日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2018年03月29日の記事 | |||
07:32 | 今朝の敦賀サゴシとコウイカ( ̄▽ ̄)小さいけど… [ コウイカ サワラ ] 今朝はコウイカとサゴシの調査へ( ̄▽ ̄)500~600 久しぶりのヴァンくん( ̄▽ ̄) コウイカは当たりはありませんでした 帰りに某所 ケンケンが小さいサゴシをあげ... | 福井 | |
07:14 | 2018.3月29日 朝練メバリング つ抜け。 [ メバル ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうこざいます | 兵庫 | |
07:08 | 記憶の彼方 [ カレイ ] 会社勤めの頃に「5色投げるとカレイがバンバン釣れるぞ!」 そんな悪魔の囁きに舞い上がり、並継ぎロッドに遠投リールで武装して来た寅の沢海岸の思い出。 集落に引っ越し荷物を... | 北海道 | |
07:06 | 暖グロでまさかの… 小野船長さんから暖グロ誘いがあり、久々に釣れるかわからない暖グロに^ ^ 運転手さんがいたので行きから呑んで 船に乗り込んでからも ポイントに着き、一投目に 次に良型... | 佐賀 | |
06:54 | 今朝の敦賀サゴシ( ̄▽ ̄)小さいけど [ コウイカ サワラ ] 今朝はコウイカとサゴシの調査へ( ̄▽ ̄)500~600 コウイカは当たりはありませんでした 帰りに某所 ケンケンが小さいサゴシをあげてました( ̄ー ̄) 南のほうでは... | 福井 | |
06:46 | 釣りに行かない休日・・・・・・・・・・w ようやく仕事もピ-クが見えてきたような・・・・・・ 久々の休みだったもんで、今日は完全休養日ですた。 天気は快晴!!!!!!! しかしだ、晴朗なれど風強し ・・・・・という訳で、朝9時に... | 青森 | |
06:08 | アジ釣りたい [ メバル アジ シーバス ] 3月28日(水) 昼間は気温も24℃まで上がり温かいより暑い。 仕事を終えてマズメ狙いで今年まだ入っていないポイントへメバル狙い。 日も長くなりまだ明るいのでライトワインドで離岸テトラの際狙い。... | 富山 | |
03:43 | 鮎用品展示予約会の開催について [ ハタ ] 先日は五ヶ瀬川に稚鮎の遡上を見に行きましたし、西米良村の民宿・あさぎりのご主人上米良さんからも稚鮎遡上が凄いというLINEを貰い、そして昨日は球磨川にあった荒瀬ダムが撤去されて球磨川も新しいポ... | 宮崎 | |
2018年03月28日の記事 | |||
23:59 | またカマス [ カマス マダイ ] 今日は風が強かったけど、やはりいるうちに釣っておかねば!と港内へ ちょっと強めの風で釣りにくそうです。 昨年、カマスに効きますよ~と後輩にもらったルアージグパラブレードを使ってみましょう。 ... | 静岡 | |
23:41 | 花 花と言えば桜だがこの時季、様々な花が見ごろだ洋椿は艶やかな美しさで咲き誇る花の生命力に感化されようやく体調が戻り始めたしかし弱っている体力も十分自覚できる1時間歩くと、たまらなく疲れるすると腹が... | 島根 | |
23:03 | 水曜RCC 新レイアウト! ふらりと!センサー交換したら調子良くなりました♪逆走になる前に調整したバージョンコレがなかなかいい感じだね♪このままもーちょい延長してもいい気がする。気になる方はお早めにRCCへGOGO♪ ... | 愛知 | |
22:46 | 西日本釣り博2018行ってみた。 [ アジ ] 遠征記事がたまっておるんですが とりあえず こないだ西日本釣り博2018行ってきたんで 書いてみる♪ こうゆうイベントは なかなか 行きたい!っても 参加することが... | 福岡 | |
