日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2024年09月09日の記事 | |||
17:41 | ノコギリガザミのトマトクリームパスタとアジのカルパッチョ [ ブリ アジ ] 獲ってきたノコギリガザミ 家族の要望もあってパスタに 作り方はいつものワタリガニのトマトクリームパスタと同じように ただ、厚みがあるので(殻も身も)いつもより長めに火をかけること... | 三重 | |
2023年11月27日の記事 | |||
20:15 | 【ジブリパーク②】トトロ発見! [ ブリ ] ... | 三重 | |
2023年11月26日の記事 | |||
20:12 | 【ジブリパーク①】ジブリの大倉庫でシベリあん! [ ブリ ] ... | 三重 | |
2022年09月24日の記事 | |||
23:45 | 【口コミ】衣類乾燥除湿機はパナソニックのF-YHVX90-W [ ブリ ] こんにちは。 「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪良太です。 Twitter:@zumeryota Instagram:@zumeryota 今年は雨が... | 三重 | |
2022年08月27日の記事 | |||
01:05 | 懐かしいガブリチュウ [ ブリ ] ... | 三重 | |
2022年08月06日の記事 | |||
14:35 | 【菰野町】夜の公園でクワガタ探し! [ ブリ ] こんにちは。 「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪良太です。 Twitter:@zumeryota Instagram:@zumeryota ... | 三重 | |
2022年05月20日の記事 | |||
11:44 | 三重県の地磯でハマチがヒット! [ ブリ ] ... | 三重 | |
2022年02月03日の記事 | |||
23:15 | 三重県の地磯でハマチ!【ヒットルアーはK2F】 [ イワシ ブリ ] こんにちは。 「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪良太です。 Twitter:@zumeryota Instagram:@zumeryota釣果報告が... | 三重 | |
2021年11月24日の記事 | |||
13:20 | 三重県の地磯でツバスが釣れていました! [ ブリ ] ... | 三重 | |
2021年10月18日の記事 | |||
23:00 | 三重県産のハマチを頂きました! [ ブリ ] ... | 三重 | |
2021年10月13日の記事 | |||
14:43 | uccのこだわりブラック! [ ブリ ] こんにちは。 「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪良太です。 Twitter:@zumeryota Instagram:@zumeryota ... | 三重 | |
2021年09月27日の記事 | |||
14:20 | 熊野灘産ハガツオ&ツバス! [ ブリ ] ... | 三重 | |
2021年07月07日の記事 | |||
14:11 | 【レッドモンスター】三重県の地磯で良型アカハタ! [ イワシ アオリイカ ハタ ブリ ] こんにちは。 「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪良太です。 Twitter:@zumeryota Instagram:@zumeryota三重県の地... | 三重 | |
2021年04月20日の記事 | |||
09:58 | 奥伊勢パーキングにある大内山牛乳のソフトクリーム! [ ブリ ] こんにちは。 「腰痛施術の匠」橋爪接骨院の橋爪良太です。 Twitter:@zumeryota Instagram:@zumeryota ... | 三重 | |
2020年08月22日の記事 | |||
08:54 | 伊良湖沖、ジギング [ ブリ ] 前日までは良かったみたいですが… イマイチでした。 そんな中で、 なんとかハマチ、ツバス4ゲット 58センチ筆頭。 多分、竿頭かな。 ヒットルアーは、激安のドラッグジグ150g。 nrsさ... | 三重 | |
2020年01月01日の記事 | |||
07:20 | 敦賀タイラバ便 [ マダイ ハタ ブリ ] 12月29日 敦賀タイラバ便に行って来ました。 タイラバで、 連子鯛(キダイ)、キハタ(アオハタ)ゲット。 途中で、ジギングハマチ狙い変更で、 ハマチ3ゲット。 大本命のマダイは釣れま... | 三重 | |
2019年12月09日の記事 | |||
07:14 | ファミリーフィッシング大会2019 [ ハゼ マゴチ サワラ キス グレ アラカブ カサゴ ブリ ] 三重テレビで11月30日に放送されたフィッシングポイントを見ました。津のヨットハーバーでの釣り大会でした。毎年恒例ですが私が参加したのは2015年の一度きり。ファミリーの大会にひとり参加はやはり... | 三重 | |
