日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年09月04日の記事 | |||
07:34 | 僅かな違いで変わる [ ハゼ タコ ハタ シーバス ] 午前中は長男が学校の行事だったので迎えに行ってから昼飯♪ と、その前にちょっくらベイトフィネスでエギングに挑戦してみました! スレまくりの見えイカがチェイスしてくるので、ルアーチェンジやあの手こ... | 福島 | |
07:11 | 午前中勝負のつもりが [ シーバス ] 朝まさかの寝坊(笑) 前の日アルコール抑えたけどなぁ^_^; 5時に起き慌てて準備して港に向かいます^_^; 湾内は湖状態(^O^) でも、港に着くと台風対策の為、船が陸揚げされる... | 佐賀 | |
07:00 | 釣って捌くまでが釣り!ライトタックルのキス釣りに行ってきた! [ キス ヒラメ シーバス ] どうもバリ(♂)です!先週末と全く同じパターンだけど、日曜日は海&風が荒れそうなので、土曜日にキス釣りに行くプラン、それでも風速6m、波も1mくらいなので朝の満潮時間(波被るかもしれない)を... | 愛知 | |
05:01 | エリカ様。 [ シーバス ] 最近、映画が何かのプロモーションでか、 テレビに沢尻エリカがしばしば出てるのを見かける。 以前からめちゃくちゃタイプなので、 出てると見入ってしまう。 つい最近までは、 「良い意味で」報じられる... | 神奈川 | |
04:00 | カニを落とすも不発(笑) [ イシダイ アイナメ カマス イワシ サバ ヒラメ マダイ チヌ ブリ メバル アジ シーバス ] 高知の旅から帰ってきたらまた胃の調子が悪くなった・・・ど~も僕です(汗) ・・・絶対食い過ぎやww という事でしばらくおとなしく小食にします(爆) で、高知後一発目の釣りは・・・クロダイ(・◇・... | 山形 | |
00:47 | 湾奥河口! [ カマス シーバス ] 若干涼しくなったので、単独で湾奥河口へ行ってみた。 今年は台風の当たり年みたいで、8月に4つも 日本に 上陸した。 その影響で、河川は濁り、中々釣りに行けるチャンスが なかった。湾奥河口に瀬へ行... | 千葉 | |
2016年09月03日の記事 | |||
23:47 | だめだめ [ シーバス ] 何やら涸沼は調子良いみたいですが 宮城はどうかな?! ってことで、 1時間だけ様子見に行ってきました。 現着したがやっぱむり(^_^;) 濁りすぎ(笑) でも軽くキャストしてきました。 結果、2... | 宮城 | |
23:41 | まだチヌをトップで釣る [ チヌ シーバス ] 職場の先輩のガイド(ガイドをする方^^;)でトップチヌ。 一応ガイド成功。。 シーバスの活性も高く、フッコサイズをバラす。 トップチヌで初めてラインブレイク。 どんな魚が見たかったなぁ。。。 台... | 大分 | |
23:34 | 二度食いパターン [ シーバス ] 先日、和歌山では、まとまった雨がふりました。 台風10号の影響によるものですが、 8月中は、ず~~~~と日照り続きだったので、 恵みの雨となったと思います。 さて、そんな雨上がりの翌日、 河川の... | 和歌山 | |
22:01 | 9/3 横風が強い中! [ アオリイカ シーバス ] 粘れる日なんですが..Teruです. 明日は休みなもんでどうしよう..西のほうに行ってもよいけど土曜で人はいっぱいかな? 狙いは変わらず,イカかシーバスか.. ... | 富山 | |
20:17 | 2016 アジング & 尺サゴシ in 船越漁港 [ サワラ アジ シーバス ] 2016年9月3日 中潮 10時00分 満潮 雨のち曇り天気が回復したので、色々漁港を周り船越漁港へ。今日も大勢の人が居て自分はカキ小屋裏でアジングを開始。すると隣の人がサゴシを釣り... | 福岡 | |
19:06 | サゴシ狙いで野辺崎サーフ [ サワラ シーバス ] 2016年9月3日 中潮 10時00分 満潮 雨のち曇り週末は台風の予想でしたが、進路図を確認すると、福岡は問題ない事が判明。朝4時に起きて天気予報は曇りのち晴れ。という事で釣場へ出... | 福岡 | |
18:01 | 【豊浜】ヒラメの腹は丸い??? [ ヒラメ シーバス ] 9月3日(土) 中潮 06:11満潮(御前崎)今朝は静岡サーフへヒラメダービー釣戦してきました。土曜日でトラック多く、それでも2時間弱で狙いの場所へ5時少し前に到着。台風12号の影響で予報は2メ... | 愛知 | |
