日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2024年08月20日の記事 | |||
09:13 | 2024/8/19 大潮 [ キス マダイ ] 八月、お盆も過ぎたので、久しぶりに海へ 義弟から余った石ゴカイをもらった この日の夜はカニ獲りに行く予定だったので、ちょっと早めに海に行ってちょい投げでキスを狙ってみよう ... | 三重 | |
2024年06月09日の記事 | |||
15:55 | 2024/6/7、8 [ キス マダイ ハタ アジ ] 先月の話 義弟に「次の釣りは何処に行きたい?」と聞いたら「海がいいです!」 とのことなので、今回は義弟と海釣りに行ってきました 夜間はアジングタックルで遊んで、翌日はキスを狙う予... | 三重 | |
2024年03月18日の記事 | |||
06:05 | 敦賀、タイラバ [ マダイ ] 瑞祥丸さんにて nrsさん4 cさん3 otaくん2 yさん1 自分、tntくん、tkmくん0... | 三重 | |
2023年11月19日の記事 | |||
09:31 | 2023/11/18 中潮 [ マダイ アジ シーバス ] 11月18日、釣りに行ってきました 前回の釣りで体験したあの波打ち際での激しいボイル、ヒットしたヒラセイゴ 楽しくて美味しかったので、また体験できないかと思いまして ただ、この近... | 三重 | |
2023年09月03日の記事 | |||
09:01 | 2023/9/2 中潮 [ ハゼ キス マダイ アジ シーバス ] 9月2日、5時起床 支度ができたら出発 今回は地元でキス釣りです 今年はまだ1匹もキスを釣ってなかったはず?? もう9月ですが、近場で釣れるうちに楽しんでおかないと ... | 三重 | |
2023年07月27日の記事 | |||
14:20 | 2023/7/26 小潮 [ カンパチ チヌ マダイ アジ ] 7月26日、仕事を早めに終えアジを釣りに南下 18時過ぎに某湾の奥の方にあるポイントに到着 干潮から満ち始めたぐらいか 海を観察… アジは居ないよう 代わりにクロサギ、ク... | 三重 | |
2023年05月05日の記事 | |||
14:10 | 敦賀、ジギング [ マダイ ] Cさん、真鯛1,レンコダイ2 tnt、真鯛1,フグ1 tkm,サメ1 nrsさん、フグ1,エソ1... | 三重 | |
14:10 | 敦賀、ジギング [ マダイ ] Cさん、真鯛1,レンコダイ2 tnt、真鯛1,フグ1 tkm,サメ1 nrsさん、フグ1,エソ1... | 三重 | |
2022年12月20日の記事 | |||
15:38 | 2022/12/19 若潮 [ マダイ メバル アジ ] 12月19日、月曜日恒例(?)の仕事を早めに終え釣りへ 前日からやってきた「最強寒波」の影響で三重でもかなり冷え込み、また風も強い いつもの行くエリアの天気予報をチェックすると風速6... | 三重 | |
2022年12月06日の記事 | |||
10:45 | 2022/12/5 中潮 [ マダイ メバル アジ ] 12月5日、仕事を早めに終え釣りに 南下して岬ポイントへ向かいます 明るいうちに到着 車から出ると風が思っていたより強い… 浜に到着するとここは風がましです この... | 三重 | |
2022年11月06日の記事 | |||
09:34 | 2022/11/5 中潮 [ ハゼ マダイ メバル アジ ] 11月5日、仕事を早めに終え釣りへ 向かう先は砂利浜や岩場がある通称「岬」 最近Oさんがここで良いアジを釣っているようなので 17時ぐらいに到着 風がかなりあります ... | 三重 | |
2022年08月28日の記事 | |||
14:24 | 2022/8/26、27 大潮 前編 [ キス アオリイカ マダイ ハタ メバル アジ ] 8月も終盤 ようやく今月最初の釣りに行ってきました 26日、職場にちょっと寄ってから出発 11時に久居から高速に乗って南下、途中尾鷲市内の釣具店でゴカイを購入しさらに南... | 三重 | |
2022年07月30日の記事 | |||
10:46 | 2022/7/29 大潮 [ キス マダイ ハタ メバル アジ シーバス ] 仕事を早めに終えて南下 キス、根魚、アジ狙いです 某砂利浜に到着 メバルタックルを使用したライトなちょい投げでキスを探ります 3投目でフグが釣れた それからの2投... | 三重 | |