22:25 | 水の流れ [ チヌ ] 先日ののキャンプ場から歩いてすぐのところに・・・川がありました!久しぶりに見る、水の流れ・・・。海なら・・・あそこで溜まるな。流すなら、狙うならここだな。な~んて考えてしまいました。忘れてま... | 香川 | |
21:54 | アグリースティックElite改、始動。 改造(´・ω・`)開始 タイトル通り単箱の次期ソトウミKF用PE#1.5タックル、 Shakespeare アグリースティックElite601MH の改造に着手したのでお知らせ。グリップ周... | 長崎 | |
21:47 | 3月28日釣果! [ マダイ ] 遠征タイラバ・テンヤ出船です。下げ潮早く苦戦しました(+_+)... | 熊本 | |
21:45 | 春休みが来る! [ チヌ アジ シーバス ] 長く学校を休んでいたので全然知らなかったのですが私、どうやら春休みがあるそうです。3月30日から4月5日までらしい...え、え!!?休み長くね?w流石、身分が学生なだけあるなwしかし、当然の... | 宮崎 | |
21:44 | 2/18ジギング・ライト泳がせのちエギング!! [ カンパチ ハタ ] 2/18はお久しぶりのⅠさんメンバーのチャーターで ジギング&ライト泳がせ&エギングとてんこ盛りの内容で出船でした!! 色々やるのでちょっっと慌しい感じになってしまいましたが それでもジギ... | 沖縄 | |
21:35 | ヤリイカとケンサキイカ(マイカ)の違いの見分けかた。 九州の [ スルメイカ コウイカ ヤリイカ カマス アオリイカ ] ヤリイカとケンサキイカってどうやって見分けるの?ヤリイカとケンサキイカってどうやって見分けるの?って長男から質問がありました自分も、九州に引越してきた時にササイカ好調!って記事を見て、釣れている... | 福岡 | |
21:30 | 待ってました♪ [ アイナメ アラカブ カサゴ ハタ ] ポカポカ陽気が続いて「春」って感じですね~♪ 子供達は春休み。 今日は私もお休みでしたので一緒にお出掛け。 朝7時に家を出発し、着いた場所は 平泉の中尊寺 金色堂は圧巻です... | 山形 | |
21:11 | 3/18中紀青物調査 [ サワラ ヒラマサ イワシ シーバス ] にほんブログ村↑ポチッとパソコン版で応援お願いします!ちょっと前ですがまたまた幼馴染みのてっちゃんと行ってきました。またまた場所は同じ場所♪釣行時間3:30~9:00潮大潮満潮7:00タック... | 和歌山 | |
20:39 | 夕マズメのメバルとカサゴ [ アラカブ カサゴ メバル アジ シーバス ] 天気も良くて、本当にポカポカ陽気の1日でした。仕事帰りにふと思い立って、海に直行!日も長くなってきたので、夕マズメまでの1時間釣行開幕です。時間はないけど、テトラからの釣りにします。久しぶりに、... | 愛媛 | |
20:27 | 釣れ過ぎたらどうしましょ!(汗) ************** 何時も本ブログをご覧下さり、 ありがとうございます! ************** 何時もの、 「飛ばしコマセサビキ釣行」では、 初めに「富士灯器」の電気ウキ... | 広島 | |
18:59 | 2/15ウメイロ&流し釣り [ カンパチ ハタ ] 2/15は昨年以来となるHさんメンバーのチャーターで ウメイロ&流し釣りにいってきました!! 昨年は泳がせにチャンレンジしアカジンなどを大釣りしたメンバーさんですが 今回は気楽に近場で美味... | 沖縄 | |
18:50 | この鉛は高くない! [ メバル ] にほんブログ村↑日本ブログ村中国地方釣行記のランキングに参加中 ※ポチットしてもらえると嬉しいです('-^*)/ ~~~ヾ(^∇^)こんばんはー♪ メバル釣りに出て錘が少... | 広島 | |
