日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2017年05月03日の記事 | |||
19:08 | サビキで南蛮サイズの食べ頃サバゴ100超、キスは一人で二桁超 [ マゴチ タコ キス サバ アラカブ カサゴ マダイ チヌ アオリイカ アジ ] 2017年5月3日 曇り空で午後から雨がポロポロ朝から雲行きが怪しい感じでしたが、3時頃まではお天気が持ってくれました。ポロポロと雨が降り出した時間帯にほとんどの組が一斉に引き上げてきていまし... | 高知 | |
13:10 | チームMAX初の春黒鯛お久しぶりっす [ チヌ ] 春黒鯛 第一号の画像です5月ぶりですねやっとシーズンinか。俺の方がもっとでかいぜぇ~つ~方、黒鯛ダービーもやってますのでご参加お待ちしてます応援ポチリをして頂けると励みになります(*´∇`*)... | 青森 | |
11:27 | 湯引きシロギスのねぎポン [ キス チヌ ] 先日釣ったシロギス↓ 43匹でおかずゲット♪ 天ぷらやら南蛮漬けが我が家の定番ですが、揚げ物はちょっと控えて… 今回作ってみたのはこちら。 湯引きシロギスのねぎポン ぶっち... | 東京 | |
10:51 | 都市河川ライトゲーム [ チヌ ] 今日も4時起きで家から車で10分程のポイントに行ってきました 前回の釣行でデカパンにやられたのでリベンジです 暗いうちからキャストしますが反応無し 明るくなり始めてからもなかなか魚のバイト... | 沖縄 | |
2017年05月02日の記事 | |||
22:42 | チヌはノッコミ最盛期、真鯛もボチボチ当たり出した [ カワハギ キス アラカブ カサゴ マダイ チヌ アオリイカ アジ ] 2017年5月2日 朝焼けと雲今朝は朝焼けが見れました。雲の様子から上空はあちこちに風が吹いているのが見て取れます。朝のうちは穏やかな天気で昼前からは春特有の南風が強くなってきました。 沖の... | 高知 | |
17:43 | アジュール舞子でファミリーお散歩釣行! [ イワシ グレ チヌ メバル アジ ] 世の中ゴールデンウィークに突入しましたね〜!HGのクロダイも不調だしグレも厳しそうなので、日曜日は家族でアジュール舞子に行って来ました。釣り、というよりはお散歩&ワカメ狩り&ちょっとお魚釣り、み... | 兵庫 | |
13:34 | 鮎釣りが解禁したようですが・・・ [ チヌ ] 今日も宮崎は曇っているものの雨の心配もなく天気予報では25度まで上がるとなっていますがそこまで上がっていなくて久しぶりに弱い風が吹いているだけで涼しいしウネリは多少あるようですが今日は絶好の釣... | 宮崎 | |
08:22 | 釣研FG懇親つり大会 後半 [ チヌ ] ゴールデンウィークに入ってますね。 私は今日まで仕事です! 頑張って行きます。 後半に行きます。 後半のポイントはこんな感じです。 1時間後… ウキにアタリが… モゾモゾ... | 福岡 | |
03:04 | タイラバ合宿はボリ(♀)の独壇場! [ マゴチ マダイ チヌ ] どうもバリ(♂)です!昨日のボリ(♀)の記事で「都合により…」と書いてあったのは、一昨日バリ(♂)の携帯が壊れた為です… タイラバを終えて疲れた体にムチ打って向かった先は携帯ショップ…旅行先... | 愛知 | |
2017年05月01日の記事 | |||
21:43 | ティップランエギングで良型アオリイカ、お子さんの百日祝いのお [ キス アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ チヌ ハタ アオリイカ ] 2017年5月1日 天気は良いけど、沖に謎のウネリ最近は連日絶好の釣り日和が続いていて、今日も高気圧におおわれて穏やかな一日となるはずでした…。湾内はいつもと変わらず穏やかな風景が広がっていま... | 高知 | |
20:58 | 連休初戦敗退 [ マダイ チヌ シーバス ] ダ(´Д`|||)メ 5月1日(月)晴れ南の風。 ○瀬戸YNGepから0926時エントリー。 YES!GW(*´Д`) つーことで、YNGに逝って参りました。 が、 しかし、沖... | 長崎 | |
20:19 | 河川ゲームとウェーディング [ チヌ ブリ ] 最近の河川は活性上がってきましたね いつもの都市河川はチヌが釣れる潮位だったので行ってきました クリア系のトップを橋の上からチョンチョン バコ!っとメッキ並みに飛び出したのは 元気なお... | 沖縄 | |
