日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2016年03月10日の記事 | |||
08:52 | 今年初サーフに ・・・・・ [ シーバス ] [3月8日] 火曜日 大潮早朝、4時起きしてまだ真っ暗の中準備して大地君が行きたがっていた遠征サーフでの釣行です途中、道に迷って大幅にロスタイムして現場に到着!風も波も穏やかで気温もプラス3... | 青森 | |
00:10 | 昼も夜も黒鯛三昧! [ チヌ ブリ シーバス ] すっかりハマッてしまっている『チニング』! いつものシーバスは、ノセるというより掛けにいくスタイルの僕ですが、あのチヌ特有の「ココココッ」ってアタリをノセ切る楽しさに、あらためて目覚めてしまっ... | 大阪 | |
2016年03月09日の記事 | |||
23:14 | ずーなま始動 [ シーバス ] 春の訪れを感じるころになると行かなければならないのがこれです。 ちょうどよくいい雨も降ったので適当な時間に出撃 シーバスは釣れませんがナマズはプロですw ちょうどいい水量で気配あり キャタピーを... | 神奈川 | |
19:48 | そういえばブログタイトルは「下手の横好き」だった(笑) [ シーバス ] 週末挟んでちょっとハードだった明けの公休日。 特に予定もないので正午近くになってからようやく惰眠から覚めると、お友達から嬉しいメッセージ。愛竿復活のお手伝いをさせて頂いたのだけど、早速のこと『再... | 千葉 | |
18:51 | ブランジーノAGS94ML&バリスティック94M/TZナノ触 [ シーバス ] あっという間に3月も中旬に入ろうとしている。忙しくもあり、ネタ切れということもあり、久々の更新。ということで、ロッド触ってきました。うーむ・・・・こりゃ・・・。さてさて・・・ ... | 福岡 | |
14:45 | 雨後の河川 [ メバル シーバス ] 3月10日 21時よりニコニコ生放送にて配信されます。http://live.nicovideo.jp/watch/lv255042344 当初は11日に行う予定でしたが1日早まることとなりま... | 千葉 | |
14:29 | ため息しか出ない… [ シーバス ] 3月7日 釣り 7回目 酒田某所 仕事終わりでいつもは何人か並んでる所へ行ってみると誰もいない。 貸し切り~♪ でしたが魚も居らず(笑) 3月9日 釣り8回目 赤川 夜勤明けで... | 山形 | |
14:23 | スズキさんの探し物 [ シーバス ] この数日ほど急にあったかくなったと思ったら それとともに強い風が。 そんな中、サラシ(瀬や岩にあたる白波)を チェックに西大島まで行きました。 あちこち見て回りましたが、さすがに風に あおられ... | 長崎 | |
11:59 | 意気揚々として行ったわけですが・・・ [ アイナメ チヌ メバル シーバス ] 3月8日 ほんとはホタルイカすくいに行く予定でしたが日中の感じではどうもホタルイカ接岸の雰囲気じゃないな、と言うことで急遽釣りに変更しました。前回、チヌを獲ったポイントはメジャーポイントのよう... | 石川 | |
11:00 | 荒川上流域デイ&ナイトシーバス 3/8 #29 [ シーバス ] デイの部 15時~16時半 荒川上流域いつものところへ 上げ6分くらいから、大潮らしくちゃんと逆流していた あるお方のハンドメイドルアー、JHワーム、ローリングベイト77でボトム付近を徹底釣査 ... | 千葉 | |
10:17 | 来た~極秘プロト! [ チヌ ハタ ブリ シーバス ] こんにちは~アップ遅くなりましたが先週末の釣行から~先日、仕事から帰るとお荷物が…待ってました~ロンジン天才ルアービルダー伊藤さんからや~漢字間違ってますが(笑)遂に、やっと…お願いしていた... | 富山 | |
09:56 | 2016.3.8 大潮ナイトフィーバー!メバルの居所を探す [ アラカブ カサゴ メバル シーバス ] 昨日の晩。7時過ぎ出発で、Nヤンと2人。平日なのに、エライ人がいるぞ。。。橋の下〜奥のストラクチャー前、手前のストラクチャー、平地と移動。Nヤンは数釣ってました。私ゃいけない。22、21センチを... | 兵庫 | |
