日付 | タイトル | エリア | |
---|---|---|---|
2020年10月18日の記事 | |||
15:14 | 本日も朝練薄暗いうちはタチウオ&サゴシを期待してミノーで巻き [ サワラ タチウオ ブリ アジ ] この投稿をInstagramで見る 本日も朝練 | 大阪 | |
2019年09月17日の記事 | |||
21:42 | 連続釣行(2019/09/07・14・16) [ サワラ タチウオ サバ ブリ アジ ] 7日今年はシオが好調らしいので夜明け前から磯へしかし期待とは裏腹に全く持ってアタリ無しやっと釣れたと思ったらメッキ…(リリース)その後はアタリも無く終了14日この日本当は南紀に行きたかったの... | 大阪 | |
2019年07月30日の記事 | |||
21:48 | また日本海へ(2019/07/27) [ サワラ シーバス ] 今週もまた日本海へ今回は福助さんとロボさん。朝一はトップ、シンペン、ジグを投げるも無反応沖ではヤナギ、サゴシサイズがボッコボコ状態寄ってくる事を期待しますがそう簡単には…たまに射的距離内でボ... | 大阪 | |
2019年01月27日の記事 | |||
17:32 | 3度目の・・・ [ サヨリ サワラ イワシ ] 1月12日この日は人が多い場所を避け近くの地磯へ夜明け前にエントリーし空が白み始めた頃からキャスト開始開始早々スレ掛かりでサヨリが引っかかってきて期待が膨らみますしばらく投げ続けてるとゴンキ... | 大阪 | |
2018年12月26日の記事 | |||
21:45 | 2018.12.26 春日丸 タチウオ [ サワラ タチウオ ] 2018.12.26(水) 先週のオニ退治が 2018ラスト釣行のつもりでしたが・・・ 今季、絶好調のタチウオ釣りに まだ1回しか行っていないことを 思い出... | 大阪 | |
2018年12月14日の記事 | |||
00:05 | つりあんてな不具合解消のお知らせ いつも「つりあんてな」をご利用いただき、ありがとうございます。 2018年9月末頃からシステムの不具合によりブログの記事を取得できない状況が続いておりましたが、不具合を解消しましたのでお知らせい... | 大阪 | |
2018年11月05日の記事 | |||
22:15 | やっぱり相性のいいルアー!? [ サワラ タチウオ ヒラメ ブリ ] 10月21日この日は近場に朝練タチウオ2匹で終了27日朝から行く予定で前日より準備してたが天気予報を見るとかなりの降水量と爆風予報さすがに暴風雨ではと諦めそのまま就寝朝起きると『めっちゃ晴れ... | 大阪 | |
2018年10月19日の記事 | |||
11:58 | やっぱり釣りは楽しい 幸吉丸 タチウオ [ サワラ タコ タチウオ ] 2018.10.17(水) 9月4日のイカ釣り以来、 どうも 釣りに行きたいとの意欲もわかず 原因不明の病に陥っていた どらごんです ε-(;-ω-`A... | 大阪 | |
2018年10月14日の記事 | |||
23:40 | 相性のいい磯で相性のいいルアー [ サワラ ブリ ] 毎週末毎の台風接近でなかなか磯へ行けませんでしたがようやく磯へ立つ事が出来行って来ました。ここは自分にとって相性のいいポイント少し薄明るくなって頃から開始まずはぶっ飛び君からスタート数投後に... | 大阪 | |
2018年10月08日の記事 | |||
23:24 | 3連休は、 [ サワラ ] 先月22日日本海を予定してましたが中止になったのでこの日は昼から家を出て魔界をハシゴしながら前回サゴシ釣ったポイントへ夕マズメまで時間があるのでゆっくり準備して釣りスタートしかしアタリも無い... | 大阪 | |
2018年09月19日の記事 | |||