16:57 | 【名港 3箇所で釣り】 [ カレイ タコ キス ヒラメ チヌ シーバス ] 2017年5月1日AM 4:45 - AM 8:15【名港エリア】 4時過ぎには到着したのですが、どこからか、怒鳴り声がしてます。まだ暗くて状況がつかめませんが、海上ではなく陸なの... | 愛知 | |
16:27 | 磯崎港釣行!! [ ハゼ チヌ シーバス ] クリックして戻ってきてください。↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村海釣り ブログランキングへ↑ ↑ ↑ ↑ ↑☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ゴールデンウィークになった昨今。チヌ釣行の第三弾であ... | 茨城 | |
16:24 | ライトゲームIN知多半島 [ アラカブ カサゴ チヌ メバル ] 本日はヤナさん、コブラさんコンビのGW 恒例のメバリング釣行に誘って頂き 夕マズメから夜間釣行に行って参りました。 メバリング中心での釣行でしたが ジグ単からキャロ、プラッキング名古... | 愛知 | |
15:55 | だめなルアーの日 [ チヌ ] ちょっと前ですけどね、 南西の風がぴゅーぴゅー吹きました。 これは海がっちゃがちゃかなぁと思いまして ルアーの竿持って海へ向かいます。 なんせ前回、まぐれっぽく小ヒラが釣れましたので ... | 千葉 | |
12:46 | ベイトタックル飛距離測定 [ チヌ ブリ アジ ] 昨日県南にアジング行ったけど アジもう終わったね。 クラゲのアタリしかない。 クラゲを避けての回収時 何とか1匹 足元で小アジがヒット! そのまま ブリ上げたら 後ろに居た リバーエリア君にアジ... | 宮崎 | |
09:54 | 勝山大会 [ チヌ ] 今年もやってまいりましたウキ工房千葉支部の勝山大会。予報ではお昼ころから南西の風ですが午前中はなんとかなるでしょう。総勢31人ですかね。朝一くじ引きで場所決めです。これが運命の分かれ道です。... | 千葉 | |
07:00 | ベイトフィネスでブリームゲーム [ チヌ ブリ ] とても忙しかった4月 ブログを更新しようと思っていたら いつの間にか4月が終わってた(汗) 月日が経つの最近早く感じるようになってきました.... でも、昼は暑いぐらい暖かくなり釣りに行き易くな... | 広島 | |
06:52 | 若狭大島でチヌ(о´∀`о) [ グレ チヌ ] 昨日はクラブを大会で若狭大島へ(*´∇`*) 12時に福井を出て3時前に到着!! 乗った磯はヘラ(*^^*) 昔グレカップの時に乗った磯です! 昔からチヌ釣りの大会でデカイのバラス鬼門の若狭大島... | 福井 | |
2017年04月30日の記事 | |||
22:50 | 沖で良型サバやアジ、ノッコミ黒鯛はまだ続きそう [ タコ キス イワシ サバ アラカブ カサゴ マダイ チヌ アオリイカ アジ ] 2017年4月30日 最高のお天気でした。 風なし、波なし、温かし。今日は最高のお天気になってくれました。昨日は昼からの南風の吹き返しが強かったのですが、今日はそれもほとんどなくみなさん終日海の... | 高知 | |
22:21 | 臼杵湾でのチヌ釣り~♪ [ チヌ ] 本日はチヌ釣りへ行ってまいりました。先ずは、昔懐かしの所へ足を運んで、数時間探ってみますが、どーも思わしくなく場所移動。各所の様子を伺いながら到着したのは、風成漁港でした。 残され... | 大分 | |
22:21 | 臼杵湾でのチヌ釣り~♪ [ チヌ ] 本日はチヌ釣りへ行ってまいりました。先ずは、昔懐かしの所へ足を運んで、数時間探ってみますが、どーも思わしくなく場所移動。各所の様子を伺いながら到着したのは、風成漁港でした。 残され... | 大分 | |
18:05 | 春の磯マル調査‼︎‼︎ [ ヒラマサ チヌ メバル シーバス ] いつもブログを見てもらって ありがとうございます(//∇//) いつのまにか5月になってました…going my way‼︎ 2017年 オフなしで磯にこだわり ストイックに通い 季節の移り変... | 島根 | |
09:36 | 色んな意味で大変な磯釣りでありました!!! [ グレ マダイ チヌ シーバス ] ゴールデンウィーク2日目ですが、今日も宮崎は青空が広がり素晴らしい天気になっています。 昨日も宮崎の観光地はどこも人が多かったようですが今日も人多いでしょうね!!! 安全運転で楽しい休日を過ご... | 宮崎 | |
