が来てしまいました(^_^;) 季節はどんどん進んでいるんですね~(^^) だけども、まだ9月…( ̄▽ ̄;) 根魚のスポーンまではまだまだ先...
宮城
22:03古宇川河口 ラインブレイク [ サケ ]
平成25年9月16日(月)、3連休の最終日です。鮭狙いで神恵内村の古宇川河口に行ってきました。前日は、岩内漁港での釣り、夜には激しい雨音、当然河口は濁って釣りにならないかなと思いましたが、折角な...
北海道
22:00接待。 [ カンパチ アオリイカ チヌ ]
夕方 何気に潮をみると いいカンジなんで 一時間弱 釣り! 久々、平日釣行というか ここ最近釣り自体あまりやってない ポイントに着いて 一番いいラインにトレースするも 根...
山口
21:59逃がした魚はデカかったかもよ! [ ヒラメ シーバス ]
夕方、オザキ氏とリバーシーバス調査・・・台風前は、物凄いベイトフィッシュの数だったのだが・・・すっかり留守のようです。それでも、小魚が追われたりしているんで僅かな期待をしながらキャストしますが全...
福島
21:56なかなか・・・ [ アオリイカ ]
イカが釣れない(・ω・)今年はきっと30杯にも達してない気が(*_*)海水温が高すぎて早々に沖に出たんだろうなぁ(--;)この前上越まで行って釣れた1杯ヽ(・∀・)ノ ...
新潟
21:52お天気最高!・・・で釣果は?IN大村湾。 [ チヌ ]
19日(木)、私のホームグランド?になった 大村湾、佐世保針尾の通称、もんだゴロタ浜に単独での釣行です (中秋の名月、1日前! 私の腕では上手く写せません)   綺麗...
福岡
21:36リザーバーで何とか釣れましたが、命の危機..
釣り友もっちゃんとリザーバーリベンジへ現地到着6時 晴れ 風もなく、朝日が差し込み最高のコンディション今日は前回ウグイ祭りに終わったので、50cmUpのブラウンを出すのが目標もっちゃんはFLY...
北海道
21:192013 9月の予約状況&メンバー募集のお知らせ [ マダイ アオリイカ ]
2013 9月の乗船メンバー募集のお知らせです。●土日&休日の御予約状況を記載していますが、記載されていない平日での釣行も可能です。 ご希望の日が御座いましたら先ずは船長へご連絡下さい。●出船...
長崎
21:099/18 希の釣果情報 [ マダイ ]
釣行日:9/18潮回り:大潮エリア:大瀬戸沖今日は厳しい・・・。(-_-;) 《釣果》◇真鯛:1枚 サイズも小さめでいた  その他、良型根魚 多数・・・こちらは美味しいお土産です!(今日の真鯛...
長崎
21:02マテバシイ
マテバシイ  日本最大のドングリです。わざわざ遠くまで採取にいったりできないときはネットで買ったりしておりましたがなんのことはない近所の国道沿いの街路樹がマテバシイでしたおもろすぎる ...
島根
21:02夏休み、2日目 [ ブリ ]
今日は、釣れてる情報は聞かないけど 朝から岩谷で、ヤズ狙い! 午前4時起床、の筈が・・・ 昨日の疲れか、2人とも起きれず、朝マズメはパスです 2時48分の最干潮から、約2時間 夕マズメ、午後...
熊本
20:47イイやん ラトル入り [ バリ タコ アオリイカ ]
イイダコ皆さん(o・ェ・o)ノコンバンワザルツです。そろそろかな!?瀬戸内はまだ釣果を聞きませんが、日本海では釣果を良く聞く様になりました。昨年は10月8日に初イイダコ行って22匹釣ってます...
兵庫
20:39泉南&紀北ランガンシーバス! [ シーバス ]
皆様こんばんは今日も応援のポチをお願いしますにほんブログ村人気ブログランキングへ昨日のランガンツアーを簡単に報告昨日はシーバス大好きカップルとの釣行です…大本命、期待のポロロッカはベイトの数...
大阪
20:14大阪遠征3日目!!!
いよいよ大阪最終日楽しい3日間はほんとあっという間でも問題は、台風の影響で飛行機が飛ぶか飛ばないか朝6時に起床起床と同時にANAへ電話繋がらない・・・何度かけても繋がらないようやく繋がったの...
新潟
20:07今日の宿題は"月の観察"☆ [ グレ ]
今日の息子の宿題・・・・月の観察(*´∇`*)タラ~。。港で見ると言うので・・・・とりあえず観察に行ってみた♪雲もなく綺麗だったよо(ж>▽<)y ☆ていうか、月の観察に来たのに・・・・魚を...
徳島
19:41初秋の三保で太刀魚のエサを釣らねば [ タチウオ ]
今日はお休み、もう太刀魚のエサがないので調達せねばヒロシ的に太刀魚のエサナンバーワンはマルソーダガツオ、あの血合いが太刀魚の皆さんを惹きつけるのではないかと思うのですという訳で、5時半出発6時着...
静岡
19:34中秋の名月 [ アオリイカ ]
2013/09/19今日は中秋の名月!まんまるお月様です。インテリ「今日の月は八年後しかみれないよ」それくらい周りがよくまんまるなのかなぁー気持ちのいくら位の夜空と月を見ながら出勤させてもら...
富山
19:30大応丸 9月・10月のスケジュール(9/19更新) [ ハタ アラカブ タチウオ アジ シーバス ]
大応丸 9月のスケジュール 貸切定員 10名様迄 乗合定員 8名様迄 平日の空欄も募集中です。 ※貸切を優先する場合もあります。 20日(金) 休船 21日(土) スズキ釣り 貸切...