22:06 | ここ最近は、、、(2018/09/16・17) [ サワラ タチウオ サバ ] ここのところ仕事が忙しく全く釣りに行けてませんでしたようやく休みになった16日近場でもタチウオの釣果が出たしたので早速朝練へ行って来ました。夜明け前に到着しワインドで探りますがアタリません…... | 大阪 | |
2018年07月15日の記事 | |||
23:35 | 今期初タコ(2018/07/15) [ サワラ タコ ブリ ] 世間は3連休ですが自分は繁忙期な為仕事です…。なので日曜日の朝限定で近場へ朝一はここ最近周り始めたツバス狙いコツコツとアタリがあるもののなかなかフッキングしません何か引っかかったと思ったらサ... | 大阪 | |
2018年01月08日の記事 | |||
16:40 | 初釣り(2018/01/06) [ サワラ タチウオ ] 遅ればせながらあけましておめでとうございますさて早速6日土曜日に初釣りに行って来ました。直接まで色々悩んだのですがタチウオくらい狙えるだろうと某所へ5時過ぎに到着しポイントへ人も居なくガラガ... | 大阪 | |
2017年12月14日の記事 | |||
13:35 | 来年はファイナル! 幸吉丸 タチウオ [ サワラ タコ タチウオ ] 2017.12.10(日) 数時間前まで タコ釣りで行動を共にしていた 修さんと 『お久しぶりー!』と ベタな挨拶を交わし 乗り込んだのは 小島漁港から出船の 幸吉丸 本日は、... | 大阪 | |
2017年12月03日の記事 | |||
23:54 | またまた朝練とハンドルノブ交換(2017/12/02) [ サワラ タチウオ ] 今回もまたまたいつもの場所へかなり冷え込んで来たので人も少ないと思い夜明け前に到着すると意外にも人が多いすぐに準備してポイントへまずは最近お気に入りのセットアッパーから( ・д・)/--=≡... | 大阪 | |
2017年11月26日の記事 | |||
16:54 | 懲りずに朝練(2017/11/25) [ サワラ サバ ブリ ] この日は北西予報だったので磯ヒラと迷いましたがやっぱりいつものポイントへ朝練へ夜明け前に到着するといつもより車は少なめ爆風だからかそれとももう終わったのか釣り場を覗くと納得かなりの爆風で波も... | 大阪 | |
2017年11月19日の記事 | |||
20:13 | 寒さに負けず朝練(2017/11/19) [ サワラ タチウオ ブリ ] 今朝もまたまた朝練へかなり冷え込んで来ましたが現地に着くと車がいっぱい急いで準備してポイントへ(これがそもそも間違い)まだ暗いのでまずはワインドでタチウオ狙いしかし風が強く何してるかサッパリ... | 大阪 | |
2017年11月05日の記事 | |||
17:45 | 朝練と今期初ヒラスズキ狙い(2017/11/03・04) [ サワラ ヒラマサ タチウオ ブリ シーバス ] 3日3連休初日いつもの場所へ5時過ぎに到着すると車が多いポイントをみるとずらりと電気浮きが並んでますかなり歩いて空いてるポイントに入りまずはワインドでタチウオ狙いしばらく投げるもアタリがあり... | 大阪 | |
2017年10月30日の記事 | |||
22:20 | ポロリ多発(2017/10/29) [ サワラ タチウオ ブリ ] 天気予報をみると朝マズメは大丈夫そうだったので行ってきました。着いて準備してるとリールカバーがテトラの隙間にポロリ朝からテンション下がりながらまずはタチウオ狙いしかしこの日は風が強く何してる... | 大阪 | |
2017年10月22日の記事 | |||
13:40 | 朝練(2017/10/21) [ サワラ タチウオ ブリ ] 先週は夕マズメ釣行だったのでこの日は朝マズメ調査へ5時くらいに到着しまずはワインドでタチウオ狙い開始早々アタリがありその後すぐにガツンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!F3弱のタチウオ次のキャ... | 大阪 | |
