日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2019年12月02日の記事 | |||
16:12 | 【大漁】大サバ2本・大アジ2匹・グレ沢山!@大蔵海岸 [ サバ グレ アラカブ カサゴ チヌ メバル アジ シーバス ] 釣行データ【日付】2019/11/30(土) 晴れ【潮】中潮【対象魚】メジナ(グレ)・クロダイ(チヌ)【エサ】オキアミ・青虫(青イソメ)【釣果】メジナ30cm、28cm、26cm、25cm、20... | 兵庫 | |
2019年12月01日の記事 | |||
15:08 | 久しぶりの磯釣りは楽しめました(^^)/ [ グレ チヌ ] 船長達と話すと台風の影響でウネリがあると言うけれどフィリピンの東海上にある台風がいつまでこのウネリが続くのやら・・・ 昨日は釣友達と土々呂に釣りに行って来ました。 昨年の12月8日に土... | 宮崎 | |
2019年11月30日の記事 | |||
04:36 | 1年ぶりの磯釣りは安全第一のあの釣り場へ!!! [ グレ チヌ ] 昨日の夕方島野浦に渡している琴姫丸の久米田船長から『出港するけどウネリがあるから湾内しかできんから日を改めた方が』って電話があったのでが今日はウネリに強い土々呂に行くことにしました。 ただ... | 宮崎 | |
2019年11月29日の記事 | |||
22:35 | 爆風釣行で乗っ込み! [ カレイ チヌ ] 2019/11/29(金)早いもので今年も残すところあと一ヶ月になりましたねぇ。先週ぐらいから急に気温が下がり、体調をくずされた方もいるのではないでしょうか。とうとう冬到来という感じですね。本日... | 愛知 | |
2019年11月28日の記事 | |||
17:00 | 落ち鮎パターン最終戦!? [ チヌ シーバス ] こんばんは今年はあっという間に終了かな | 富山 | |
2019年11月27日の記事 | |||
23:59 | 強風チヌ [ カマス チヌ シーバス ] 昨日、ナライビュービューですが小物狙いへ港内 雨の影響もあって濁っているか?暗くて良く見えません。 カマスを狙うべくQPA-50をセットしてキャスト~ しばらくキャストを続けるが無反応。時... | 静岡 | |
2019年11月26日の記事 | |||
15:44 | ■【四日市一文字 】フカセ釣り [ カレイ タコ キス チヌ アジ シーバス ] 何なに?銀我のフルさん、月曜日、四日市一文字に紀州釣りに行くかも?! とな! 僕は前の火曜日、爆風とスケスケで釣りは中止その日に使う予定だった”シラサエビ”(スジエビor... | 愛知 | |
2019年11月20日の記事 | |||
12:15 | 磯釣り用のラインテストをします(^_-)-☆ [ グレ チヌ アジ ] 夜明け前に消防車のサイレンの音で目が覚めましたが先日雨が降ったものの乾燥しているし風が強く吹く季節ですから火災にも注意したいところですが、今朝も放射冷却現象が起きて寒かったですね!!! で... | 宮崎 | |
2019年11月19日の記事 | |||
14:04 | 良型チヌにグレ6枚!楽しい秋の釣り@大蔵海岸 [ グレ チヌ ] 釣行データ【日付】2019/11/16(土) 晴れ【潮】中潮【対象魚】メジナ(グレ)・クロダイ(チヌ)【エサ】オキアミ・青虫(青イソメ)・川エビ【釣果】メジナ21〜23cm×6匹・メジナ19cm... | 兵庫 | |
09:40 | ■【スーパー青イソメ】テクトロでセイゴ [ カレイ タコ キス アラカブ カサゴ チヌ シーバス ] 先週の木曜日、チヌが10匹以上いた釣り場にこの月曜日も行く事に しかし、朝は干潮。。。そこでアタリが欲しい僕は、虫エサを買いに走りましたw いつもの釣具店で”青コガネ”に... | 愛知 | |
2019年11月17日の記事 | |||
23:05 | 前回二日目と同様の場所へ [ チヌ アジ ] 2019年11月16日(土)中潮 満潮07時40分 潮位152 干潮00時40分 潮位17 12時59分 潮位103天候 晴れ 微風 凪 薄濁り 前回に引き続き富... | 千葉 | |
15:15 | クロダイゲット! [ チヌ ] 堤防の先っぽが釣れなかったので かなり湾奥のポイントへ。 出ました! チンタ! チヌの小さい魚を言います。 2,3匹... | 三重 | |
13:48 | 「奥浜名湖 海津 黒鯛 セイゴ フェスティバル」表彰式 [ チヌ シーバス ] 今日は、「奥浜名湖 海津 黒鯛 セイゴ フェスティバル」表彰式が行われました。見事、各部門上位3位に入賞なさった皆様、おめでとうございます。また、お忙しい中、表彰式にお越しいただきましてありがと... | 静岡 | |
