日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2023年11月30日の記事 | |||
19:06 | 11/29 加古川 海神丸 [ マダイ ] 釣り時間 ずっと上げ気味で 潮は良さ気ただ 西の風が吹く予報だったので早上がり覚悟で出撃!! ポイント着 すぐにパタパタと掛かるが潮が速くなり ... | 大阪 | |
2023年11月05日の記事 | |||
19:08 | 11/5 淡路室津 秋フグ調査 [ マダイ ] 本日 栄真丸にてエイト3スタッフさんらと淡路室津 秋フグ調査磯攻めの為 終始岩礁仕様で・キャスト→テンションフォール・リフト&フォールのトントン釣り・誘い上げ 誘い下げ 宙ステイオヤツ喰うの... | 大阪 | |
2023年03月11日の記事 | |||
09:52 | 垂水漁港 虎ノ介 アカメフグ [ マダイ ] みじゅやん! 大阪湾でフグカットウを流行らせよぉや!! と お誘い頂き 初めて乗り込んだのが 2016年 12月 それまで 播磨・淡路で数隻しかな... | 大阪 | |
2021年06月11日の記事 | |||
16:36 | タコ・タイラバ リレー便其の弍無理を聞いて貰いタイラバ師に混 [ タコ マダイ ] この投稿をInstagramで見る 波止釣り本舗(@hitoshi1089)がシェアした投稿 ... | 大阪 | |
2020年05月25日の記事 | |||
15:10 | なおも自粛 [ タチウオ マダイ メバル ] 3月の19日にメバル釣りに行ってから2ヶ月経って今日は5月の25日。その間釣りに出掛けてません。コロナ禍による自粛です。こんなに長いブランクは始めてです。自粛の当初は釣り具の整理などをしてい... | 大阪 | |
2019年12月26日の記事 | |||
14:14 | シーズン初メバルとタイサビキのリレー釣り・・・純栄丸で須磨沖 [ マダイ ブリ メバル ] 12月25日。須磨の純栄丸がメバルの初出。釣れるンですかねガガガガッギュンどうですかねガガガガッギュン釣れるでしょガガガガッギュン。と言うことで、山本さんと行って来ました。船着場を離れたのが... | 大阪 | |
2019年10月31日の記事 | |||
14:52 | 虎ノ介でカワハギゲーム・・・底をトントンからの [ カワハギ マダイ ] 10月30日、13時。垂水の虎ノ介で午後便のカワハギ狙い。船着き場には午前便のタイラバを終えた船が戻って来てカワハギのお客さんと入れ替わり。両便とも満席ですって。ちなみに、タイラバの釣果はチ... | 大阪 | |
2019年09月19日の記事 | |||
13:01 | めっちゃ!引いた! [ カマス マダイ アジ ] だいぶ涼しくなってきましたね~いよいよ釣りシーズン本番ってカンジです真鯛や尺アジを求めて先日はまたまた小島養魚場へ行ってきましたここの中でも、季節の変化は外と変わらずアジのサイズが以前より小... | 大阪 | |
2019年08月01日の記事 | |||
09:48 | またまた [ マダイ メバル アジ ] 書かな、書かなと思うも繁忙期なんで忙しっ最近何してるやら分かりません(笑) あ~あっちゅう間に一日が終わるそんなこんなで…前回、一発喰らったラインブレイクのリベンジがしたくて…また... | 大阪 | |
04:12 | 虎ノ介でタイラバ・・・平磯沖シャローでナナマル [ タコ イワシ アラカブ カサゴ マダイ ] このところチョット良い感じのタイラバボウチャンはなくて1~2匹だったり5匹釣り上げたり55センチを釣ったりバイトもわりと良く出て良い感じの理由は分からないけどまっ、自分なりのリズムに乗ってる... | 大阪 | |
2019年07月25日の記事 | |||
