日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年06月08日の記事 | |||
07:21 | アオリイカ狙い 後半 [ アオリイカ ] 梅雨ですね。 ムシムシしてます。 食中毒には注意です。 アオリイカ釣りの後半に行きましょう。 幸先良く、良型が釣れました。 潮止まりの0時ぐらいまでポツポツと釣れてくれました。 ... | 福岡 | |
07:07 | 友人に貸してたHITACHIの充電ドライバ勝手に名前書いて 友人に貸してた HITACHIの充電ドライバ 勝手に名前書いて 留守中 玄関先に置いて帰りよった あんの野郎ぉ〜 | 大阪 | |
06:21 | 何の濁り・・・ [ ハタ アジ ] 6月7日(木) 会社を出るのが遅くなりポイントに着くとすでに薄暗い。 海も昨日よりもさらに濁っていて北風で風波が立っている。 最近、雨も降っていないし何の濁りだろうか・・・ かなり厳しそうでアピ... | 富山 | |
03:08 | 梅雨ですが… [ タコ アオリイカ ] 本日は南西で久しぶりのエギング‼️長潮前の最終小潮。2投目からさっそくタコ付いて来てた小さな物体はアオリ2匹はリリース‼️直ぐに見えたイカはカミナリ良く引きましたその後はアタリがないまま…ぴ... | 高知 | |
00:56 | エギング 最近和歌山市内にも青物の釣果が見られますね朝まずめ釣行がしんどいので、仕事終わりのエギングにぼちぼち行ってます(笑)和歌山ではイカの釣果が芳しくないので、イカの釣果がある大阪南端の港でエギン... | 和歌山 | |
00:51 | 初のウナギ釣りチャレンジ…(うなぎ釣行記 VOL.1) [ ハゼ ] 5月19日、市内某河川に、ウナギ釣りに行ってきました。ネットで調べたところ、エサはミミズで、時間帯は夕まずめがいい模様。なので日中に近所でミミズを掘り、夕方になってから出撃しました。今回の釣法が... | 福岡 | |
00:15 | 調子にのって第5夜 [ メバル ] 本日もIさんを道連れに連続5日目の釣行(笑) ほんの少し疲れが溜まってきたか? いやいや、釣りに行きたい気持ちの方が強くてそれどころでは ありません( *・ω・)ノ 合流するまで... | 山形 | |
00:03 | 6/3 90 [ タチウオ シーバス ] 6月3日 遅出し 90晴れ 中風 小波 なべちゃん スキッパとGPS受信できず 昼イカをあきらめタチウオとエギへ なーも無く シーバス エイなんぞも掛かり 終了本日の結果シーバス ... | 福岡 | |
00:01 | 5/28 沖 [ アラカブ カサゴ ハタ ] 5月28日 イチイツ 雨 弱風 凪のんびいと 根魚やら干物やらあ イカ釣れたわ 終了本日の結果イカ アコ アラカブ イズ 貰い物etcウマー ... | 福岡 | |
2018年06月07日の記事 | |||
23:33 | イマイチ調子が出ない [ シーバス ] 久しぶりの投稿になってしまったが、ちゃんと、釣りには行って居ましたよ。この時期と言えば、外海のシーバスなのだが......... | 福島 | |
23:15 | まだまだアツイ! [ メバル アジ ] 最近、ちまたではアジが釣れ出しアジングが盛り上がっておりますが〜泉南エリアではまだまだクリクリお目々のあの魚が元気ですポイントがエギングと被っているので、周りの方々はシャクシャクしてます。そ... | 大阪 | |
22:29 | 2018年表浜(遠州灘)キスの投げ釣りハイシーズン突入!!! [ キス ] どーも!!東海釣り三昧です!! 東海地方も梅雨入りしちゃいました(^_^;)今日は晴れてましたが♪梅雨に入ると雨で濁りが入るのでキスは釣りにくいですね(T_T)6月3日、表浜でキスの投げ釣り... | 愛知 | |
