日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年01月17日の記事 | |||
06:31 | ワンド[アジュール舞子の釣り場案内] [ カレイ サヨリ タチウオ イワシ サバ グレ チヌ ブリ アオリイカ メバル アジ シーバス ] アジュール舞子の釣り場案内 総合ガイド 西エリア 大橋下 ワンド セトレ前 サーフ 東エリア ワンド マップ・概要 アジュール... | 兵庫 | |
06:30 | 大橋下[アジュール舞子の釣り場案内] [ イワシ アラカブ サバ カサゴ グレ マダイ チヌ ブリ アオリイカ アジ シーバス ] アジュール舞子の釣り場案内 総合ガイド 西エリア 大橋下 ワンド セトレ前 サーフ 東エリア 大橋下 マップ・概要 アジュール... | 兵庫 | |
2016年01月16日の記事 | |||
13:12 | 初メバル・アジ 三邦丸 [ チヌ メバル アジ ] 2016.01.14(木) 淡路島のショウサイフグ釣りを予定していたのですが、 前日に船宿さんから強風の為、出船中止の連絡があり 諦めの悪い、どらごんとミストガンさんは 加太の三邦丸・午... | 大阪 | |
2016年01月15日の記事 | |||
16:45 | 海水温安定期?? [ チヌ ] 浦上 様 ガニ瀬にて クチブト 44.2㎝1450g 明日も元気に出航させていただきますよ~~~~ッツ!!! 天候も安定してるのではないでしょうか!!! 2016 シマノジャ... | 長崎 | |
08:59 | 2016/1/14 中潮 [ アラカブ カサゴ チヌ メバル ] やっとこさ本格的に寒くなってきましたね 寒いのは苦手ですが、やっぱり冬は寒くないとなんだか気持ち悪いです そんな寒い中、地元のゆるい小型中心の根魚釣りに行ってきました 18時... | 三重 | |
2016年01月14日の記事 | |||
16:44 | 思ったよりも冬の海は寒いw [ チヌ ハタ メバル シーバス ] 前回書いた例の件ですが、まだ修理っつーか交換から返ってこないんですが……(怒)。 まぁ、あれだ。 ティップ側と上手く合うヤツをちゃんと選んでくれているんだと思っておこうそうしよう。 で、自身の精... | 香川 | |
08:11 | ☆再開☆ [ チヌ ] 疲れも興奮も落ち着いたので行って来ました運が居ついてるうちにサイズUPを狙うめったにない事なのでここは貪欲にしかし海は北風びゅ~びゅ~どうにか風裏を探し竿を出す竿は06上糸2下糸1.7針2号電... | 沖縄 | |
2016年01月13日の記事 | |||
18:18 | 1 月 10日 初釣り 2016 [ マダイ チヌ ] 毎度 どうも。 NAGA です。(^O^)/ 雪 積もりましたね。 暖冬と言えども 例年通り きちんと 降るものは 降りますね。 風邪も治ったので 早速 磯フカセ釣行を 算段。 とは言え ... | 秋田 | |
17:33 | 真冬の磯にソウダガツオ! [ チヌ ] タイタニュームのグローブに巻きポカで完全防寒しても指先が凍てつくような寒さの中、本日は江の島裏磯の初釣りに行って来ました~好調のクロダイの回遊が無ければ、ボウズの可能性がありますので、今日も... | 神奈川 | |
16:45 | 海水温低下 [ チヌ シーバス ] 福元 ・ 山本 様 片島にて ルアー スズキ・チヌ 明日木曜日6時出航で~~~~っす!!!!! いくらか、風も弱くなるはず・・・・・。 クロちゃんもきっと!!!!!! ... | 長崎 | |
2016年01月12日の記事 | |||
21:08 | 沖では良型の真鯛や大紋羽太、湾内は真鯛や平目 [ アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ チヌ ハタ ] 2016年1月12日 沖では良型の真鯛や大紋羽太、湾内は真鯛や平目 日本列島全体が冷え込み、東京の都心や横浜の方では初雪が観測されました。高知?降ってませんよ、雪なんて。( ̄∇ ̄)夜明けは... | 高知 | |
13:00 | 青物不発も…… [ チヌ ] 昨日も先週に続きケイさんと青物釣行! ポイントに着くもどこも満員御礼状態です……(^_^;) なんとか二人で投げれる場所を見つけて準備していると、すぐ横の方が「こっちも良いですよ♪」とスペースを... | 大分 | |
2016年01月11日の記事 | |||