09:00 | リベンジ狙ったらメイタが釣れた。 [ チヌ ] 4月19日 晴れ/風なし 波なし 小潮 気温18℃ 干潮/21:21 満潮/翌4:54 釣行時間 23:00~24:30------------------------... | 福岡 | |
08:59 | 遠賀河口~サイズアップ!! [ チヌ ] またしてもチヌ、サイズアップしてます。 GWなのか、ポイントはオイラだけ・・・?...... | 福岡 | |
2017年04月29日の記事 | |||
22:52 | 〆はアジで♪ [ サバ アラカブ カサゴ チヌ アジ ] 4/28、GW前の週末に、仕事明けでジョンと釣りに行った 準備不足状態で行くことになったので、いろいろやっている間に、11時半になり遅めのスタート。 海にはホタル族が沢山いて、釣り場にも数匹程... | 富山 | |
22:24 | 湾内ではキス30匹や20匹の組も。沖では良型のチヌやマダイ [ キス アラカブ カサゴ マダイ チヌ ] 2017年4月29日 GWが始まりました!早い人は今日からGWがスタートですね。県外からのお客さんや久しぶりに顔を合わせる仲間どうしで海の上で楽しく休日を過ごす人が多かったです。空は朝から晴天... | 高知 | |
21:42 | 朝練 [ グレ チヌ ] ゴールデンウィークが始まりましたね!無意味な連休でした・・・と、ならない為には攻めあるのみ!!いつもの公園へ朝練へGO!先週と違い潮が底からの釣りでしたが、問題なし☆横流れの遠投軽攻めで9時... | 香川 | |
15:04 | 尺メバルorチヌ?謎の大物をバラす… [ チヌ メバル シーバス ] 4月16日 くもり(小雨)/風少々 波なし・濁りあり 中潮 気温18℃ 干潮/18:18 満潮/翌0:59 釣行時間 22:30~25:30--------------... | 福岡 | |
2017年04月28日の記事 | |||
23:41 | 回遊中! [ チヌ メバル アジ ] ここ最近先週木曜日にチヌ狙いへ。反応無いんでせっかくなんでメバルもやってみる。ええのん釣れましたしかもいいサイズのアジも!これはってカンジでこの1週間仕事帰りに5日出動かなり楽しいしかも会社... | 山口 | |
21:43 | 沖ではサビキ釣りでアジやイサキ、ハイカラ釣りではノッコミ黒鯛 [ カワハギ キス アラカブ カサゴ ヒラメ チヌ アジ ] 2017年4月28日 こんな良い天気がずっと続いて欲しい良い天気でしたね~(⌒∇⌒)やっと春らしい天気が続くようになってきました。午後からは南風が吹きましたが、そこまで強くはありませんでした。... | 高知 | |
17:09 | メタルマル大活躍\(^o^)/ [ ヒラマサ チヌ ブリ アジ シーバス ] 4月27日(木) 天気は晴れ、波は2→1.5mの予報 主人は絶対「ヒラスズキ」って言うと思ったら「メッキ!」だそうです やっぱりツインパ、買っちゃったからですね~ 今回も牛深からフェリー... | 熊本 | |
16:58 | ☆久々久々~☆ [ チヌ ] 気が付けば4月が終わるここ最近は、魚も釣りきれなくてテンション下がりまくり・・・初釣りは広島最高だったけどその後、竿折ったり、足折ったり、チヌ釣れんで心折れたり・・・結構やられまくった!でもぼち... | 沖縄 | |
11:41 | いよいよGW近場でのんびりとしたいなら??? [ グレ チヌ ] 今日の宮崎は朝から青空が広がって素晴らしい天気になっています。 明日からゴールデンウィークですが期間中の予想天気予報を見るとまずまずの天気が続きそうですし良いゴールデンウィークになりそうですね... | 宮崎 | |
08:09 | 釣研FG福岡支部釣り大会 (前半) [ チヌ ] GWが目の前ですね! 何処に行くのでしょうか? さて、先週の大会ですが… 4月24日、釣研FG福岡支部懇親チヌ釣り大会が長崎県福島にて開催されました。 田中支部長の挨拶で始まり、高瀬... | 福岡 | |
2017年04月27日の記事 | |||
22:11 | 【ガルプ液が臭っ・・・・く ない?!】 [ サケ カレイ タコ キス ヒラメ チヌ シーバス ] 少し前に購入して自作のイガイバリューをこいつで ガルプ漬け にしていました。久々に臭いが染み付いたかと思い、フタを空けて確認してみました。 慎重に液漏れしないよ... | 愛知 | |