22:14 | 落としどころ ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************** 週の初め、 「レブロス3012H」 のパーツも届き、 「装着完了!」 で、... | 広島 | |
21:53 | 青物パレードはどこまでも [ カンパチ ] 今年の青物フェスティバルは続きますね~(●´∀`●) 5/27 ヒラゴ数匹? 6/2 初の青物ダブルヒット(^O^)v この日の釣果 ネリゴ3 ヒラゴ3 ネリゴの刺身超美味しいです(´Д... | 福岡 | |
21:08 | 小潮でも好調なハイカラ釣りは明日から更に好条件に! [ タコ アラカブ カサゴ マダイ チヌ ] 2018年6月7日 小潮まわりでもハイカラ釣り好調!梅雨の合間の晴れのち曇り、涼しい釣り日和の一日となりました。小潮回りで食いが渋いかもと思われていましたが、ヒョウゴは最近の好調の波がまだ継続中... | 高知 | |
20:15 | 【グレ、カサゴ、イワシ、サバ、サッパ、クロダイ】釣り [ カレイ タコ イワシ キス サバ アラカブ グレ カサゴ チヌ シーバス ] 実は、今日は木曜日ですが、休みです^^普段、週一回の休みなのでたまには休まないと・・・(って次の日曜日から火曜日まで休みですがw) で、朝?夜?AM2:00 起床(;´Д`)<ハヤ... | 愛知 | |
20:14 | イサキ~ [ グレ ] 先週末は沖ノ島へ 釣客が少なく、一つバエへあがれました &nb... | 高知 | |
19:30 | スルメイカ! [ スルメイカ ] こんにちはー にほんブログ村いつものポチッをお願いしますおまけのポチッもお願いします 種子島遠征前に釣ったスルメイカを『あさ吉』さんに持ち込み 毎回同じ料理をし... | 兵庫 | |
18:57 | 肉巻きミディトマトのトマトソース煮♪まだ桜が! ミディトマトに豚バラ肉をくるりと巻きつけてトマトソースでとろみがつくまで煮込んだの。このソース、隠し味は “梅酒の梅の実” 。なんとなく、入れる前よりおいしくなった気がする♪ ミディト... | 北海道 | |
18:56 | バレーとピトン製作 今日も練習だ。イメトレも大事。 イラン代表マルーフは冷静沈着、次を考えて常にクール それと対称なのがブラジル代表のブルーノ ただただ、めっちゃ熱い。 両者スキルは超一品... | 沖縄 | |
18:21 | 今朝は漁港でヒラメ [ ヒラメ ] 今朝4時着で漁港へ初めは緩キャスでテトラ周りをスイミング全然ヒラメの反応無し ガヤ1ジグで広くフルキャストで探る着底2回跳ね上げ スイミングでゴンディアン30gチカカラー沖目でシングルフック1本... | 北海道 | |
17:41 | い~と~まきまき [ チヌ メバル ] 昨夜の出撃は・・・いつもはチニングからスタートするんですけども よしちゃんが33cmだしてるので メバリングからなんとなく可能性を考えシンペンをびゅ~んだコン!テロテロテロ~ コンクイッぎゅ... | 秋田 | |
17:25 | ☆6月よりデイイカメタル開始☆ 6月よりデイイカメタル開始致します!去年は沢山のご予約有り難うございました!今年もデイイカメタル沢山のご予約お待ちしてます! ... | 佐賀 | |
17:17 | じーえっちんのブログ 2015年からだっけかな、「じーえっちん」が北大東のGT遠征に一緒に来るようになったのは15、16、17、18だから今年の遠征でもう4回目ってことになるのかねやめずに続けたら、な... | 長崎 | |