21:59 | 川チヌデイゲーム (^_^;) [ チヌ アジ ] 思いがけずの連休(^_^)ノ 初日の晩はおふざけアジングゲ~ム で、二晩続けてナイトゲーム、、、 なんてのはでけんな~(-_-;) 連チャンは、流石に身体がついて行きませんでしたわ。 替わりに... | 大分 | |
21:10 | 湾内大漁!沖も大物が!冬…ですよね…? [ マゴチ サワラ アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ チヌ ハタ ブリ ] 2016年1月11日 湾内大漁!沖も大物が!冬…ですよね…? 曇り空の肌寒い午前中と、日が出てポカポカ暖かくなった午後と、気温差の激しい一日でしたが、風、波、ウネリもなく、絶好の釣り日和とな... | 高知 | |
20:56 | 真鯛が次々と [ グレ マダイ チヌ シーバス ] 山元 様 片島にて クチブト 42.5㎝1200g 原口御一行様 片島にて スズキ クチブト チヌ マダイ 福富 様 浮き波止にて 真鯛 57㎝ 2kg... | 長崎 | |
20:37 | こいつは春から縁起がええわいな [ タコ ヒラメ チヌ アジ ] 今日は久しぶりに釣りに行ってきました。 天候:はれ 風:北~北東(4~6m) 潮まわり:大潮 満潮 6:30 干潮 11:30 潮色:濁り少々 釣座:右舷オオドモ(乗船客7人) 釣場:八景沖 2... | 神奈川 | |
19:54 | 半田でセイゴ釣り→横須賀 クロダイ2匹GET [ チヌ シーバス ] 年始早々、良い思いをした半田港。またウハウハしたくなり仕事後、慌てて向かいました。なぜなら今日は大潮なのです。満潮が18時、短い時間での勝負になります。まず餌を買いにイシグロ半田店へ。昨日、... | 愛知 | |
19:07 | シブーイ [ チヌ ブリ シーバス ] ちょっと前、いつものポイントで良型ヒット 見た感じ80オーバー ネットインして陸まで写真撮りに行く途中、こんなにもか!?ってぐらい暴れるから、ネットと、ルアーが壊れそうで 一旦立ち止まって、フィ... | 宮崎 | |
10:06 | メバル、アジングロッドについて [ チヌ メバル アジ シーバス ] 1月10日(日) 今日は午前中に在所の新年総会。 事前の連絡もなくいきなり役員あたっているし・・・ こんなんなら子供の成人式行けばよかった・・・ 午後からは子供の地区別の成人のつどいに行ってきた... | 富山 | |
06:05 | 霞埠頭デビュー!メバリングしてたらタチウオ釣れた! [ タチウオ アラカブ カサゴ チヌ メバル シーバス ] どうもバリ(♂)です!日曜日はボリ(♀)が「メバリングやってみたい!」と言っていたので、行き場所の候補を絞っていると、「そういえばまだ霞埠頭に行った事無いよね?!」とも「霞埠頭でメバリング出... | 愛知 | |
2016年01月10日の記事 | |||
19:16 | 痩せ痩せ(^_^;) [ チヌ シーバス ] 一昨日「たーぼsp」の受け渡しを兼ね、今年初シーバスをゲットすべく河川に向かいます! 待ち合わせを少し遅らせてもらい、ダメ元で少し上流部に向かい1時間ほど投げましたが、やはりノーバイトで待ち合わ... | 大分 | |
19:11 | いろいろ釣れています! [ マゴチ タコ アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ チヌ ハタ アジ ] 2016年1月10日 いろいろ釣れています! 波なし、風なし、ウネリなしの最高の釣り日和でした。 朝の冷え込みは厳しいものの日中に太陽が顔を出すと汗ばむ程の陽気で、上着を脱ぎ着きできるように... | 高知 | |
15:55 | 芦屋浜北水道チヌ!チヌ!チヌ! [ チヌ ] 12月15日7:00~芦屋浜のチヌ絶好調ですね~まだこのシーズンボーズなしです。というわけでやってきました!今回は山ちゃんと一緒です。前回一緒にやったときはガッツリ横で釣られたので、今回は来る... | 兵庫 | |
15:30 | 芦屋浜でチヌが釣れまくってます。 [ チヌ ] 皆様あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。っと遅い挨拶から始まりましたが、釣果も去年のです。さぼればさぼるほど、書く気がなくなるんですが、データに残さないと!!12月8日1... | 兵庫 | |
2016年01月09日の記事 | |||
18:34 | ヒラメは稚魚から横泳ぎ?それとも稚魚は縦に泳ぐ? [ コウイカ ヒラメ マダイ チヌ アオリイカ アジ ] 2016年1月9日 本格的に冷え込みが厳しくなってきましたね~。ついに冬本番がやってきたという感じの一日でした。 〈湾内釣果〉 I上さん2人組、アジの泳がせ釣りで45cmほどのヒラメを釣っ... | 高知 | |