2019年11月20日の記事 | |||
12:24 | 鈴鹿方面、ショアサーフ [ ハゼ イワシ キス ブリ アジ シーバス ] 9日土曜日にサーフショアジギングで、 ツバス2ゲット ゴカイちょい投げ釣りで、シーバス、キスの釣果 打ち上げられたマイワシが20匹程度ゲット。 16日土曜日は Cさん ツバス8掛け4ゲット... | 三重 | |
2019年10月03日の記事 | |||
00:03 | はま寿司へ! [ サケ ブリ ] また、寿司が食べたくて、 スシローへ! 激激混みでした(>_<) ということで、はま寿司へ! 比較的空いていました♪ 少し待って... | 三重 | |
2019年08月05日の記事 | |||
04:28 | 河芸でサーフゲーム [ カレイ マゴチ ヒラメ ブリ シーバス ] 三重テレビで7月20日に放送されたフィッシングポイントを見ました。津の河芸海岸でのルアー釣りでした。いつものレポーターとメーカーのフィールドスタッフ3人と遊のスタッフ2人とやっていました。マゴチ... | 三重 | |
2019年07月20日の記事 | |||
21:02 | 釣行日記(201900707-20190720) [ ブリ ] 7/7(箕田→磯山→河芸) 本当は吉崎に行く予定でしたが、工事中で入れず(実は入れた)。 引き返して鈴鹿漁港横の浜で投げてみるも海草多すぎですぐやめ、 磯山で数投してこれもダメで、結局遅... | 三重 | |
2019年02月05日の記事 | |||
08:12 | スーパーで「あずきます」を発見! [ イシダイ ハタ ブリ ] 四日市のスーパー「グッディ」の 鮮魚コーナーで「あずきます」を発見! さすが、あずきます。 40cmくらいでしたが、良い値段してます。 9... | 三重 | |
2019年01月05日の記事 | |||
23:19 | ツバスの釣果報告が届きました! [ ブリ ] 七里御浜から釣果報告が届きました! ガリガリのツバス! お腹空いてルアーにがっついてきたんでしょうね。 P.S 肩甲骨の内側... | 三重 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 三重 | |
2018年05月22日の記事 | |||
08:37 | 出ました!ハマチ!! [ グレ ブリ ] 釣果報告が届きました! ハマチ フロントもリアもSP-MH3番が伸び伸び | 三重 | |
2018年03月31日の記事 | |||
13:51 | 別れの季節 [ ハタ ブリ ] 3月は別れの季節ですね。 アライブ三重にも別れが。 僕は行きたかったけど、 行けませんでした。 集合写真! 普通に撮って終わるわ... | 三重 | |
2018年02月25日の記事 | |||
12:35 | 地磯でツバス! [ ブリ ] ... | 三重 | |
2017年09月06日の記事 | |||
22:22 | 秋磯開幕?! [ ブリ ] 休みの日にふらっとスーパーへ♪ 魚コーナーを見てみると 和歌山県産天然ツバス! そろそろ秋磯開幕ですね☆ 今年の秋はフィーバーしますかね。... | 三重 | |
2017年07月03日の記事 | |||
21:43 | ワラサ&ハマチ! [ ブリ ] ... | 三重 | |
2017年06月12日の記事 | |||
10:28 | 釣果報告が届きました‼ハマチ&根魚! [ シイラ ヒラマサ ハタ ブリ メバル シーバス ] 最近、好調な地磯♪ あちこちでヒラスズキも上がってますねー 釣果報告が届きました! どシャローポイントでハマチ! ヒットルアーはベビーロー... | 三重 | |
2017年06月03日の記事 | |||
08:58 | スーパーで買い物していてビックリしました! [ シイラ ブリ ] 四日市のスーパー! グッディ! 時々行きます。 地元の魚が置いてあるので、 いつも楽しみに見ています(^_^) 今回はハマチ! &... | 三重 | |
2017年05月29日の記事 | |||
16:18 | オフショア釣果速報!ワラサ6本!! [ ブリ ] ... | 三重 | |
2017年05月15日の記事 | |||
13:40 | 2017/5/14 中潮 [ ブリ シーバス ] 日曜日、仕事が早く終わったので釣りへ 最寄りの渓流へアマゴ釣りに行こうかと思いましたが、エイを釣っておきたかったのでエイ釣りへ 前回のエサ切れで失敗したのでイカを多めに購入 ... | 三重 | |
2017年05月10日の記事 | |||
11:46 | どっちの赤い宝石が好きですか?? [ ブリ ] いくら! すごい量ですね♪ まさに赤い宝石☆ ウニは苦手ですが、 イクラは食べます♪ 初カツオやハマチと 海鮮丼にして... | 三重 | |
2017年05月04日の記事 | |||
08:21 | 2kgの初カツオ!! [ ブリ ] 尾鷲沖から東に30マイルでケンケン漁により仕留められた初カツオ2kg! 脂のりのりでうまかったです♪そして、イサギを出汁にしたタケノコ入り魚ご飯!さらに、ハマチ!尾鷲の... | 三重 | |
2017年04月03日の記事 | |||