16:39 | 台風が来る前に、たっぷり釣行(*^^)v [ カンパチ タチウオ チヌ シーバス ] 9月3日(土) 本当は朝マヅメから夕マヅメまでTOPやり続け、のハズでしたが台風が来るもので、夜から午前中までに変更 夜はワインドでタチウオ狙い 魚っ気は有るんですが、肝心のタチウオが不在 ... | 熊本 | |
15:19 | 2016/09/03 博多湾ベイジギング+αの釣果 [ サワラ タチウオ シーバス ] 朝一ドラゴン来ました。 良型シーバス!時化続きで久しぶりの出船。夏タチウオも終盤戦で、朝一ドラゴン出ましたが続かず単発。当たったと思えば、小型のサワラ(サゴシ)ばかりで撃沈。早々にシーバス... | 福岡 | |
14:35 | 沖提に柵を乗り越えて入った者の末路 [ タチウオ チヌ アジ シーバス ] 渡船じゃないとダメな理由会社の敷地を通る為不法侵入になる。(監視カメラあり)柵が1mくらい海にせり出しているため、何人か海に落ちて死んでいるので危ないため。海に落ちてケガ人や死人が出ると堤防自体... | 兵庫 | |
10:20 | 秋田沖 ボートシーバスに出撃!!!(その5) [ サワラ イワシ シーバス ] 最近はとても暑く、寝苦しい日々を過ごしております こんばんは、オヤジでございます。 さて、今年はサクラマス以外いい釣行が難... | 青森 | |
10:00 | 港湾ライトショアジギ! [ カンパチ マゴチ ヒラメ アジ シーバス ] 昨日の早朝は台風明けのサーフを軽く見てきたけどエリア選択を失敗したのか波が高い! 横の流れも強くフォルテンの40gでやっと釣りになる位。 それだけなら良いのだけど時折頭2つ分位の波が来るのでそ... | 宮城 | |
09:43 | サーフ+タイドミノー175=??? [ ヒラマサ イワシ ハタ シーバス ] この日はソル友のだいちゃんと出撃 サーフはいい感じに流れが利いて、まさに「今でしょ?」な状況 まずはいつものタイドミノースリム175フライヤー黄金イワシで様子見 まずはアタリなし、まあそう上手... | 宮崎 | |
09:00 | 中四国釣果情報 週末まとめ【9月2日更新】 [ カワハギ シイラ サヨリ カマス ハゼ サワラ タコ タチウオ キス イワシ アラカブ カサゴ マダイ チヌ ハタ アオリイカ ブリ メバル アジ シーバス ] どーも、釣道です。(*・ω・)ノ週末は釣りジャンルに関係なく、『中四国・海釣り釣果情報』をまとめてお伝えします。ベイト情報としても活用して下さい。漁港内でのマナーを守りましょう!ゴミ・騒音など、... | 香川 | |
08:18 | 2016.9.2-3 横風エギング。風裏に行けば! [ サヨリ イワシ シーバス ] 昨日の夜。、風に負けました。。。 そして朝、シー爆ポイント、暗いうち、テトラ際にありえないほどのベイト。イワシとサヨリも混じってる。横風強し。 ある程度、風が強いのはわかっていたので、なんと... | 兵庫 | |
08:08 | 台風後は.... [ シーバス ] 都内の大型河川は...未だ台風の影響を色濃く残し...どこに行っても...どちゃ濁り...でも、そんな時は...迷わずメインフィールドの河川へ。 この時期のパターン...地形変化....時合の... | 千葉 | |
07:15 | 涸沼へ! [ アジ シーバス ] 皆さんおはようございます。 お久しぶりの碧い衝動です。 朝晩涼しくなりましたね。 いよいよ私にも涸沼シーバスが釣れるようになってきました。 ホームでTKLMにバイトしてきたシーバス! 台風一過の... | 茨城 | |
06:00 | 東京港湾シーバス 9/2 #119 [ グレ シーバス ] 前日の湾奥遠征の2バラシが悔しくて、連日の仕事前朝練です 現場も同じとこだったので 前日よりさらに早く、朝の5時に同じ湾奥ポイントに到着 満潮前で流れあり 前日よりも濁りは薄くなっていた ベイト... | 千葉 | |
04:00 | 高知アカメ釣り旅台風3連発編 最終日 ~メッキ不発(笑)~ [ アイナメ カマス イワシ サバ ヒラメ マダイ チヌ メバル アジ シーバス ] もはや疲れのみが重くのしかかる最終日です(笑) 宿のチェックアウトが11時だったので10時過ぎまで寝てるはずが・・・11時前なのに掃除音がひどくて起床(・.・;) まっ、どうせ眠い方が飛行機で寝... | 山形 | |