2017年10月10日の記事 | |||
22:51 | 久々のロックショア(2017/10/07) [ シイラ サワラ ヒラマサ タチウオ ] 最近はサゴシやタチウオなどライトな釣りばかりしてましたがなんでも日本海でヒラマサが好調らしいので居ても立っても居られなくなり急遽単独釣行に行って来ました前日も大雨の中好調やったみたいなので期... | 大阪 | |
15:16 | 久しぶり [ サワラ タチウオ ] 皆様こんにちはポチッとお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村仕事でさらなる飛躍をする為に学生時代ぶりに勉強なんて事をしてみた2週間…今までまともな勉強なんてやって来なかった事を反省... | 大阪 | |
2017年09月27日の記事 | |||
15:55 | 洲本沖でタチウオ・・・・・訊くより探れっ! [ サワラ タチウオ イワシ ] 9月25日、泉南岡田港の湊丸でタチウオ狙い。 この日のメンバーは4人。 相客さんが8名。 ボクらは右舷胴の間に並んで、、、、、、 初めての船なのでどこに何があるのやら、、、、、、 一緒に行... | 大阪 | |
2017年09月18日の記事 | |||
13:28 | タチウオ開幕(2017/09/09・16) [ サワラ タチウオ イワシ ] 9日この日は嫁がりんくうに行くと言うので嫁だけ降ろして自分は近くの海へまだ日が高かったのでジグからサーチサゴシても釣れ無いかなぁと思いながら投げ続けましたがアタリも無く…日も暮れかけて来たの... | 大阪 | |
2017年09月04日の記事 | |||
22:32 | ライトショアジギ(2017/09/02) [ サワラ タチウオ ブリ アジ ] ここ最近好調の沖堤防へ行って来ました。渡船乗り場へ着くと既に一番船が出た後仕方ないので二番船で渡ると沖向きには人がびっしり並んでます両隣の方に言って間に入れさせてもらいます。(ありがとうござ... | 大阪 | |
2017年08月03日の記事 | |||
15:32 | 加太湾でイワシノマセ・・・・遅かったけれどめちゃ旨のお土産を [ サワラ イワシ サバ ヒラメ マダイ ブリ ] 8月2日、加太湾でイワシノマセ。 落とし込みでは無く、ノマセです。 事前にイワシを釣って、、、、、、 生け簀に放しておいて、、、、、、 ポイントでハリに刺して、、、、、 ゴツゴツ、ゴツン、、... | 大阪 | |
2017年05月31日の記事 | |||
23:21 | 紀伊有田 [ サワラ グレ ハタ ] 皆様こんばんはー今日もポチッとお願いします人気ブログランキングへにほんブログ村先日はたくちんさんと珍しく休みが合い紀伊有田の沖磯へ。狙いはグレとイサキ。しかも人生初の沖磯での夜釣りまぁ〜オモ... | 大阪 | |
2017年03月17日の記事 | |||
10:25 | お客様の釣果写真^^ [ サワラ ] 山口県のお客様から釣果の写真頂きました^^ なんとメーターオーバーのサワラ! サワラはどうやって食べても美味しい♪ 刺身、たたき、塩焼き、ステーキ…食べたくなりますね(^_^;) ↓↓↓ヒットル... | 大阪 | |
2017年03月06日の記事 | |||
21:19 | 出た!!!南紀ドリーム!?メーターオーバー捕獲! [ サワラ タチウオ ブリ ] にほんブログ村久々の更新です。と言うのも前回のタチウオ釣行以降(かなり前)釣りには行ってますが安定のボウズ1月29日この日は鰤、サワラの情報のあった場所に行くも隣の人がサゴシを釣ったのみで撃... | 大阪 | |
2017年02月25日の記事 | |||
11:33 | 淡路由良沖でタチウオ・・・・あたらない喰わない釣れないあたら [ サワラ タチウオ イワシ ] 2月24日、ブルーマックスでタチウオ狙い。 潮は中潮。 前回爆釣りした潮廻りと同じ。 今回もイケるで~~~ ということで6時に泉佐野の船着き場を離れて、、、、、、 由良沖へ、、、、、、、約1... | 大阪 | |