14:13 | 虎ノ介でタイラバ・・・ワンバイトワンキャッチ [ イワシ マダイ ] 7月24日。虎ノ介の午後便でタイラバ。前回は5匹釣ってバイトもけっこうあって面白かったけど果たして、この日は午前便の船が帰って来て生け簀を覗くとタイはまばらでも、60センチくらいのが数匹泳い... | 大阪 | |
2019年07月20日の記事 | |||
15:01 | 虎ノ介でタイラバ・・・アワセてみました! [ マダイ ] 7月18日。虎ノ介でタイラバ。この日は午前便。相客さんは6名。少なッなんで?雨模様のせい、、、、、、、と言うことで釣り座はゆったりモード自分は左舷胴の間曇り空だけれど、雨はまだ降っていない最... | 大阪 | |
2019年07月11日の記事 | |||
08:22 | イカメタル番外編・・・何故か疲れる [ カワハギ タチウオ マダイ メバル ] イカメタル。オモシロイですね。ゲーム感覚ですね。エギやスッテを海の色や、深さ、時間帯によってその色やサイズを選んでいかにイカを抱きつかせるかヒョイヒョイと動かしたり大きく上下したりフォー... | 大阪 | |
2019年07月08日の記事 | |||
14:19 | 泉南で話題の釣り場 [ アオリイカ マダイ メバル アジ ] 梅雨入りで、さすがに天候が不安定ですね~けど、そんな中でも釣果の方はそんなに悪くなく、なんだかんだと釣れてる今年。狙うもんが多過ぎて悩ましいぐらいとは言え自分はライトゲームばっかりやってます... | 大阪 | |
2019年07月06日の記事 | |||
07:52 | 鳥取沖でイカメタル・・・今回はその顛末を詳細に [ マダイ ] 7月4日。鳥取沖でイカメタル。狙うは胴長40センチ超えのケンサキイカ。地元では「大剣(ダイケン)」と呼ばれていて、それを狙って集まったメタラーは我々4名を入れて12名。17時過ぎに大きな腹を... | 大阪 | |
2019年06月27日の記事 | |||
16:53 | 虎ノ介でタイラバ・・・間が悪い [ マダイ ] 6月26日。虎ノ介の午後便でタイラバ。天気予報は曇り。雨は降らんやろ、、、、、、、、と言う判断で寒さ凌ぎのウインドブレーカーのみカッパ持参せず。しかぁ~~~し垂水沖で一流し二流し淡路島の方か... | 大阪 | |
2019年06月18日の記事 | |||
14:57 | 46分の2・・・虎ノ介でタイラバ [ マダイ ] 6月17日。垂水の虎ノ介の午後便でタイラバ。船着き場には午前便の船が港に帰って来ていて少し早上がりしたとか、、、、、、、、その訳は西風が強くて撤収???まったく釣れなくて???あるいは充分釣... | 大阪 | |
2019年06月11日の記事 | |||
10:22 | 加太湾で巻き巻きマダイ・・・釣り運全開 [ マダイ ] 6月10日。加太湾でマダイ狙い。お世話になった船は正福丸。仕掛けは高道具という全長10mくらいの胴付き仕掛け。釣り方は船長の指示ダナに合わせた、巻き巻きマダイ。底取り後15回巻いてぇ・・・・... | 大阪 | |
2019年06月05日の記事 | |||
15:39 | 虎ノ介でタイラバ・・・トホホになりかけて [ マダイ ] 6月3日。垂水の虎ノ介の午後便でタイラバ。前回は夕まづめ近くなって南風が強くなって、撤収。その前になんとか1匹掛けてその時のチューニングがこれ。80グラムのTGヘッドにオレンジゼブラと細カー... | 大阪 | |
2019年05月26日の記事 | |||
15:20 | 純栄丸でメクリアジ・・・より多く釣るための工夫のあれこれ [ キス マダイ ブリ アジ ] 5月25日。純栄丸の午後便でメクリアジ狙い、、、、、、、今回は釣り方も去ることながら1匹でも多く釣るための工夫をご紹介。と、その前にメクリアジって、、、、、、何?どれ?どこ?などと?????... | 大阪 | |
2019年05月14日の記事 | |||