09:36 | あっという間の落ち鮎パターン! [ チヌ ] こんにちはすっかり秋も深まって‥寒くなって来ましたね〜あのメーターオーバーを手にしてから‥1発落ち鮎ゴーストで70ちょいが来て‥今年の落ち鮎パターン‥もう今年は十分‥ありがとうございましたっ... | 富山 | |
09:13 | クロ(グレ)はこれからに期待!!!アジとイシダイは好調に!! [ イシダイ グレ チヌ アジ シーバス ] 今日は大分県佐伯市の米水津の磯にてオーナーばり主催のオーナーカップグレ金勝杯・九州大会が開催されていてこの時間には釣り始めているようで参戦できない時でも顔だけは出していたのですが、今年は身内の... | 宮崎 | |
2019年11月16日の記事 | |||
12:39 | 潮なのか魚の喰いは今一つのようで・・・ [ グレ チヌ アジ ] 今回の寒波で宮崎県の山沿いでは氷点下の気温を記録した所もあったようで今朝も寒い朝でしたが、日向灘の海今日もウネリはありません。 ただ水温は22度台で安定しているのに魚の喰いは今一つみたいで... | 宮崎 | |
2019年11月14日の記事 | |||
22:10 | ■【名港南】仕事&強風の前に釣り [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] 今日は仕事ですが、月曜日のエサが残っていたので近所の名港へ 2019年11月14日(木曜日)AM 7:00 - AM 8:00【名港南エリア】 雨、強風予報ですが、雨は概... | 愛知 | |
2019年11月12日の記事 | |||
22:15 | ■【四日市 霞一文字】サゴシ、アズキマス、クロダイ [ カレイ サワラ タコ キス チヌ シーバス ] 昨年のこの時期は関西がフィーバーでしたが、今年はイマイチな感じでも中京よりマシかな?との事でこの月曜日は関西遠征を計画だがしか│し!強風波浪注意報発令 渡船はどこも休業確定Σ(゚Д... | 愛知 | |
2019年11月11日の記事 | |||
18:07 | アイゴが釣れました!@アジュール舞子 [ グレ アラカブ カサゴ チヌ マダイ アジ シーバス ] 釣行データ【日付】2019/11/9(土) 晴れ【潮】中潮【対象魚】メジナ(グレ)【エサ】オキアミ・青虫(青イソメ)【釣果】アイゴ17cm、13cm位・カサゴ15cm・チャリコ13cm前後×4匹... | 兵庫 | |
12:23 | 磯際で良型クロ(グレ)が見えるけど・・・ [ グレ チヌ アジ ] 薄曇りながら今朝も寒い朝でしたが週間天気予報を見ると今週は傘マークが無くて今週末の17日に大分県南米水津の磯で開催されるオーナーカップグレ金勝杯・九州大会もベストコンディションで開催されるんじ... | 宮崎 | |
2019年11月10日の記事 | |||
13:21 | 北浦から美々津迄久しぶりの渡船巡り!!! [ グレ チヌ アジ ] 昨日は門川で用事を済ませてから北浦まで足を延ばしてエギングをやっていた方に話を聞いたら当たりさえないと言われていましたが沖は昼からウネリが出てきたみたいで島野浦の渡船は3時には回収、今日は船止... | 宮崎 | |
2019年11月09日の記事 | |||
21:30 | ■【名港西奥】更新滞っています フカセ釣り [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] いやいやいや~随分とブログを更新していませんでした。 と、いうのもPCの調子が悪くて毎回、毎回、立ち上げる時、一度強制終了してから再度立ち上げないと画面が表示されないようになってし... | 愛知 | |
18:46 | メッキ [ チヌ ] 11/9近場でメッキ狙い。最大は30cm餌捕りが凄くて数はイマイチ。犯人はちびアイゴ…途中からチンタも拾い釣り... | 愛知 | |
15:51 | アジ好調!-堤防サビキ・チヌふかせ釣り- [ チヌ メバル アジ ] 2019/11/07(木)最近、朝晩が少し冷え込むようになってきて体調を崩しそうになりますね。もうしばらくすると冬の釣りが始まり、電気ウキでのメバルが開幕、そして釣れない修行の日々になるわけです... | 愛知 | |
2019年11月08日の記事 | |||