2017年01月19日の記事 | |||
05:30 | 更新された釣りブログをアプリで読む つりあんてなをご利用いただきありがとうございます。 つりあんてなへのアクセスの約半数がAndroid端末からのアクセスとなっている状況なので、Androidアプリ(無料)によるブログチェックをご... | 大阪 | |
2017年01月09日の記事 | |||
21:29 | 初釣り(2017/01/04・09) [ サワラ タチウオ ] 遅ればせながらあけましておめでとうございます。本年も釣れないブログですが宜しくお願いします。元旦は毎年の事ですが朝5時開店の魔界セールに並び1.5諭吉ぐらい買い込み翌2日はこれも毎年の事でお... | 大阪 | |
2016年12月07日の記事 | |||
11:50 | スマホ/タブレットのマグネット式充電アダプタ 最近タブレットのUSB端子にガタがきたようで、充電はできるけどデータ転送ができないという状態になってしまいました。 AndroidのMicroUSBやiPhoneのLightningも抜き差しを... | 大阪 | |
2016年12月06日の記事 | |||
20:48 | タチウオちーむバトル 春日丸 タチウオ [ サワラ タチウオ イワシ ] 2016.12.04(日) 目指すは『大阪湾最強』 タチウオ釣りチーム№1を決する、一大イベント TTB タチウオちーむバトル が遂に開催されました 決戦... | 大阪 | |
2016年11月24日の記事 | |||
08:08 | 貝塚人工島沖向きテトラ [ サワラ タチウオ ] 本日も行ってまいりました。 気温7度 5時30分開始 風は、微風だったので極寒ではなかったですが、 今年で1番の寒さです(>_<) 丁度、小雨もあがり曇り まずは、IP 縦に広範囲に... | 大阪 | |
08:08 | 貝塚人工島沖向きテトラ [ サワラ タチウオ ] 本日も行ってまいりました。 気温7度 5時30分開始 風は、微風だったので極寒ではなかったですが、 今年で1番の寒さです(>_<) 丁度、小雨もあがり曇り まずは、IP 縦に広範囲に... | 大阪 | |
2016年11月17日の記事 | |||
07:28 | 貝塚人工島 沖向きテトラ [ サワラ タチウオ ] 本日も行って参りました。 昨日は、風が強くて見送りましたが、 本日は、無風に近い状態で釣り易さは最高でしたが、気温が8度と寒い 流石に一桁だとこたえるわ。 冬用の長靴が欲しい。 AM5時20分開... | 大阪 | |
2016年11月15日の記事 | |||
08:00 | 貝塚人工島 沖向きテトラ [ サワラ タチウオ ] 久しぶりの貝塚人工島です。 AM5時30分開始 日の出が6時30分 随分、遅くなったもんやね〜 1時間程、太刀魚出来ますな。 先ずは、IP26チャートです。 周りには人が居なかったので釣れてるの... | 大阪 | |
2016年10月24日の記事 | |||
22:05 | 久々の地磯からの刀狩り(2016/10/22) [ サワラ タチウオ ブリ ] 最近は仕事の都合等でなかなか釣りに行けてなかったのですがこの日は久々の休みなので迷わず出撃3時過ぎに到着して準備をしてると先に停まってた車から起きて来られてご一緒に降りましょうと一人で心細か... | 大阪 | |
2016年09月28日の記事 | |||
22:07 | 色々と [ サワラ ヒラマサ タチウオ シーバス ] 約一ヶ月間放置プレイと言うのも仕事が忙しく全く釣りに行けてませんでした朝練くらいは行ける機会があったのですがたまの休みゆっくり寝ていたいと思ったりで全然行けてませんでした。決して釣り熱が冷め... | 大阪 | |