08:10 | バチはいなくてもエリテン! [ シーバス ] 釣行データ 日時 : 3/8 20:30-23:00 天候 : 曇り15℃ 北1m/s 潮汐 : 大潮(下げ) 場所 : 荒川 備考 : ボイルあり ヒットルアー ガイア エリア10 ホロ... | 東京 | |
07:53 | 【衣浦トンネル】シーバスと爆??? [ シーバス ] 巨人の選手が野球賭博に関与したとのニュースを読んで「もしかして八百長?」とふと思いましたが、本人は否定しているそうです。初登板から無敗の中継ぎ投手なので信用できますが、もし勝ち負けが五分五分だ... | 愛知 | |
06:59 | #23 #24 厳しい ライトソルト [ カマス シーバス ] 清水港→用宗港 足元でシーバスヒット。 ドラグがジーーィ、…ラインブレイク。 海にも魚にも、お財布にもよろしくない。 タックル見直し。 用宗港→焼津港 こちらは昨夜。 アングラー少数。 カマスの... | 静岡 | |
06:55 | ジャパンボートショー3日目は [ シーバス ] 釣りブログのランキングに参加しています 1日1回応援のクリックをお願いしますスマホの方はお手数ですがパソコン版に切り替えてからお願いしますボートショー3日目の土曜日も朝からシーサイドカフェの... | 東京 | |
06:01 | ブローウィン始動ピンクジョーカー [ シーバス ] 前中 干潮8時 満潮13時 曇り 水温13℃ 水温が高いからかシーズンインぐらいの魚数。 ベイトは見あたらない、バチゲロは多く確認。 下げは反応が鈍く、チェイスのみ。 やっと ブローウィン80の... | 東京 | |
01:12 | 一箇所で粘る釣り♪ [ ヒラマサ シーバス ] 7日は南からのウネリが入り磯ヒラ日和となりました。大潮初日とゆう事もあり朝一は安全を考慮し普段ならまずしない場所で青物・ヒラスズキ狙い。 潮位が下がるのを待ち9時頃に目的の場所に移動。 今回は... | 和歌山 | |
00:34 | バチ抜けてます [ メバル シーバス ] 昨日と今日はバチ狙いで高松河川へ昨日は満潮まで湾内調査をするもメバルらしき当たりだけ満潮に近づいたので河川へ昨日も抜けていたと聞いていたので期待してポイントへ付くとボラは所処にいる色々とルア... | 香川 | |
2016年03月08日の記事 | |||
23:59 | 大ウネリ [ タチウオ イワシ アジ シーバス ] 西風の浜へ仕事帰りに急ぎます 一時ほどじゃないけど混んでるわ 昨日はナライビュービューでしたしね。 いつもの定位置、端で準備します。 西風で釣りやすそうですが、ウネリが強くて台風通過後の... | 静岡 | |
20:58 | 上手く掛からんかった。。 [ シーバス ] お疲れ様です♪ さてさてデイゲームの釣行ですが 何気に今年に入ってからデイに関しては、1月の 初めに一回ホゲてからは一度もホゲなかったんですが、遂に連勝記録が週末の釣行でストップしてしまいまし... | 千葉 | |
17:36 | 一日中、天草(汗) [ タチウオ ヒラメ アジ シーバス ] こんにちわ、ヒロスズキです。 タチウオが爆釣!の噂が聞こえたので、調査に行ってきました 夕マヅメにジグで釣れてるらしいので 100円ジグのフックとスプリットリングを替え、アシストフックを付... | 熊本 | |
13:40 | 聖地島原へ [ シーバス ] 先日西の聖地島原へ行ってきました(^_^ゞ tukasaさんのお見舞いに!笑 長年の悪行で酷使し、トドメに鱸の呪いでとうとう腰をヤってしまったようで(* ̄ー ̄)ニヤリ サプライズ的に登場しよう... | 佐賀 | |
09:52 | 桜桃 [ シーバス ] 今年は、咲いてくれないのかな?って、チョット心配していた家の裏の桜桃、今年も、きれいに咲いてくれました。去年よりも、一週間遅れです。天浜線の方が、木を切ってくれたので、小さくなりましたが、きれ... | 静岡 | |
09:38 | フローティングミノーでバチ抜けパターン攻略 [ シーバス ] 日に日に春の足音が聞こえてくる今日この頃。 フィールドのほうもバチ以外にもハク等のマイクロベイトやイナッコなどの姿も目で確認できるようになり、水中もだんだんと春になってきていますね♪ 今回は近場... | 千葉 | |