15:45 | 虎ノ介でタイラバ・・・こざとく攻めて [ アラカブ カサゴ マダイ ] 前回の1年ぶりのタイラバはノーバイトで終わりでした。小チャリコや小ガシラは釣れましたが、当然それらはカウント外。反省点はマジカルワームに拘り過ぎたことなんせ、一日中使ってましたから、、、、、... | 大阪 | |
2019年05月10日の記事 | |||
13:39 | 垂水の虎ノ介でタイラバ・・・一年ぶりです [ アラカブ カサゴ マダイ ] 5月9日、垂水の虎ノ介でタイラバです。この日は、午後便。12時過ぎに港に着くと午前便が帰って来るところでした。船長は「今日は活性が悪くて、タイは10匹ほどでした」と、申し訳なさそうに言いなが... | 大阪 | |
2019年03月27日の記事 | |||
12:17 | 加太湾で疑似餌マダイ・・・ペケポン脱出も異変が [ マダイ アジ ] ペケポンが続く加太湾での巻き巻きマダイ。 そろそろ乗っ込みの時期ですね。 と、なると 桜ダイの妖艶で鋭い引きを味わってみたいぃぃぃぃ、、、、、 3月26日。 この日は多部丸で沖の島の北... | 大阪 | |
2019年03月18日の記事 | |||
14:53 | 連続ペケポン・・・加太湾巻き巻きマダイ [ サバ マダイ アジ ] 3月17日。 加太湾で巻き巻きマダイ。 この日も正福丸にお世話になって 自分は左舷胴の間。 背中合わせに十川さん。 両舷のトモに森岡さんと能丸さん。 左ミヨシに誘ってくださった、道岡さん。... | 大阪 | |
2019年03月02日の記事 | |||
13:14 | 加太湾で巻き巻きマダイ・・・ペケポンです [ タチウオ サバ マダイ ブリ アジ シーバス ] 3月1日。 和歌山県加太湾。 良い天気ですね。 この日は森岡さん、道上さん達と巻き巻きマダイ。 釣り方は、船長の指示タナに合わせて仕掛けを底から巻き上げるだけ。 その仕掛けは高道具と呼ばれ... | 大阪 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 大阪 | |
2018年09月05日の記事 | |||
21:36 | またまた台風前に~ [ イワシ タチウオ マダイ ハタ アジ ] 皆様、台風の影響は大丈夫でしたでしょうか こっちは店の看板が倒れたりし、バタバタする事になりましたが、なんとか無事にやり過ごせたのでひと安心といった感じですしかし…あちこちに残る大きな爪痕。... | 大阪 | |
2018年08月11日の記事 | |||
23:13 | 噂の泉南ゴロタ [ マダイ アジ ] 泉南で時々あるパターン。 陸からマダイが狙える展開今回は台風明けから始まったみたいで、デカイアベレージで楽しめたよーです自分は…見事に空振り爆風、ババ荒れ&タイミングもダメでアジだけ... | 大阪 | |
2018年08月03日の記事 | |||
21:45 | 日中でも楽しめます♪ [ サバ マダイ アジ ] 先日の休みはウチのジュニアと釣りへ久しぶりに親父らしいことをしましたね(笑)ポイントは泉佐野のど定番どこ。自動販売機にトイレが近い足場が良く子供でも安心のポイントですでも救命胴衣はキチンとね... | 大阪 | |
2018年07月17日の記事 | |||
16:12 | 友ヶ島でタイラバ・・・・・塩飴舐めてゴツゴツゴン! [ タコ マダイ ] 7月16日。 大阪府淡輪の白墨丸の午後便でタイラバ。 赤いタコがゆらゆら茹で上がって。 暑い、熱い。 体力持つんかなぁ。 とりあえず塩飴ひとつ舐めながら、、、、、 友ヶ島目指して。 午前便... | 大阪 | |
2018年06月23日の記事 | |||