13:42 | ハゼ釣り [ ハゼ チヌ ] 昨日の木曜定休日は、昼食行って、用事済ませた後、30分だけハゼ釣りに。(27cmのズックビクの上で撮影です。)相変わらず、チンタ多いです。一昨日、よし本川上流(細江郵便局前)付近で、40cm行く... | 静岡 | |
2019年11月06日の記事 | |||
14:11 | 美々津のアジ祭りはいつまで続くのか(^^)/ [ イシダイ グレ チヌ マダイ アジ ] 今日も放射冷却現象で寒くて北海道の北部平野部では雪が降ったとか?! 日に日に秋が深まる感じですがまだまだ水温は高いみたいで特に美々津の沖磯の半夜釣りのアジは昨日も良く釣れていました。 ... | 宮崎 | |
2019年11月05日の記事 | |||
22:28 | 20191104 第10回濱生カップ出場 [ コウイカ ハゼ マゴチ タコ キス ヒラメ チヌ ハタ シーバス ] 日 付:2019年11月4日(月) 船 宿:八幡橋濱生丸 実 釣:6:30~16:30 天 候:晴れ、北~北東風4~7m 座 席:左舷胴の間番(スミイカ)、左舷ミヨシ(ハゼ、マゴ... | 東京 | |
18:03 | 会長!!!活躍っす!!! [ チヌ ] 15年ほど前まではうじゃうじゃ居た磯釣り師も最近は激減・・・でも、好きな人にとっては好都合なこともv( ̄∇ ̄)v大好きなポイントも選び放題だし黒鯛もいっときよりは回復してきたんじゃないかぁ~最近... | 青森 | |
14:48 | ハガキ [ チヌ シーバス ] 今日は、奥浜名湖海津、黒鯛、マダカフェスティバル各上位3名様へのハガキを投函しました。11月17日(日)10:00から当店、店頭にて表彰式を行いたいと思います。各上位3名様には、ほんの、気持程度... | 静岡 | |
11:33 | 大蔵海岸で良型グレゲット!青物のナブラも! [ シイラ サヨリ タチウオ サバ グレ アラカブ カサゴ チヌ ブリ メバル アジ シーバス ] 釣行データ【日付】2019/11/2(土) 晴れ【潮】中潮【対象魚】メジナ(グレ)【エサ】オキアミ・青虫(青イソメ)【釣果】メジナ30cm、27cm、26cm、24.5cm、20〜23cm×5匹... | 兵庫 | |
2019年11月04日の記事 | |||
20:09 | 根性の車中泊二日目 [ カンパチ グレ チヌ アジ ] 2019年11月2日(土)中潮 満潮08時10分 潮位148 18時39分 潮位153 干潮01時10分 潮位26 13時19分 潮位106天候 晴れ やや風あり やや凪 濁... | 千葉 | |
09:08 | 根性の車中泊で南房へ 1日目 [ グレ チヌ アジ ] 2019年11月1日(金)中潮 満潮07時20分 潮位156 18時09分 潮位159 干潮00時30分 潮位22 12時40分 潮位96天候 晴れ 微風 凪 薄濁りのち澄 ... | 千葉 | |
09:00 | ☆さすが坪田名手☆ [ チヌ ] 西海岸地磯です現地検量で50センチほどとのことでした~最近人気のリガーレ・モニター坪田さんでした50~35センチ 黒鯛 5枚 3時間ほどとのことです乗船場所(製氷所)です、たまに1つ手前の造船所... | 青森 | |
2019年11月03日の記事 | |||
16:10 | 釣行(玄界島近海_10/27)こんな近海でもアラが! [ ヒラメ チヌ ハタ ] 当日は予報に反して、ざぶんざぶんっ 沖には出れないということで、玄界島近海でライトジギング こんなところで!とまさかのアラに始まり、鯛×2、アコウ×2、チヌ×1、ヒラメ×1など、コン... | 福岡 | |
14:13 | 美々津沖磯のアジ祭り?!続いていますよ [ グレ チヌ アジ シーバス ] 先日からコンスタントに釣れている美々津沖磯の半夜釣りのアジですが、昨日は前日よりサイズダウンしたものの数は釣れたそうです。 昼釣りではクロ(グレ)、チヌ、シーバスが釣れているみたいだけどエ... | 宮崎 | |
2019年11月02日の記事 | |||
12:42 | 半夜釣りのアジ絶好調!!! [ グレ チヌ マダイ アジ ] 今日は朝から天気が良くて風も無くウネリも無く絶好の釣り日和になっているようで美々津沖磯では昨日の半夜釣りでは良型アジをクーラー満タン釣った人もいたみたいだしマダイも良型が釣れていました。 ... | 宮崎 | |
09:11 | 2019/10/31 中潮 [ グレ アラカブ カサゴ チヌ メバル アジ シーバス ] 木曜日、仕事が終わってから釣りへ アジやら他の釣りも気になるのですが、前回のエサ(石ゴカイ)が残っていたのでまたメジナ狙い 19時前から開始 メバル、カサゴが釣れ反応がなくな... | 三重 | |