2016年09月21日の記事 | |||
18:16 | タイラバ・・・・雨中の巻き巻き6時間、ついに! [ サワラ マダイ ] 9月19日、タイラバ予定。 しかし、16号台風が接近。 白墨丸の船長からギリギリ様子を見て、、、、、、 前日の夕刻。 「出ます!」 と云うことで、当日の午後便をメンバー5名でチャーター。 お... | 大阪 | |
2016年09月02日の記事 | |||
09:07 | 貝塚人工島 沖向きテトラ [ サワラ タチウオ イワシ ] 先ずは、事後報告になりますが 火曜日は台風で釣り出来ず 水曜日はサゴシ一尾 鉄板系で 昨日は、太刀魚一尾 使ったルアーは これ 釣れて無い時程、ルアーの種類が多くなる そして、本日は サゴシ5 ... | 大阪 | |
2016年08月29日の記事 | |||
09:06 | 貝塚人工島 沖向きテトラ〜 [ サワラ タチウオ ヒラメ ブリ ] 台風直前、駆込釣行w 4半〜 風は、追い風でルアーがよく飛びました。 先ずは、太刀魚! 鉄板系IPで 色々とレンジ変えたり巻きスピード変えたり ですが、私には全くw 周りの方々は、ポロポロ釣れて... | 大阪 | |
2016年08月28日の記事 | |||
19:03 | 朝練(2016/08/27) [ サワラ タチウオ ブリ ] 2~3日前から大阪湾のタチウオが復調してきたみたいなので行って来ました激戦区なので少し早めに到着それでもそこそこの人いつもの場所付近に入りますすぐに準備してまずはワインドから( ・д・)/-... | 大阪 | |
2016年08月25日の記事 | |||
09:09 | 貝塚人工島 沖向きテトラ [ サワラ タチウオ ] 本日も行ってまいりました〜 ヤバい超眠い でも、来ちゃいます。 で 4時半から開始 先ずは、鉄板系IPです。 途中、堤防に太刀魚が無造作に置かれていましが、 さっき釣れたのかな? 今、じあい? ... | 大阪 | |
2016年08月24日の記事 | |||
09:12 | 貝塚人工島 沖向きテトラ [ サワラ タチウオ ヒラメ ブリ ] 本日も行ってまいりました〜 4時半から開始 まずは こいつで太刀魚 IPっす 鉄板では、こいつが一番信頼できます。 すぐに反応が グワンっと重たく これは、太刀魚! しかし ランデング寸前でバラ... | 大阪 | |
2016年08月22日の記事 | |||
09:54 | 貝塚人工島 沖向きテトラ [ サワラ タチウオ ブリ ] 本日も行ってまいりました〜 5時から開始 いつものGUTバイブ〜 そろそろ太刀魚の顔を見たいよね。 ときよりコツと当たりが なんかバイトが浅い コツコツがツン! この方でしたわw 結局、五尾釣り... | 大阪 | |
2016年08月19日の記事 | |||
09:16 | 貝塚人工島 沖向きテトラ [ サワラ タチウオ ] 釣行日8月19日 先に昨日は、ボウズでした。 北風がやや強い状態でしたが、釣りに関しては問題なし、寧ろ釣れそうな気がしましたが、結果はノーバイト。 そして本日は、4時半〜 ちょいと太刀魚にアピリ... | 大阪 | |
2016年08月17日の記事 | |||
10:35 | 貝塚人工島 沖向きテトラ [ サワラ タチウオ ヒラメ ブリ ] まずは、昨日8月16日の釣行です。 結果は、ツバス1尾 釣り上げたはしたもののテトラにズボン 写真撮れませんでしたw ヒットルアーはこれ コルトスナイパー28gヒラメゴールド〜 着底から3しゃく... | 大阪 | |
2016年05月17日の記事 | |||
13:12 | 貝塚人工島 沖向きテトラ 青物釣査 [ サワラ シーバス ] 久々の 今年、初の貝塚人工島沖向きテトラです。 情報全く無し 自分の肌で感じて来ますわ。 AM5時釣り座着 もう、明るいっすねー 朝一って事でプラグから int30 初めて使うのですが、投げと巻... | 大阪 |