14:09 | タイラバですが・・・・ちょいタコですって?? [ タコ マダイ ] 6月22日。 垂水の虎ノ介の午後便で淡路沖へタイラバ。 でも、この日はタコも釣るようで オモリ60号でエギを使って、ちょいちょいと誘うから、ちょいタコ。 ではなくて、タイの潮を待つ間にちょ... | 大阪 | |
2018年06月19日の記事 | |||
10:11 | 大変だ [ マダイ アジ ] 地震で災害、被害にあわれた方々には心よりお悔み申し上げます。 先日、バッキバキに画面が割れたアイフォンからGALAXYに機種変更…やりにくいったらありぁしない(笑)慣れるまで大変過... | 大阪 | |
2018年06月16日の記事 | |||
14:17 | 虎ノ介で海峡タイラバ・・・・・・・・一瞬でした [ マダイ ] あとちょっとでタイラバパラダイス突入????? と、言う不確かな確信が湧き上がって 6月15日、虎ノ介へ行って来ました。 乗ったのは午後便。 朝便では14人乗って18匹とか 釣れてます。 ... | 大阪 | |
2018年06月14日の記事 | |||
03:38 | 海峡マダイを狙ってタイラバ・・・・あとちょっとで [ アラカブ カサゴ マダイ ] 6月12日。 午前6時。 垂水の虎ノ介でタイラバ。 5号台風は過ぎ去ったけれど台風一過の晴天とはならず、曇天ときどき小雨。 少し肌寒い。 最初のポイントは明石海峡大橋の西、淡路島寄り。 ... | 大阪 | |
2018年06月03日の記事 | |||
15:45 | 明石海峡でタイラバ・・・・弾みがつくか??? [ タコ アラカブ カサゴ マダイ ] 6月2日、西宮神戸マリーナ。 この日はV7WESTでタイラバ。 写真は帰港後のもの。 左2列目の一番奥、後部デッキに人が乗っているのがV7。 プレジャーボートですが設備は充実。 ちなみに最... | 大阪 | |
2018年05月23日の記事 | |||
16:00 | 経ヶ岬沖白石礁でディープタイラバ・・・・・釣れるまで釣る! [ カレイ マダイ ブリ ] 5月22日。 午前6時。 舟屋で有名な伊根の港。 この日は経ヶ岬沖白石礁でディープタイラバ。 お世話になったのは、珀宝丸(はくほうまる)。 メンバーは、、、、、、、 奥から、永田さん、松... | 大阪 | |
2018年04月29日の記事 | |||
15:21 | 垂水の虎ノ介でタイラバ・・・・・炎月プレミアムを初使い! [ グレ マダイ ] 4月28日、兵庫県垂水の虎ノ介でタイラバ。 午前6時。 人気のある船なのでこの日も満船。 しかし、釣果は良くない。 ポロポロ釣れる日もあれば撃沈の日も。 片舷に7人並んで、全部で14名。 ... | 大阪 | |
2018年04月23日の記事 | |||
12:43 | 加太湾で疑似餌マダイ・・・・むつかし過ぎるがな [ マダイ ] 4月22日、加太湾で疑似餌マダイ。 3月の終わりころに2回続けていきましたがBOUZU。 喰いが渋かったと言うのが表向きの理由、、、、、 言い訳。 で、この日は「釣り速船釣りクラブ」の... | 大阪 | |
2018年04月02日の記事 | |||
14:18 | 加太沖でタイラバ・・・・・人間の知恵と欲?? [ マダイ ブリ ] 4月1日。 久し振りに泉南・淡輪の白墨丸の午後便でタイラバ。 ここ数日の状況はと言えば、、、、、 HPをみていると、、、、、 悪い。 それもかなり悪い。 でも、良い日もなくはない。 でも、抜... | 大阪 | |
2018年03月24日の記事 | |||
10:22 | 加太湾で疑似餌マダイ・・・・メリハリがない! [ サバ マダイ ブリ アジ ] 3月23日。 加太の正福丸へ再びタイ狙い。 前回の19日はハマチが3匹。 それを神経締めして貰って、、、、、、 ぷりぷりの刺し身。 旨かったですが、タイが釣りたい。 タイが釣りたい。 タイが... | 大阪 | |
2018年03月20日の記事 | |||