2022年04月11日の記事 | |||
11:42 | 真鯛、71センチゲット [ マダイ ] タイラバ 朝便、max71センチ含む3ゲット! otaくん、71センチ筆頭7匹 ykcさん、58センチ筆頭6匹 wktくん、65センチ筆頭7匹 tnkくん、59センチ筆頭3匹... | 三重 | |
2020年08月21日の記事 | |||
16:10 | 2020/8/20 大潮 [ キス マダイ ] 今年は近場のポイントでアナゴがまあまあ釣れるので、お盆が過ぎたら釣りまくってやろうと企んでおりました で、昨日(8/20)仕事が終わってから出撃 19時前に到着 竿3本準備... | 三重 | |
2020年07月26日の記事 | |||
13:32 | 2020/7/24 中潮 [ キス マダイ ] 金曜日、仕事から帰宅し地元の海へ 前回の釣りで余ったゴカイでキスを狙い、暗くなってからはカニ獲り あとアナゴも釣りたいですね 19時ぐらいに到着 お気に入りの場所... | 三重 | |
2020年07月24日の記事 | |||
09:18 | 2020/7/21、22 大潮 後編 [ キス チヌ マダイ ハタ アジ シーバス ] つづきです 3時に起きます 寝てる最中、雨が降っていたような 先ほどの場所で釣り再開 潮も変わり、アジが釣れるかと期待するも、釣れるのはネンブツダイばかり ウロコマ... | 三重 | |
2020年05月05日の記事 | |||
23:05 | 白子の魚魚鈴!ととりんって読みます。 [ マゴチ マダイ ] GW後半戦! 自粛中。 と言いつつも、生活に必要な食べ物を調達に。 鈴鹿にある魚魚鈴(ととりん)に行ってきました♪ 真鯛! &n... | 三重 | |
2020年01月01日の記事 | |||
07:20 | 敦賀タイラバ便 [ マダイ ハタ ブリ ] 12月29日 敦賀タイラバ便に行って来ました。 タイラバで、 連子鯛(キダイ)、キハタ(アオハタ)ゲット。 途中で、ジギングハマチ狙い変更で、 ハマチ3ゲット。 大本命のマダイは釣れま... | 三重 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 三重 | |
2018年12月02日の記事 | |||
00:06 | 28日ジギング・タイラバ(危うく・・・) [ サワラ タチウオ ヒラメ マダイ ] 28日はナースマンさんと朝イチから出航してきました。 半分以上漁師のトミーの兄も同じ時間帯に出ているみたいなんで、チョロっと合流してみたいですね。 それにしても、魚狙いで出航するのが久しぶ... | 三重 | |
2018年11月19日の記事 | |||
23:50 | 16日エギング(久しぶりのベカ) [ マダイ アオリイカ ] 16日は職場の同僚であるトミーと共にティップランに行ってきました。 我らのボートはカリブト船長が別件で使っているので、トミーのベカ(床がフラットで何も装備されていない舟)で出撃する事となりま... | 三重 | |
2017年12月31日の記事 | |||
10:38 | 2017年のまとめ [ イシダイ カマス ハゼ キス サバ アラカブ カサゴ グレ ヒラメ マダイ チヌ メバル アジ シーバス ] 今年も釣行回数、釣った魚種をまとめてみました ・基本的に1釣行は家を出て、家に帰るまでとしてます ・メバル(シロ、クロ、アカ)は面倒なので分類せず1種として数えてます ・フグはカウン... | 三重 | |
2017年10月10日の記事 | |||
16:50 | 2017/10/7、8 中潮 後編 [ カワハギ キス マダイ アジ ] つづきです 5時過ぎに起床 昨夜の場所でちょっとアジングを… 釣れませんでした 車に戻ります タモさんとわいちんさんはまだ車中で寝てるのかな? 僕は最寄りの... | 三重 | |
2017年07月02日の記事 | |||
09:17 | カサゴで揚げ蒸し煮 [ アラカブ カサゴ マダイ アジ ] 先日釣ってきたカサゴを使って揚げ蒸し煮なる料理を作ってみました この料理は今年の2月のA新聞に記事で「白身魚の揚げ蒸し煮」と紹介されてました その記事では30cmほどのマダイで作って... | 三重 | |
2017年04月18日の記事 | |||
