日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2020年06月29日の記事 | |||
12:00 | 甥っ子とキス釣り [ カワハギ キス ハタ ] 6/27、色々な自粛で、うっぷんが溜まっていた海無し県の甥っ子4号、5号が自粛明けに釣りをしに来県したので、ボートキス釣りに行った 流石に、私一人では相手しきれないので、K先輩と、マイケルを誘... | 富山 | |
2019年10月22日の記事 | |||
09:44 | 能登までブルーランナー調査。ベタ透き、潮目無し、そして足元に [ カワハギ キス ブリ ] この投稿をInstagramで見る 能登までブルーランナー調査。 ベタ透き、潮目無し、そして足元には無数のカワハギたち(笑) それでも底潮の抵抗を感じる... | 富山 | |
2018年12月21日の記事 | |||
06:51 | 連発しませんでしたがなんとか [ カワハギ メバル アジ シーバス ] 12月20日(木) 昨日は大雨爆風雷と海へは向かったけど車を降りることなく帰宅。 週末は釣りに行けないので休暇を取ってマズメに向けて奥能登アジングへ行った。 先週の土曜は寒かったけど今日は気温... | 富山 | |
2018年12月16日の記事 | |||
09:17 | 手首にホッカイロ [ カワハギ メバル アジ シーバス ] 12月15日(土) 午後からマズメに向けて奥能登アジングへ向かった。 奥能登の峠道は路肩に雪が積もっている。 夜は冷える予報で7時半終了予定でポイントに入った。 寒いだろうと完全防備の寒さ対策。... | 富山 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 富山 | |
2018年12月02日の記事 | |||
10:37 | とりあえず五目は釣れましたが [ カワハギ ハゼ メバル アジ ] 12月1日(土) 今日はyokaさんとつさんと3人で奥能登アジングへ。 雨の降る中、yokaさんも車でまずは茂平食堂さんへ行くと12時前に入ったけど結構お客さんがいた。 注文したものが悪かったの... | 富山 | |
2018年11月25日の記事 | |||
10:56 | 目標達成で♪ [ カワハギ メバル アジ ] 11月24日(土) 朝に昨日釣ったアジの大きなもの2尾で刺身を作った。 残りの4尾をどうしようかと思ったけど10尾追加すれば燻製にできるなと天気もいいので午後から昨日に続いて奥能登へアジン... | 富山 | |
2018年11月24日の記事 | |||
09:32 | サイズは良かったんですが [ カワハギ チヌ メバル アジ ] 11月23日(金祝) 今日はつさんと奥能登アジング。 奥能登へ車を走らせると雨が小雨になっていく。 まずは茂平食堂さんへ行った。 今日は冬メニューの担々麵を食べた。 そんなに辛くないけど後から体... | 富山 | |
2017年12月10日の記事 | |||
10:51 | 昼間にガツンと♪ [ カワハギ グレ ハタ メバル アジ ] 12月9日(土) 今日は2週間前から約束していたyokaさんとつさんと3人で奥能登アジング。 昨日の時点で天気が悪そうな予想だったけど誰も中止の連絡しない(笑) yokaさんの車で奥能登へ向かい... | 富山 | |
2017年10月24日の記事 | |||
12:00 | アジング&エギング遠足 [ カワハギ アオリイカ アジ ] 10/21、土曜日で全員休みということで久々に3バカで釣りに行った 事前に話した結果、奥能登の方にアジング&エギング遠足に行くことになり、夜勤明けのマイケルを捕まえて朝まづめに向けて車を走らせ... | 富山 | |
2017年01月28日の記事 | |||
22:29 | 空と風は穏やかでした.. [ ヤリイカ カワハギ ] 行きかけてやめちゃった..Teruです. はい,穏やかな日よりでぬくぬくな.. ただ,こちらの海は1m近くの波.. 西に行けば何なりととも思いながら,ま... | 富山 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 富山 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 富山 | |
2016年11月19日の記事 | |||
09:25 | メタルジグでアジング♪ [ カワハギ イワシ グレ マダイ メバル アジ ] 11月18日(金) 今日は大パパさんと奥能登アジングの予定だったけど仕事が入っていけなくなった。 急きょ、昨日、アングラーズ富山の瀬島さんにLINEしてみると休みでOKだったので今日は瀬島さんと... | 富山 | |
2016年11月13日の記事 | |||
12:09 | 0.4gのジグヘッド♪ [ カワハギ キス グレ アジ ] 11月12日(土) 今日はyokaさんと奥能登アジング。 先週、お休みで入れなかった茂平食堂さんへ行くと営業中。 久しぶりに入るとメニューが冬メニューになっていた。 迷わずカキフライ丼とミニうど... | 富山 | |
2016年03月30日の記事 | |||
22:59 | 包丁 気を遣うからよいのかも.. [ カワハギ イワシ サバ アジ ] 昨年末に出刃と柳刃を新調しました.. こっちの地域の魚屋さんもですが,TojiroProの包丁よく見ます. 最初藤次郎で考えてました. 藤次... | 富山 | |
2016年02月20日の記事 | |||
01:00 | 海日記 [ カワハギ タコ アジ ] 釣りはしました..5投げだけ..Teruです.. 竿だしたので書かねば.. 朝起きたら爆風ですわ.天気よいからかな? でもね..昨日上の子に竿振... | 富山 | |
2016年01月28日の記事 | |||
23:33 | 晩御飯..カワハギ肝和えと鯛飯 [ カワハギ マダイ ] 魚の駅でこうたのは,馬面ハギ. それとスーパーで真鯛の切り身と尾頭付き! カワハギってなんか捌くの簡単なような難しいような.. 頭の後ろの... | 富山 | |