17:17 | 毎年、遠征時期には・・・ ほぼ、毎年多かれ、少なかれ、はあれど 毛虫の発生時期と重なります今年もオレ単独だった遠征前半の時期は毛虫の大発生今年は更に親である蛾も大発生 シャワー室(沖縄エリアはほと... | 長崎 | |
17:17 | 10% 時々、覗きに行くヤフオクの「部品取り車」→「日産」いつもだいたい30台ほど出てますが ただでさえ巷に少なくなったZ31がボロボロの部品取り車ですが3台も混ざることもある30台中3台... | 長崎 | |
17:06 | ☆久しぶりのタイラバ☆ [ マダイ ] 6月7日(木)久しぶりにタイラバで星賀沖へ出港してきまして朝イチから潮が緩い感じでしたがそれなりにアタリましたがバラシ多数ありまして大型は出ませんでしたが真鯛、根魚中心に五目釣りになりまして... | 佐賀 | |
16:56 | 他人が出した釣り糸のゴミに引っ掛かってバレた話 そういえば昨日アベンタサイトでかけたバスが他人が引っ掛けてたラインに絡んでバレました。 そのライン、引っ張ったらすぐに取れたんですよね。 木にルアー引っ掛かるのはしゃあないとして後始末ぐらいちゃ... | 滋賀 | |
16:14 | 我らが身辺に低廉の佳肴あり(その3) 海おとこさんから便りが届いた 大便ガツンと来てジャージャーで瞬殺です ちょっと意味不明だがタダゴトではない様子だ ご存知の向きもおいでだろうが 海おとこさんは武闘派の南房夜磯師で... | 千葉 | |
14:39 | 黄金ボートハウス。4名での船釣り [ カレイ ヒラメ ] 噴火湾は黄金ボートで久々のカレイ釣り。 ブログを読み返したら2年ぶりの乗船でございました。 お誘いは例によって石狩の赤い狼ことA船長!! んでポッキーK氏とクリちゃんをお誘いさせていただ... | 北海道 | |
13:42 | whey ! ... | 三重 | |
13:08 | 内房 富浦 その弐 ボート編 Part 2 [ ハゼ マゴチ イワシ キス サバ ヒラメ アジ ] 2018年6月5日天候 晴れ 小潮 満潮 7時34分 干潮 14時45分風 そよそよ~弱風 凪~ さて昨日の北ケイセンからの ウキフカセ釣りから 先週と同... | 千葉 | |
12:51 | エギング in 糸島 [ ブリ ] 週末から天気が微妙ですねぇ^^; オフショア大丈夫だろうか(´;ω;`)今朝は休みだったので朝まづめエギング風は無風で釣りやすいですねぇ^^人もだんだんとすくなってきました^^;&... | 福岡 | |
12:14 | ヒイカing vol.6 6月6日 水曜日小潮 干潮:17時30分頃 お疲れ様です 最近の釣果が悔しくて カッパ着てしゃくってきました こ... | 愛知 | |
12:07 | ダークナイト(´Д`) [ メバル ] 皆様おげんこれすか?( ・ω・)連日夜の釣行がキツイお年頃になったので(笑)雲行き怪しいのを理由に1日開けてお休みしたよしおじです( ̄▽ ̄;)さて昨夜は遅い出発7時半にでて現地に向かったので... | 秋田 | |
12:00 | 2018/6/4、5 ② つづきです 翌朝4:30に起床 朝食にこれを食べ 支度して釣りに 今回はテンバから5分ほど下がった場所から入渓し、大堰堤まで釣り上がってみます 開始直後... | 三重 | |
11:47 | 宮崎の川でもようやく鮎の爆釣り情報が・・・(^^)/ 雨は降っていませんが梅雨時期らしくこの時間になるとちょっと蒸し暑さも感じるようになりました。 今日は雨の心配は無いようですが週末は傘マークが出ていて大雨にはならないでしょうが水量がほとんど変わ... | 宮崎 | |
11:05 | 散々な目に… ちょっと前でしたが 友人M様より オフショアの釣果の一部を頂きました...... | 島根 | |