12:55 | 自信の最高傑作!?(誘導式テンヤの作成マニュアル) [ マダイ チヌ ] 『家に眠っているバス用のワームを使えないか?』と、言う素朴な疑問から始まった最近の自作ブーム。 スイミングテンヤを手に入れた事で、一気に熱が入ってしまいました。 それに相応しいケースも完成... | 三重 | |
2017年04月16日の記事 | |||
16:35 | フィッシングランド日向、2人で19匹 [ イシダイ マダイ アジ ] 真鯛11匹ゲット。 HDKさん8匹ゲット。 前半戦、HDKさん、僕を尻目に4ゲットと絶好調。 僕は棚が全然あわず、 半ば諦めモードで、ハリとエサだけで、 落とし込みのようにして遊んでいると、こ... | 三重 | |
2017年04月08日の記事 | |||
20:28 | 趣味の内職 [ マダイ ] もう少ししたら開幕するであろう『鳥羽の桜鯛』 今から楽しみで仕方が無いのですが、悪天候続きで調査釣行にも行けません(汗) こんな日は得意の内職ですね! 一気に満開になった桜も素晴らしいです... | 三重 | |
2017年03月21日の記事 | |||
17:15 | 20日タイラバ(激シブを打破!) [ マダイ ] 20日は夜勤明けでタイラバを巻きに行ってきました。 ここ数日、全くと言って良いほど釣れていない鳥羽ですが、ワタクシは海に出れるだけでも嬉しい人間なので釣果は二の次! 同船者の皆さん、ボーズ... | 三重 | |
2017年03月07日の記事 | |||
17:08 | 4日タイラバ(渋いながらも・・・) [ ヒラメ マダイ ブリ シーバス ] 4日はタイラバに行ってきました。 桜鯛の季節にはチョイと早いのですが、寒い時期のマダイの美味さにやられてしまっている自分が居るのです! 周りではジギングで青物狙いが盛んですが、ワタクシ的に... | 三重 | |
09:41 | 冠島 真鯛大漁‼ [ ヒラマサ マダイ ] 2017/3月上旬 凪ぎにも恵まれて2週連続で日本海です。 船フカセ初挑戦のサイさんがヒラマサに良型真鯛でお見事竿頭‼ 今回は特に真鯛が大漁で釣った後が大変(笑) 魚屋並み... | 三重 | |
09:26 | 冠島 船フカセ [ ヒラマサ マダイ ブリ ] 2017/2月下旬 今年初の船フカセ! 本命ヒラマサに寒ブリに真鯛‼ 期待しないで食べたイサキも超美味 | 三重 | |
2017年02月26日の記事 | |||
19:53 | ジギング船、メバル大漁 [ サワラ ヒラマサ マダイ ハタ メバル ] 25日土曜日、敦賀、遊幸丸さんで、青物ジギング行ってきました。 青物は不調との事で、 お土産確保で、まずはメバルサビキにて メバル狙い。 最初のポイントでは、 不発で、不穏な空気が流れまし... | 三重 | |
2017年02月21日の記事 | |||
09:04 | 伊良湖泳がせ [ ヒラメ マダイ ブリ ] 2017/2月中旬 60センチほどのヒラメと45センチほどの真鯛を先に釣って喜んでいたら、後藤君に75センチの座布団ヒラメ‼ その後もブリを2匹釣られました(^-^; 一生の思い... | 三重 | |
2017年02月11日の記事 | |||
20:24 | 8日タイラバ(こんな日もある) [ マダイ メバル ] 8日は夜勤明けで出航してきました。 クルージング&船上カップヌードルを満喫して、とても楽しかった! 船着き場を出ると、そこは爆風の海であった・・・ それは分かっていたことなのでオッケーです... | 三重 | |
2017年02月01日の記事 | |||
07:00 | タイラバのヘッド作成マニュアル [ マダイ ] 前回はタイラバのネクタイの作成マニュアルをアップしてみました。 意外に簡単に作れる事が分かって頂けたのでは? 今回、タイラバヘッド用のオモリを手に入れることができたので、予備のヘッドを作る... | 三重 | |
2017年01月31日の記事 | |||
10:20 | 29日タイラバ(全員安打!?) [ マダイ メバル アジ ] 29日はタイラバを巻きに行ってきました。 前回キャッチしたマダイがめっちゃ旨かったので、あの旨さをもう1度味わいたいのだ(笑) 釣りの楽しみはいろいろと有りますが、獲物を調理する事も楽しみ... | 三重 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 三重 | |