23:00 | 南紀とプレミアブロスとコンフリクト [ ヒラマサ ブリ シーバス ] 久しぶりに南紀 4/1(土) 紀伊半島の西側までメジロ狙いで行くつもりで42号線走ってたらメールが届いて 大きいヒラマサが上がったらしいと!。 予定変更して左折 あそこで釣れるなら、こっちの方が... | 三重 | |
2017年03月07日の記事 | |||
17:08 | 4日タイラバ(渋いながらも・・・) [ ヒラメ マダイ ブリ シーバス ] 4日はタイラバに行ってきました。 桜鯛の季節にはチョイと早いのですが、寒い時期のマダイの美味さにやられてしまっている自分が居るのです! 周りではジギングで青物狙いが盛んですが、ワタクシ的に... | 三重 | |
09:26 | 冠島 船フカセ [ ヒラマサ マダイ ブリ ] 2017/2月下旬 今年初の船フカセ! 本命ヒラマサに寒ブリに真鯛‼ 期待しないで食べたイサキも超美味 | 三重 | |
2017年03月01日の記事 | |||
17:03 | 26日シーバス(楽しさ、再確認!) [ サヨリ ブリ シーバス ] 26日はかなり久しぶりに浸かりに行ってきました。 以前は狂ったように通いましたが、釣りの趣向が変わってからはご無沙汰でした。 長いブランクが有りますが、昔取った杵柄って事で何とかなるでしょ... | 三重 | |
2017年02月21日の記事 | |||
09:04 | 伊良湖泳がせ [ ヒラメ マダイ ブリ ] 2017/2月中旬 60センチほどのヒラメと45センチほどの真鯛を先に釣って喜んでいたら、後藤君に75センチの座布団ヒラメ‼ その後もブリを2匹釣られました(^-^; 一生の思い... | 三重 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 三重 | |
2017年01月10日の記事 | |||
22:58 | ルアーチューン方法(モアザンソルトペンシル) [ ブリ ] モアザンソルトペンシル125S-HD (旧名称 TDペンシルドラドチューン125) ↑ 下は、小さいベイトの時でも対応できるように 塗装を剥離しているタイプ。 メ... | 三重 | |
2017年01月09日の記事 | |||
22:50 | 7日ジギング・タイラバ(正月にはマダイでしょ!?) [ マダイ ブリ アオリイカ ] 7日は年が明けてから初の釣りに行ってきました。 青物ジギングが好調な鳥羽ですが、最近、どうやらジアイが朝イチだけっぽい。 夜勤明けからの出撃なので、朝イチのラッシュには間に合いません。 ... | 三重 | |
2017年01月01日の記事 | |||
21:33 | あけましておめでとうございます!初釣り♪ [ ブリ ] あけましておめでとうございます!今年の運試しに初釣り!水平線からの初日の出!綺麗でした☆オシペン投げたおしていたら、待望のヒット!その瞬間ナブラ!でも、なんかおかしい。上がってきたら、大きめ... | 三重 | |
2016年12月31日の記事 | |||
14:14 | 2016年の釣行回数と釣った魚種 [ アイナメ ハゼ タコ キス タチウオ アラカブ カサゴ グレ マダイ チヌ ハタ ブリ アオリイカ メバル アジ シーバス ] 2016年の自己満足な釣りの記録みたいものです 基本的に1釣行は家を出て、家に帰るまでとしてます メバル(シロ、クロ、アカ)とササノハベラ(ホシササノハ、アカササノハ)は面倒なので分類せず1... | 三重 | |
2016年12月23日の記事 | |||
07:00 | 20日ジギング(ナイス情報に感謝!) [ イワシ ブリ ] 普段はカリブト船長が操船してくれるのですが、珍しく連続で船長として出航してきました。 青物が好調な鳥羽ですが、ジアイに当たらないと厳しい模様です。 が、上手くジアイを掴めればそこそこ釣れる... | 三重 | |
2016年12月22日の記事 | |||
09:19 | 7日ジギングエギング(哀愁の切り替わり時期) [ ハタ ブリ アオリイカ ] 20日に釣行したログを書こうとして、このログを書きかけだった事に気付いたマヌケなワタクシ・・・(汗) 釣行からかなりタイムラグが有りますが、せっかくなので仕上げてみました。 記憶が曖昧なの... | 三重 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 三重 | |
2016年12月05日の記事 | |||
08:52 | サゴシ&ツバス&オオモンハタ! [ サワラ ハタ ブリ ] オフショアの釣果報告が 届きました! サゴシとツバス、オオモンハタ! サゴシはサワラの小さい魚。 ツバスはブリの小さい魚。 ツバス→ハマチ→... | 三重 | |
2016年12月04日の記事 | |||
14:30 | 爆裂!初冬の越前磯マルゲーム [ サワラ イワシ ハタ ブリ アオリイカ メバル アジ シーバス ] 12月3日 先月のニュージーランド遠征から1か月・・・ シーズンイン間近のライトゲーム「メバリング」をやりたくなり(笑) 毎年この時期にちょくちょく通う福井県・越前エリアへ足を運んだ。。 単独... | 三重 |