2019年11月01日の記事 | |||
15:14 | 魚の活性の高さはあいかわらず!!!宮崎の冬の風物詩の釣りも始 [ チヌ アジ ] オリンピックのマラソンと競歩が結局札幌で開催されることになりましたね。 元々東京オリンピックは酷暑の中で開催されるのは分かっていたはずなのにIOCも無茶苦茶だし森を始めとした組織委員会の人... | 宮崎 | |
2019年10月30日の記事 | |||
14:38 | 底物、上物良く釣れていますよ!!! [ グレ チヌ アジ ] 北西の風が吹き始めて中国から黄砂が届くようになったみたいだけど日向灘の海はウネリが無くなって天気も良くなって釣り日和になっているようです。 今朝は美々津のみなと丸さんから昨日の昼釣りと夜釣... | 宮崎 | |
2019年10月28日の記事 | |||
21:37 | ■【名港西奥】ウキ フカセ釣り [ カレイ タコ キス チヌ シーバス ] 今回は落とし込みじゃなくフカセにしました。だってどこも釣れなさそうなんだもん。今回のコマセは秋冬を想定して 昨年の秋に購入して使っていなかった「オカラだんご」最近の定番「VSP」オ... | 愛知 | |
13:52 | 今週も他県でつり [ チヌ ] お天気ですね。 良いつり日和でございます。 今週は何して遊ぼうかなと思っていた所に、 友人のMTさんからお誘いを頂きました。 「静岡でクロダイつりでもやりませんか?」 どうしようかな... | 千葉 | |
12:06 | 知多アジング [ チヌ アジ ] 令和元年10月26日 土曜日中潮満潮:16時40分干潮:22時50分釣行時間:19時~23時vol.101お疲れさまです おー今年も何とか百釣行クリア出来たな もうこれくらいが限界になってき... | 愛知 | |
12:03 | 500g超の尺鮎と秋磯は魚種が賑やかです!!! [ グレ チヌ アジ ] 今朝は大分県日田市の天ヶ瀬温泉街でオトリ鮎を販売している寅さんがFACEBOOKに50センチの鮎が捕れたという情報が入ったということでしたが確認にしたら500g超のもちろん尺鮎だったそうです。... | 宮崎 | |
2019年10月25日の記事 | |||
09:35 | ハゼ釣り [ ハゼ チヌ ] 昨日は、強風で雨降りだったけど、「今日は、良く釣れるよ。エサもう一杯頂戴。」って、青蛇虫追加のお客様多かったので、我慢が出来ずにいつもより早めにハゼ釣りに。(笑)今年初めて入るポイントです。アタ... | 静岡 | |
2019年10月24日の記事 | |||
21:53 | 目指せ30目!第2回 24時間耐久種目トライアル 結果報告 [ コウイカ イシダイ カンパチ アイナメ カワハギ カマス ハゼ タコ イワシ タチウオ キス サバ グレ アラカブ ヒラメ カサゴ チヌ アオリイカ マダイ ハタ メバル アジ シーバス ] みなさん、こんばんは。早速ですが、先の台風19号の被害、大変なことになっていますね。すぐさま被災地に駆け付けたい気持ちがあったので、地元の災害支援ボランティアバスが長野市に向かうというので申し込... | 和歌山 | |
17:17 | team RIVALE 第二回 クロ釣り王者予選 [ チヌ ] 優勝 | 長崎 | |
2019年10月22日の記事 | |||
23:30 | ■【四日市一文字】ツバス、シーバス、カサゴ、クロソイ釣れてま [ カレイ タコ キス アラカブ カサゴ チヌ ブリ シーバス ] 最近は苔テラリウムやアクアテラリウムばかり没頭していて釣りの事をあまり考えていませんでした。しかし、日曜日に急に釣りスイッチが入りましたw 翌日は小潮で早朝は干潮 これで... | 愛知 | |
2019年10月21日の記事 | |||
17:50 | ★★シーバス大会始まりました★★ [ サヨリ マゴチ チヌ シーバス ] こんにちは,花見月です(^^) 相変わらずの多忙と過労で,釣りにはあまり行けませんでした。 9月の頭に一度子イカで遊んで,10月の頭には地元でシーバスを1匹釣ったぐらいでした。 さて,そ... | 石川 | |
13:10 | 鹿島でつり [ チヌ マダイ アジ ] 久しぶりに鹿島の海釣り施設にきてみました。 ここに来るのはちょうど10年ぶりくらいでしょうか。 震災の前だったような気がします。 被災時はずいぶんと被害があったようで、 二度と解放され... | 千葉 | |
10:26 | 強風が続きますね~ [ チヌ マダイ ] 水谷 様 夜釣り クチブト 42.5cm 41.7cm 山口 様 夜釣り &nbs... | 長崎 |