2017年01月17日の記事 | |||
10:11 | 参考までに!(タイラバネクタイ作成マニュアル) [ マダイ チヌ ] 前回はタイラバのネクタイの完成品をアップしただけでしたが、せっかくなので、作成するマニュアルを作ってみました。 めちゃくちゃ簡単なので説明するまでも無いかと思わんでも有りませんが、これから始... | 三重 | |
2017年01月15日の記事 | |||
10:00 | こんな日は内職・・・ [ マダイ ] しばらく荒れた天気が続いていますね! 先日までせっかくの連休でしたが、出航する事は出来ませんでした(汗) こんな時にはせっせと内職でしょ!? 前回の初釣りでロストしたタイラバのネクタイを... | 三重 | |
2017年01月09日の記事 | |||
22:50 | 7日ジギング・タイラバ(正月にはマダイでしょ!?) [ マダイ ブリ アオリイカ ] 7日は年が明けてから初の釣りに行ってきました。 青物ジギングが好調な鳥羽ですが、最近、どうやらジアイが朝イチだけっぽい。 夜勤明けからの出撃なので、朝イチのラッシュには間に合いません。 ... | 三重 | |
2016年12月31日の記事 | |||
14:14 | 2016年の釣行回数と釣った魚種 [ アイナメ ハゼ タコ キス タチウオ アラカブ カサゴ グレ マダイ チヌ ハタ ブリ アオリイカ メバル アジ シーバス ] 2016年の自己満足な釣りの記録みたいものです 基本的に1釣行は家を出て、家に帰るまでとしてます メバル(シロ、クロ、アカ)とササノハベラ(ホシササノハ、アカササノハ)は面倒なので分類せず1... | 三重 | |
12:50 | 成長!? [ マダイ アオリイカ メバル アジ シーバス ] 昨夜は今季初のボートメバルで釣り納めの予定でした。 しかし、夜勤明けで帰宅してからどうも体調が怪しい・・・ 胃の辺りのムカつき感がハンパない!! しばらく仮眠したけど全く改善の兆しも無く... | 三重 | |
2016年12月30日の記事 | |||
15:48 | 五箇所湾 ティップラン&タイラバ [ マダイ ハタ アオリイカ ] ティップランと初のタイラバに行って来ました。 アオリイカ1ゲットしましたが、 タイラバはお魚ゲット出来ませんでした。 同行者釣果 Cさん、アオリ2、アオハタ1、ホウボウ1 NRSさん、アオリ... | 三重 | |
2016年12月13日の記事 | |||
09:09 | 師崎うたせ真鯛 [ イワシ ヒラメ マダイ ] 2016/12/11 乗合い船だったけど大名釣り‼ 真鯛は小さいけどほぼ入れ喰い‼ 船長のご好意で残り物のイワシを置き竿で泳がせていたらラッキーなヒラメもゲットしました‼... | 三重 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 三重 | |
2016年10月12日の記事 | |||
22:26 | 特大!甘鯛! [ マダイ ] オフショアの釣果報告が 届きました! アマダイ53cmと51cm! でかいっすね(^_^;) 高級魚の甘鯛は柔らかい身で 美味しいですよね(... | 三重 | |
2016年08月18日の記事 | |||
19:10 | 18日ジギングタイラバ(レアなターゲット登場!) [ イシダイ サワラ マダイ ブリ ] 凄腕の総魚種戦が始まってから初めての出船でした。 ジギングとタイラバで五目釣りを楽しんで、なおかつ、ウェイインまでしてしまおうと言う欲張り釣行です。 今んとこサワラが好調っぽいので、キャッ... | 三重 | |
2016年08月05日の記事 | |||
19:46 | 3日マルチオフショア(カッコいい親父!?) [ サワラ マダイ ] はっきり言って、鳥羽の沖合ではホウボウが絶好調です。 ジグかタイラバを落とせば誰でも釣れる(笑) って事で、職場の釣り初心者君とナースマン親子でのんびりと5目釣りでも楽しみましょう!的な出... | 三重 | |
2016年08月01日の記事 | |||
13:50 | 31日マルチオフショア(鳥羽のポテンシャル!) [ サワラ マダイ ブリ シーバス ] 31日、本来は嫁さんと出掛ける予定が有ったので、サマフェスには参加出来ませんでした。 しかし、急遽、嫁さんに他の用事が入ってしまったので、幸運?(汗)にも参加出来るようになりました! って... | 三重 |