04:00 | 安定の河川ニジマス [ ハタ シーバス ] ソートー久しぶりに釣り・・・ど~も僕です(^_^;) 遅めの冬眠(笑) って事で気がついたら3月。 今年の共通遊漁証も届き、サクラマスも一部河川では解禁になりなかなかのスタートとなっているようで... | 山形 | |
01:15 | 激ウマっ!つけめん 三三七に初訪問(*´ェ`*)鶴見川→多摩 [ アラカブ サバ カサゴ グレ メバル シーバス ] にわかルアーマンが調子に乗って出撃したらアタリすら一度もない過酷な釣りが5時間(;・∀・)この日は自転車ランガンしてる人は見かけたものの実際に釣りをしてる人には出会わなかった1日自分のルアー... | 東京 | |
2016年03月07日の記事 | |||
23:09 | 刺身用鰺のさばき方 [ イワシ アラカブ サバ カサゴ マダイ メバル アジ シーバス ] まさか..Teruです.. 海に行きました.波は穏やか.風は横..じゃあちょっとお手伝い.. にほんブログ村 って,今回はスルーしてください(笑) 今年頑張... | 富山 | |
21:53 | アオノン帰還!! [ ヒラマサ ヒラメ ハタ ブリ シーバス ] 年末からラオスやタイを放浪していたアオノン事、アオノッティが3カ月弱ぶりに帰ってきました^^ 短パンTシャツで帰ってきらめっちゃ寒かったみたいで、昼から夕方までカッパ着て中央駅で待ってましたw... | 鹿児島 | |
21:00 | 連日都内河川のアミパターンへ [ シーバス ] 前日に引き続き、上げのタイミングから都内河川にて連夜のアミパターン。 当日も陸っぱりでランガンを視野に入れてのゲーム展開でしたが、前日の釣りでベイト・シーバスのストック量が比較的濃いエリアはあ... | 東京 | |
20:41 | 尺メバル!?今年初ボートメバル!! [ アラカブ カサゴ メバル アジ シーバス ] こんにちはーザッキーですいつものポチッをお願いしますついでのポチッもお願いしますいよいよメバリングのシーズン今年発のボートメバルに行ってきました久々のジャック号での出船です海に出たくても行け... | 兵庫 | |
18:57 | 地形の釣り [ シーバス ] まいどです☆ ここ何日かは気温も上がり、昼間は上着がいらない日が増えてきました♪ その分花粉症で苦しんでいる方も多いと思いますが私はスギ花粉ではないので別の時期に鼻が漏水します。 症状が出ている... | 徳島 | |
18:00 | ヒラスズキ [ ヒラマサ シーバス ] ご贔屓さんから届いたヒラスズキ写真 ... | 長崎 | |
16:11 | 鉄板でもデッドスロー。 [ サバ シーバス ] スピンテールでのデッドスローリトリーブについて書きました。 一般的な認識として、 活性が高く速い動きに反応するなら鉄板、 ボトムとかで遅い動きに反応するならスピンテール、 と捉えられています。 ... | 神奈川 | |
13:40 | ホタルイカパターン2016 シーバス編(ちょこっと黒鯛) [ チヌ メバル シーバス ] 先週末、ホタルイカパターン狙いで釣行。少し早い時間帯なので、まずはテトラ周りから開始。上層から中層のメバルを探るが反応がない。それで波っけがあるポイントでシーバスを探すことに。するとリフトフォー... | 富山 | |
12:53 | 奈落の底からジワジワと(・_・; [ メバル シーバス ] おはようございます、昨夜のゲリラ豪雨と南西爆風の中 ポツリとひとり浸かっていた… たわらです^_^; あ、タイトルに日付け入れんのヤメました、ログ上げるの溜め込むと調べるの面倒だからです。 で、... | 神奈川 | |
12:08 | 居留守使われました [ メバル シーバス ] 昨日は高松湾内を少しさぐりに夕マヅメから入り少しすると小さい当たりがでだした。でもシーバスではなさそう色々とアクションを変えて投げているとただのテンションホールに当たりが多いやっと掛けるとや... | 香川 | |