18:17 | 磯竿GET 届きました! 大島4-50HRをゲットしました~ ぐふっ...... | 島根 | |
18:16 | はじめてのあしこぎ・・・ペスカドールパイロット えー、 すれのエソを持ち帰るか10秒悩んだのは私です・・・ そんなわけで魚は釣れなかったので、 足こぎカヤックペスカドールパイロットのインプレ等々・・・ 重たいのはわかりきっているの... | 福岡 | |
18:14 | 春霞の海 黄砂の影響なのか、この数日あさから ずっと島中がかすんでいるような。 蛎ノ浦港にのぼる朝陽もモヤモヤ。 天見から見える海もキレイなんですが どこまでが海でどこから空?みたいな。 一見すると濃い... | 長崎 | |
17:56 | これぞ、オレオ! かなり前からオレオの 味が変わりましたよね。 たしか作っているところが 変わったか何かで。 それから、買っていなかったのですが 昨日、ジャス... | 三重 | |
17:50 | 3 月 23日 あれこれ 毎度どうも、NAGAです。 天気具合 パッとしませんね。 冷たい雨や冷たい北風吹いて 今一つ 暖かくならない秋田市です。 4月からは サクラマス解禁。 しかしながら、冬囲いの撤去×2・... | 秋田 | |
17:48 | Jackson G-Control [ ヒラマサ ブリ シーバス ] こんにちは、ヒロスズキです。 これまでは、ジグミノーは マリアのデュプレックスを使ってました。 ジグ並に飛んで、ミノー的にブリブリ泳ぐって売り 先日の釣行で ジャクソン ジーコン... | 熊本 | |
17:27 | 沖でノッコミチヌが釣れ始める [ アラカブ カサゴ マダイ チヌ ] 2018年3月28日 夜が暖かいので南風も穏やか春と言えば昼から強烈な南風。例年であればこのパターンなのですが最近は穏やかな気圧配置が続き、夜でも17℃、朝の最低気温も10℃以上という日が続い... | 高知 | |
17:00 | 飴色のブラウン「迎撃520 Sagittarius」 [ イシダイ ] 熊本県からオーダー頂きましたあざーっすm(_ _)m飴色のブラウンのブランクガイドラップなどもブランクカラーに合わせて飴色になるナイロンスレッドにてピンスト無しで仕上げてますデザイン的には「... | 長崎 | |
17:00 | もとのカタチに 組みましたよ シロートがバラバラに分解して・・・元に戻せんの??って思われたかもしれませんが・・・ ちゃんと元のカタチに戻しましたインパネ前のブースト計を外してEVCに変... | 長崎 | |
15:05 | イメージが一新されました [ マダイ ] https://fishing.blogmura.com/shikokuturi/ 15年程前は香川へ年に1~2回 イシモチ(ニベ)を釣り... | 愛媛 | |
14:03 | 球磨川の荒瀬ダムが撤去されて良い鮎が釣れるか期待!!! [ グレ ] 天気は良いのですが風が吹いて天気予報では2暖かくなるという事でしたが風は冷たく感じて気持ち良く爽やかという言葉が似合う宮崎です。 明日は島野浦の沖磯にクロ(グレ)釣りに行く予定で天気は良いので... | 宮崎 | |
13:19 | 夜釣り [ シーバス ] 昨日は、キビレ、セイゴの釣果の登録にいたしてくださった常連様から、セイゴいただきました。(ありがとうございました。)この間は、煮魚でいただいたから、今回は、刺身。もちろん、激ウマ!ごちそうさまで... | 静岡 | |
13:15 | 特別なアブガルシアアンバサダー5500CDLエクスクルーシブ [ グレ ] 毎年、北欧で100台限定で発売される、エクスクルーシブコレクションが3種、入荷!3モデル共通で、フレームやパーツは24Kで、ウッドノブ仕様です。 まずは、エディション1エディション... | 愛知 | |