2016年01月21日の記事 | |||
22:46 | 時化の後の海..Perch Sculpin.. [ カワハギ ハゼ ] グルグルシュ!! もうわすれた..(上の子) こrえーー(レ発音できず..)手でぐるぐる..(下の子) Teruです.. 海見ながら,漁港へ.. ... | 富山 | |
2015年11月09日の記事 | |||
23:33 | 11/9 欠ける.. [ カワハギ カマス グレ ] 下の子発熱..Teruです. どうもうちの子は良く熱を出す.. なんでだろう.. でも,病院に連れていくころには下がってるし..でも,顔に気になるものが... | 富山 | |
2015年11月01日の記事 | |||
11:41 | ドラグが止まらない♪ [ カワハギ ハゼ アオリイカ メバル アジ ] 10月31日(土) 戸出屋さんへ寄って西のポイントへ行った。 海はいい感じでアオリ狙いに入ったけど風が北寄りの風が強くやりづらい。 2ヶ所まわったけど短時間で移動。 アオリはあきらめそのまま奥能... | 富山 | |
2015年03月22日の記事 | |||
22:45 | 2015年 3月の釣り記録? [ カワハギ ] 画像リンクする文字 2015-3-28(Sat) 東京・横浜のサクラの開花宣言は、平年よりちょっと 早く23日。今日はずいぶんと暖かい。車の外気温計 では20℃、天気予報の結果表示では1... | 富山 | |
2015年02月28日の記事 | |||
19:21 | 2015年 2月の釣り記録? [ カワハギ キス グレ メバル ] 画像貼り付けタグ < img src="画像のファイル名" > 2015-2-28(Sat) 先週のエサ(オキアミ)が余っているし、明日は雨だし。 ちょっくら江ノ島の表磯(長磯)にいってみ... | 富山 | |
2014年12月31日の記事 | |||
08:20 | アジングで始まりアジングで終わった一年 [ カワハギ カマス ハゼ マゴチ アラカブ キス カサゴ サバ ヒラメ マダイ ハタ チヌ アオリイカ メバル アジ シーバス ] 12月30日(火) 朝に昨日のアジを捌き、午後から今年最後のあいさつと戸出屋さんへ行った。 今年一年、本当にお世話になりました。 その後はエキスパートさんへ。 以前から気になっていたラクリングス... | 富山 | |
2014年12月14日の記事 | |||
11:42 | 3つの満足♪ [ カワハギ ハタ アジ ] 12月12日(金) 今日は大阪出張。 午後2時からと3時からの会議。 ちょっと早めの電車でいった。 10月から毎月1回の大阪出張。 10月は台風後、11月は石川県で強風で見合わせと行きに予定より... | 富山 | |
2014年12月04日の記事 | |||
10:55 | 水中での捕食シーン動画 水中での魚の捕食シーン集を見つけたので紹介します。撒き餌、刺し餌、生餌をいろんな魚が捕食する様子が見られます。参考になるかも?  ... | 富山 | |
2014年11月09日の記事 | |||
12:13 | 今シーズン2回目のアジングドライブは・・・ [ カワハギ ハタ アオリイカ アジ ] 11月8日(土) 今日はyokaさんと能登へアジング。 yokaさんの都合で11時出発。 それまで、床屋さん、戸出屋さん、ガソリンスタンドと行ってきた。 11時に家を出発してまずは能登のアジング... | 富山 | |
2014年10月30日の記事 | |||
11:34 | ライン巻取り機を使ってみた 一人でリールに新しいラインを巻くのが結構面倒なので、第一精工 高速リサイクラー2.0が欲しいなぁと思いつつもその価格から躊躇していたわけですが、低価格な「ルミカ(日本化学発光) クイック糸巻き」... | 富山 | |
2014年09月22日の記事 | |||
12:19 | アジの南蛮漬け [ アジ ] アジの南蛮漬けが大好きだという方はたくさんいらっしゃると思います。私も好きで、アジを数十匹釣ってきては調理して食べています。 これまで漬け込む調味料は手作りでしたが、南蛮漬け専用のおいしい酢を見... | 富山 | |
2014年09月06日の記事 | |||
08:59 | 6枚目はダブルヒット♪ [ カワハギ サヨリ ハタ チヌ アオリイカ ] 9月5日(金) 今日は2日目の夏休み。 午後から用事があり、朝から雨で午前中は家でのんびり。 用事を済ませて海へ行ったのが4時半。 中央部の漁港へ。 ダブルソート2.5号のダートアイにクロス8ス... | 富山 | |
2014年08月12日の記事 | |||
11:26 | 釣行記12 7/7 ついにハコフグ! サバx10、アジ、海タ [ カワハギ サバ バリ ハタ アオリイカ メバル アジ ] お盆に突入し、定時で上がり、 朝方に伊東に付きました。 富山の猛暑に比べると、 伊東は涼しく過ごし易いです。 宿泊先に行く前に暗いうちに伊東港に行って、 何が釣れるのか偵察がてら釣り人と話す... | 富山 | |
2014年06月05日の記事 | |||
05:55 | つりあんてなの新機能のお知らせ つりあんてなをもっと便利に使ってもらえるように新機能を追加しました。 トップページ右上からつりあんてなにログインすると、つりあんてなで表示するブログをカスタマイズすることができます。  ... | 富山 | |
2013年11月01日の記事 | |||
00:04 | 夜釣りやアウトドアに便利なLEDランタン アウトドア等でよく使用されるランタンはガソリンやガス等、種類もいろいろあって好みも分かれるところですが、扱いやすいのは電池駆動のランタンでしょう。 電池駆動のランタンはほとんどが単一電池(しかも... | 富山 | |
2013年10月29日の記事 | |||
10:01 | つりあんてなブログをはじめました つりあんてなのメンテナンス情報・お知らせや、便利なグッズ等を紹介します。... | 富山 |