01:12 | 台風前の食料調達 ウフフです(^^♪ [ シーバス ] ↓いつもお世話になっている下宮モータースさん↓三原のコンビニはファミマ中之町店へ~超イケメン店長がお待ちしています。(女性の方必見)↓クリックでイケメン店長のfacebookへGo!↓三原にお越... | 広島 | |
2016年09月02日の記事 | |||
22:35 | 9/2 落ち着いた海でエギング [ シーバス ] また,台風12号が近づいてきています..先日の台風では,東北北海道で甚大な被害..今度は日本海を通過する模様.. どうなることやら.. シーバスとエギングのタッ... | 富山 | |
22:07 | 縁ですね~(*´ω`*) [ シーバス ] 一ヶ月程前県南の河川で知り合ったアングラーですが、どうやら仕事で縁の有りそうな予感(^_^) そして昨日やはり縁なのか仕事の絡みで来社され、仕事そっちのけでシーバスの話に花が咲きます(*≧∀≦*... | 大分 | |
21:49 | リフト&フォールで本命キャッチ! [ カレイ マゴチ イワシ シーバス ] 連日の雨で河川は、増水や激濁りに見舞われ・・・ 何処でやろうか迷った挙句、 今週末も先輩とともに石巻へ向かいました! 毎週のように訪れている中華屋で腹ごしらえして・・・ ... | 宮城 | |
20:16 | 2016秋サーフ 開幕 [ イワシ ヒラメ アオリイカ シーバス ] みなさまこんにちは!あっという間に夏は過ぎ、暦は9月。気が付けば、朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。そんな今日は、今秋最初の休日。さっそくエギングに・・・と、いきたいところでしたが今回はパス(^_... | 宮城 | |
19:30 | 秘技 何もしてはいけませんよ釣法〜(^_^)ゞ [ アジ シーバス ] 今週末は荒れそうですからね( -_-) 先月末の休出、振り替え休みが今頃に、、、 丁度良いタイミングです! 今夜は行っとかないとですな(^_^)ノ たまには普通のアジ釣りもしましょうね〜って、... | 大分 | |
09:00 | 【タックルインプレ】MCワークス ストレンジブルー913S [ カンパチ ブリ アジ シーバス ] 画像:http://www.mcworks.jp/rods/blackcrome/index.htmlどーもです!自分の御用達ショア青物ロッドメーカー『MCワークス』他社製品との細かな違いや使い... | 香川 | |
08:57 | 2016.9.2 朝から恋かも?コイカ連発! [ シーバス ] おはっす!9月になったので、張り切ってHM。烏賊からの〜青もん! 横風剛!一番に入る。が、思っていた方向には投げにくい。5時半から1時間ほどで、コロツケを6杯。活性は高目やけど、サイズはどれも... | 兵庫 | |
06:00 | 東京港湾シーバス 9/1 #118 [ グレ シーバス ] 地元荒川はまだ濁流で釣りにならないので、海に行っちゃいました 仕事現場がそっちのほうだったので、仕事前の朝練です 朝の7時、東京港湾某所 2,3回目かな 東京の湾奥ポイントはそこぐらいしか知らな... | 千葉 | |
04:00 | 高知アカメ釣り旅台風3連発編 3日目 ~足元ボイル~ [ アイナメ カマス イワシ サバ ヒラメ マダイ チヌ メバル アジ シーバス ] 泣いても笑ってもアカメ釣りは最終日となる3日目です。 前日はボイル、そしてヒットの目撃とかなりの良い情報を見ていますので僅かながら期待が持てます。 もっとも、だからと言ってそう簡単に釣れる魚では... | 山形 | |
01:30 | ヒグラシ [ シーバス ] ここ南国 宮崎も夏が終わろうとしています 朝 窓から入ってくる風 「秋ですね」 今週に入り そんな会話を至る所で交わしました こうなると 暑さでヘタり込んだ釣り熱が 再び精気を取り戻す…ような気... | 宮崎 | |
01:14 | 初獲物ゲットなサーフ♪ [ サヨリ シーバス ] 波が荒ければどうするべきか、、、 そりゃ〜シーバス狙いに行くでしょう♪ と言う事でナイトサーフに出撃して来ました。 出そうな所を撃つも反応無く時間だけが過ぎて行く。 場所を小移動してやっと釣れた... | 神奈川 | |