11:55 | ホタルイカパターン開幕 [ アラカブ カサゴ チヌ メバル シーバス ] 暖冬と言うこともあり暖かい日が続きます。スキー場はクローズした所もあり現在がんばってオープンしている所も3月中までもつかどうか・・・でも自分はバックカントリーもやってますのでこれからが本番なん... | 石川 | |
09:23 | 2016.3.6 サンデーナイト、雨上がり。潮良好!メバル活 [ メバル シーバス ] 夜も渋かった。到着してすぐ、内向きに投げてみたら、アタリがあったので、同じ場所にキャストしたらヒット。小さいけど、いきなりなんで、これはいいのかも と、期待はしたが、続かず。平地で、20... | 兵庫 | |
06:30 | 爆風。何もできず。。 [ シーバス ] 釣行データ 日時 : 3/6 17:30-18:30 天候 : 晴れ16℃ 南4m/s 潮汐 : 中潮(下げ) 場所 : 荒川 備考 : 向かい風、爆風 ヒットルアー MARS(マーズ) R... | 東京 | |
03:16 | キャスティング足立環七店イベント [ シーバス ] 土曜日、キャスティングの足立環七店様で、 Fishman展示受注会。 寝坊した上にすげえガス! 魚沼平野はんぱねえ。 お店に到着が11時27分、間に合った! 連絡入れたら… けんさん松岡組、1... | 新潟 | |
2016年03月06日の記事 | |||
19:10 | 再びドブシー(笑 [ シーバス ] お疲れ様です。(--)> 干潟に浸かりに行く前に夕マズメにちょいとドブシーバス ちょっとした変化がある場所にR-32を流し込むとすぐに答えが!! って いかん!!デカい・・・・ え~と 今日はベ... | 神奈川 | |
17:54 | ランガンにて都内河川のアミパターンをチェック [ シーバス ] バチ抜けパターンが成立し難くなってきた長潮回りはこれから最盛期を迎えるであろうアミパターンを狙って上げのタイミングで都内河川へ。 前回の潮回りはウェーディングにてシャローエリアの状況把握をして... | 東京 | |
17:29 | 2016年3月6日のニベジギング、 [ タチウオ アラカブ カサゴ ヒラメ マダイ アジ シーバス ] 天気が~って事で中止と思ってたんですが、出られそうだったので出てきました!朝6:30頃出発~♪日の出が早くなってきましたね~!!朝一番はシーバスとマダイを狙って瀬戸大橋方面へ、ベイトっぽい反... | 岡山 | |
15:00 | 荒川上流域シーバス 3/5 #28 [ シーバス ] 昼間に息子といつもの荒川上流域行ったんですが 風強くて息子がいきなりライントラブル こりゃダメだってことで早々に撤収 そして夜、改めまして出撃 いつも通りの時間はちょうどド干潮 上げ狙いでちょっ... | 千葉 | |
13:27 | 2016.3.6 モーニンメバ!魚がいるところ。。。 [ シーバス ] そして、今朝は。。。4時台に到着したはいいけど、二投目で根がかり。リーダを付け直して、キャストしたらバックラ。またまた萎える。。。 その後、何をやってもあたり無く。。。移動移動で、橋の奥、ス... | 兵庫 | |
13:26 | 2016.3.5 南風でもメバリング〜! [ メバル シーバス ] 昨日の夜は、到着時の爆南風に気持ちが萎え、コマイのを2匹釣っただけ。しかし、Nヤンは6匹釣った、と。風は徐々におさまったけどねぇ。 シーバスランキング、 44 位! 近畿釣りブ... | 兵庫 | |
11:03 | 春間近 [ メバル シーバス ] 短い時合でチビメバルやセイゴが当たってきます夕陽も春間近を感じさせます ... | 島根 | |
09:15 | ほんとに釣れた(^o^;) [ シーバス ] 昨夜は久しぶりにNATUさんと釣行♪ さすがに土曜日、狙ってた場所は満員御礼(^_^;) 誰も居ない場所で投げてると言う事でそちらに集合しますが、投げる前からダベリング(爆) そしてお腹の調子が... | 大分 | |
08:33 | 球磨川シーバス [ タコ シーバス ] 一昨日はエギ投げてたらナマコ釣れたのでライトで照らしてみるとナマコだらけwww 捕獲。 その後タコ3匹イカ1匹釣って終了。 昨日は先輩と球磨川へ。 前の日けっこう釣れたらしいので期待大(^^)土... | 熊本 |