13:03 | 船舶免許更新 3/25の午後、マラソン大会の後に、船舶免許の更新に行ってきた 5年に1回の更新なので、忘れそうになるが何とか期日1ヶ月を切ってからやっと行けた 何気に法令なども変わっており、講習は真面目... | 富山 | |
12:31 | 春ルンルン!! お疲れ様です 段々、暖かくなり 部屋の中で過ごすことが 勿体ないくらいですね 日曜日の朝は ゆっくりと起きたのですが 外を見る... | 愛知 | |
12:00 | チェリー 南の島では早くもさくらんぼが。 ,..... | 沖縄 | |
11:00 | 宮崎釣行でナイス越冬メッキ [ タコ キス サバ ヒラメ ブリ メバル アジ シーバス ] 前回の天草ボートアジング釣行から約2ヶ月。久しぶりの更新です。こんなに間が空いたのは、2012年にこのブログを初めて以来の最長記録。別にサボっていた訳ではないのですが、実は第1子が誕生したのと、... | 熊本 | |
10:31 | ゴリラ オイル漏れと格闘w 最近はゴリラのオイル漏れと遊んでますwwカバーじゃなくキックシール確定すかねwせっかくウェットブラストとバフ掛けしてあるのに走行風でオイル飛び散って汚い(^^;)ケースはウェットブラストのお... | 愛知 | |
10:21 | ヤリイカのち根魚へ [ ヤリイカ アラカブ カサゴ ] 27日 夜 巷はホタルイカの接岸や桜の開花もあって春模様ですな。 海の中の釣りモノも過渡期であろう終盤のヤリイカ狙いで行ってきました。 現地着。。 も、、 潮は効いてないし鏡みたいな水... | 富山 | |
10:03 | ちゃんこ鍋+麺=めんちゃんこ!(笑)…………めんちゃんこ亭 福岡は桜の開花宣言から暖かい日が続きあちらこちらの桜もアッと言う間に満開になり、今週末は天候も良さそうなので花見の名所は多くの人で賑わう事になりそうですね。さてさて、日中は暑かった火曜日の仕... | 福岡 | |
07:30 | 【ヘチ、落とし込み釣り入門】 [ カレイ タコ キス ヒラメ チヌ シーバス ] 先日、本屋でみつけました。 クロダイ最強釣法へチ・落とし込み釣り入門―習性を活かした実践ノウハウ満載! (COSMIC M...1,728円Amazon クロダイ最強釣法... | 愛知 | |
07:13 | 岩井海岸でアマダイでも… [ イシダイ ヒラメ マダイ ] 久しぶりに岩井海岸でレンタル船外機船です。いつもの山正丸さんにお世話になりました。今回はアマダイ狙いで…多少波がありますが、それほど風も強くないのでなんとかなるでしょう。狙いどころまでゆっくりと... | 千葉 | |
06:54 | 2018.3月28日 朝練メバリング ボラリングと ちゃうね [ メバル シーバス ] いつもブログを見ていただきまして ありがとうこざいます | 兵庫 | |
06:17 | 2018ホタルイカパターン6回戦 3月24日(土)この日も富山でホタルイカパターン2時ごろからキャスト開始。ホタルイカは全くいない・・・反応も全くない・・・そんな中、3時半頃、ようやく1匹目!とりあえずボーズは回避!朝方、ネット... | 石川 | |
06:14 | 1尾でホッと [ アラカブ カサゴ メバル ] 3月27日(火) 今日も昨日と同じような天気で温かかった。 海も昨日と同じく厳しいだろうなと仕事を終えて会社を出てから昨日は入らなかったポイントに入った。 月が海を照らし薄っすら明るい。 根がゴ... | 富山 | |
01:55 | 雷魚開幕間近! [ ハタ ] またまた長いこと放置しておりました。 FBがどうしても手軽なもので・・・ 「見てますよ~。」 と言っていただける方たちもいらっしゃるもので 今季は何とかブログのほうも更新していければ... | 福岡 |