13:30 | 初釣りは五目釣り [ イワシ アラカブ カサゴ グレ チヌ ブリ メバル ] 新年あけましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いいたします!2016年の初釣りは、いつも行く近くの穴場堤防。本命はクロダイですが、まぁ寒い季節なので小物が釣れればOK!大物の... | 兵庫 | |
12:31 | JGFA審査員 [ スルメイカ イシダイ ヤリイカ ヒラマサ マダイ チヌ ハタ アオリイカ シーバス ] 早いもんで、もうそろそろ20年経とうかってシロモノを実家で目にするJGFAルールでの釣り大会などの際にこの資格で審査員ができるというもの1枚も無くしてなけりゃ2004年まで更新したんだなその... | 長崎 | |
2016年01月08日の記事 | |||
01:17 | 2016年初釣り・・・・・やっと入ってきたよ! [ チヌ メバル アジ ] 昨夜、仕事帰りにK部員と関門へ初釣りに行って来ました。場所は、いつもの関門でアジング。もたもた準備していると、先行していたK部員にヒット( ゚ ▽ ゚ ;) マジすかやっと始めるも、バイト... | 福岡 | |
2016年01月07日の記事 | |||
00:12 | 1月4日 穴水筏釣行 [ チヌ ] あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します! さて、早速メンバーのCONさんが初釣りに穴水の筏へ行って来ました! 40.5cmが1枚のみで他はチンタ。 エサは牡蠣貝の剥き身... | 石川 | |
2016年01月06日の記事 | |||
12:08 | 庄内浜サーフで釣れる魚 [ アイナメ カマス マゴチ サワラ イワシ サバ ヒラメ マダイ チヌ ブリ アオリイカ メバル アジ シーバス ] 庄内浜サーフで 釣れる魚を ザーッと紹介します! が、その前に 基本、フィッシュイーターは ベイトと連動していますので 釣れる時期は ベイトが寄る時期と一緒になります。 特に、カ... | 山形 | |
2016年01月05日の記事 | |||
12:23 | 年末釣行と年始のご挨拶 [ ヒラメ チヌ ブリ シーバス ] 年末、仕事がギリギリまであったり家の用事等でブログ更新が出来なかった(ーー;)旧年中は、いつもブログを見て頂き、またコメントをして頂き、本当にありがとうございました♪2016年明けましておめで... | 兵庫 | |
08:56 | ノリの悪いワカサギ [ タチウオ チヌ ] どうもバリ(♂)です!1月4日は入鹿池にてワカサギ釣りに行ってきました!1月2日の初釣行にて太刀魚の数釣りに気を良くし、今度はワカサギの数釣りを堪能する魂胆です!釣りジャンルが違い過ぎて節操... | 愛知 | |
2016年01月04日の記事 | |||
23:45 | 釣行記☆2016/01/01 [ チヌ アジ ] *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 【1/2】<小潮> 天気:くもりのち雨 (最高気温14.6度 最低気温9.4度) &n... | 福岡 | |
21:47 | Kazuさんと石川三昧 [ チヌ ハタ メバル ] ちょくちょく打ち合わせをしておりました...Teruです. 昨日,仕事終わりより,速攻で高速にて金沢へ! 宿の手配から何からありがとうございましたはKazuさんと宿で... | 富山 | |
21:45 | 濃霧と達磨朝日とミラクルショットが2枚!! [ カワハギ マダイ チヌ ブリ ] 2016年1月4日 濃霧と達磨朝日とミラクルショットが2枚!! 夜中に降った雨と放射冷却で明け方の浦ノ内湾には濃霧が発生し、愛媛県大洲市の名物「肱川おろし」のごとく霧が湾奥から出口へと流れてい... | 高知 | |
17:26 | 黒鯛、鯵に続き今度は~ [ チヌ メバル アジ ] そう、冬と言えばこいつです★メバル 爆釣★二人分ですポイントは・・・内緒ね(笑)あと、こいつもあそこらへんでお正月も30~40ほど釣れてたようです(パソコン&スマホの方、よろしくです♪) ↓ ... | 青森 | |
12:43 | 新年1発目釣行♪ [ ハゼ アラカブ カサゴ チヌ アジ ] 明けましておめでとうございます | 兵庫 | |
09:51 | 2015年 年末2釣行!! [ ヤリイカ チヌ ブリ ] あけましておめでとうございます~!!年末年始少しバタついたりで、更新が遅くなりました~まずは・・・12/27(日)この日は例年の恒例となりつつある、TJCの海上忘年会~!!場所は当然・・・水軒沖... | 和歌山 | |