福岡
19:28ショアジギングでシイラ [ シイラ タチウオ アオリイカ アジ ]
沖縄アングラーにとって、一年で最も熱い季節の到来。 秋は熱いんです!! 秋イカの数釣り 太刀魚の数釣り シガャーもポンポン釣れ 河川のライトゲームも高活性 朝夕のナブラ撃ちに狂喜乱舞 イ...
沖縄
19:16柏崎沖でマダラとシイラと諸々・・・! [ シイラ カレイ アジ ]
あてもなく沖に出かけて、ハチメ仕掛けを投入しました。しかし、アタリはあれど金魚やリリースサイズのハチメのみあとは仕掛けの回収途中でかかるアジやカツオの子供・・・そこで、ちょっとだけ深場に行ったら...
新潟
19:16柏崎沖でマダラとシイラと諸々・・・! [ シイラ カレイ アジ ]
あてもなく沖に出かけて、ハチメ仕掛けを投入しました。しかし、アタリはあれど金魚やリリースサイズのハチメのみあとは仕掛けの回収途中でかかるアジやカツオの子供・・・そこで、ちょっとだけ深場に行ったら...
新潟
19:05ちょっと アジング [ アジ ]
にほんブログ村 刺身とフライが食べたくて行ってきました。 お遊び程度にしているアジング・・・ いつも、奥が深いな~~~  と、驚かされます。 面白い...
山口
18:57川チヌとテレピアと私 [ イワシ カマス チヌ ]
オイッス(=゚ω゚)ノ でぶGっす♪♪ 先週末はマンビカー体験入学以外にも久々に河川で遊んで来ました☆ 日曜の早朝、1時間ほどマイコ〜師とチヌを狙いに河川へ マイコ〜師ブログ http:...
沖縄
18:43紅牙(KOHGA) [ マダイ ]
初心者のお客様からタイラバ用の道具を買いたいと相談受け釣具屋さん廻りをしました!(^^)!最近流行の「紅牙」!竿とリールとタイラバを購入されましたICカウンターが搭載され水深と巻き上げスピード...
熊本
18:40爆釣戦術のちょい投げ釣り大会 [ カワハギ キス ]
チーム初の遠征は 貧釣・・ 遠征の締めくくりにキスの泣け釣り大会をやろう! とサーフに行くも 台風の影響で 大荒れ これでは釣りにならないと また来た道を戻り ...
山口
18:24タチウオ [ タチウオ ]
爆釣戦術のちょい投げ釣り大会も書かないといけませんが それより先に昨夜のお話から♪ 昨夜は道場 道場が終わり駐車場に行くと 見た顔が・・ (^◇^) 電柱おや...
山口
18:21神明メジロ爆 [ ブリ ]
いよいよ本格スタートした神明間!本日はどこの情報を聞いてもなかなかの様子ヾ(≧∇≦)出現したポイントもメジロ!メジロ!!メジロ!!!そしてオレにも♪...
兵庫
18:20ヤマシタのブログモニターに当選しました☆ [ グレ ]
こんばんは(^^)いつも、訪問してくださる皆様ありがとうございます。いつも、ポチをしてくださる皆様ありがとうございます。 本日も、宜しければポチッとクリックお願いします。にほんブログ村先日、当た...
兵庫
18:15MRI [ サケ ]
台風一過のこの2日間沖のサケ定置網は好調との事です、連日10トンを上回る水揚げが在り此処へきて好調の報道。 こりゃ~ 釣り師も期待持てるんじゃないの♪ 晩飯食いながら地...
北海道
18:13海や河にまつわる驚愕のおつまみ!!|珍しい食べ物大集合1
こんばんわ、けんけんです。世にも珍しい海や川のおつまみを調べてみました。美味しそうなものからゲテモノクラスまで。 ...
福岡
18:02うっ・・・うーーん┐(´д`)┌ヤレヤレ [ ハタ マダイ アラカブ タチウオ ]
大潮 大島沖涼しくなり、テンヤの季節到来♪ということで、いつもの船にお世話になりました。が・・何故か今回。。大潮と言う潮とは裏腹に嫌な予感がしていたのです。(゜_゜)前日も全く寝れず。現場につ...
福岡
18:00初コラボで今シーズン初獲物! [ カワハギ アオリイカ ]
        http://fishing.blogmura.com/nageduri/   9/18(水)2時過ぎに明浜...
愛媛
17:54川でBASS
今日は、大雨からデスリバー化しているB川へ~ 事前情報どおり、ウイード等が流されてありません ヒシモゲームが出来ないんで、カバー撃ちで ...
高知
17:26初ベイトタックルでタイラバ(^O^) [ サワラ マダイ カンパチ ]
H25.9.19(木) 大潮ポチッ!として購入したベイトロッドを携えてパドル漕いで行ってきました(^^ゞ 今日は親父初のベイトタックルでタイラバです!朝7時出発した場所は波がありませんでした...
福岡
17:21☆荒れの海☆ [ マダイ ]
今日9/19(木)はタイラバで星賀沖へ出港して来ました☆朝イチは荒れで大変な感じでしたがすぐにアタリが来て鯛GET☆次は野田さんに赤ヤガラが登場☆またまた赤ヤガラが来ました☆次は70センチオ...
佐賀
16:55道網(垣網)の修繕作業
ちょっと諸事情でブログを書くことが出来ませんでした(^∧^) スンマセン 今日からまたブログを書きたいと思いますので、よろしくお願いします 最終の網修繕作業かな?道網(垣網)と言って陸の方から...
和歌山