21:57 | のっこみ黒鯛キロ超え限定、1時間半で二桁のフォールでチヌの入 [ チヌ ハタ ] 2017年4月27日 春の大潮は浅瀬に注意いよいよ今週末からゴールデンウィーク突入ですね。普段よりも多くのお客さんが来るので出発前の注意事項などの説明がバタバタして抜かってしまわぬよう、午前中... | 高知 | |
21:18 | 那珂湊港釣行!! [ チヌ ] クリックして戻ってきてください。↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村海釣り ブログランキングへ↑ ↑ ↑ ↑ ↑☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆一雨ごとに暖かくなってきた昨今。チヌ釣行の第二弾であ... | 茨城 | |
09:41 | GW狙うはチヌか?クロ(グレ)か? [ グレ チヌ ] 良く雨が降りましたが、その雨も夜半には上がって薄日の差す天気になっていますが低気圧が海上にあるからでしょうかまだ日向灘の海はウネリが残っているようです。 まあ自分的には4月29日は天気が良さそ... | 宮崎 | |
2017年04月26日の記事 | |||
17:45 | 湾奥河口朝練! [ チヌ シーバス ] 今回は、単独で湾奥河口へ行ってみた。 しかも朝目が覚め朝練です。 うす嫌いなか、ポイントへ進む。 やはり、平日の朝だけあって、誰もいません。 でも実績のあるポイントなので、期待が膨らむ。 潮目が... | 千葉 | |
08:48 | ライト五目in名港~クロ助釣行記~ [ アラカブ カサゴ チヌ メバル シーバス ] 次の日雨の日予報でしたので、 少々億劫でしたが行ってきました。 いつも通り、数投でアタリがなければドンドン移動。 名港は細かい橋脚周りや明暗部のポイント撃ちが多いので 出来るだけスレ... | 愛知 | |
07:38 | 2017年4月下旬 良型マゴチゲット! 福岡カヤックフィ [ マゴチ ヒラメ マダイ チヌ ] 今シーズン初のカヤックフィッシングです。 実に4ヶ月ぶりです。 毎年4月はホゲることが多いのですが、この春の陽気に凪予報では出撃せずにはいられません。 出艇後、ポイント... | 福岡 | |
00:15 | オリジナルハンドメイドルアーのご紹介(^^) [ カンパチ カマス サバ チヌ メバル アジ シーバス ] 釣り好き、ライトタックル好きが高じて、ついに自作のハンドメイドルアーを作るようになってしまいました。(^^; どんなルアーかと言うと、「UVレジン」という紫外線で固まるジェル状の液を型に流し... | 千葉 | |
2017年04月25日の記事 | |||
21:06 | 釣りの大会~♪ [ チヌ ] 本日行われたG杯チヌ全国大会は、同級生の仲間の出場もあり、1日中動きが気になって・・・。仕事の合間合間に脳裏を過り楽しませてもらいました。いつかは、自分も大好きなメーカーの全国大会に出場して... | 大分 | |
10:55 | 磯も川も気になる季節!!! [ グレ マダイ チヌ ] 今日の宮崎は雲の切れ間から時より日が差す程度で風はヒンヤリとして気持ちは良いのですが、早い所では昼過ぎから雨が降り出すという天気予報に日向灘の海はウネリが出てきたようで早い渡船は今日から船止に... | 宮崎 | |
08:01 | ♥幸せの黄色い【ハリ】♥ ~名港フカセ~ [ カレイ タコ キス ヒラメ チヌ シーバス ] 昨日は産休かと思っていましたが、今朝、床屋さん達、しっかり釣ってました。僕が行った場所から少し離れた場所です。(T . T) さて、月曜日の後半戦のフカセ釣りです。 今回... | 愛知 | |
2017年04月24日の記事 | |||
22:56 | 初体験の舞台で悔しい思い、そして楽しさあり~♪ [ チヌ ] 日曜日は、長崎県宮之浦の磯一帯を舞台に行われた『第5回マルキユーM-1カップ全国チヌ釣り選手権大会MFG九州枠セミファイナル』へ参加させていただきました。宮之浦でチヌを釣った事がない自分には... | 大分 | |
22:55 | 2017 マルキューM-1cup(クロダイ)東北地区予選会 [ チヌ ] お久しぶりです!昨年はダンゴを握ったのはトータルで3~5回程だったと思います。そして釣果の方は20~25cm程の本命を5枚程度しか釣ってません(><)一方、春先にフカセ釣りにて1日で15枚(... | 新潟 |