14:45 | 加太湾でタイ釣り・・・・・悩むのはソコ [ マダイ ブリ ] 3月19日。 久し振りに加太へタイ釣り。 例のビニール擬餌を使って高道具で狙うタイ釣り。 今年は産卵が遅れていてタイが婚姻色になっていない、、、、、、 と、正福丸の船長がその日に自分たちが釣... | 大阪 | |
2018年03月12日の記事 | |||
11:46 | メバルがどうしても要る! [ マダイ メバル ] 職場の同僚が定年退職する。 親しくしていて、釣りもよく一緒に行っていたけれど少し体調を崩して釣りから遠ざかっていた。 この時期ならメバル釣り。 須磨へもよく出掛けた。 ガガガガッギュンも一緒... | 大阪 | |
2018年02月28日の記事 | |||
19:57 | リベンジ!! シーローズ タイ [ イワシ マダイ メバル ] 2018.02.26(月) 小豆島タイサビキ この釣りを語るうえで避けて通れないのが 2年前のブロガー仲間との釣行・・・ 期待に胸を躍らせ出撃し、 ... | 大阪 | |
2018年02月26日の記事 | |||
08:06 | 尺5寸の真鯛を頂戴し母が捌き子供らが喰うゴソゴソ用事しとる間 [ マダイ ] 尺5寸の真鯛を頂戴し 母が捌き子供らが喰う ゴソゴソ用事しとる間 喜び争う声が聞こえた 父の分は コレだけ…( ̄ー ̄) 波止釣り本舗さん(@hitoshi1091)がシェアした投稿... | 大阪 | |
2018年02月02日の記事 | |||
08:09 | 1/28 調査兵団出動 in 沼島 [ アラカブ カサゴ マダイ ブリ メバル アジ ] でっかいメバル釣れるよぉ~♪ いっぺん おいでぇ~♪ (^O^) と 前からお誘い頂いてた 沼島 ハマちゃん船長の『海心丸さん』へ 仲間数人と出撃!!&nbs... | 大阪 | |
2018年01月20日の記事 | |||
15:24 | 日ノ岬沖でカワハギ・・・・ぶっちぎりでした! [ カワハギ マダイ ] 1月18日。 由良の尾張屋でカワハギ釣り。 この日はチョー久し振りに八尾さんと一緒。 前日に急遽決まって、、、、、 当日の朝7時前に尾張屋着。 自分は左舷ミヨシ。 右舷ミヨシにに八尾さん。... | 大阪 | |
2017年12月31日の記事 | |||
11:31 | 須磨沖でタチウオ・・・・2017最終戦に相応しい1匹、それは [ タチウオ マダイ ] さて、「もう一回行きますと」前回に宣言。 狙うはドラゴン、、、、 まだ、釣っていないドラゴン、、、、、 いつものシーズンなら楽勝ってことはないですが、8月にシーズンインしたタチウオ。 そして... | 大阪 | |
2017年12月22日の記事 | |||
16:14 | 丹後半島経ヶ岬沖のアマダイ釣り・・・・・何年ぶりでしょね! [ マダイ ] 12月21日。 京都府宮津・養老の新幸丸でアマダイ釣り。 何年ぶりでしょ、丹後半島経ヶ岬沖でアマダイを狙うのは、、、、、 そして、この時期の日本海はよく荒れる。 出られるのか... | 大阪 | |
2017年11月06日の記事 | |||
17:22 | 虎ノ介でタイラバ・・・・唯一のヒットチューニングはこれ??? [ マダイ ブリ ] 11月6日。 久しぶりに垂水の虎ノ介でタイラバ。 港を6時過ぎに出て、淡路島の東側。 上の写真、前夜のお月さんがまだ沈まずに残ってる。 そして少しずつ空が明るくなって... | 大阪 | |
2017年08月31日の記事 | |||
04:07 | 虎ノ介タイラバの後のチョイケンサキ・・・・よく乗ったメタルと [ タチウオ イワシ マダイ ] 8月29日、中川さんがハチマルを釣って、この日のタイラバが19時に終了。 興奮冷めやらぬその後、1時間30分ほどケンサキ狙い。 舞子~垂水近辺を流して、、、、 水深が10m前後。 メタルが1... | 大阪 |