00:22 | 涸沼シーバス ちょ〜表の日(バイトだけね) [ シーバス ] 今回も 台風後で熱々の涸沼に行って来ましたよ 途中からは、お友達も合流して ボッコボコッのバッコバコ トップで30バイト以上は出ました 出るだけね なかなか乗らない、乗ったと思えば外れるの繰り... | 茨城 | |
00:00 | 大分県舟本周辺!シーバス禁止区域?! [ シーバス ] 大分県大野川上流に堰があります。 その下に舟本橋があり、絶好のシーバスポイントがあります。 秋は落ち鮎シーズン、鮎を狙う方、そしてその落ち鮎に着く シーバスを狙うアングラー。 しかしこんな看板が... | 大分 | |
2016年09月01日の記事 | |||
19:51 | うーん、夏休み・・・中途半端に、終了 [ シーバス ] 今年の夏休みは、中途半端に終わった・・・ 8月の初めは絶好調に、キビレやシーバスをgetできましたが、盆を過ぎた頃から、下り坂に 8月最終週に夏休みを取り、釣りに明け暮れようとしましたが、台風... | 兵庫 | |
19:00 | Pivot foot [ アジ シーバス ] 昼夜を問わず、モンスターシーバス攻略の最も有効なトレースコースはクロス~ダウンだと思っている。 (いやあ、先に言うが、リーダーの気配が薄れるくらい、水面が揉みくちゃになる流れならアップが有利な場... | 鹿児島 | |
17:32 | 夏磯 #4 真鯛&シーバス [ マダイ シーバス ] うっすらと明るみの残る時間帯からのスタート。開始早々いきなり ゴゴゴゴッ!!強烈なファーストランの中、不意に抜けるラインテンション。アワセのタイミングをつかめぬまま、フックアウト。走りから推測す... | 青森 | |
13:04 | 偵察 [ シーバス ] お疲れ様です 台風前に、釣りをサボってしまったので美味しい思いが出来ず、通過後の水質が変化したタイミングで沼を徘徊してきました。 初日はホゲ・・・。 ドン! と1回だけバイトがあっただけ。 たぶ... | 茨城 | |
11:22 | 大潮なのでシーバスへ! [ シーバス ] 宇和島方面へシーバス釣りに行きました。うちの嫁さん諸事情によりしばらく釣りに行けなくなりそうなので、今日こそは!と頑張りました~!僕も本日はダイコーのシーバスロッドをチョイス。やっぱいいねコ... | 愛媛 | |
10:36 | まだおったー [ アジ シーバス ] 皆様おはようございます今日もポチッとお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村 昨日は久しぶりに古巣へ…グリップが壊れたロッドを持って、お邪魔してきました談笑し... | 大阪 | |
04:00 | 高知アカメ釣り旅台風3連発編 2日目 ~ボイルからのヒット~ [ アイナメ カマス イワシ サバ ヒラメ マダイ チヌ メバル アジ シーバス ] 前日のアタリが悔やまれる高知釣り旅2日目です。 朝から掃除音が絶好調にうるさくて早めに起こされました(爆) 完全に眠くてダルダルですが早速ひろめ市場へ(笑) 初回は丼とうつぼのから揚げあたりから... | 山形 | |
00:38 | 【矢作川】いい加減にシーバス??? [ マゴチ シーバス ] 8月31日(水)大潮 23:39干潮(衣浦)和歌山立てこもり事件で犯人が2丁拳銃だったのには驚きました。映画ではこれとかこれとかこれとか・・・さすが役者のポーズは決まってます。(モザイクは不要か... | 愛知 | |
00:23 | 着々と!? [ アジ シーバス ] こんばんは!マルけいちです。 先日、希望していたロッドが到着しました! ん〜♪ 渋い!! って感じるこのロゴ。 そして作り込まれたブランクスの飾り付け。 そして、実釣に適したグリップとエンドのバ... | 鹿児島 | |
00:00 | 【プレゼント企画】 10名様に「ルアー × 2コ」を差し上げ [ シーバス ] 先月上げた予告ログ通り、無料プレゼント企画を実施しますよ! 予告ログが約250PVと予想をずいぶんと下回る低PVだったため、当選確率はかなり高いと予想されます。 もしかしたら応募が10名に満たな... | 東京 | |
2016年08月31日の記事 | |||
22:26 | 台風の余波 [ シーバス ] 台風が大きくて、この地方でも大時化です雨も上がり南西の強風も徐々に和らぎ始めたので出かけましたどシャローは高波で危険でしたというか辺り一面、常に白泡で流石にこの中にベイトが泳げるわけもなくポイン... | 島根 |