08:00 | 3日の釣果~ななななんと(笑) [ チヌ アジ ] 鯵だぁ (°0°)‼マジか 1月だぜ 食いてぇしかもイレぱくあっ 外道で黒鯛 42cm寒鯵 美味そう~ですサビキならクーラーいっぱい楽勝なほどです今日も黒鯛1枚ゲッチュ~まだ・・・初釣りいっ... | 青森 | |
2016年01月03日の記事 | |||
23:05 | 今年のファーストフィッシュは?in 師崎 [ アイナメ グレ チヌ メバル ] あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。仕事は5日から始めるので、4日までお休みです。天気良かったので、急遽、釣りに行くことに。今年最初のポイントは、ホームの師崎。あわて... | 愛知 | |
21:15 | 今日もこどもたちが大活躍! [ コウイカ イシダイ カワハギ マゴチ タコ キス アラカブ カサゴ マダイ チヌ ハタ アジ シーバス ] 2016年1月3日 今日もこどもたちが大活躍! 今日までお正月休み、明日から仕事始めという人も多いのではないでしょうか。 今年の正月は1/1が土曜日から始まったので、連休が短かくなってしまいま... | 高知 | |
14:10 | 1月2日初出航 [ サヨリ アラカブ カサゴ チヌ ハタ ] 曇り空ですが、昨日初出航させていただきました!!! どうぞ本年も宜しくお願い致します <m(__)m> 先ずは、お神酒と温かいお茶で、感謝。 吉村 様 白瀬に... | 長崎 | |
13:13 | 名古屋港タチウオ&チヌ、シーバスは?! [ タチウオ マダイ チヌ シーバス ] どうもバリ(♂)です!1月2日はバリボリズ初釣りに行ってきました!去年末に予約を入れたガイド船で名古屋港を攻略!バリボリズは年に数回 (大体1回くらい) ボートシーバスなるものに行くんだけど... | 愛知 | |
13:01 | クニさん入部するんだってよ [ チヌ シーバス ] 2016年1月4日AM 3:30【帰宅】なんと、いつもなら出発する時間に帰宅です。どこから帰ってきたのか振り返ってみます。2016年1月3日PM 4:55【イシグロ半田店】実は、この日、ある... | 愛知 | |
10:56 | 12月 31日 一年のまとめ 2015 [ キス ヒラメ マダイ チヌ ハタ シーバス ] 毎度 どうも、NAGA です。 お久しぶりです。 ご無沙汰してました。 公私ともに 多忙中。 しかも 体調も崩し、天候も週末の度に 大荒れ。 まったく 釣行に行けてません。 当然ながら... | 秋田 | |
07:00 | 昨年度の実績と2016初釣行~! [ カンパチ マゴチ サワラ ヒラマサ ヒラメ チヌ ブリ シーバス ] 明けまして☆★おめでとぅ♪(祝'3`d)★☆ございます! 今年もよろしくお願いします! まずは昨年度の実績報告。 マルスズキ 381本 ヒラスズキ 57本 シーバス合計 438本 ブリ系 64本... | 熊本 | |
2016年01月02日の記事 | |||
20:30 | 外房から内房へ移動! 31日 ラスト釣行 [ グレ チヌ アジ ] さて 昨日の釣りを終えどこへ行こうか 思案・・・より まずは 明日の餌を確保しなけらば・・と・・ 近くの餌屋さんはすでに閉店 付け餌もこませも ほとんど無い ア・・確か 鴨川にアタック5が... | 千葉 | |
20:10 | 2015年 総括 [ シイラ カンパチ マダイ チヌ ハタ ブリ シーバス ] 明けましておめでとうございます。 かな~りご無沙汰してますが、大丈夫です…生きてます(笑) さて、今さらですが、2015年の釣りの総括をしておきます。 2015年は、ほぼ1タックルのみでの釣行で... | 長崎 | |
18:49 | 新年初釣りで小学生が大興奮の大物連発 [ カワハギ アラカブ カサゴ マダイ チヌ アジ シーバス ] 2016年1月2日 新年初釣りで小学生が大興奮の大物連発 新年の初釣りは風が弱く良い釣り日和となりました。 〈湾内ハイカラ釣り釣果〉O村さん、大人2人、子ども3人の5人組。ハイカラ釣りで70... | 高知 | |
18:00 | 2016幸先の良いスタートは誰?? [ チヌ ] 年末に続きやっぱり、この人でした(笑)黒鯛 51cm年々、黒鯛サイズUPしてますね磯釣りがピークの頃は全体で1、2枚でるかどうかだったのにMAXダービー 募集中です磯釣りファンの皆さんの参加お... | 青森 |