10:47 | ありがとう金沢八景!サビキで大漁、朝マヅメ!【朝釣り編】 この記事はボウズの呪いを解き放て!!金沢八景釣行記!【夜釣り編】の続きです。   ボウズの […] 投稿 ありがとう金沢八景!サビキで大漁、朝マヅメ!【朝釣り編】 は タチ... | 東京 | |
10:20 | 2018/6/7 雨上がりに青物です [ シーバス ] おはようっす。雨上がり、行きました。 ベイトはおるねん。サビキでも釣れてるねん。出そうな雰囲気。 だけで、結局、何もなし。明日か? シーバスランキング、53 位! 近畿釣りブログ... | 兵庫 | |
10:05 | お待たせ致しました! 『がっつり攻めんぐ』袖胴打赤鈎8号 枝 お待たせ致しました! 『がっつり攻めんぐ』 袖胴打赤鈎8号 枝ス1.5号 幹糸2.0号 漸く完成 ラインナップに追加です!! http://www.hatodurihonpo.com... | 大阪 | |
09:54 | 037 シーバス バレた~~~ [ サバ ハタ メバル シーバス ] 20180606 20:30~22:30 松川浦 この日は、ガチ 水路明暗のシーバス狙い ショアラインシャイナー フラッタースティックマッドフラッシュ フラッタースティックスリム ガチ... | 福島 | |
08:54 | 博物館めぐり(6)(釣り文化資料館) [ イシダイ ハゼ グレ チヌ シーバス ] やっと休みが取れた。実にGWから3週間連続土日休みなしでした。休みが取れたけど、平日。せっかくなので「博物館めぐり」にでかけました。京成線に乗り、快速特急で東日本橋までビュン!(超早い)そこ... | 東京 | |
08:48 | 朝の朝食タイム 濃い濃霧って変な日本語かい? 電球の玉っと言っているのと同じかも(爆) 兎に角霧がとても濃い丑三つ時に家を出ます、山麓に差し掛かると一瞬で視界がクリアーになる境が在ります、まるで窓... | 北海道 | |
06:30 | カサゴ(のヒレ)酒 [ アラカブ カサゴ ] 過去のブログにも数回同じ内容のモノを掲載していますが、知らない方の為に再度カサゴのヒレ酒ネタをアップします。 防波堤からでもカサゴは比較的簡単?に釣れる魚ですが、みなさんカサゴのヒレはどうされ... | 福岡 | |
06:24 | まさかの2尾 [ アラカブ カサゴ ヒラメ チヌ ハタ アジ ] 6月6日(水) 朝は雨が降っていたけど午後から雨は止んだ。 仕事を終えてキジハタポイントへ行くと入ろうと思っていたところには先行者。 キジハタはやったことはないけど一度狙ってみたかったポイントへ... | 富山 | |
00:25 | 報われた第4夜 [ マダイ メバル ] 日曜日から連日夜の磯に出ておりますが、なかなか結果を 出せておりません。 しかし、仕事をしてても釣りには行きたい衝動にかられます。 ということで、今夜もIさんと一緒に磯場へ。 完全... | 山形 | |
00:12 | ヒイカ vol.5 6月6日 火曜日小潮 満潮:23時25分頃 お疲れ様です 次の日は雨予報だったので 小雨にも関わらず 出撃 してきましたよ 勝... | 愛知 | |
2018年06月06日の記事 | |||
23:36 | 2018年5月の釣果報告まとめ!「修業ガイドスタート!」 5/12(土) 42cm 今日は2本バラシで調子悪い… アクションゲイラでようやくレギュラーサイズ!!#バス釣り#イマカツ#野池 pic.twitter.com/nxEClioKqf... | 滋賀 | |
23:22 | 久々2度目のルアーマゴチへ! [ マゴチ ヒラメ ] ブログランキングに参加しています↓応援のクリックお願いします↓にほんブログ村 皆さん、こんにばんは 6月3日に、茨城県鹿島港にある船宿「幸栄丸」さんで&nbs... | 東京 |